-
週刊少年漫画
-
ジャンプ打ち切りサバイバルレース Part5403
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/3:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/3:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/3:
●当スレの全レスアフィへの転載厳禁(SCに転載されたものも転載厳禁)。
●データを参考、根拠にし、私情抜きで打ち切り作品を割り出すスレです。
●「最近面白くなってきた」などは根拠のない予想なので私情と変わりません。
●糞コテは書き込み厳禁&スルー
●次スレは>>950が立ててください。
●頼むときに「誰か立てて」は混乱のもと。↓やレス番で直接指名するように。
●仮に指名された場合でも>>950以外が立てる時は事前にスレ立て宣言を残すこと。
●>>950が踏まれてから10分経ってもスレが立たない場合、他の人がスレ立てを宣言して立ててください。
(宣言後10分経っても立たなかった場合も同様)
● 信者もアンチも冷静にお願いします。個人的な好き嫌い感想等は総合スレやアンチスレへ。
●ストーリーの具体的内容に関するネタバレは公式発売日まで厳禁です。
●ネタバレ画像等を貼るおかしな人が現れても徹底スルーを推奨。
●私情レスが多い時は、該当と思われるスレへ誘導してあげてください。
●雑談は常識的な範囲内で。
●スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/3:』を3行分入れて立てて下さい。
●文末の『VIPQ2_EXTDAT~』は削除してください。
※前スレ
ジャンプ打ち切りサバイバルレース Part5401
https://kizuna.5ch.n...i/wcomic/1738210374/
ジャンプ打ち切りサバイバルレース Part5402
https://kizuna.5ch.n...i/wcomic/1738225285/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/3: EXT was configured - コメントを投稿する
-
同じ集英社のりぼんとジャンプ、逆にして今の異常な状況を考えてみよう!
1 作家陣の半数程度が男作者のりぼん
2 男読者が過半数の漫画が珍しくないりぼん
3 りぼんキャラでエロ同人を描いていた男作者が普通に連載している
4 男作者が趣味丸出しの百合っぽい展開を描いていてもそれを咎めると男性差別・LGBT差別と言われる
5 百合豚読者がりぼんのイケメンキャラを貶しまくる
6 ヒロインの上昇婚気質を男性学学者が叩きまくる
7 少女漫画ヒーローにありがちなスポーツ万能高身長脚長イケメン中性顔に「男らしさの押しつけだ傷ついた」と叫ぶ男読者が大量に出てくる
8 りぼん公式グッズが男向け商品ばかりで、りぼん公式ストアやコラボカフェに男が行列を作る
9 りぼんフェスタも男ばかり
10 少女漫画として歴史的な売上を出したと言われる男作者漫画の男性読者比が6割、TV特集でインタビューを受けるのが30代のキモオタ男ばかり
11 漫画アプリりぼん+に格闘マンガや美少女ハーレムや女叩き漫画が普通に載る -
フェミニスト、ミサンドリスト、ジェンダークレーマー、フェムセルが発狂する事案
ハイヒール、巨乳、女の裸、萌え絵、男女格差 -
男性は性別という理由のみで国によって徴兵される。志願制であっても、戦闘員はほぼ必ず男性になる。そしてそこで命のリスクを負う。
もし国が黒人のみ、ユダヤ人のみ、同性愛者のみ、女性のみ、あるいはその他のカテゴリーを理由に徴兵すれば、それが虐殺であると気づくだろう。
男性は常に戦争において命を使い捨てられてきた。これがもし女性にだけ課せられる国家による負担であったら、フェミニズムやジェンダー学は間違いなく不当な女性差別だと主張するだろう。 -
女読者が増えてしまった雑誌の順番
サンデー→ジャンプ→SQ、YJ→チャンピオン
サンデー、ジャンプ本誌以外はかつては女向けとは無縁の雑誌だったのに
ジャンプ、ヤングジャンプから女読者を追放出来ないだろうか? -
【悲報】女尊男卑が進みすぎた結果、女嫌いな男性か゛急増し婚活市場が崩壊www
https://www.youtube..../watch?v=aky51tCIVOw
三島由紀夫の女叩き文をずんだもんの声で発音している
https://www.youtube..../watch?v=NH2IwJqq0FY -
いまのポリコレ論争で左翼や多様性信徒がやっているのは透明な抽象的構造(カオスな世界)をべたべたの感受性(ポリコレ)でよごす(かたづける)ことと言っていいと思う。
差別の合理性とか書くとこれだけでバッシングされるが差別が差別に至るまでの周知の段階において教育的な背景とは別の合理性がすくなからずある。例えばなぜゴキブリを人間が嫌うのかはかなり生理的なものがあるが黒人が差別されていたのもそうした動物的な感情がすくなからずある。なぜ白人のことをハンサムだと僕達は思うのか、原始的な感情のなかには人間が悪になるなにかがいることは間違いないと思う。それは誰もが経験的に知っていることだろう。
また、人が人を性愛的な美醜で判断するのは避けようがない事実であり現実的に社会的弱者は同情されるだけで救われなかったり、弱者の多くが悪人ゆえに救われなかったりと人間のプリミティブな感情を無視してべたべたの感受性でかたづけようとすればそりゃ反発が起きてくる。
差別はダメだと一点突破しようとしてもそこにはかならず差別感情の原理がたちはだかる。差別に正義はない、が差別感情に合理性はある。 -
http://www.anige-sok...-entry-54792.html?sp
https://blog-imgs-15...tesuto93/FXPhBYk.jpg
画像】男性「薬で性欲を無くしたら女をキンキンうるさいだけの豚としか思えなくなった」→女「ギャオオオン」 -
https://twitter.com/...753596952576/photo/1
イギリスの100年以上前の女叩き
https://i.imgur.com/6EZTRsT.jpg
呪術の正論とも言える男尊女卑思想
https://twitter.com/thejimwatkins -
女代議士などは、縄でつないで東京湾へ放り込んでしまふがよく、
世間へ顔を出せる女は、古代ギリシアのやうに、教養ある娼婦だけで十分なのである。 -
https://chomanga.org...archives/239818.html
https://blog-imgs-14...tesuto93/1KBs99J.jpg
https://blog-imgs-14...tesuto93/aOMd7Sq.jpg
https://blog-imgs-14...tesuto93/asyDJNd.jpg
https://blog-imgs-14...tesuto93/d47ICFV.jpg
https://blog-imgs-14...tesuto93/CGMUkNd.jpg
https://blog-imgs-14...tesuto93/TtB9w3A.jpg
https://blog-imgs-14...tesuto93/U0KOszQ.jpg
https://twitter.com/.../1437058456607866889
炎炎のフェミに対する皮肉
https://twitter.com/thejimwatkins -
ずんだもんの宇崎ネタ、茜がフェミみたいな事を言い出している
https://www.nicovide....jp/watch/sm41469126
都合がいい時だけ女を利用するフェミが嫌い
https://www.youtube..../watch?v=hxq_3ID41rY -
少年誌掲載漫画の老害漫画
コナン、一歩、バキ、ワンピース
これらは25年以上も少年誌で連載しているという異常な状況になってる
超長期連載漫画の増加により昔の漫画が最近の漫画に思えてしまう現象をバス江で皮肉る
https://i.imgur.com/fAKH6Ed.jpg
ワンピースも最終的には連載30周年突破してしまいそう -
藁で出来た男でも黄金で出来た女に匹敵する(イギリス)
明け方の雨と女の涙はすぐに止む(イギリス)
女の口が秘密を守るより、ザルの方が水をよく保つ(イギリス)
女は髪は長いが脳は短い(イギリス)
国政にかかわる女はガラス商品店の猿のようなもの(イギリス)
女はサタンの罠(イギリス)
男−女−悪魔と並べると、比較の三段階変化ができる(イギリス)
男の歳は気持ちで決まり、女の歳は見た目で決まる(イギリス) -
女はいたるところに生存していて、夜のように君臨している。
その習性の下劣さは、ほとんど崇高なほどである。
女はあらゆる価値を感性の泥沼に引きずり下ろしてしまう。
女は主義というものを全く理解しない。
『何々主義的』というところまではわかるが、
『何々主義』というものはわからない。主義ばかりではない。
女には独創性がないから、雰囲気をさえ理解しない。
わかるのは匂いだけだ。彼女は豚のように嗅ぐ。
香水は女の嗅覚に対する教育的見地から男性の発明したものだ。
そのおかげで男は女に嗅がれることから免れる。 -
AIに学習させた結果
黒人はゴリラと区別がつかん
ヒトラーの行いは正しい
女は仕事出来んしすぐ辞める無能
中国共産党は腐敗して無能 -
なろうの大前提。
・「敵」ではなく「サンドバッグ」
・「ヒロイン」ではなく「性奴隷」
・「仲間」ではなく「太鼓持ち」
・「戦闘」ではなく「処刑」
・「感動」ではなく「快楽」
・「達成感」ではなく「優越感」
・「面白さ」ではなく「気持ちよさ」
・「友情努力勝利」ではなく「金暴力セ○クス」
・「読者は客」ではなく「読者は猿」
・「小説」ではなく「精神ポルノ」 -
男の漫画好きの分類
1 硬派系漫画好き
漫画が一番売れていた時代に居た読者、残念ながら現在男臭い漫画はほとんど消えてしまった。
ケンコバはこれに該当する漫画好き
2 萌えオタ
美少女漫画が好き、所謂キモオタ
3 漫画オタ
寄生獣やジョジョみたいな漫画が好きなコアな漫画読者 -
アストロもう終わるのか?
-
正直入間舐めてたわ
たかがチャンピオンの看板作家連れてきたところで和久井より大したことないしアストロより悲惨なことになると思ってた -
呂布カルマ
「少年ジャンプでヒョロヒョロ系の主人公キャラが増えてきて違和感を感じた」
「もともとマンガ家になりたかったんですよ。マンガが大好きで、小さい頃からキャラクターの画を描いて遊んでました。
その延長で真剣にマンガ家になりたくなって。美大でイラストの勉強もしました。僕が好きなのは、筋肉ムキムキの男たちが戦うマンガ。
だから『少年ジャンプ』は早々に読まなくなった。これは明確に覚えてるんですが、ジャンプで『封神演義』が始まり、
『幽☆遊☆白書』や『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』が流行ってる頃、主人公がどんどんヒョロヒョロになって
ムキムキが出てこなくなったんです。僕は筋肉至上主義者だったから、その風潮にちょっとずつ違和感を感じ始めてたんですよ。 -
猿渡のジェンダー論
どうあがいても男には勝てない
これは差別じゃない差異だ
男と女は骨格も筋肉も全てが違い
これは根性や努力では埋まらない
どうしようにもないんだ -
女の恋愛に男においてちょうどあたるのが「暴力」「力」「強さ」「征服」「自己破壊」「孤高」みたいな概念だろうな
ジェンダー論がどれだけ男性性マチズモを否定しても男の中核にあるのはこれらの概念に対する憧憬や興奮であり逆に女にはこれらの概念の魅力はほとんど理解できない
もちろんすべてはあくまで傾向性であって、たとえば北斗の拳をBL妄想以外で好きな女もいることにはいるだろうが、とはいえそれらは例外であり、
永井豪や福本伸行や板垣恵介や山口貴由のような作家の漫画の魅力は女にはほとんど理解不能だろう(刃牙にはなんか腐女子が食いついてたが) -
ドラゴンボール
2023年時点で、漫画・アニメシリーズ・ゲーム作品などを含めた総売上は約3兆4000億円に達する
北斗の拳
2019年の時点でのメディアミックス(全収益)は218億$(2兆9000億円以上)を超えており、全世界のコンテンツで歴代17位(日本のコンテンツでは歴代8位)に位置する大ヒット作品となっている
遊戯王
2019年時点でのメディアミックス(全世界総収益)は198億$(2兆7000億円以上)を記録する超メガヒットコンテンツとなっている
尚ワンピースは遊戯王を僅かに越えたというデータもあるらしい -
コミックの税抜き値段
ジャンプコミック 520円
SQコミック 560円
マガジンコミック 540円
サンデーコミック 540円
チャンピオンコミック 540円 -
エンバーズのスレを立てたら何故か発狂してる委員長
https://kizuna.5ch.n.../wcomic/1738333165/3
3 名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 1a88-vomz) sage 2025/01/31(金) 23:20:49.39 ID:7lr8pyc/0
>>2
何張り切ってんだよゴミ
ほんと何がしたいの? -
アストロもどうしようもない感じするけどわかりやすさの一点で鵺に勝ててるイメージだわ
-
(;´Д`)ハアハア アストロと鵺、
-
前スレのレスバガイジ(スフッ Sd5a-g0xf)へ
>>996
61巻の内容が00年代に通用するなら11巻は通用しないけど61巻は00年代でも通用するねで終わりだろ
墓穴掘ってる馬鹿はお前だったな
お前が61巻からじゃなく新連載と過程しろってゴネたんだろ基地害
頭が悪いのは自演失敗したカグラバチスレのレスバガイジのお前な -
最近書き込み規制多すぎてだるいわ
-
キッショいキチガイに何故かスレ立てられるより
好意的なやつに立てられる方がマシだろ -
ほんといつまで経っても書き込めない
-
早く「委員長」を自認しろよ
じゃないと暴言吐きスレ立てもできないキチガイ通り魔って名前つけるぞ -
前スレのレスバガイジ(スフッ Sd5a-g0xf)へ
>>997
65巻の絵で既に完成されてて100巻以降と変わらないって言ってるんだよ
日本語も理解できねーのかレスバガイジは
スライドスライドって頭悪すぎでしょ
平均を取るとか意味不明だね、それなら85年のみが80年代になっちゃうだろ
普通に80年だと難しいけど89年なら00年代でも余裕で通用するねで済む話
89年には絵が完成してて100巻以降と大差ないって話を理解できずにゴネてる馬鹿はカグラバチスレの自演カスのお前ね
あと65巻はジャンプ掲載時には89年だからな
61巻に減らしてほんま狡い男だよね -
最初に委員長のこと委員長って呼んだ奴めちゃくちゃ優しいよな
暴言吐き通り魔クズ野郎のことをまともな呼称で呼んでるんだから
バキガイジなんて刃牙の話してないのにバキガイジって呼ばれるのに -
>>42
どんだけ怒ってんだよ -
早くエンバース読みたい
ここでエンバースに期待してるの俺だけだからなたしか -
>>45
エンバーズスレにもぜひ期待のコメント書き込んでやってくれ -
「今時不良だの喧嘩だの時代遅れっだてんだ馬鹿野郎」って真心の1話で主人公が言ってました
-
>>44
自分で埋めて逃亡したからお仕置きしないとね
アイツしばらく出てこれないぜこれw
998 名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.49][木] (スフッ Sd5a-g0xf) 2025/01/31(金) 23:27:09.77 ID:d0e4W7ysd
どうしよーもねーバカだなホント
999 名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.49][木] (スフッ Sd5a-g0xf) 2025/01/31(金) 23:27:20.10 ID:d0e4W7ysd
うめ
1000 名無しさんの次レスにご期待下さい 警備員[Lv.49][木] (スフッ Sd5a-g0xf) 2025/01/31(金) 23:27:29.67 ID:d0e4W7ysd
うめ
↑
反論されるのが怖くて自分で必死に埋めてるのマジダセえええええええ
自分の負けを悟って逃走したって言ってるのと同じw
”コスい”っていうのはこういう事だぞカグラバチスレの自演レスバガイジ -
夜桜最終回→ジャンプ購入
白卓最終回→ジャンプ購入予定
アンデラ最終回→ジャンプ買わず
の俺は鯖スレでどう言う立ち回りすればいい? -
>>49
てことは白卓が衝撃展開になったことを知らないのか -
>>47
最強の詩もそんな感じの出だしだったね -
>>49
いや他の内容分からんやんどういう行動なの -
【朗報】
ワイ、ジャンプ+の10周年漫画賞
締め切り(本日)
ギリギリ間に合う -
>>53
よかおめ -
黒狐超えたな
-
Bの予告カットはよ見えてよ
-
>>55
ゴミが -
>>53
完成したのすごいじゃん -
GIGAってジャンプお抱えの精鋭だけを出してるんだよね
あれ以下の漫画家志望がさらにめちゃくちゃいると思うと編集って大変だなと思う -
>>53
第二のクワハリが生まれた瞬間かもしれない -
>>55
なんか神さまの言うとおりみたいな絵やな -
??
-
【超絶朗報】3月もデラーパック継続
いいね!最ッ高だーーーー!!!👍✨ -
vomzは誰彼構わず噛み付いてる狂犬か
気にして損したNGしとこ -
>65巻の絵で既に完成されてて100巻以降と変わらないって言ってるんだよ
あ、もう完全に自己論破の言質取れちゃった
65巻は90年代やん
カグラスレに書き込んでるだけで自演とか意味不明な濡れ衣着せてるし、もうそんなことでしか言い返せないのが惨めになってくるわ -
デラーパック継続!?嘘だろ…
-
デラちゃんは何度でも蘇る…
-
発表5月か
FANTAって担当付いてるん -
>>65
レスバガイジ悔しくなって出てきて草
罵声だらけの汚言症は自分だって自覚してないの?頭悪いうえ精神病もありそう
最初の論点は80年代の漫画は00年代に載せられるかだから絵のみで判断する必要はない
絵にばかり言及するのはストーリーも考慮すると自分に不利だからだろ
こち亀65巻はジャンプ掲載時には89年だから勝手に61巻に減らすな
80年で通用しなくても89年なら通用するねで終わる話、平均って頭がおかしいのか?あっおかしいんでした
89年には絵が完成してて100巻以降と大差ないって話を理解できずにゴネてる自演失敗レスバガイジでした -
ジャンプラ、本誌のバックナンバーと定期購読者限定の欄いつのまにか分けてくれてるな
デラデラデラ並ぶのはまずいと編集部もようやく気付いたか -
連載が終わってもカラーパックで残り続けるからアンデッドなんだ
-
メダリスト強いな
配信も急激に強くなってきて鬼に金棒やん -
3月の定期購読特典
全サ アオハコ
プレゼント キヨシ
カラーパック アンデラとサカモト -
>>75
謝罪って何の話だよ
掲載時89年なのはきづかなった、すまんな
ところで89年でも古臭いな
その89年から100巻にスライドしないとまだ押し倒せない感じ?完全に行き詰まってるから諦めろよ
意味不明な場外乱闘でしか戦えないのが見てられないな -
>>73
だからさ、その100巻が載ってる時点で既に古臭いんだよ
100巻は96年で合ってるよな?96年に89年の絵柄は全然許容範囲
でも00年代に89年の絵柄は古いよ
話理解できた?場外乱闘せずに反論できる?難しいかな -
すまん、レスバ続けるならエンバーズスレ行ってくれないか?
-
今週もナイトライト面白い
寝るか -
>>74
ほんとだなんでこの配慮をデラ存命中に出来なかったんだ -
まぁ80年代って言われて、89年ギリギリから96年の未来にスライドしてるんだ
論点は"20年前"
だったら載せるのも00年代ではなく、16年のジャンプで考えようか
2016年のジャンプに100巻時点のこち亀は古いよ
てか2016年当時でも2016年のこち亀は古臭いからな
ご長寿の様式美だったわ -
キヨシ優遇が止まらねえ
-
>>74
定期購読者限定のデラ率の高さ -
もしかして89年(96年スライド)を00年初頭で古いかどうかという小狡いこと考えてたか?ほぼ4年じゃ20年という期間の話から逸脱するよ
89年と考えるなら09年、96年と考えるなら16年だ -
直近のバックナンバーは本誌と定期購読特典で別れるようになったけど
バックナンバーを年代別に見ようとしたら結局変わっとらんな -
定期購読特典を何で続き物のカラー版にするのかが未だに理解出来ないんだよなあ
こういうのは単話完結ものにした方がいいだろ -
なんかa2みたいなレシート芸するやつ増えたな
-
編集部のデラへの忠誠心は本当にすごい
-
>>79
ここで2人で200レス以上レスバして謝罪に追い込まれてただろ
都合の悪い事は忘れるレスバガイジ
スライドスライドって頭がおかしいのか
こち亀の絵、特に両津の絵は89年でほぼ完成してて変わってないって言ってんだけどマジで理解できないのか? -
>>80
はっきり古いと言わず古臭いとぼかしてるのがダセえな
古臭いってあなたの感想ですよね
こち亀の2000年は1147話からだけど1989年の663話と比較して大きな違いはないんだよ
お前が必死に古い古いと喚いてるだけ
そもそも絵だけでなくストーリー、キャラの魅力なども含めて2000年に載せられるかの話だろ
絵がちょっと古いかどうかに論点を逸らすのやめろ
カグラバチスレのレスバガイジって指摘は痛いみたいだな
反論されるのが怖くて必死に埋めたのに結局悔しくなって出てきちゃう情けない奴w -
プラスの新連載男女恋愛多すぎだろ
boichi以外全部男女コンビじゃねーか -
何でこち亀でレスバしてんだコイツら…
キッツいなあ -
>>93
89年で完成したというのは「止まってる」ってことだよ
それ以降は年を重ねるごとに古臭くなる
05年に載ってるときも10年に載ってるときも15年に載ってるときも誌面で1人とっくに古いんだよ
何十年と続いてるこち亀枠だから出来ること -
>>95
中野の亡霊のようだね -
>>84
20年前は2005年だぞ、2000年は25年前
隙あらば捏造するマジでセコいな
ご長寿の様式美とか意味不明な造語で逃げようとしてて草
つまり絵の古さはストーリーやキャラで補えるって認めちゃったわけだ
俺は絵が古いとも思わないが -
案外幼稚園ウォーズみたいなのがアニメで跳ねるからな
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑