-
ハード・業界
-
正論言うね。メトロイドプライム4のグラフィックがPS2過ぎる。
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
反論「でき」ないよね? - コメントを投稿する
-
やはり性能は世界を救う
-
グラフィックなんてどうでもいい
面白ければ
元々メトロイドプライムなんてゲームキューブのゲームだし -
「また」PS2の性能が上がってしまったのか
-
>>3
面白くてグラフィックもよくすればいいのでは? -
フォトリアル追求されると仕掛けパズルの視認性が死ぬだろ
脳死のPSユーザーは謎解き排除して戦闘だけやりたいんだろうけどな -
これ見るたび思うんだけど
どういう効果を期待して「でき」にカッコつけてるんだろう
「ない」のほうが不可能性を強調するニュアンスが生じていい感じな気がする
それとも語呂重視ってことなのか -
>>6
ドレッドやアザーエムは大丈夫だったよ -
イッチにPS2のバイオ4見せたら泡吹いて倒れそう
-
まあさすがにショボいよな
もっとフォトリアルにできないのかよ -
無駄なオブジェクトの散乱がアイデンティティになってるフォトリアルは
PVで打ち出してるサイキック謎解きの邪魔
欠陥表現 -
左手で超能力とかバイオショックその他のパクリでがっかり
もっといろんな武装使うとかサムスにしかできねーアクションがあるだろうが -
メトプラ4がPS2並に見える人にはPS3,4,5の区別なんてつかないんだろうな
PSがPS2をピークに衰退したのも納得だよね -
>>11
任天堂の技術力じゃフォトリアルな表現とゲーム性を両立させるのは無理か -
反論「でき」ないよね?の「でき」ってなに?ウケるw なんかマンガとかで流行ってたりするの?w
まあそれはともかく、グラフィックすげー!ってゲーム買う人って本当にいるの? -
バカの一つ覚えみたいにテカテカフォトリアルじゃなくて
アニメーションチックで良いと思ったけど -
>>16
ほーん、ならメトロイドもPS5と見分けつかないくらいのグラにしてみなよ -
>>17
その程度ならGCでもできるよ -
そもそもPS2のグラって紹介された鬼武者リマスターレベルだろ
どんだけ記憶障がいなんだ -
そもそも初代のメトロイドプライムがGCでその時点でPS2より上だったろ
-
PS3ってならまだわからなくもないけど
PS2って>>1の目大丈夫か? -
>>17
テカテカじゃないとメトロイドじゃない -
メトプラ怖がりすぎ
どうせGOTY候補になるのにw -
グラフィックはまぁしょうがないだろ
本体性能は別として開発期間伸び伸びでDQ3と同じような悲惨な状況だったんだろうから
ゲームプレイが今更それ?レベルの使い古された遊びしか持ってこれてないの本当になんなの
ゼルダ出してる所が並べて出せるような出来とは到底思えない -
お前ps2遊んだことあんの?
たまに押入れから引っ張り出すけど、後期に出たソフトでもジャギジャギやぞ? -
>>7
「できる」「できない」の対照ではなく、「できない」「しない」を対照としていることになります
論が馬鹿らしくてみんなに無視されてたのを、「お前ら悔しいけど反論できないからスルーしてるんだろ」と涙ながらにカッコつけた -
ホントにこれswitchでできるの?
ってくらいにはショボさを感じさせない空間を描画できてると思ったけどなー -
コブラのサイコガン
-
最近のトレンドはScheduleみたいな感じだから
ぶっちゃけグラはゲームキューブ程度でも面白けりゃいいって風潮
ただし「面白けりゃ」が無ければただのクソ -
下位表現のフォトリアルゆえにアクションとパズルの塩梅を保てなくなって
チャンバラ、連打、銃にゲーム性が絞られ
脳死猿をおだてるための信仰がそこに形成されるのがわかる -
>>1
でもお前上位互換のDOOMすら買わない貧困層じゃん -
PS2は無いけどPS3レベルのグラフィックだと思う
-
>>34
まぁ、スイッチのグラ性能はPS3相当と言われてるからね -
xbox時代のplayよりもグラフィック汚いぜ
メトロイド -
時が経つにつれ謎の進化を遂げるハード、それがPS2
-
>>1
お前のPS2すごいな -
Switch2ダイレクトで汚いプライム4の動画が流れる
↓
綺麗なプライム4に変化する演出
↓
実は縦マルチでした!発売日はSwitch2と同時!
これやるから待ってな -
>>1
とりあえず君のPS2がかなり高性能だという事は分かった -
こんだけ待たせてこの程度だったの歴史上初めてだよな
-
ここまで開発が難航してるのは流石にまずいだろとは思うね
-
誰も待ってないゴミ
-
やっと出たの?
-
流石にPS2よりはマシ
そもそも2万の携帯機なんだからこんなもん -
どうせメタスコア90越え
-
つうかマップがやたらせまいな
ちょっと進んで敵倒すの繰り返しになりそう -
>>40
そしてSwitchマルチだから本当の性能は云々とか言い訳始めるまでがセットなんでしょ -
初代のHaloかと思た
-
RTX5090を振り回す宮木茂「ゲームはグラだけが全てじゃないよ!HALOなんて目じゃない作品を見せてあげるよ!」
-
PS3のキルゾーン2よりは確実にしょぼい
-
国内で話題になりたきゃ
TPS視点でゼロスーツサムスにしないとな -
またPS2が進化したのか
-
グラフィックが綺麗でも売れてない糞箱5市場見てたら
開発費に金かけすぎなの馬鹿でもわかるからな
>>1みたいなオナニストが持ち上げるのに買わないからテンセントに買収とかあるんじゃないの?
SIEもゲームIPを買い取ってもらったほうがいいんじゃないか -
ドレッド2の方がほしかった
-
俺はプライム未プレイだけど一人称ってあまりハマらんのだよな周り見えないのがストレス
-
マジレスするのもなんだがPS2であのグラはムリ
どういう目してんだ -
>>59
マジレスするとゴキブリが発狂するぞ -
俺も頂点数やエフェクトが無理やろとは思うが、テクスチャがRed Faction2やMace Griffin bounty Hunter辺りの世代みたいだとも思った
-
こういうときによく引き合いに出されるのはPS2なんだよね
現代のグラフィック表現が確立された最も古い世代っていう印象があるんだろうね
そんだけ古いんだぞって
逆に言うとPS3以降はその延長にすぎないんだろうなって -
お前ら何でもかんでもPS2レベルって言ってるから信用されてないよ
-
任天堂ソフトの中でもグラで叩かれることが特に多いポケモンでさえPS2とは全然レベルが違う
-
反論できないよ
今更 PS2並とか目がおかしいか頭がおかしいか
あるいは両方だから話すだけ無駄 -
なお、解像度の事はないものとする!
-
PS2って性能低すぎてバイオ4でGC版より敵の数減らしたゴミやぞ
GCや初代xboxでFPSゲーム四人で遊ぶのは割と快適だったけど
PS2だとグラ劣化の上にカクカクでまともに遊べなかった
よく知らなく当時を知らないゴキブリに限ってPS2持ち上げるよな -
ここでいうPS2って比喩表現であってPS2そのものの事じゃないんだけどね
そういうのが理解できずにPS2はもっとレベル低いとか言い出しちゃう人がいるんだね -
>>69
比喩表現使ってる時点で阿呆すぎるんだが -
PS4でもなく
PS3でもなく
PS2が妥当 -
じゃないとゴキブリの優越感が得られない
-
エミュのPS2だろ?
-
初見の印象がグラフィックが丁寧過ぎる流石ハード末期の大作という印象だったぞ
-
PS2は実機だと本当にグラが汚いので、高解像度版で遊びたいソフトも多いんだよね
真三国無双と、処理堕ちやジャギや表示限界誤魔化しで遠景に霧がかかって酷いもんなので、PS5で高解像度互換機能があれば良かった -
画質抜きにしてもPS2って発色クソだよね
-
PS3以下に反論できないからPS2にマジレスして草
-
流石にPS3世代くらいや
箱◯だけどHALOリーチと比べてどっちが綺麗?ってなるとうーんって悩むくらい -
思い出補正効かせすぎだぞゴキ爺
-
>>80
PS3よりマシだった360のヘイローリーチですらこんなだぞ
www.youtube.com/watch?v=zUSpiW3T65o&ab_channel=Benedict
演算性能から常にチラチラしてるしテクスチャーは低解像度だし
やはりこの世代は過大評価されてるな -
>>1
遊ばねーんだからいいじゃん -
ゴキブリは老人しかいないから美化した昔の思い出しか語れないんだよね…
-
いまだに上がり続けるPS2の性能
-
どっちかと言うとドリームキャスト感がある
-
>>84
ほんとゴキブリってアホばっかだよな -
そもそもGCのメトロイドプライム1ですらPS2より上だろw
-
>>90
当然そうなんだけどゴキブリはアホなので… -
むしろスイッチの中ではかなりきれいな方じゃねって思ったのはワイだけか
-
めっちゃきれいだよね?
-
令和になっても性能と販売台数が伸びるPS2
-
>>83
60fpsと30fpsタイトルの違いを差し置いてもswitch版どころかWiiu版ゼノクロよりも遥かにグラフィック劣ってたんだな -
流石未だに勝手に販売数が増え続ける化物ハードだなPS2
-
PS3はメモリ少な過ぎて540引き伸ばしのエセHD機だぞ
そしてゴキの思い浮かべるPS2の画面はムービーな
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑