-
議員・選挙
-
立憲民主党内の総合政局スレッド10
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑
次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行書いて下さい。(強制コテハンIP表示)
前スレ
立憲民主党内の総合政局スレッド9
http://lavender.2ch....cgi/giin/1507419571/
過去スレ
枝野新党
http://lavender.2ch....cgi/giin/1506743230/
立憲民主党内の総合政局スレッド1
http://lavender.2ch....cgi/giin/1506930548/
立憲民主党内の総合政局スレッド2
http://lavender.2ch....cgi/giin/1506957834/
立憲民主党内の総合政局スレッド3
http://lavender.2ch....cgi/giin/1507030629/
立憲民主党内の総合政局スレッド34(実質4)
http://lavender.2ch....cgi/giin/1507112175/
立憲民主党内の総合政局スレッド4(実質5)
http://lavender.2ch....cgi/giin/1507116130/
立憲民主党内の総合政局スレッド5(実質6)
http://lavender.2ch....cgi/giin/1507225200/
立憲民主党内の総合政局スレッド6(実質7)
http://lavender.2ch....cgi/giin/1507298346/
立憲民主党内の総合政局スレッド7 (実質8)
http://lavender.2ch....cgi/giin/1507348744/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured - コメントを投稿する
-
7 名前:無党派さん
投稿日:2017/08/22(火) 06:04:07.76
ID:QxHezapL0.net
池田まきは平成の三井比佐子だ
https://youtu.be/AX30tHOXCDE -
116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。
投稿日:2015/05/30(土) 18:02:36.51 ID:vG8jZ1XE0
斉藤清六乙 -
聞いたらビックリ……スカラカ、チャカポコチャカポコ。
チャチャラカ、チャカポコチャカポコチャカポコチャカポコチャカポコ……
https://twitter.com/...s/903072462715236352 -
立憲民主党の政調会長で北朝鮮スパイ工作議員の辻元清美の天皇陛下、皇族に対するヘイトスピーチは許せない
辻元清美北朝鮮工作員は「(天皇制は)生理的にイヤ。(天皇の)一族のそばで同じ空気を吸いたくない」
「天皇とその一族のは気持ち悪い」
これは究極の天皇陛下、皇族、日本人へのヘイトスピーチです
こんなことを平気でいう立憲民主党政調会長の辻元清美は恥ずかしながら大阪選出の議員なんですよ
許せないでしょ 北朝鮮工作員を執行部に入れている最低の立憲民主党
https://pbs.twimg.co.../C8QMMU-VwAAh-c0.jpg
https://pbs.twimg.co.../C8QMNQHUQAEgmqq.jpg
https://twitter.com/...s/847816059931418625
秘書給与詐欺で逮捕歴のある辻元清美は日本のためにならない
こんな人間が政調会長だなんて ありえない 立憲民主党はクズだ -
ネットの怪情報や願望丸出しのサヨク週刊誌の情報で立民が希望を抜いたとかはしゃいでた馬鹿サヨク涙目wwww
ほんとだぬの言ってた通りだったなw
自民32%、希望13%…衆院比例選の投票先
http://www.yomiuri.c...9.html?from=ytop_top
読売新聞社が7日から8日にかけて行った全国世論調査で、
衆院比例選での投票先は自民党が32%で最も多く、希望の党が13%で続いた。
このほか、立憲民主党7%、公明党5%、共産党4%などの順だった。
安倍内閣の支持率は41%(衆院解散直後の前回9月28〜29日調査は43%)となった。不支持率は46%(前回46%)。
580だぬ@タブレット 【東電 82.5 %】 【15.2m】 ◆CuUr6Wvg92 2017/10/08(日) 18:00:28.66ID:sJE1RCe2
>554
>561
>567
少なくとも経験上三宅辺りに流れるのは生データぢゃないお┐(´・c_・` ;)┌
595宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q 2017/10/08(日) 18:04:50.65ID:7Gu2W61T
>580
サンデー毎日の情報といわれるものもですか?
だぬさんも立場上言えないこともあるでしょうが、無理のない範囲ならお教えください。
636だぬ@タブレット 【東電 82.8 %】 【20.9m】 ◆CuUr6Wvg92 2017/10/08(日) 18:23:55.16ID:sJE1RCe2
>595
重要人物には【生データ】が流れるけど
口の軽い連中にはそれは流れない
流すのは【工作用のデータ】(^o^ゞ
657宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q 2017/10/08(日) 18:41:29.12ID:7Gu2W61T
>636
結局のところ、私たちが本当のところを知るには新聞社などの情報を頼るしかないということですね。
もしかしたら、週刊新潮やAERAが流した自民党筋の自民100議席減という情報と呼ばれるものも
だぬさんの言うブラフ用かもしれません。
661だぬ@タブレット 【東電 81.9 %】 【17.3m】 ◆CuUr6Wvg92 2017/10/08(日) 18:46:24.79ID:sJE1RCe2
>657
生と加工済みでは大分違うよ
一般に保守は引き締めデータを流す
北海道5区でご案内の通り左派系は有利情報が流れると
一気に緩むからぬ┐(´・c_・` ;)┌
だから新潟では参謀本部が【勝つために】情報統制したお。・゚・(Д`)ヽ(゚Д゚ ) -
>>8
>
> 580だぬ@タブレット 【東電 82.5 %】 【15.2m】 ◆CuUr6Wvg92 2017/10/08(日) 18:00:28.66ID:sJE1RCe2
> 少なくとも経験上三宅辺りに流れるのは生データぢゃないお┐(´・c_・` ;)┌
原口や福山クラスになると生データーを入手できるのか? -
わっちょい無しで立ててる人いますね
よほど工作がバレるのが困るのか -
【アッキード事件】加計学園/森友学園/国際医療福祉大学/総合・避難所★839 [786271922]
http://leia.5ch.net/.../poverty/1507362377/
【アッキード/森友】<森友・加計問題>衆院解散、官僚もホッ 国会追及逃れ◆5★847
http://fate.5ch.net/...newsplus/1507457935/ -
読売調査の精度
自民以外は全くあてにならない
読売調査は自民35%、民進12%、公明7%、維新7%、共産4%
実際の比例得票率は自民36%、民進21%、公明13.5%、維新9.2%、共産10.7% -
ワッチョイありとなしで方向性はどうかわるの?
-
前スレ
>>994
返信ありがとうございます。
そうですね。でも、ほかの皆さんに誤解があってはと思い一応書かせていただきました。
だぬさんは私よりも冷静な対応を取られているようですけれど、
私的にはある種の理不尽さを感じますよね。私とだぬさんの会話の趣旨って
コピペのそれとは違いますし。
というわけでとりあえず今日はここまでということで。 -
選挙結果だけなら希望80、立民40が中央値
それでも希望は新進党コースで四分五裂、一部リベラル系を回収して自動的に立民が第1党に昇格するのがほぼ確定
但し98年と違って総評系と同盟系が再び同じ党になることは最早ない -
>>17
ワッチョイ嫌いな人の意見もききたいです -
【アッキード/森友】「友達優遇」かわす首相 「森友・加計」質問答えず持論◆1★848
http://fate.5ch.net/...newsplus/1507469525/ -
242 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2017/10/08(日) 22:43:18.13
https://twitter.com/...s/916994357852504064
confess @confessTokyo
立憲民主党 大阪大阪京橋駅前街宣 2017年10月7日: http://youtu.be/CmbT7ieMSUw?a 、@YouTube がアップロード -
ハああイッ
それでは
安倍晋三落選
前原誠司落選の
前祝いにw
自由民主勢力のみなさんだけ
ご一緒に
どうぞw
いなせだね 垂れチチ巨乳とハメた人
失礼w
いなせだね 夏を連れて来た人(ひと)
ハイ ハイ
wwwwww
め組のひと by ラッツ&スター
https://www.youtube..../watch?v=zYo6OOxjQiA -
比例区だけど
立民、民主党、枝野新党
これって全部有効で立憲民主党になるのかな? -
今回無所属ネットの岡田は蓮舫に面白くない男と言われたが、
あの生真面目さが信頼できると言う人も多いね
でも希望も立憲民主も岡田達前面に出しちゃダメ
だって、管とか岡田は古いイメージがついてるから
新しい党のイメージを崩しかねない
先輩の力や知恵は借りても、勝つには表には出てもらわないことが大切なこと -
今回無所属ネットの岡田は蓮舫に面白くない男と言われたが、
あの生真面目さが信頼できると言う人も多いね
でも希望も立憲民主も岡田達前面に出しちゃダメ
だって、管とか岡田は古いイメージがついてるから
新しい党のイメージを崩しかねない
先輩の力や知恵は借りても、勝つには表には出てもらわないことが大切なこと -
自由民主党も民主党だから、比例で書くと半分持ってかれそう
-
ハああイッ
今日は
もひとつ
どうぞw
公明党の山口は
ローソクくさい
安倍とやりたい気持ちがままならぬ
失礼w
会いたい気持ちがままならぬ
小樽のひとよ by 鶴岡雅義と東京ロマンチカ
https://www.youtube..../watch?v=u3KOzcINmUM -
略称は「民主党」じゃなかったっけ?
立民は選挙委員会の判断でOKかな -
民進って書いたら比例で立憲民主と希望に満ち半分こになるのか、
希望に持ってかれるのか、気になって眠れない。 -
民進党の前代表代行の枝野幸男氏らが結成した立憲民主党に「期待する」は28%、「期待しない」が64%だった。
http://www.yomiuri.c...1008-OYT1T50061.html
これは誘導質問してそうだな
元民主のメンバーで〜とか
明日の朝刊で質問振をチェックしよう -
>>26
希望公認より無所属ネットワークの方が勝ちやすいぞということだと思う。 -
選挙区は共産しか選択肢ないし、
比例区は立憲民主党にするか社民にするか迷い中
立憲の憲書かなきゃいかんなら面倒だから社民にしようかな? -
民進て書かれた票は無効票になるの?
-
ちょっと期待し過ぎた まあ、実際、こんなもんだよな
-
立憲は希望と違って風だよりじゃなく、きちんと票を積み上げる組織があるから、表面的な%よりは集票できるはず
-
解党で3分の2の議員が希望に持っていかれたけれども
それでも支持率は2分の1にまでしか減って無いとすれば長期的には安定する -
>>38
正式党名は悪くはないものの、略称を「立」「立民」で統一すべきとは思う
「民主」なんて略称は論外だし、「立憲」も略し方としては疑問符が付く
あとは時間がなかったとはいえ人選や旧民主党・民進党に対するスタンスが宜しくない -
やはり小選挙区候補が少なすぎだよね
少なくても各県で一人はいないと全国的な支持は伸びない -
世論調査で自民党優勢の報道が出れば、
モリカケで安倍にお灸を据えたい層が動くんじゃないか
希望の党は与党の補完勢力のイメージが付いてるし -
東京の比例で小池姓を入れておけば結構間違って入ったりしないかな
-
>>978
少しずつ、野党統一も含めて、候補者が増えてるね。 -
総評系新党に望んでいたのは
?党名の1文字目に「民」の字は使わない
?殆ど全員が元民進党議員なのは仕方ないにせよ、左の立場から旧民主党・民進党を否定する
?枝野よりむしろ逢坂や篠原など政権時代のマイナスイメージが少ない人材を要職に付ける(菅は論外)
?希望に行った元民進でも右派色の強い候補の選挙区には容赦なく独自候補を立てる
結局?しか満たされていない -
>>46
共産にいなかった? -
俺も、立憲民主党の候補者いないから、
選挙区は、他に入れるしかない。
たぶん、共産党に入れる。 -
青柳陽一郎は立憲民主から立候補するのか
-
>>52
自分も同じ。 -
>>53
日本会議じゃない候補者を立てて欲しかった。 -
今回は同情票集まるからそこそこいきますよ
問題は次回以降で組織とか丸ごと盗られたら
前途多難 -
俺も立憲民主の候補が小選挙区にいないが、
希望の党から出てる候補は元民進党で
明らかに枝野と同じ理念を持ってる人で
将来仲間になる可能性が高い(希望の党はすぐ分裂しそう)ため、
心を鬼にして小選挙区だけは希望の候補に入れる -
うちは自維共なので共に入れる
戦略的投票も考えたけど自民も維新もどっちも嫌だし -
考えたら7%は頑張ってるほうなのかなあ。
10%台にこれから伸びる可能性はあるかな? -
比例は立民20チョイかな。選挙区と合わせ30いくかどうかってとこか。
少ないって思うかもしれないけど、にわか仕立ての政党としたら出来だ。 -
今回は共産は厳しそう
せめて得票数でも増やしてやらんとシイの立場がない -
うちの選挙区は、誰が受かるかだいたい予測がついてるしな。
共産に入れるのは、お礼の意味で。 -
まだまだPRが足りないかな
-
共産党しかいない選挙区で共産党に投票してあげると
たとえ当選しなくても共産党が供託金を没収されなくて済むことにつながる。
共産党は返って来た供託金で資金に余裕ができ、また立憲民主党を支援してくれる。
だから小選挙区で共産党に投票することは意味がある行為だと思う。 -
志位さんになって共産党のイメージ変わったわ。
今回の柔軟な選挙協力もなかなかできないよ。
電通あたり使ってイメージ戦略したらネタ的に面白いんだが。 -
いやいや、かなり良いでしょこれ
解党状態になって、3分の2を持ってかれて
それでも支持率は半分あるんだから、リベラル系の方が民進党で支持を集めてたという事でしょ -
747 名前:花火 ◆rL9a75AFTo (ワッチョイ b7e8-xkdj)[sage] 投稿日:2017/09/12(火) 16:59:58.18 ID:1SVuqVZH0 [17/19]
ここの板に40で未婚になるような女固定居たっけ?
748 名前:花火 ◆rL9a75AFTo (ワッチョイ b7e8-xkdj)[sage] 投稿日:2017/09/12(火) 17:06:33.89 ID:1SVuqVZH0 [18/19]
お正月は、彼氏さんの実家へ行く
彼氏さんの実家へ行くのは三回目・・・まだまだ緊張する
31日から4日まで行ってくるー
お盆休みの帰省の時にご両親から入籍するように言われて日にち決まって
12月1日に入籍だから
お正月は籍入れて嫁になって最初の帰省だから
嫁なら色々やらないとかもー
749 名前:花火 ◆rL9a75AFTo (ワッチョイ b7e8-xkdj)[sage] 投稿日:2017/09/12(火) 17:10:34.12 ID:1SVuqVZH0 [19/19]
彼氏さんの家の二階が使ってないからそこに泊まるー
夜ごはんは私が作る(`・ω・´)
31日、元旦、2日は夜ご飯作って、
3日は松葉ガニが食べられる旅館を予約できたから、3日は楽だおー( ´∀`)
旅館は一泊で4人で12万なう
911 自分:花火 ◆rL9a75AFTo (ワッチョイ b7e8-xkdj)[sage] 投稿日:2017/09/13(水) 12:23:35.31 ID:XQiRM1V30 [6/6]
今の彼氏さんは、私を優先してくれてるし
わがまま言っても上手に対応してくれるし
絶対私が悲しむ事は言わない
私の願いなら、彼氏さんに叶えられる願いならなんでも叶えてくれる
性格も最高、見た目も色気あって素敵、金銭面もちゃんとしてる、
神様だわー彼氏さん(´∀`*)ウフフ
お前らは金もない見た目も悪い性格も悪い最低だよねw死んじゃえば価値ないんだから -
ウチの選挙区は、無所属になってくれたから
今回は入れる。
通ったら、民主党行きだろうし。
もし、希望入りだったら共産党に投票しようと思ったから良かった。
ま、今回は共産党にお礼を言っとくか。 -
国民は今回の野党分裂に呆れてるからリベラル派の議席守れれば御の字だな
前原、小池、枝野、全員一般人から見れば同じ目で見られてるだろう -
とりあえず枝野は1kg痩せるごとに得票数1%づつ増えると思う。
-
>>68
ありがと
元みんな出身でリベラルな右派だから希望の党でもいい気がするんだけどなあ
対抗馬の維新の串田さんも表現自由に力を入れていて捨てがたい
創価に対してリベラル右派が二人も立ってもったいなさすぎ -
まあ希望とか選挙後にはどうせ内紛で分裂するでしょ
ブラックボックス小池の独裁に耐えられる訳がない -
堀越氏が比例単独で立民から出馬の意向 群馬
http://www.sankei.co...gn1710080029-s1.html -
大河原まさこの湧く湧くページ
https://ja-jp.facebo....com/ookawaramasako/
2時間前 ・
いよいよ衆議院選挙が始まります。
立憲民主党が立ち上げられ、私・大河原雅子も大いに期待し、共に選挙戦を戦う決意でしたが、
このたび北関東(茨城・栃木・群馬・埼玉)ブロックの比例単独候補者として総選挙を戦うことになりました。
2007年参議院東京選挙区で当選させていただき、情報公開と市民参加をモットーに、命と平和を第一
として活動させていただきました。
2013年の公認取り消しによる無所属での東京選挙区、昨年の全国比例区への挑戦と、多くの皆様の
ご支援を仰ぎながら国政復帰を試みましたが、安倍一強と暴走加速を許す結果となり慙愧に堪えません。
特定秘密保護法、違憲の安保法制、共謀罪法制など、国民から情報を遠ざけ危機をあおって権力を拡大し、
政治を私物化する、「あったことをなかったかの如くに修正する」安倍政権を退陣に追い込むことが、
立憲野党の最大の目的です。立憲主義・民主主義の破壊を断じて許さず、一日も早く原発ゼロを実現したい!
立憲民主党を全国津々浦々から育ててください!!
<衆議院選挙比例区について>
衆議院選挙の比例区は全国11ブロックです。
北関東ブロックの定数は19議席です。
参議院選挙と違って名簿には順位がついています。
投票は個人名ではなく、政党名のみお書きください。 -
福島1区の金子は立憲民主から出ないのかねぇ
東北にもっと候補が欲しい -
>>85
民進福島県連は、立民公認だと支援しない方針らしいぞ。 -
今、東北の無所属or希望出馬予定候補が手をあげたらもれなく1議席貰えるレベルだろ
動くなら今日、明日だぞ
鎌田さゆり何ぼーっとしてるんだ -
おーい小池さん、
この公認候補の発言を放っておいていいのか?
【希望の党】 元民進の柚木候補、
「安保法が憲法違反という立場は今も変わらない。希望の党の協定書と矛盾はない!」
http://asa■hi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1507473957/
柚木の主張これ ↓
「修正された協定書は、安保法制の運用で憲法違反の疑義がある部分については不断の見直しを行うと
論理的に説明できる項目だから、私が署名サインして希望から公認されたことも矛盾していない」
https://i.imgur.com/1nfpNZE.jpg -
ホントだね、脱原発なら福島の候補増やさなくちゃ
今から誰かいないのかな、立候補して欲しいわ -
ボランティア集めるのもこれからだと大変そうだし、
立憲民主応援してる人はちょっとでもお手伝いやクチコミや頑張って欲しい -
>>84
補強用の建材ぐらいは集まってきたな -
選挙区の候補が、自民党、希望の党、共産党で、立憲民主党がいない場合、共産党に入れます。
比例は立憲民主党だけど。
あれだけ、共産党は立憲民主党が出る所の候補者を引っ込めてくれたんだから、お礼の意味としてもそれくらいはしてやらないとな。
希望の党が元民進だとしても、希望の党が勝ってしまったら、極右の小池が増長する。 -
希望は地方である程度とる
それは、民進党の候補者の票である
ただ、肝心な東京は壊滅的だと思う
サンデー毎日の記事も何時の時点のアンケートかわからない -
後、公明党がいままでのように自民党に協力するかどうかわからない
と言うのも希望の存在だ -
ようつべで市民連合の枝野演説見たけど日に日に演説うまくなってないか
志位も演説上手いと思ってたけど、枝野に比べたら・・・な感じ
私も先頭に立って頑張ります!
しかし!私にはあなたの力が必要です!どうぞ力貸してください!!よろしくお願いします!!
という締めにはしびれたわ -
>>49
それとは違う政党だから。 -
北信越の比例候補はよ
このままじゃオーバーフローするぞ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑