-
ハード・業界
-
【訃報】ポスト原神こと『鳴潮』、爆死wwwwwwwww
- コメントを投稿する
-
二番煎じすぎる
-
キャラクリもできないし別に原神でよくねってなる
-
なんか露骨にパクリって感じだよな
選択するとこもメッチャ意識してた感じ
後最初が男ガチャとかホモ神よりやな予感しかしない -
テンセントでもネットイースでもない無名の中国企業だろ?ステマが足りない
-
でもSwitchに出たら持ち上げるんだろ?
-
潮が引いていく
-
原神と違いを出そうとしてキャラが日本人の好みからずれてるのと、キャラ名が難しすぎる。中国版と日本版で読み方や漢字を変えたほうが良かったのでは。
主人公が蛍の方が可愛いし似たようなキャラが多くて武器だけで差別化してる感じ。 -
メイチョウって名前もだめ
なるしおにしろ -
アイコンがパッと見で男か女か区別付かんの良くない気がする
一瞬まんさん向けかと思ったわ
黒が多いからかな? -
これ、リリース時に男キャラPUってアホなことしたよな
-
iPadでやったが移動が面倒過ぎた
戦闘もタイミングよく攻撃ボタンや回避ボタン押すだけで退屈
こういうのは家庭用で出さないとダメ -
中国人にしか良さがわからなそうって言うか
日本語で書いてはあるが微妙に違和感がある -
やっぱゴキブリが持ち上げるとろくなことにならんなwwwwwwwww
-
そもそもPSで後発リリース予定ですらないもの
持ち上げていたのが最高にアホなんだよな -
タイトルでなんかつまらなそう
-
話がまるで入ってこないおいてけぼり感がすごい スタレにもあったけどそれ以上
-
退潮やんけ
-
まず読み方がわからん
そこで興味なくす -
さもないと で有名なゲーム
-
なんかお問い合わせした人のメアドばら蒔いたとかは見たな
-
日本ではステマ規制が割と効いてそう
-
何人かのYouTuberがやってるのはサムネでチラっとは見たな
動画の中身までは見てないけど -
PS5で出るんだっけ?
-
なるへそ~
-
鳴門の渦潮?
-
戦闘がカクカクしててあんま好みじゃなかったな
原神の程よいヌルヌル感と大振り感がいい -
原神はブレワイのパクリと言われたけど
これは何のパクリと言われてんの? -
ソシャゲは似たようなの出しても先行が圧倒的有利
既に課金しきった客が移行したがらない -
結局パクリ元のゼルダが優れてただけだからな
-
アクションは原神より格段に面白いが所詮ソシャゲだからな
-
造語多数でストーリーに心地よく没入出来ないゴミカス
-
な、なるしお
-
ホヨバの新作のゼンレスゾーンゼロはどうなんだろ
-
日本はコクーンでファルシのルシみたいな意味わからん例が馬鹿にされてるお陰で後に続かなくて済んでるよね
-
>>1
PCのEpicストアだと同接3位 -
>>37
これでサ終したらepicストアの弱さが際立って面白そうやな -
力士の四股名みたいな名前ばかりやな
-
まあどうあがいてもハラゴミの完全上位互換という事実は覆せないんですけどねw
-
結局パクリで当たるのは一回限りだよ
パクリの流用なんてもう論外 -
こういうホヨバ系のキャラ造形増えすぎてもうどれがどのゲームのキャラかわからん
-
PSで出たらゴキちゃんが散々貢いでくれるやろ
中華に金落とす大好きだし -
原神もまぁ褒められたもんじゃないけど鳴潮は完全にパルスのファルシのルシしてるんだよな
日本人だから中華系の造語が入ってこないだけかと思ったら中国でも同じような評価されててホント草 -
正直、ストーリーが専門用語多すぎて理解できない
-
原神ってあの貧困層向けゼルダ?
-
ヘルシオみたいな名前やめーや
-
ガチで読み方解らん過ぎて興味すらなかったわ
-
中華ゲーは個人情報抜き取られる
リスクあるからなぁ -
こういう最初に男がやるゲームで最初に女ガチャを連続させないの控えめに言って商売下手だと思う
別に男キャラは良いけどさ -
一度課金させて引き返せないようにするべきなのに
-
コレと違うがヴァニラウェアライクな韓国ゲーあるけど
好みの絵と世界観だけどまた素材集めてガチャ回す作業が始まるんかと
インストールしたままなかなか手が付かない -
出だし失敗したのは時間かけてでも盛り返して行くしかないが優良誤認と個人情報流出のダブルパンチは致命的だわ
-
逆神のスペライw
-
幻塔やブルプロが盛り返せましたか?
立ち上げしくじったらまあ無理だ -
>>1
あっ…👋😇 -
ユーザーとしては1位にならなくとも別にコンテンツが続けば良いじゃないですか
あなたたちは病気だよ -
中国の大作って男女両方狙おうとして失敗しとるイメージや
-
>>56
オープンワールドじゃないけど俺のやってるゲームはターゲット狙い撃ちに舵変えたら売り上げがU自回復したよ -
エロが足りないな。
-
原神だの鳴潮だの幻塔だのタイトルがクソダサすぎて無理w
-
引き潮か
-
なーにが中韓が席巻するだよバーカ🤣
-
早かったな
まあ原神でいいやとなるだろ、この内容だと -
引潮ほんとすき
-
集金装置クソガチャ搭載の時点で論外
ゲームですらないゴミ -
なんかセルラン見てみたが最近原神もとんでもない順位に居るんだな物によってはオワコンって言われそうな順位
-
誰が一番焦ってるって新しく似た様な絵柄のソシャゲ出すミホヨとかその他諸々の会社だよな
-
インパクトが無い
中国のゲームってなんかどれも同じに見える
顔も服装も世界観も基本のデザインが一緒 -
コレには原神を奉ってるPS陣営も大喜びだろただこの数年でレッドオーシャンと化した市場の行く末は恐ろしいけど
-
PCはDLSS使えるのに使うほどの負荷じゃないって言う意味わからんことになってたな
-
>>68
今の原神のキャラガチャは新キャラじゃなく何回も復刻してるやつだから売り上げなんて出なくて当然だぞ -
スノウブレイクやれ
-
日本ユーザーのメアド流出して今ヤバイことになってるみたいだぞ
-
中韓のアニメ系キャラデザ(モデリング)って全部同じで見分けつかんわ。
横にタイトル書いてないと、どれも「原神のキャラかな?」ってなるレベル。 -
シナリオ分かりにくいのと原神かスタレでいいや感が
これの独自の売りが分からん -
>>76
temuみたいにクレカ不正使用されるとかやはり中華はな… -
似たようなもん出しまくって食いあいや飽和が発生して市場ごと萎えてくパターンか
-
原神はブレワイのパクリ
パルワールドはポケモンのパクリって騒がれた事が
逆に無料で宣伝したような状態になったから
これも任天堂ゲーの何かのパクリで騒がれれば -
キャラの名前がパンダみたいなんだけどフリガナ振ってなくてぱっと見で読めない(´・ω・`)
-
原神も中国と日本で人気なだけで
欧米ではたいして人気ないしな
日本のアニメ絵ゲーで喜ぶのは3国くらい -
>>28
モンハンライズ -
原神の4,7の石配布が約7千だそうだ
鳴潮はすでに石1万6千+30連+恒常120連以上+星5選択券にさらに星5武器がもらえるのが確定している
はっきり言って配り過ぎだな -
>>81
パルワ死んでるけど -
>>40
だからこそ現役力士に宣伝してもらうべきだった -
造語だらけで意味不明らしいねこれ
-
キャラのクオリティ自体は高いが
似たようなキャラ多すぎ
しかも黒っぽくて地味 -
すまん、ただのパクりなら原神やればいいよね?
-
ストーリー以外は幻神の上位互換なんだけど?
ここで批判してるのエアプだろ -
>>92
具体的にはどこだよエアプさん -
正直もう原神でお腹いっぱいなのよね
-
なるしお駄目やったか~
-
OWの楽しみであるレアアイテム探しとかソシャゲの時点でどうしようもないよね
-
原神はロリコンで知恵遅れの弱者男性向けだし
-
その原神の上位互換がサービス開始一週間でセルランが不味いことになってるんだが
-
キャラが陰気で地味。パニグレだったらやってみたかったんだが
-
>>44
貢ぐ訳ないだろ棒にして振り回すだけだろ -
ゲーミングPCでやってるけど、そこそこ面白いよコレ
スマホとかタブレットじゃ操作性とかが終わってるから、流行らないやつだとは思うけど -
>>97
原神はソシャゲじゃないんだが -
逆神ソニー信者のキャベツが押してたからなwwwwwwwwwwwww
-
なるしお?
-
PS5対応したら間違いなく覇権になれる
フロム並みのアクション性でしかもアニメ調のオープンワールド
売れないわけがないよね -
無理だな
運営もゴミだし
今ですら探知機使えないバグなおってないし
アナウンスすらない
ストーリーが致命的に弱いこれじゃ大半の人間はやめるわ -
ソシャゲなのにキャラに華が無くて全員没キャラ感ある
顔も衣装も色使いも地味でメリハリがない これじゃあダメでしょ -
>>106
後発リリースで立ち上げしくじってるのなんて
そんなやろうとするヤツいねぇよ
スマホゲーはスマホゲームでまた「覇権」という名の優越感が取り巻いてて
支配してるからな…
そのラベルがないなら用済みと扱う連中多いからなぁ -
UIデザインくらい独自性を出せよ
ただの二番煎じなんだわ -
こんなのでもPS5で出るならゴキが持ち上げるでしょ。FF16みたいなゴミすら素晴らしいゲームって言える連中だし。
-
開発に何百億もかけたんだろコレ
普通に会社傾くんじゃね -
聞いたこともないわ
まったく話題にすらならなかったんだろうな -
シリアスな展開が空回りするってこういうことだよなみたいなシナリオだった
-
マジでスマホゲーみんなやらなくなったな
-
スペライ君が持ち上げてたタイトル全部爆死してて草
-
アクションの触り心地はすごく好きだわ
でもほんとソシャゲではな
ジャブジャブ課金してキャラ凸りまくりなんて人間どんだけ生存してるやら -
中華ゲーは叩かないナカイドを疑わない信者
-
別にこれに限らずゲハなんかもだが煽ってる連中はアフィとかの対立煽りそのものが目的であって
そもそもユーザーですらないってパターンも多いし
まあ真実は煽ってる当人にしか分からんが -
原神もシナリオの9割位はクソシナリオかパルシのファルシだからみんなシナリオとかは基本どうでもいいんだろう
やはりガチャが今のところ魅力的ではないんだろうな -
聞いたこともないゲームだがタイトル見る限り中国製か?
売国ゴキブリやれよ -
世界観がよくわからんって時点で続けられんくなる
-
>>70
日本のファンタジー異世界も大概だけどな、剣と魔法の中世ヨーロッパ風味の世界観ばっかりじゃん -
日本じゃそこまで受けてないが中国じゃ普通に売れてるからまあ心配するほどでもないな
-
>>103
ソシャゲだが? -
>>129
違うぞ -
そもそも中国のセルランが爆死してるんだが…
-
ソシャゲは食い潰しが激しいからな
他から移住させるほどの魅力がないと -
中国は日本でいうエヴァ時代なんだろ
なんか小難しい使えばいい風潮になってる -
小難しく事に紛れて中国政府批判な政治的メッセージ織り交ぜたりしてるからな
娯楽産業、特にゲームは風当たりが、なー
政府の気分次第で方針コロコロ変わり育てる気がないから
かなり鬱積が溜まってるってのあるからな
不満のはけ口で開発しながら連中発散してる -
日本はオタクの知性の劣化が進みすぎてるわ
ラノベやらなろうでますますひどくなっていく
原神ですら理解できないとか言ってる奴多すぎるし
これだってそこまで難解なストーリーでもない -
壁はしれるのは原神より良かったな
あと自動翻訳丸出しの日本語でやってられん -
このゲーム中国モチーフの世界だけなん?
だとしたらリリース前から詰みやな -
>>1
うわぁあ
元もと原神自体が中国でも日本でも流行らず叩かれてた
子会社のテンソータワーが言うには世界一の売上と超成功らしいが、初年売上はウマ娘の1/5しかなくグローバルランク世界20位で
売上まったくないのに超成功らしいが
この会社と崩壊路線の会社も駄目
ブルアカのほうが売上乏しいけど利益はだせた -
いきなりずっこけてるのほんま草
ゴミ捨て子はこれがキラータイトルなんやろ?wwwww -
原神やってないから詳しくは判らんけど、理解しづらいのは翻訳のせいとかもあるんじゃね?
言い回しが一般的な日本語のそれから乖離してたりすると、長文テキスト読むのは辛い。
1行2行で完結したテキスト程度ならまだしも、会話や説明になると、途中からどうでも良くなってスキップしまくる。
ストレス感じないのは、原文で遊んでる連中だけ。 -
youtubeに出てくる広告でしかしらんけど見た目が原神みたいなのにクラブミュージックがガシャガシャ流れてんの雰囲気合わなさ過ぎて草だったわ
-
現在の原神の国別セールスランキング見たらロシアが1位
これもロシアはそこそこだけどなんでだろう -
>>140
なお当の中国人も、鳴潮のストーリーは何言ってるのか解りにくくてつまらないとか言ってるらしく -
>>127
中国はその日本に倣ってるからデザインにいつまでも発展がない -
量産型貧困向けゼルダ出過ぎだろ
-
ストーリー公開されてる最後までやったけど
スタレのヤリーロと羅浮と比べてもなんなら鳴潮のが分かりやすかったな
原神はストーリー知らんから比較できないが
アクションは派手だけどまあこんなもんかぐらい
育成素材が重たすぎる気がしないでもない
エルデンでフィールドふらつきながら敵倒すの好きな人はあってるかもな -
韓国がmmo量産してたように中国も似たようなの量産しすぎ
ゼンレスゾーンも細かいクオリティこそ高いけど失敗する -
これもまたグライダーみたいのあるの?
オープンワールドっつーと全部おんなじのあるよな -
まず長文テキストっていうのが頭悪い
会話は20秒以内に収めろ -
まずソシャゲの定義がブレブレなんよね
わかる人はソーシャルから入るけど
そうでない人にとってはスマホゲ=ソシャゲなんだよね -
>>151
原神とかはPSやPCでもリリースされてんだからスマホゲーてわけではないじゃん -
運営問い合わせをすると、メアド流出してくれる画期的システムを採用してたからな
党本部に金玉握られてる中華ゲーの情報リテラシーは半端ねえ -
俺はスマホゲーって呼んでるけどソシャゲでも通じるしそこにこだわってるやつは異常者
-
「潮騒」だと文化的すぎるんかな(絶望した!)
-
直前に学園アイドルマスター出たのが結構不運だったと思う
-
原神やらは昔からあるMOやMMOのオンラインゲームだよ
-
>>89
ファルシのルシがコクーン? -
>>162
スマホで遊ぶと不便なだけだぞ -
もうMMOが落ちていった時と同じような感じなのかな?ソシャゲも
-
ソシャゲって日本でのガチャ頼みだろ
経済衰退して日本人が貧乏になってるんだからそら終わるわな -
読み方なるしおじゃないのか
朝潮みたいでカッコ良いと思ってたのにな -
脳死で消費するのが偉いとかいう馬鹿みたいなマス文化が終わりつつあるようで何より
-
アクション推しなのにカメラ設定できなくて反転もなし
即消した -
>>169
原神もそうだけど、アクション作りなれてないってわかる作りだよな -
これ駄目だったんか
グラとかキャラは原神超えてるように見えるけど -
>>19
それな -
優良誤認からのメアド流出でもう駄目でしょ
場外乱闘で勝手に死んだわ -
今のとこは概ね楽しめてるが、中韓ゲーあるあるだけど日本語展開するならちゃんと日本語漢字フルで使ってくれってとこだなー
-
ファルシのルシがコクーンからパージされてシ垓化の中華版
なお中国人も理解不能の模様 -
タイトル画面が夜の雪山?
音楽も相まって始める前から暗い気持ちになる -
テストプレイしてた人はこの馬鹿みたいに長くて疲れるストレステキストを徹底的に叩くべきだった
-
>>169
コンフィグファイル書き換えて反転するという技が一応…… -
本国でもストーリーが何言ってんのか分からんって言われてて草
思うに向こうのライターの癖なんだろうな
人間ドラマを描くんじゃなくて設定を語る事が大事みたいな -
原神も文章ながいんだよ
まともに読んでると眼が疲れる -
オープンワールドじゃないZZZ方が成功しそうだな
-
ZZZもあれ四コマのノリで一度に16コマくらいお出ししてくるから結構会話パート疲れるんだよな
ただ歴代ホヨバゲーの中で一番世界設定が軽いから置いてけぼりにはならんけど -
鳴潮不具合のお詫びで配布しまくってるからこれからかなり上がってくぞ
女ガチャ来る明後日には一気にセルラン1位になるから見とけよ -
なんで原神が大ヒットしたのか理解してないんだろうな
単純に真似するだけでは売れないで -
ブスザワより出来がよさそう
-
まあよくある事だよスマホだと
-
どのみちゼンレンスに殺されるんだから
いつ死んでも変わらんだろ -
>>150
Q:ソーシャルゲームとはどういうものですか?
A:ソーシャルゲームとは、インターネットを介して多くのプレイヤーが参加できるオンラインゲームの一種でございます。
通常、スマートフォンやタブレット、パソコンなどでプレイすることができます。
以下にソーシャルゲームの特徴をいくつか挙げさせていただきますね。
1.マルチプレイヤー機能: 他のプレイヤーとリアルタイムで競い合ったり、協力してプレイすることができます。
2.ソーシャル要素: フレンドリストやチャット機能を通じて、他のプレイヤーとコミュニケーションを取ることができます。
3.課金システム: 無料でプレイできる基本プレイに加えて、アイテムやキャラクターを購入するための課金システムが用意されています。
4.イベントと更新: 定期的に新しいイベントやコンテンツが追加され、常に新鮮な体験を提供します。
…ソシャゲじゃん -
まだソシャゲの定義にくってかかる老害が居るのかよ
もう基本無料のガチャゲーは全部ソシャゲだから -
うん、だから原神はソシャゲじゃんって最初から言ってるのに噛みついてくるアホがいるんだろ?
基本無料のガチャゲーは基本ソシャゲって認識で間違ってないよ -
>>189
つまりネトゲはソシャゲだった? -
>>192
ぶっちゃけ、オフラインのソロゲー以外は、みんなソシャゲになるんじゃね? -
「スタミナでプレイを縛ってて、プレイヤーに現実時間で何日もの期間を強いる」
これは典型的なソシャゲだと思う
思い立ったらログアウトせずに育成し続けられる
DQ10とかFF14とかモンハンとかブループロトコルとかはソシャゲじゃないでしょ -
パクりで騒いだ所でちゃんと面白くなきゃ売れないんだわ
原神やパルワはその辺ちゃんとしてたから成功した -
原神も初期は不調だったけど中国では凄い勢いだったからな
鳴潮マジで終わったわ -
ソシャゲってモバゲーとかミクシィとかのヤツだろ、ブラウザゲーやら
-
なるちょうシリーズ
-
鳴門のうず潮みたいな名前やな
-
なるしお→護衛(旧大日本帝国)艦っぽい
メイチョウ→中国っぽい -
zzzまで1か月、それまでにある程度盛り上がらないと終わるかも。
あとタイプは違うけど、infinity nikkiっていう大陸ゲームも多分今年来る、それもわりと注目されてるわ。 -
>>177
テストで叩いて9割作り直して出てきたのがこれなんまよね… -
お前らよく次から次にソシャゲ始めれるな
金以上に時間的に無理だわ -
今実装されてるストーリーだけなら12時間ちょいで終わる。
課金も必要ない。デイリークエ消化はちょっとめんどくさい。
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑