-
ハード・業界
-
サンドランド、BLEACH←Switch版無しという勇気ある決断の結果がコチラ…😱
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
サンドランド 11264本
BLEACH 8261本 - コメントを投稿する
-
やめたげてよお
-
バンナムはガチで緩やかな自殺してるよな
-
なおパタポンとみんゴルは購買力ゴミカスなPSユーザーにビビり散らかしてSwitch版用意するのであった
-
サンドランドあったなぁ…
-
いっぱしの企業でどんな会議で話し合ったら「よっしゃ、Switchはハブろう!」ってなるんだよ
-
PS独占の末路
PCに出さないからこうなる -
鰤をSwitchに出さない判断した奴はもはや企業的に背任を問われてもおかしくないレベルだろ
-
正直キャラゲーなんか人が多い勝ちハードに出さなきゃ意味がないしな
負けハードのみはキツい -
うおおおおおお
-
それでビジネス成立してるんだから外野が口出すことでもない
-
こういうの見ると、やはり初週34万のFF16は凄かったんだなと思う。
-
Switch2で出すんだろうな
-
>>1
まあSteam版とXbox版はこれ以下だけどね笑 -
>>15
擁護になってなくて草 -
>>1
【絶望:PS5では生きていけない】売れないプレステ人気独占タイトルが続々とSwitch向けに発売止まらない
htt
ps://www.youtube.com/watch?v=6ASzNTrMbe8
【超絶悲報】SIEJソフト脱P騒動、海外PSコミュニティで炎上に対するゲーマー達の反応【switch】
htt
ps://www.youtube.com/watch?v=Sm_7kE40Alg
2月13日に行われたソニーダイレクトとニンダイの注目度の差が酷いと話題に
htt
ps://www.youtube.com/watch?v=W20ffyFZYp0 -
サンドランドは出すべきだったブリーチはプロモたらなすぎ
-
こないだのダイレクトでバンナムはノリノリだった
ので、こっちのはわかりやすいぐらいに集英社案件という -
>>15
gr .。_ 4, ^1 メ^^^^\_
_g! .\ .\ ^L、__vr'' .\
,,[゚ .;,,/( メ!ー-、 ,,、 ,,g、 ,,gv4゜
| ,,9゚ ,,____。,,_ .l、 ]pr(" ./" ]p-^゛_
f゚ ,,y" \。. ゚''ー」!"゚^".\。 1、゚lt,, ./^」!
J゚ gl゚ ,,..__\_ 4[-、_ ]! ゛__ .l[、 y! J(
_]゜gl゚ __./^^^/゚ ^^^(^゚l! ]),,=ヾ 「| _k_」゚ .。"
J[g" t__,,,,。|。 ..l[ g"゛|。.ll._ ゛n__^`、f゚゛,,ll[r
]ll゚ .;vf゚ g! 〈! ]! ./゚」[! 〔.l! (゛_^[ .ヽ,,|゚l[_
.l゚l゜ 〈(゜,,、./"゜ 〈 ゚lf!.;[゛[ ゜メ^く,,^_y。 ゚l]! ]l.
.ll゚..l[/fll" !,, __]! ]! y゚゛メ゚,,rl゚゚゜"l. 〔、
./ ,,vl゚゛ .\"゚ ^^ g,,r^^^ \ .ll._
^^^^ 4" ^)l._ ]l.
"t、 ])! -
いくら爆死させても懲りないよなジャンプゲーの恩義
キャラゲーやる層なんてSwitchにしかいねえだろ -
PS独占ゲーの末路
-
親分の小学館が任天堂べったりだから集英社はどうしてもPSに行かざるをえないのかねえ
-
>>23
小学館では出来ない事をやれ! というポリシーで作ってる部門だからねぇ -
サンドランドおもろいぞ
隠れた名作 トロコンしたわ -
わろたw
-
サンドランド出来は良いみたいな話無かったっけ
あんまり売れてなかったのか -
ほんじゃあハンターハンターの格ゲーはスイッチ版があるから爆売れするんだな?
-
ジャンプ+でプッシュした都市伝説解体センターは10万本売れたのにな
-
>>29
鰤サンドランドよりは売れるだろ -
どのゲームもsteamメインでしょ世界最大プラットフォームだし
パッケの時点で時代に合ってないしPS煽りは不毛 -
Switch版があれば売れるのかと言われても分からんが
PSメインでは売上厳しくなりそうってのは誰だって分かるよな -
今更Switch版出すと2世代前のスペックで作るのと同じぐらいの制約がかかるわけで
もう未来のない旧Switchに投資する会社は居ない
小銭稼ぎしたくなったら後からSwitch2に移植とかすればいいだけだから -
小栗旬が実写版やったやつだっけか
-
>>11
つまりPSユーザーは低予算ゴミゲームやってろと(´・ω・`) -
ブリーチ発売したことすら知らんかった
そもそもゲーム化してることすら知らんかった -
>>35
最初にコケたら後から稼ぐとかねーよ -
これらはSwitch版あったところでだと思います…
-
>>36
どこかのスレでアニメ業界がPS主導しているとか推測があったが -
>それでビジネス成立してるんだから外野が口出すことでもない
してねえだろw -
こんなゴミみたいな本数で赤字にならないと思ってるアホにゲーム・ハード業界板で語る資格はない
-
開発始めた頃はまだこんなにもPSが死ぬとは思ってなかったんだろうねえ
ってのを2サイクルしてるけどいまだに学ばないバカ会社よ -
ダメージが最小限で済んだな!
-
>>47
いうてブリーチって若いユーザ向けなのか? -
>>33
steam版も爆死してんだけど、頭シワのない豆腐か? -
集英社はゲームに限らず中年向けばかりに顔を向けているのは確か
もう中年ジャンプだよ・・・ -
バンナムってゲーム作る才能ねーよな。ブルプロも2年で終わり、ダサすぎて草
-
そもそもBLEACHがね
-
旧Switchには未来がないのを否定するのは無理すぎだろ
任天堂ですらSwitch2のために出し惜しみしてまともに作品出してないんだぞ? -
ワンパンマン 4566本
これもなかなかにエグい -
>>50
爆死の根拠は? -
企画が数年前ならPS5の発売で大PSブームが起きると予想してたんだろ
-
版権屋バンダイはともかく
旧ナムコがまともに品質コントロール出来ないのはな
社内風土がよっぽど腐っているとか思えない -
どうせお前らswitchで出てたとしても買ってねえだろ
対応ハードうんぬんじゃなくそもそもの企画が間違ってるだけだ -
サンドランドはゲーム自体は良く出来てるから余計勿体無いな
-
PS5スペックに合わせて豪華なゲーム作って大きな勝負に出るかswitchに合わせてしょぼいゲーム作ってローリスクローリターン狙うしかないのに
バンナムのはPS5にしょぼいゲーム出して売れない実績作りしてるとしか思えない -
>>52
ブルプロは外部から来たDEI推し進める女がバンナムオンラインの品質保証部にいるからそりゃこうもなるわなっていう
https://marugoto.ban...l.co.jp/lzckc9ud1b7/ -
あぁいう勇気はHIPのYou!
-
会社としてSwitch版開発や移植チームなんて存続させてるよりSwitch2開発に移すよねって話だぞ?
理解できてるのか豚は -
世界で見りゃSteamではもう少し売れてるだろうから
まあいいんじゃないの?
switchじゃ日本は多少売れても世界じゃ売上伸びんでしょ -
>>66
Switch開発チームをSwitch2開発チームに進化させりゃいいじゃん -
アニオタならPS5買うやろ思ってたんだろうけど
アニメ見てる層っていまや一般人だしな
完全にターゲットを見誤ってるんだよ -
>>71
鰤サンドは未来を一つ潰しただけ -
やたらキャラ数多いしキャラゲーとしては予算結構掛けてそうなのがな
-
未来への投資
それはSwitchを切り捨ててSwitch2にリソースを移すことです
これはバンナムや他サードに限らず任天堂自身もやっていることです
だからこの時期にSwitch版がでないことは何ら不思議ではありません
豚さん、理解出来ましたか? -
>>71
まずダイレクト見てこいって、怖いの? -
>>77
アニメ業界的には円盤再生できるPSに来て欲しいってのもあるんじゃねえか -
フェアリーテイル 28683本
こっちはPS4版も13000なので単純にコエテクとバンナムに対する信用の差とも感じられる -
なんでこの板にいる豚は開発リソースが有限っていう視点が欠如してんのか
あ…会社に属したことが(察し) -
>>81
ええ…有限リソースをわざわざ見えてる負け戦につっこむの? -
>>81
ブタノスケが無職で貧乏人で在日のハゲなんて今更だろ(´・ω・`) -
>>79
海外Switchだとソニーのクランチロール見れるんじゃなかったっけ -
ID:t4iWqp3l0
「Switch2へリソースを回す」論が、一般的はハードファンと論調が違うのが少し気になる
普段のハードファンなら「Switchの低性能ハードには出す手間が勿体ない」で終わる
こいつもしかして関係者? -
集英社系は昔から任天堂には渋いよな
特にPS3あたりから
後、バンナムの筆頭株主は任天堂なのに、その渋さよ -
>>6
バンナムは電通ソニーのコネ入社が多いし、そう言う人の方が出世するから、自社に損害与えてまでソニーに不利になる採択はしない
15年くらい前に原田が「オタクは採用しない」とか言い出したあたりからコネが加速してる
東芝やシャープと言った倒産した一流企業も電通ソニーのコネ入社増やした途端におかしくなったからなwww
バンナムはガンプラあるしガンプラを支えるアニメは有能なスタジオに外注だすスタイルなんで、暫く安泰
まぁコネ入社増えてから板型のデータとか中華に渡ったりしてるけどwww -
そういえばソニーも2000年代に金型を中国に渡しまくって問題になっていたな
原神といいやたら中国に甘いのは社内の伝統か -
本物を作りたいなら高性能が必要
赤ん坊でもわかる -
PSユーザーはPS独占タイトルでも買わないのかw
-
>>81
察しとか言いながら逃げちゃった -
>>90
本物 (11264本、8261本) -
良くも悪くも売れそうにないからって最初から見切りつけて人気作品を軽く扱うのがバンナムなんだよな
売れてから本気出すってことをやるからジョジョみたいな悲惨なことも起こる -
サンドランドと聖剣伝説5のスイッチハブは正にどん判案件だった
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑