-
ネトゲ実況
-
袋ラーメンはチャルメラしょうゆか出前一丁にするかでいつも迷う 26袋目
- コメントを投稿する
-
スレ立てたの久しぶりだわ
-
003
-
出前一丁だっけ、なんかずいぶん劣化したらしいって聞いたが
-
そうなんだ?
この前ひさしぶりに出前一丁食べたけどおいしかったよ
昔よりあっさりしてる?とはちょっと思ったけど -
006
-
007
-
008
-
好きやねんが好きやねん
-
>好きやねん
中部では売ってないんで買えない -
あれが食いたい
あれが -
あれって
どれ? -
013
-
014
-
0(お)1(い)(なり)3(さん)
-
あーらよ
-
スナオシかマイフレンドだろ?
-
018
-
019
-
020
-
袋ラーメンよりカップ麺のほうが美味しそうに見える
-
美味そに見えても喰ろてはならぬ
喰ろたら生きるぞ万々年 -
出前一丁って売り出し始めた頃とてもとてもまずかった記憶。。。子供舌だったからかなあ
-
ちよ ちよ でまえいっ ちよ
-
かまいたち2の虫の話の童歌とか誰が覚えてるんだよ
-
インスタント麺って自宅にごま油とかからしマヨとかあればなにも入ってない安い奴買ってそれ後追いで入れれば出前一丁や夜店の一平ちゃんと同等になるくらいの品質やろ
-
盾乙
保守って全角数字だと引っかからないのかw次に立てる時あれば使うわw -
──私達はその時はまだ、彼がスレを立てる日が来るのだと、素直に信じていた
-
そういやヒガシマルのラーメンスープとかいうのこの間初めて見かけた
-
画像がなくてよかった
こんな時間にラーメンの画像を見たら美味そうで作ってしまう -
昨今の出前一丁って糞まずいってか
セブンのPB糞安インスタントと似たようなクオリティ -
らーめん婆復活してくれ
シールなくていいから
チョコチップとチリ味だけでいいから -
おっぱい
-
ISっぽいなと思ったら当たってたw
-
最近サッ一のカップ版を食べてる
味噌は美味しかったけど醤油は塩気が濃いからお湯の量がシビアだな -
カップスターじゃなくて?と思ったら横長カップのサッポロ一番が出てるのか
-
ラーメンに練りゴマ(チューブ)と
テンメンジャンで炒めたミンチをいれると
担々麺ができた -
そらそうよ
-
ヒガシマルの袋ラーメンちょっと薄味だけどまあまあ美味しかったよ
お湯50ccくらい減らして作ると美味しい
5袋200円~300円位で買えるw -
ヒガシマルが出したのか食べたいな
-
ヒガシフーズって名前になっとるけどね
博多とんこつ亭っていう名前の袋麺だった -
即席めんとか皿うどんとかはヒガシフーズ名義だな
ちなみに子会社とかじゃなくてただのブランド -
麺類はフーズ名義なんやね
-
ややこしいやつやめろ
https://k-higashimar...products/other/1655/ -
あっさりおいしいカップヌードルにチリトマト追加ねぇ
カップヌードルPROにも追加されたし最近の日清はチリトマト推しなのか -
売上のデータは嘘をつかないってところじゃないの
実際に塩系や味噌系で比べたら明らかに美味しいというか完成度が頭一つ抜けている感もある
俺なんか本来は塩系が最高なんだけど、ヌードルのねぎ塩とか買わねーもんよ -
日清の塩系は麺職人の柚子しおが好き
-
チリトマトってだいぶ前からあるけど
-
チリトマトにタバスコ最高にうまい
-
チリトマト一番好きだわ
-
チリトマト、欧風チーズカレーの順で好き
-
チリトマトはもうちょいコクが欲しいからタバスコちょい足ししてるな
玉ねぎのピクルスやハラペーニョを刻んで入れても美味しいと聞いたがまだ試せてない
なにもいじらないならシーフード派 -
シーフードにはマヨやな
-
>>51
『あっさりおいしい』シリーズに追加やぞ -
ちなみに31日発売だからまだ先やで
-
タバスコか、今度試してみるか
-
むしろ辛くないトマトヌードル出して欲しい
-
男の塩レモン味
-
エリート塩を思い出すからやめろw
-
魚出汁のカレーヌードル出てるんか。要は和風カレーだよな 見つけたら買ってこよ
-
なんか前もなかったっけ
あれはどん兵衛だっけか -
カプヌなんてノーマルは醤油だしチリトマトってナポリタンだしシーフードはちゃんぽんやろ
小手先の商品名でごまかすのはやめろ -
ノーマルは醤油だし → 百歩譲ってまぁ
チリトマトってナポリタンだし → ???
シーフードはちゃんぽんやろ → ??? -
エアプならぬエア食?
-
俺のミルク味
-
言われてみれば俺の塩って嫌なネーミングだな
-
男の潮ですからね
出始めと終わりを捨てて精液の混ざらない中程の潮を掬い取り味付けしなきゃならない
10年修行した程度ではまだ雑味が残ります -
ちゃんぽんはちょっとわかるけどナポリタンはまったくわからんな
-
あっさりカレーの麺をノーマルと同じにしてほしいんよ…
-
チリトマトがナポリタンはキチガイすぎるw
-
トマトは全部ケチャップの味に感じるんやろな
-
チリトマト風はアラビアータか
-
どん兵衛
東と西に加えて、北と南が追加されたんだな
界王神みたいになってきた -
やっと魚介ぶしカレーを手に入れたぜ
今週末食べよっと -
肉ペヤングが半額だったから食ったがソースがこの歳にはキツいw
-
サトウのパックごはん終売&休売
-
おいおい、去年より米騒動ひどくなってるじゃねーか…
-
90年続いた米屋が店じまい
これも海外に日本の米安く輸出すれば人気取れるでーという政策のたまもの -
今の政府は日本人を苦しめてるだけ
食料で不平不満を覚えさせたら日本人は怖いぞ -
食料が不足するとクーデターが起きやすいんだっけ
-
安部の負け遺産
-
漢字もまともに書けんのか…
-
完全メシ 汁なしカップヌードルが発表されたけど甘えだな。既に完全メシUFOがあるんだからちゃんとスープありのカップヌードルで勝負しろよ
-
米別に去年より減ってるわけじゃないのになくなってるのマジでおかしいだろw
海外の奴そこまで飯食わんてw -
完全めしはイオンに無いけど通販だとたかいよな。
原価8割ってまじなのか。 -
埼玉名物?の娘娘のスタカレーとかいうレンチン1分で出来るレトルト買ってみた
醤油ラーメンにぶっかけるとお店の味になるらしい
初めてなんで普通にどんぶりご飯にかけて食った
醤油味の麻婆豆腐みたいでちょいしょっぱいが美味かった
ニュータンタンメンベースのニュータンタンメシってのもあって、そっちは塩ラーメンにかけると店の味になるらしい -
ニュータンタンメシかあええなあw
-
辛いの苦手…
-
>>87
成分表は完飲時になるから汁無しばかりなんやろ -
まるちゃんカレーうどん初めて買ったかも
5袋300円で安売りしてたのよ -
カレーうどん良いね
まるちゃん安定
チルドだが最近は日清の
得マサのカレーうどんがお気に入り -
どん兵衛の鴨だしそばが108円だったので買いだめしてしもうた
-
つゆうまいけど具がさみしい
-
あの鴨だしそばって昔はもっとネギの分量が多いというか大きかったんだけどな
今はもうペラペラのネギと粉みたいなのが主体になってるのが悲しい -
下ネタねぎを使え
-
コンビニで好きでたまに買ってたカップの長ねぎ味噌汁も
気づいたらカスと粉みたいなネギばっかになってて買うのやめたな
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑