-
ネトゲ実況
-
しじん
- コメントを投稿する
-
>>1
いちょつ! -
明日関東で雪マークあるんだが…
とうとう地球さんもエイプリルフール参加するようになったのか -
明日入社式の人は大変や
-
いちょつ
寒いね -
落ちちゃうよー
-
寒暖差あるとは思ったけどここまで寒くなるとは・・・
いちょつぉ -
今落とすのは危険
-
さぶい
-
明日また雪降るってエイプリルフール!
-
雪予報外れてもエイプリルフールで許される流れ
-
東京の明日の最低気温が3〜4℃
地域によっては雪やみぞれが降るかも -
なぁになごり雪も降るときは知っているからへーきへーき
-
桜前線異常なし
-
公園の桜が寒さに震えてそう
-
ふっゆがはじまるよ~♪
-
うちは今日が寒さのピークっぽい
週末が桜の見ごろかな -
春がきたと思ったら夏になったり冬に戻ったり忙しいな
-
はなびえ
-
雪…だと?
-
ちょっとした親切心で振動しただけです
ザガイン断層と呼ばれたこの私がね
ではさようなら -
ゆく年くる年やらなきゃ
-
おい寒いじゃないかおい
-
おい、風邪ひいたじゃないか…
-
日本の技術のせいでビルが倒壊したニダ!!
謝罪と慰安婦使用料を支払うンダ! -
なりすましは何が面白いのかよく分からんが
朝鮮では大日本帝国の国内法に基づいた建築物の堅牢さは有名で
大地震があった時に残るのは朝鮮総督府と名前忘れたけどどっかの橋だけと言われていた -
雪降りそうなだけで運休する東京
-
もう祝日にしよう
-
わたぬかず
-
USO800
-
大吉しか出ないおみくじ
-
>>25
ワイも体調崩したわ・・・ -
喉の違和感が風邪なのか花粉なのか
-
喉の調子もだが舌の先っちょもなんかピリピリするうようになってきた
これもきっと花粉のせいだ -
雪にはならんかったが寒いね
-
都内あられが降ってる
-
(多摩地区)
-
週予報の寒暖差がひどくてつらい
-
サムゥイ!
-
冬服出しました
-
全ての服が壁にかかってる汚部屋です
-
,、_,、_,
(・ω・ ) ) ブルブル・・・
`u-u'-u’ -
汚部屋なら床上に撒き散らしてあるのでは。んで小さい虫が湧いてる
-
こんなに寒くなるなんてエイプリルフールかと思ってた
-
雪が降ってたけど雨になった
-
は〜今年の冬はさむいねえ
-
まさか、エイプリルフールは1年前にやったばかりだろ?
-
ちょっと寒い
-
~(´・ω・`)~
-
あけおめ
-
自販機のホットが軒並みつめた~いになってて絶望した!
-
梅雨入り?かと思うくらい雨続くな
-
>>53
みつめた〜い -
われのキャラクターか?
-
>>54
菜種梅雨 -
なんでもいいから4月半ばはカラッと頼む
-
>今年も春夏の高温が予想される中、カメムシ類への警戒が必要になる。
カメムシの予感! -
昨年は柿の木がやられてたわ・・・
-
オレもオズでヤラれた
-
カメエエエエエムシイイイイイイ
くせえ -
~(´・ω・`)~
-
顔文字茨城君最近誤爆多すぎひん
Your mind is shaking and quakingや -
しじん
-
揺れ
-
結構揺れ続けたな震度はそれほどでもなさそうだが
-
鹿児島めちゃ揺れた
-
また日向灘か?今観れる情報だとそんな感じの想定
-
大隅半島東方沖かあ
-
宮崎県と鹿児島県で震度4
2025年4月2日 23時06分
2日午後11時4分ごろ地震がありました。
現在、震度3以上が観測されている地域は以下のとおりです。
▼震度4が、宮崎県南部平野部、鹿児島県大隅地方。
▼震度3が、熊本県球磨地方、宮崎県北部平野部、宮崎県南部山沿い、鹿児島県薩摩地方、種子島。
今後の情報に注意してください。 -
特務機関NERV
@UN_NERV@unnerv.jp
【震度・震源速報 2025年4月2日】
23時3分頃、大隅半島東方沖を震源とする地震がありました。震源の深さは約40km、地震の規模はM6.0と推定されています。この地震による津波の心配はありません。
#地震 #宮崎県 #鹿児島県 #熊本県
https://media.unnerv...9988a48bd160602c.png -
特務機関NERVbot
@UN_NERV@unnerv.jp
特務機関NERV (@UN_NERV@unnerv.jp)
【地震情報 2025年4月2日】
23時3分頃、大隅半島東方沖を震源とする地震がありました。震源の深さは約40km、地震の規模はM6.0、最大震度4を宮崎県、鹿児島県で観測しています。この地震による津波の心配はありません。
https://media.unnerv...60eb84e49a04ddf3.png -
ワイ家だと震度2かな…PCモニタの小さな揺れで初動を察知した
-
姶良カルデラ…!
-
結構な規模だな・・・
-
また検討が始まるんです?
-
ハワイの火山も噴火してるしそろそろ地球の頂点生命体リセットかな?
-
トラフがかかっている
トラフの発生確率の2桁目は7か8か9のどれかのようだ… -
>>78
始まらない。南海トラフ地震の調査をするのはM6.8以上。
去年の4月か5月あたりにやっぱりM6.8に満たない地震が当該エリア内で起きて、
運用後はじめてだったのか、南海トラフ臨時情報の調査しませんよ会見をわざわざやった。
もうやんなくていい。 -
南海トラフとかマスゴミが騒ぎたいネタでしかない
-
周期的に起きてんだから必ず起こるよ
なんで否定したがる奴がいるのかさっぱりわからんけど -
起きないなどとは一言も言ってないが。燃えカスに火をつけて騒ごうとするなと言っている
-
これから燃えるんだよなあ
-
>マスゴミが騒ぎたいネタでしかない
逆説的に言ってるなw
ネタじゃなくてガチなんで -
今の南海トラフの予測方法に懐疑的な見方する学者さんもいるがそういうのはあまり報道されない
-
下手に楽観視するよりは、最悪を想定した方が良いんじゃないかな
-
研究者なら見方じゃなくて論文で反証しないと他の人や国は動かせないっすよ
あと南トラ臨時情報はマスコミ主体の情報ではなく、
国の機関である気象庁が、各メディアに対して、
調査開始時は報道でお知らせしてねって約束してあるものデスヨ -
防災グッズを扱うメーカーが儲けて困る人いるの?他国の人?
-
どんだけ研究しても東日本みたいな想定外の事が起こるんだから死ぬ時は死ぬ
-
>>90
危険地帯売りたい不動産屋が困る -
ぽぽぽーん
-
ナカヤマ検脈んDEATH!
決めつけ刑事!
あいふれいは~♪
子ども食堂ってどんなとこ~♪
スタートラインはみんな同じだと・・・ -
結婚式は普段着でいいですのCM嫌い
-
バビロンプロジェクトマダー?
-
関税スレ立たないから取り敢えず大丈夫やな(極細視界
-
清明
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑