-
手品・曲芸
-
【デック】カードマジックに使うトランプを語る2
- コメントを投稿する
-
ダイソーのジャンボトランプなんであんな改悪したんだろ
-
前スレの >>998 の続きだけど、
あるレストランで毎週決まった曜日に同じマジシャンが来ることがあって、
それを狙って毎週行ってたんだけど、あまりにいつもデック側面が汚いから、
ある日未開封のバイスクルを差し入れしてあげたんだよ。
こっちとしても綺麗なデックで演じて欲しかったし。
そしたら、「わーっ、嬉しいです!でももったいないんでこっち使います!」
って言って、やはり側面黒ずんでるデックのままだった・・。
前田知洋のようにテーブル毎に新品使えとは言わないけど、
黒ずむ前に交換してくれよ。
今はしょっちゅうアルコール消毒するからあまり黒ずまないかな。 -
アルコールは消毒はできるが、汚れが落ちるわけではないから・・
-
見た目の清潔さとか綺麗さって大事だよね。
他のスレで、空気づくりができないとかどうとかって話題があったけど、
デックの黒ずみとかも含めて見た目の印象って大きく影響すると思う。 -
インスタのアマチュア海外勢とかどんだけ使い込んでんだよってくらい
ベッタベタのデック使ってるアマチュア結構見るよな。
まあインスタは半分プライベートみたいなもんだし同じではないけど。 -
ゴルスタはかなり使い込んだやつでもファンが均一に広がるからすごいわ
-
おまいらゴルスタどんだけ確保したん?
あと普段使いは何使ってる?
エリートエディションとか? -
普段使いはゴルスタ
-
エリートはヘタッたらグニャグニャだしファンも開かん
開けたばっかりはまだいいけど長くは使いたくないな
ファンできなくなるとなんか使いたくなくなる -
ゴルスタは赤と青を6ダースずつ確保した
-
何このステマ臭さ
-
これステマじゃ無いでしょダイレクトマーケティング
ダイマだよ -
ダイマ所持の現行犯で逮捕
-
スタンダードバイシクルでは無いけどエコデック一個280円は安すぎる
在庫処分の赤字商品じゃない?(ステマ) -
ババ掴まされないように
-
さすがにスタンダードよりは質いいだろ
知らんけど -
コストコバイシクルの方が安い
-
念のためいっておくとエコデックは耐久性がマジで無い。KY初期のバイシクルと同じくらいかそれ以下
ただ最近のSGDsを意識したデックとしては話題のネタになるかも知れない
KYの工場移転で環境保護意識がかなり高くなってリサイクルペーパー採用石油由来の接着剤とコーティング剤の廃止と
USPCも品質落としながらでも頑張ってたんだな -
なるほどマジック向きではないデックなんだな
-
プレイフェアのTwitter芸風変えたきた?
-
インポのバイシクルエコエディション
あんなに安いのに1週間で5つしか売れtれない
もはやもう1ダース買ってあげたい -
いちいち在庫調べてるの?
-
ぜったいお買い得!
この¥280はあり得ないですね。フェイス面の色合いも私には心地が良いですし、程よい薄さとコシは手に馴染みます。
思わず2個追加買いしちゃいました! -
在庫報告スレやないか
-
プレイフェアの悪口もあるよ!
-
インポゴルスタ
赤在庫なし
青227個 -
ゴルスタもいよいよ在庫終了かぁ
一つの時代が終わる瞬間だな -
ショップの在庫数いちいち調べて報告してるやつ、キモッ
-
どうやって調べてるの?
-
ところでどこも赤が先なくなったね
みんな普段は赤バック使ってる?
わいは落ち着いた青バックの方が、フェイス面が鮮やかに見えるし、バックのカラーチェンジ系で赤→青より、もとが青で赤に変わった方が鮮やかに見えるから、最近は青バックよく使ってるな
みんなはどない? -
プレイフェアの最近のYou Tube動画削除されてる?
-
プレイフェアは新しいデック体験としてデックのサブスク始めたよ
-
https://theimpossibl...aristocrat-ohio-box/
このアリストクラット2013年製なのにかなり質が良い
トラディショナルカットっぽいし耐久性高い
リネンフィニッシュが嫌じゃ無ければコスパ高い -
プレイフェアは玩具とか取り扱い始めたし実際デックだけじゃ厳しいんだろうなぁ
動画もサブスク限定にしてマネタイズできるところはしていかなきゃやっていけないんだろう -
サブスクになったのか、せっかく楽しく見てたんだが残念だな
-
デックレビューに関してはほとんど最高良いばかりで参考になることあまりなかった
和泉さん自身も言ってたけどデックって作ってる会社と紙フィニッシュが少し違うだけで
あとはほぼ同じだからコンテンツとしてはかなり退屈 -
え、なにこれ、かっこよ!
これ良くないですか?
個人的にはアリだと思います
だいたい毎回こんな感じの言ってたな -
自分とこで売ってるデックでしょ?
そりゃ褒めるよね -
昼下がりのテレビショッピングかよw
-
たまーにイマイチなときは言ってる
本当にひどいデックなんだろう -
トランプの質なんて本来どうでもいいものだからな
ゴルスタ有り難がってるここの連中にはわからないと思うがw -
Fontaine、Ace Fulton's、Cherry casino、NOCとか人気どころがもうずっとカラバリ出すだけで欲しいと思わなくなってきたし
カーディストリー系はもう実用性無くなってるし高いし、もっともみんなの家のデックスペースも飽和状態
ある意味プレイフェアのサブスクは正解だと思うけどおもしろいとはあまり思わない -
プレイフェア追い込まれてるのインポッシブルカンパニーのせい
プレイフェアは適正価格でずっと販売してきたのに突然出てきたインポッシブルカンパニーがデック叩き売りはじめたう
ポッシブルデックも価格設定安くしすぎて他店で販売できなくなっているし
高級デックを売れ残ったらすぐに在庫処分に走るせいでデックの価値が落ちたんだよ -
でも和泉けいすけとアルスは仲良いんじゃない?
-
>>48
価値が落ちたんじゃなくてそれこそ適正価格だろ -
>>35
赤か青かは永遠のテーマ -
マットが黒いから分かりやすいように赤にしてる
(別に見にくいわけでもないけど、気休め的に) -
日本のトランプのイメージって赤と黒だから
赤と青がメインのバイシクルだと必然的に赤が選ばれる気がする -
日本のトランプのイメージって赤と黒だなんて初めて知ったよ
昭和時代にうちにあったのは緑とか青だったな
日本人は赤が好きなんだよ
日の丸の赤
めでたい時も赤 -
車買うならとりあえずシルバーかガンメタみたいな
プロダクト特有の○○と言えばとりあえず何色
みたいなやつって何か名前あるのかな -
なんかあいつのツイートはウザ絡みばっかりでみんな困ってるな
-
急にどうした?
-
あいつってどいつ?
-
ダレダロ?
-
ワシやないかい!
-
ワシやないかい!
-
Beeのギャフカード、ギャフデック類って存在しないのかな?
カジノで使われるからなんだろうけど
全く存在しないのかな?
見当たらなかったわ -
白フチがないカードでギャフ作ってもデックに一枚仕込んだ状態で横から見たら一枚だけ妙なカードがあるってモロわかりやと思うで
-
どんなギャフカード作ったら白フチがあるかどうかが関係するというんだ?
-
タブルバックとかだろ
-
少し前までマジックおやすみしてたけど、ゴルスタゲットしといたのを機に最近また熱くなってきた
アイホンの壁紙バイシクルのバック模様にしたらめっちゃアイコン見にくくなった -
Beeの良さってギャフカードが無いところなんじゃないか?
それこそカジノで使われる公明正大なカードですよっって -
きみあきまさひろ
-
デックの横から見てダブルバックが見えるんだ
へー -
タブルフェイスはあかんよな
-
PlayFairの和泉さんいろいろいわれているけれど
日本ではじめて個人製作のオリジナルデックをクラウドファンディングで販売成功させた第一人者
ただマジックでもカーディストリーでもなくてデックマニアなのが今逆に足引っ張ってる感じがする -
本人はマジック畑の人間だと言ってるが
-
>デックの横から見てダブルバックが見えるんだ
へー
Bee持ってるんなら一枚だけひっくり返して混ぜてみ?
その一枚どこにあるか横から見たら丸わかりやで -
>>74
いろいろって? -
インポとPlayFairはやるべきことが逆
コンテンツと人材持ってるインポがデック投げ売り辞めてサブスクやって
デックしか売り物が無いPlayFairがデックを格安販売
これでバランス取れる -
インポゴルスタ青220個
-
ゴルスタ増えた?
-
増えてないじゃろ
-
なんだかんだ言って、ゴルスタって製造し続けてるんでない?
-
いやそれはなかろう
-
エリートエディションとかシュプリームラインってスタンダード生産品?
限定品じゃないよね?
今後安定して入手できるのかな -
エリートエディションって一回生産終了して
紙変えて再生産じゃなかったけ? -
シュプリームラインってジョーカー一枚だっけ?
-
そうね
-
PlayFairはTwitter辞めたら売り上げ上がるんじゃなかろうか
-
インポッシブルカンパニー
ゴルスタ青残り175個
年内で終了だな -
最近はKYも品質上げてきたから、こだわらなくても大丈夫だね
ちょうどゴルスタ在庫がフェードアウトする頃に間に合うようにKY品質上げてきてくれてよかったわ
努力してるってことなんだろうから、これからも当面は上げ基調でいくだろうし -
KYが竜巻で大変なことになってるけど、USPCCは大丈夫なんだろうか
-
USPCCの工場は北東で竜巻が通ったのは南西部
ニュースにもなっていないし大丈夫だろう
それよりコロナでカジノデックの消費量が落ち込んでいるのがやばそう -
よく調べたら工場があるらしい場所にも竜巻被害出てるぽい
https://smtgvs.cdn.w...mg2_A.jpg?1639271950 -
KYグロス買いして応援してあげようや
-
KYの質が上がってるとはいえ使い始めは良くても耐久性は絶対無理だわ
-
当たり外れあるしな
-
ベコベコなるし曲がったらクセになる滑りも悪くなる
-
メテオリックデックのめておくんって今なにしてるの?
-
Lady?
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑