-
地理・人類学
-
福井・石川・富山都市開発総合スレ 2
- コメントを投稿する
-
「学校名 正門」で画像検索すれば似ている学校が出てくるが絶対に探すなよ
i.imgur.com/s0F0tJb.jpeg
【鹿児島】私立中男子が入浴中に寮で大けが…「加害生徒の処分を」被害生徒の父が会見、いじめ重大事態に認定した学校へ調査と適切な対応求める
鹿児島県内の私立中学校の寮で、入浴していた1年生の男子生徒が、同学年の男子生徒に両足首を引っ張られて転倒し、右手にまひが残るけがを負っていたことが7日、分かった。
学校はいじめ防止対策推進法に基づく重大事態に認定。今後、第三者委員会を設置して調査を進める。
被害生徒の保護者や学校によると、発生は2024年6月25日。
寮の共同浴場で、一緒に入浴していた男子生徒に両足首を引っ張り上げられた。転倒した際、湯を張った浴槽の床に後頭部と首を強く打ち付けた。
7月上旬、別の男子生徒に拳で肩をたたかれて痛みが強くなったため、10日に養護教諭に相談し発覚。
同日に病院を受診し、頸髄不全損傷(全治約1カ月)と診断された。
登校しながら通院と投薬を続けているが、現在も右手の親指と人さし指に力が入らなくなっている。
保護者は8月中旬、県警に被害届を提出し、受理されている。
発覚後、学校は生徒らに聞き取りを実施。
加害生徒2人が「悪意はなかった」と話し、被害生徒との関係も問題が確認できなかったことから、危険行為として2人を指導していた。
9月末、いじめ認定を求める申立書が被害生徒の保護者から出され、対応を再協議。
10月3日に重大事態に認定した。第三者委員会の設置時期は未定。
教頭は「重く受け止めている。症状が早く改善し、普段通り学校生活を送れるように対応する」としている。
この問題を受け、40代の父親が21日、鹿児島市の県庁で会見を開いた。「学校は、加害生徒への処分を検討してほしい」と訴えた。
父親は「大けがなのに相応の処分がないのは納得できない。しっかりと調査して、適切に対応してほしい」と求めた。
ソース 南日本新聞
373news.com/_news/storyid/202380/
373news.com/_news/storyid/203141/ -
あれだけ金沢の一人勝ちになればそうなるわな。
-
石川県人口 110万人割る 109万9086人
https://www.chunichi...co.jp/article/966083
富山県の人口100万人割り込む 99万5955人
https://webun.jp/articles/-/726851
福井県人口74万人割れ 73万9695人
https://www.chunichi...co.jp/article/937276 -
ありがとう、新潟京。
-
北陸の県庁所在地でGDPが圧倒的にNO.1の富山市に
いつも引け目を感じていた金沢が新幹線開業してもGDPでは勝てない
金沢は構造的に富山市には永遠に勝てない -
高卒の工場作業員ばかり地元に残り大学に進学する若者は県外に流出することが誇らしいのかな
-
馬鹿タレ。
富山は戦争で金沢に負けた。
生意気言っちゃアカン。
まあ新潟京はその金沢をボコったんだがね。 -
俺たちこそ真のビッグボスだ。
我々は新潟京。 -
新庄もビッグボスだが、松井秀喜ほどではない。
彼はエッチビデオキング。 -
金沢の利家は臆病者の雑魚だからね。
女性にも戦争にも不誠実だった。 -
>>8
他県に流出させないことが、地元で完結させることが誇らしいとか思ってるどこぞより増し -
福井人はもっと牛を食べなさい。
アメリカ人みたいに強くなれますよ。 -
北陸の歴史は情け無くて恥ずかしい。
北陸の現代はエッチビデオ的。
北陸の未来は、どうでしょう。
楽観的になれません。 -
全然ダメなんだよね。
ウンチとダイヤモンドくらいの差がある。
諸君らはもっと頑張りなさい。 -
富山人は歴史上、ほとんど寝ていた。
たまに起きては金沢人と戦ったり、寿司を楽しんでいた。
今もそんなに変わってない。 -
北陸人はいつの時代も弱者だ
諸君らは情勢に翻弄されてはいけない。
信念を持ちなさい。 -
豊臣秀吉に刀を向ければ、それはヤられる。
しかしエッチビデオを渡してみたら、歴史は違ったであろう。
彼は感動した筈だ。
福井人は【時間】に遊ばれている。 -
金沢人は松井秀喜と前田利家の支持者だ。
新潟京には批判的だ。
我々はこの深い意味と傾向を分析する必要がある。 -
富山人は何故か新潟京と対等関係であるかのように行動している。
理解できないからね。 -
我々は姿が見えなくなるほど、福井人をぶっ飛ばした覚えはない。
たまには出て来なさい。 -
金沢人は残念ながら甲子園球場でメガホンを投げつけてしまった。
私たちは11才の少女を金沢城に投げつけたい。
エッチビデオもヒデキの為にあるわけではない。 -
アメリカがGDP世界NO.1でありNo.2が中国だよな
これらは経済大国でありグローバル基準はこれで図られる。
北電・北銀の本店のある富山市のライフライン及び金融は北陸を牛耳る
石川県・福井県の民であっても北電・北銀に勤務すればエリートであろう
残念ながら石川県・福井県にはそれに相当する企業はない -
富山市を北陸の頂点であることを認められない者は
全くにもって経済音痴の居の中のかわずとしか言いようがない
君らは富山市の経済的植民地でしかない -
まあ表立っているのは金沢ですから
-
富山のブルーカラー自慢は聞き飽きた。
しっかり働けよ植民地。 -
北陸で唯一、BURGERKINGが無い石川県にも当てはまる話だなあ。
-
ID:7SdI3xTJ ← 本日の福井無職独身ゴキブリジジイ
-
我々はメッチョメンだ。
何か困った事があったら相談しなさい。 -
アスワンと新潟百姓の高齢童貞以外の共通点は帝国主義と言う事
また、社会情勢を偏った特殊な解釈をし身の程知らずな
発想で自己拡大解釈ができる
その世離れした姿を真正面から直視すれば彼らは気絶するだろう -
北陸で富山だけが衰退しているのはどうしてなんだろうな?
-
カターレ富山のホーム開幕戦に向けて
サッカー場が積雪しててたくさんのボランティアが雪かきをしてるが
ツエーゲン金沢のホーム開幕戦がこんな状態でも怠け者の多い金沢人はボランティアに集まらんと思う
利己主義の多い福井人も怪しい -
2018年の金沢ホーム開幕前にクラブスタッフとサポーター有志で陸上競技場の除雪をやったことがある
https://twitter.com/...chi3npzuTMZMKANEVFkA
https://twitter.com/thejimwatkins -
いやいや。
金沢の前田利家は11才の女の子を犯しましたよ。
ギネスブックに問い合わせします。 -
我々を帝国主義扱いするなら
金沢はエッチビデオ主義だし
福井は失敗主義だ。
もし違うなら、謝罪しまっし。 -
富山人がその気になれば石川と福井から凍死者が数十万人出るだろう。
戦って勝てる相手ではない。 -
新潟京殿。
おめでとう御座います。
日本海側の心は一つです。 -
金沢人と福井人は北陸や日の本を支配しようと試み、失敗した。
詭弁に過ぎない。
歴史は時に、説得力を持たせるものだ。 -
戦国時代の福井と金沢は勢いがあった。
現代時代は新潟京と富山が完全に支配している。 -
ふるさと回帰支援センター
2024年移住希望地ランキング上位20都道県
うち北陸および近隣県
窓口相談者 4位長野 15位富山 20位岐阜
セミナー相談者 4位長野 7位富山 13位新潟
石川、福井はランキング入り無し
https://i.imgur.com/JAmizo7.jpeg -
金沢人は前田利家や松井秀喜をもっと大切にするべきだ。
福井人は大谷吉継の首さえ探しに行かない。
時給1000円の為には働く癖に。 -
福井は移住者が多いらしいが窓口やセミナーでランキング入りしてないということは
出てった人間が戻ってきただけなんだろうな
身内のいるところに戻るだけなら窓口もセミナーもいらんもんな -
東京は訛りのきつい田舎者には厳しいからね。
福井の諸君らは標準語を使う事から始めなさい。
金沢人の松井秀喜は東京でウケているから、変わる必要ない。 -
>>46
現実の移住につながらない何の意味もないランキングか。 -
★2月1日更新(無印1月1日)
人口 前月比 前年比 増減率
福井県 737,729 -554 -5,657 -0.76
石川県 1,096,721 -818 -11,127 -1.00
富山県 993,848 -951 -10,486 -1.04
新潟県 2,094,008 -1,489 -26,890 -1.27 -
石川はともかく福井は移住希望ランキング20位に1回も入ったことがないんだが
-
石川県人口 110万人割る 109万9086人
https://www.chunichi...co.jp/article/966083
富山県の人口100万人割り込む 99万5955人
https://webun.jp/articles/-/726851
福井県人口74万人割れ 73万9695人
https://www.chunichi...co.jp/article/937276 -
石川県人口 110万人割る 109万9086人
https://www.chunichi...co.jp/article/966083
富山県の人口100万人割り込む 99万5955人
https://webun.jp/articles/-/726851
福井県人口74万人割れ 73万9695人
https://www.chunichi...co.jp/article/937276 -
“富山ー関空” 空の便 2026年春就航…フライト1時間 運賃1万円前後「観光振興、交流人口の拡大めざす」
ジェイキャスエアウェイズと富山県が連携協定
https://newsdig.tbs..../-/1551686?display=1
主に関空発着のインバウンド需要をターゲット層としたもので、
立山黒部アルペンルートに加えて飛騨高山・金沢への波及効果もある
飛躍する富山空港の恩恵を福井へも与えたいがGDP北陸NO.1の富山市でも
ハードルは低くはなさそうだ -
https://www.chunichi...o.jp/article/1030351
魚津に新商業施設 大阪屋など、10月開業 -
馬鹿タレ。
金沢人は松井秀喜だ。
エッチビデオも松井秀喜の為にある。
北陸でウンチな動きは許さないよ。 -
新潟京に注目してくれ。
エッチビデオや国際情勢はその次で良い。 -
豊臣や徳川には平伏せた癖に、新潟京には喧嘩腰の金沢人に飛び蹴りしたい。
我々は米国やソ連ほど虐めるつもりはない。
これは脅しでもなんでもない。 -
金沢の前田利家は情け無くて恥ずかしい男。
現代なら魅力のない無職のハゲ親父レベル。
こんな奴が誇りとか祭りとか笑止千万。
知れば知るほど腹の立つ男だ。 -
新潟京を支持する富山県民と福井県民は仲間だ。
無礼な歴史は水に流したい。 -
>>55
だから元福井県民の出戻りばかりなんだろ -
自治体の支援を受けた福井県移住者の数は2019年度以降になるとIターンの方がUターンを上回っている
https://www.fukuishi...88%E3%81%9F%E3%80%82
https://dec.2chan.ne...2/src/fu4697347.jpeg -
https://jp.reuters.c...J4QPYFAA-2025-02-26/
日本郵便、トナミHDにTOB 1株1万0200円 -
>>62
そういうデータはあるのかね? -
若い女性の県外流出著しい富山、「男性の結婚相手見つからない」…
https://www.yomiuri....20230502-OYT1T50278/
富山は何の意味もないランキングで現実逃避しないで、しっかりと対策して流出を止めなさい。 -
若い女性が流出するということは30年後その地域に子供がいなくなるということだな。
富山の30年後は恐ろしいことになるぞ。
意味のないランキングで一喜一憂していないで現実を見なさい。 -
ちなみに福井は首都圏から移住が増加、日本海側で唯一の社会増に転じ
女性の起業も北陸で唯一増えている。
この数年であらゆる点で好調さが目立ってきた。
https://www.fukui-tv...=fukui_news&p=184475
福井で“起業する女性”が増加 北陸新幹線開業をビジネスチャンスに 日本公庫の「創業融資」は北陸3県で唯一、3年連続増加 -
https://www.fnn.jp/articles/-/834932
富山地鉄の経営再構築へ 「あいの風」との路線統合含めた検討を自民党議員会が新田知事に申入 -
https://www.fukui-tv...=fukui_news&p=185051
新たな小学校は「森田東小学校」児童数増加で10年後には1500人に 2校化スタートは2027年4月を目指す【福井】 -
https://www.nikkei.c...67720W5A220C2000000/
福井駅前の新商業ビルに「塚田農場」、28日オープン -
この数年で福井駅前に新しい商業ビルが続々誕生しているな。
こんなに勢いのあるエリアは全国でも稀だろうな。
さすが地価上昇率日本一というだけのことはある。 -
福井と金沢は新幹線の開業効果が大いにあったが、富山だけは何故か逆に若い女性の流出が加速した。
この理由は何だろうか。
新幹線開業が金沢と同時だったために開業効果が全部金沢に集中してしまった感が否めないな。 -
富山は男の流出が少ないから女の流出が目立つだけで
石川福井は男女とも富山より高い割合で流出しとるぞ
男女計
福井県-3.2% 石川県-2.4% 富山県-1.8%
男性
福井県-2.8% 石川県-2.3% 富山県-1.5%
女性
福井県-3.7% 石川県-2.6% 富山県-2.1%
https://i.imgur.com/CliFnhh.jpeg
https://i.imgur.com/EWcAro4.jpeg
https://i.imgur.com/q0uLype.jpeg -
福井の対前年女性流出割合は富山より高いやん
福井県自体がみんなから忘れられた県だから富山県みたいに注目されてないだけだった
まあどちらも製造業が中心の県だから似たような結果になる上に
福井は中小零細企業が多い -
ワースト3wwwwwwwww
-
人口増減率
福井県 -0.76 ←日本海側最高
石川県 -1.00
富山県 -1.04
新潟県 -1.27 ←東北地方 -
最新のデータを古いと言う
ワースト3の不名誉
圧倒的大差があるのに新幹線開業で簡単に変わるものでもない -
これが現実
JR系駅直近大型商業施設
新潟/CoColo
長野/MIDORI
富山/マリエ、マルート
金沢/フォーラス
福井/・・・
●JR商業施設運営店舗
新潟CoColo/JR東日本新潟シティクリエイト
長野MIDORI/ステーションビルMIDORI
富山マリエ・とやマルシェ/富山ターミナルビル
金沢百番街/金沢ターミナル開発
福井プリズム/金沢ターミナル開発
JR系列
ホテルメトロポリタン長野
JR東日本ホテルメッツ新潟
ホテルヴィスキオ富山
ヴィアイン金沢
JAL系列
JALシティ長野
JALシティ富山
ホテル日航新潟
ホテル日航金沢
ANA系列
ANAホリデーイン信濃大町
ANAクラウンプラザホテル新潟
ANAクラウンプラザホテル富山
ANAクラウンプラザホテル金沢
ANAホリデーイン金沢
東急系列
長野東急REIホテル
富山エクセルホテル東急
金沢東急ホテル
ニューオータニ系列(アソシエイト含む)
NASPAニューオータニ
湯沢ニューオータニ
ホテルイタリア軒
ホテルニューオータニ長岡
ホテルニューオータニ高岡
金沢ニューグランドホテル
見事過ぎる福井スルーwwwwww
https://i.imgur.com/sVWPbpL.jpeg -
富山市は人口が減少しようが産業構造が強固だから何の問題もない
金沢は観光客数に応じて経済状況は変わるだろう
福井は、、、、、、、、
富山市は決して福井を見捨てる事などないだろう
最低でも電力・ガス・金融の保証はする -
福井は北陸では弱い立場
しかし、関西広域連合に加入済という強みがあるにはある(北陸経済連合会以外に) -
北陸で一番経済基盤が弱いのは富山だな。
すべてが古い。 -
152 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/10/08(火) 02:41:11.21 ID:GNoyF1G8
2023年07月26日
人口減少、Uターン率の低さ…人がいない!~福井の採用事情~
https://growpus.com/news/news-3388/
そして、Uターン率。
福井県の大卒Uターン率は2022年4月に27.6%で、ほぼ横ばい状態が続いています。
実は、富山県も石川県もUターン率は約6割。
北陸3県でこんなにUターン率が低いのは福井だけなんです。
https://i.imgur.com/S4Ec5a1.gif
社会減の少ない富山
社会減の多い福井
これが現実
2023年の都道府県別の20代人口転入超過数を前年2022年の都道府県別20代推計人口で割った「20代人口社会減割合」ランキング
男女計
3位 福井県 -2093人 -3.2%
21位 石川県 -2710人 -2.4%
29位 富山県 -1565人 -1.8%
男性
5位 福井県 -988人 -2.8%
19位 石川県 -1373人 -2.3%
29位 富山県 -701人 -1.5%
女性
5位 福井県 -1105人 -3.7%
23位 石川県 -1337人 -2.6%
29位 富山県 -864人 -2.1%
https://i.imgur.com/0CzMcnB.jpeg
https://i.imgur.com/wLDqenz.jpeg
https://i.imgur.com/gTFBgd3.jpeg
子供を生んで流出されるのが福井県
富山県は都道府県でまだ流出が少ない方に入るのは仕事と遊びの場を増やしてきた成果だろう -
671 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/01/11(月) 02:04:27.65 ID:Ni/iAkmJ
福井大人気だな
http://livedoor.blog...mgs/5/d/5d0b922b.jpg
271 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/01/29(水) 05:25:31.66 ID:nZib61nI
タウン研究所では、「一生行かなそうな都道府県」に関して、アンケート調査を行った(総投票数3997票、2019年10月25日~12月13日)。
はたして、その結果は――。
https://image.news.l...451b7f4f15df83b1.jpg
https://image.news.l...2c9b9f541942a5d2.jpg
福井?哀れだな 何で住んでるの?
https://uub.jp/rnk/p_j.html
43 福井県 767,742
44 徳島県 728,633
45 高知県 697,674
46 島根県 673,891
47 鳥取県 555,663
314 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/04/10(水) 22:23:42.83 ID:gYMy/NWX
実はどこにあるかわからない都道府県ランキング
https://www.excite.c...rticle/Goorank_9718/
■実はどこにあるかわからない都道府県ランキング
1. 島根県
2. 福井県←
3. 栃木県
4. 群馬県
5. 鳥取県
実はどこにあるのかよく分からない都道府県といえば?
安定の福井w
中部地方の最西端、石川県の南西、岐阜県、滋賀県、京都府に囲われるような形で位置しています。
その他の県とは異なり一部だけ細長い形をしており、
位置というよりも「どこからどこまでが」福井県かわからない、といった感じでしょうか?
いかがだったでしょうか?
地図をまじまじと見る機会がなくて知らなかったのですが、福井県って本当に特徴的な形をした県ですよね。
タウン研究所では、「一生行かなそうな都道府県」に関して、アンケート調査を行った(総投票数3997票、2019年10月25日~12月13日)。
はたして、その結果は――。
やはり空気は強いな 2位福井
https://image.news.l...451b7f4f15df83b1.jpg
https://image.news.l...2c9b9f541942a5d2.jpg
死んでも絶対住みたくない都道府県ランキング
https://kogusoku.com/archives/5995
6位 福井県 相変わらず嫌われてんな
なんで住んでるの?罰ゲーム?なんで? -
もうすぐ空港がなくなって小松から最も遠くなる富山が発狂か。
-
>>89
無職ゴキブリジジイ涙目www
53 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/02/26(水) 11:22:36.20 ID:YSF06yLN
“富山ー関空” 空の便 2026年春就航…フライト1時間 運賃1万円前後「観光振興、交流人口の拡大めざす」
ジェイキャスエアウェイズと富山県が連携協定
https://newsdig.tbs..../-/1551686?display=1
主に関空発着のインバウンド需要をターゲット層としたもので、
立山黒部アルペンルートに加えて飛騨高山・金沢への波及効果もある
飛躍する富山空港の恩恵を福井へも与えたいがGDP北陸NO.1の富山市でも
ハードルは低くはなさそうだ -
あと3年ほどは税金使って無駄足搔きするだろうね。
さて人口激減の富山が大赤字の富山空港をいつまで維持できるかな?w -
【地方】「超高齢化ニッポン」はこのままダメになるのか…これから地方を襲う「最悪の未来」★2 [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.ne...newsplus/1740554063/
>■2030年には百貨店も銀行も地方から消える
福井のリアルやん -
福岡便なんかは小松から撤退して、代わりにジェイ・キャスが富山空港から飛ばしそうだな
-
あすわんジジイの空港コンプレックスwww
-
あすわん爺さんは、飛行機にも新幹線にも乗ったことがなさそう
-
令和5年度の小松福岡便の利用客数は164,964人で同年度の富山羽田便251,823人のおよそ2/3(65.5%)に当たる実績があるんで富山に移転する理由が無いです
-
富山空港は民間に払い下げが決まってるからな。
あとは一連の流れでせいぜい5年か。
先日は富山から小松直行列車の運行が開始された。
もう分るな。 -
>>93
福井県
65歳以上 22万人
15歳以下 10万人
石川県
65歳以上 33万人
15歳以下 14万人
富山県
65歳以上 34万人
15歳以下 11万人
さて、北陸で高齢化が酷いのはどこの県だろうか? -
これが現実
389 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/09/15(日) 10:30:17.00 ID:Y14nZcAQ
そごう、西武、地方店舗の撤退考えていない。
地方店舗の改装に数十億円。
https://www.kyoto-np...p/articles/-/1332912
394 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/09/15(日) 11:55:56.25 ID:KfoyNMSG
「地方も含め少なくとも5年は店舗を撤退するつもりはない」
↓
「地方は5年経過後に店舗を撤退するつもりである」
420 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/09/15(日) 18:45:35.15 ID:KfoyNMSG
福井西武は事実上5年後の閉店を突きつけられた
あのボロを5年営業してくれるだけでも万々歳であろう
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑