-
週刊少年漫画
-
【藤本タツキ】チェンソーマン228【ワッチョイ】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
・批判の意図で他作品名を出すのは禁止
・次スレは980を踏んだ人が宣言して立てる
・次スレを立てるときは1行目の「!extend:checked:vvvvv:1000:512」が3行になるように追加
〇前スレ
【藤本タツキ】チェンソーマン227【ワッチョイ】
https://kizuna.5ch.n...i/wcomic/1736248953/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
ヨルとデンジが相思相愛になって
アサ「私いらないんだ…ヨルに体あげるね」
END -
デンジなら2人とも貰い受ける
実質2人彼女出来て羨ましい -
どうしてこうなった…😭
-
今の生きがいは早川アキが死ぬところをアニメで見ることだから mappaさんここだけは神作画で頼むよ
-
だがここだけは外さないだろという重要なシーンの演出も滑りまくるのがドラゴンチェニメなのである
ドラゴンは銃の悪魔襲撃カットでシリアスも駄目なのがバレちゃったからね…w
チェニメ5話銃の悪魔襲来被害報告で昔の怪獣映画の様に新聞の見出しを透過させたりエヴァの様に明朝体テロップ使ったり
呪術の様にタイプライター風テロップ使ったりもせず、代わりの表現も思いつかないので丸々カットして
視聴者に必要な情報が伝わらない最悪の演出
9巻で銃の悪魔の犠牲者の名前がずらずら記名されるシーン圧巻だったな。
せっかくドラゴン切ったんだからあそこは絶対にテロップにしてほしいわけだが
ハリウッド映画においては、主人公の家族などの命は唯一無二の宝石のように扱われるが、
名前のないモブキャラの人々の命は塵芥よりも軽い。
あれは、Fate桜シナリオや呪術廻戦の渋谷事変のハリウッド映画的な技法、すなわちロングショットで大被害を見せることで
人々から名前を奪って逆に大規模悲劇を無化する事に対するアンチテーゼになっている。
Fate桜シナリオで黒桜に滅ぼされる街の人々も、呪術廻戦で滅ぼされる東京の人々も、
それぞれ主要キャラと同じように人生がある訳だが、それらを描かないことで悲劇を軽くしている訳だ。
一方ドラゴン「ンモー現実にテロップなんて無いでしょw」 -
というか、マキマがヤクザのとこ来て脅す?的なシーンでヤクザの家族とかの目を持ってきたのも必要悪について御高説たれてるけど結局マキマもヤクザとやってること同じやんけと
-
ヨルは幻覚見せられてんじゃないのオーダー違うのおかしいしな
-
いちごのケーキはキガちゃんのおかわりだろ
チョコのホールケーキ1つで足りるわけない -
ケーキを無駄にしたヨルにキガちゃん怒りのお仕置き来るか
-
>>10
私もそう解釈してる -
天久鷹央の推理カルテ
OP 監督・プロデューサー「中山竜」
何事もなかったように仕事してるな -
ミスなら注目の台詞変えて終わりやろうな
-
キガちゃんなら当たり前のように手づかみでで拾って食いそう
-
これからデンジ、アサ/ヨル、キガちゃんの4人暮らしになるの?
-
吉田って今回の話でも
俺、僕達、俺達って一人称バラバラなんだよね
どっちが本音か嘘か見分けるヒントなのか? -
てってって
-
吉田は吉田ヒロフミと死の悪魔
2つの人格を持ち合わせているのだ -
>>19
例えそういうオチ用意しててもここ読んだ時点でタツキは外すけどな -
話はだいぶ畳まれつつあるんだけど、その分辻褄合わなくなってるとこも増えたな
その辺の辻褄合わせを単行本でやってるならいいけど、明らかなデジタル制作での作画のズレとか以外は直さないだろうしな -
テスト
-
デンジのことを「あの男」や「お前」呼びしてたヨルが「デンジ」呼びになったのええな
-
?早パイは死ぬために存在してるキャラでは?
仮に2部で生き残っててもこいつそんな強くないし マキマに利用されて銃の魔人にされてデンジと戦って散るのが一番いい結末だと思うんだけどな -
早川アキ自体生きてても辛いことしかない(確か残り寿命2年だっけ?)から 藤本さん的に早川アキが救われるのを考えた場合雪合戦しかなかったという結論になったんだと思うよ
-
前スレこれだけは言わせてくれ!
生(牡蠣)の悪魔とかけて考察と解く
どちらも当たりでしょう -
あ~~ 長かった
年明け早々1か月の書き込み規制
やっと書ける
で、もうスレでは今更の話だろうがナユタ死亡確定かい
で、三船って何なの?アレ
人間じゃないよなあ -
むしろ今回の吉田の反応見ると生きてる気がしてきた
デンジの質問にはっきり答えてないしな
フミコのあれと何か繋がりがあるんじゃないか -
コベニの契約悪魔だけ知りたい
-
サルの悪魔やで劇中で言ってた
-
ドラゴンチェニメ、余命2年しかないのに
コーヒー挽いてモーニングルーチンやってる場合か?みたいにアキまんさんに叩かれててワ、ワロタ
寿命が短いの分かってる復讐鬼がモーニングルーティンに時間割くのがまず無い -
言ってたか?
もみあげが猿か!?って言ってたのは覚えてるけど -
無言は肯定の証とも言うし
普通に生きてるなら隠してる意味が分からん
生きてるなら交渉の材料にするだろ -
悪魔のカテゴリってどこまで細分化できるのかなサンタクロースみたいな象徴的半固有名のおっさんがいけるなら引きこもり・非モテ・陰キャで魔法使いなお前らの悪魔だって論理的帰結としてはあり得るということでしょ
-
スップの悪魔がいたら弱いだろうね
麦茶の悪魔がいたら強いかも -
ヨルと死の悪魔が仲良しだったらどうすんの
-
ナユタが生きてるとしたら敵だろうな
やはり支配の悪魔は支配の悪魔だったてオチでマキマと同じ道を歩んでる -
バルエムがナユタ生かしてるとはあんま思えないんだよな
-
キガちゃんの攻撃はとっくにはじまっているんじゃないか? みんな気づいてないだけで
-
キガは飢餓状態にさせないと支配出来ないんだから皆で物食ってばかりの時点で全然
-
何で死の悪魔が君臨するって分かるんだろう
-
死の悪魔はとっくに登場しててこれから出てくるのは血の悪魔でも驚きはしない
-
マキマさんとナユタは別人だったし、血の悪魔出てきたところでパワーみたいに魅力的なキャラになるとは思えんからいらんわ
-
>>40
そうだったら面白い -
>>41
てか落下の悪魔をどうやって飢餓状態に追い込んだよ -
面白い面白くないの話でなくて
神の声(作者)の解説もなければ語り部的なキャラもいないしデンジの周辺にデンジに嘘を吐かない理由をもつ物知りキャラもいない以上は何も情報がないってだけよ -
>>41
てか落下の悪魔をどうやって飢餓状態に追い込んだよ -
次回チェンソーマン勝利の契約が果たされたヨルがアサの体から排除されフクロウ状態になる
-
>>49
そこはヨダカだろ -
つーか契約なんてしてねぇ
-
ウンチ
-
>>32
というかデンジだけじゃなく、復讐だけが生きる目的のアキもまたすさんでたんだよね
パワーもね
それが3人で暮らすうちに徐々に家族のような情や生きる喜びを得ていく
自分の寿命より復讐を果たすことが大事だったアキが最終的に家族を復讐より優先するほどにね
そしてそれがマキマによって無惨に破壊されていくって話なのに、放送開始当初からアニオタというより腐女子に「尊い」って言わせたいような演出とか製作陣は気が違ってた
蛇足のアニオリのモーニングルーティーンはドラゴンの象徴だけど、その演出方針はおそらく瀬下などMAPPA上層部から提示されてたはず
単独制作の為に掛けたコストを早期に回収する為に、タイアップ商品やデフォルメキャラのキャラクター商品などを放送開始当初から売りまくる腹積りだっただろうし
ところが腐女子はそんなにバカでも甘くもなくて、原作を読み込んでる彼女達やアニオタから袋叩きにあった
そんな感じ
そしてドラゴン以外の座組になんの変わりもない劇場版レゼ編も表面的に原作よりのキャラデザとか配色に寄せただけで、瀬下以下の演出方針とかはテレビとおそらく大差はないと思う
つまり劇場版はコケる
そしてアニメチェンソーマンは完全に死ぬ
その時俺らはようやくチェンソーマン2部の意味と価値を知るんだと思う -
ダンダダンの制作会社選定の入札で数十社の中からサイエンスSARUを選んだ
チェンソーマンでMAPPAの青田刈りに応じたのと真逆な対応
つまり集英社にとってもチェンソーマンは金になるうちに早期に処分してしまいたい案件だったって事でしょ?
だからタツキはもう自分でどうにもできないチェンソーマンとチェンソーマンビジネスから離れるべき
チェンソーマン以外に取り掛かるというか、集英社ですらなくてもいいと思う -
ナユタとセックスしたい…
マキマさんより可愛いよね -
マキマさんのがかわいと思うけど…
相当の覚悟ないと寝たらめんどくせーことなりそう -
マキマさんって
処女じゃないよね?
でもあんまり男とあれやこれやのイメージが全く湧かないんだが -
何で?まあ浮ついた恋愛はしなそうだけど
歳上のおっさんと付き合いそうなタイプに思える -
年上のオッサンと?
そうかな?(´・ω・`)
どうなんだ -
女性リードのセックスだってあるやろ
-
総理大臣とヤってるかもな
-
セックスも支配の手段一つとして活用してきた気はするな
-
こういう不死身系のキャラって何回膜破っても再生するんだろ?
痛そう -
低知能の下ネタほど激しくつまらないものは他に無いよな
-
同意
高知能の下ネタが見たいのに -
知能は置いておいても、既にマキマは全部残さず食べられるというSEX以上の体験をしてるからな
髪や顔や口や舌や胸や臀部や女性器といった性行為で触れられる体の一部だけじゃなく、
血も骨も肛門も膀胱も子宮も心臓も大腸も筋肉も脳も直腸に詰まった糞便までも全部デンジは残さず食った
綺麗なとこだけじゃなく糞尿やハラワタも残さず食ったし、食われた
それっってデンジにとっては愛だしマキマにとってはSEX以上の経験じゃん
キャラがデンジとマキマでそこにエロスを感じないなら、チェンソーマンじゃなくて他の漫画でも読んだ方が良くね?
そしてそこからの2部だよ?
ヨルとアサとキガとナユタとデンジが仲良く暮らしてモーニングルーティーンが尊いとか中山竜呼んで来いって話だろ? -
愛も全く無いどころか興味すらない、生理的に受け付けない嫌いな男に全身を愛を持って食べられてしまうとか女としてセックスどころかそれ以上に最悪な経験だけどね
-
現実のセックスも必ずしも幸福な体験とは限らないよね
第三者目線でのエロスがあるかどうかとそれは別 -
こっから日常系に移行して10年くらいやってもいいぞ
-
また病人が長文連投してんな
-
>>40
みんな飢餓が書いた絵の上で踊ってて死の悪魔が降りてきたらすっと横にたってそうではある -
デンジって今なおマキマさん愛してるよね
だからナユタを大切にしてきた訳だし
なんともやりきれんわな(´・ω・`) -
2部って元から既に日常系じゃね?
-
>>40
それ面白いな -
力の殆どをそれに使ってるから今はポケモンに頼るしかないみたいな
-
何にせよずっと黙ったまんまだからそろそろなんか喋って欲しい
-
ラブラブ編入ってほしいけど
ヨルにデンジの童貞奪われるのだけはやめてほしい
初めてはアサちゃんに奪われてほしい -
>>81
まさか1話進んだのに全く喋らないとは思わなかった -
一部と違って登場人物多いのは風呂敷広げすぎもあるけど、
これだけの話数の割に死んで退場したのがユウコとナユタくらいだからじゃね?
ナユタもほんとに殺したのかまだわからんかも知れんし -
今の2部で誰が死んでもショックじゃないよなあ
俺らもデンジも -
コケピー『わいも(´・ω・`)』
-
>>86
ユウコやナユタよりもコケピーのが衝撃的だったレベル -
コケピーは死の悪魔
首無しの鶏は家畜の死を明確にする姿
死んだことでアサやクラスメイトを恐怖させた
そもそもただの弱い悪魔にしては知能高すぎ -
あんまり考察ばかりやるとタツキ先生のネタがどんどん無くなるだろ
-
作者が考察を見なけりゃ良いだけの話だろ
-
だって早川ってもう寿命そんななかったじゃん
そんな中で彼的には呪いから解放されるような終わり方ってもう雪合戦しかなくない?
あのまま早川家の生活続けてても2年目に突然死的に早川は死んじゃうやん -
藤本作品では一番落とし所がうまかったと思うな早川アキは 正直ルクバ、エリ、2部は超えれるか分かんないってくらい奇跡の出来
-
二部て登場人物多いか?
-
多いじゃん
クアンシとか須藤ミリとか何しに出てきたのかわからん
未だに大名行列みたいにゾロゾロ連れ歩いてるしさ
無意味に風呂敷広げて畳まず次々と登場、再登場させてるだけに見える
キャラに納得がいく役割を持たせるか殺して整理するかじゃないと
思わせぶりで結局なんでもなかった奴が多すぎる
もはや全部無視して矛盾と疑問を残したまま、迅速に2部をたたんだ方がいいと思うな
今後3部をやるか別な作品を書くかはタツキ次第って感じでいいよ
3部やるにしても月刊がいいと思う -
>>90
作者自身が四騎士と天使9階級をぶっ込んだんだから、まずはそれをやるべきだったよな
考察とか外すとか以前にタツキ自身がそういう設定だと作中でほぼ明らかにしてたわけで
もしかして単にかっこいい語感として採用しただけかもしれんけど
実は2部の学園編ってのが、林が押し付けた設定でタツキが納得いってないとかなのかな? -
やるべきって具体的に何を?掘り下げ?
でもそういう設定は象徴であって、殊更掘り下げるテーマではないと思う
引用した宗教的象徴を掘り下げたら宗教そのものになってしまう
何しに出て来たか分からん奴が多いってのは同意だけど
でも矛盾を残したままでもいいから今すぐに畳めってのは極論過ぎるわ
俺が見たくないからこれ以上見せるなって話でしかない -
一部の「死体がしゃべってる」なみの
ひえってなる台詞がないな -
なんか最近の漫画って1話1分くらいで読めるほどスッカスカなんだけど、これが普通なの?
-
2部で面白かったの最初の1話だけだったよな
-
劇中の時間の流れって
98年から始まってるんだよね
コケピー飼う期間で3ヶ月あるわけだから
服装から今は夏か秋くらいか
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑