-
家電製品
-
【自分で】カメラ付きドアホン総合 Part7【交換】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
カメラ付きドアホン総合の総合スレです。
防犯対策にインターホンからカメラ付きドアホンに交換しませんか?
普通のインターフォンの交換も、どうぞこのスレで!
■主なメーカー
パナソニック http://panasonic.jp/door/
アイホン http://www.aiphone.co.jp/
デルカテック http://www.dxantenna...p/product/delca.html
東芝ライテック http://www.tlt.co.jp.../new/index/phone.htm
シャープ http://www.sharp.co....ra/prod01/index.html
パイオニア http://www.pioneer-p.../product/tf_ts2.html
【防犯】カメラ付きドアホン総合【対策】
http://toki.2ch.net/...gi/kaden/1111822687/
【自分で】カメラ付きドアホン総合3【交換】
https://lavender.5ch...gi/kaden/1431341253/
【自分で】カメラ付きドアホン総合 Part5【交換】
https://lavender.5ch...gi/kaden/1611394986/
【自分で】カメラ付きドアホン総合 Part6【交換】
https://lavender.5ch...gi/kaden/1654255950/ - コメントを投稿する
-
>>395
いや屋外端末てルーターとやり取りしてるだけじゃないの?
映像受信端末数でバッテリーの減りかわらんでしょ
ちがってたらすまんがまぁあったとしても電源持ってくることもできるし
それでチャイムをバッテリー駆動だと勘違いしてんのかと思ったんだけど
タブとかnest hubは文字通りiotハブの役割が強すぎてな
検討したけど除外した
じっさいチャイムとしてはクソらしいし -
今までの普通のカメラドアホンをつけたまま別途IPホンを付けておくとかは
ドアホンのボタンを隠しIPの方を押して貰う
IPベルとスマホに通知が来たらカメラドアホンの方でお話しましょう -
答えんのめんどくさくなってんじゃねえぞ
商品開発もここ見てんだろ機能追加考えとけよ
スイッチボットのがクソだと選択肢無くなるんだから -
チャイムだけになってるのは、子機にモニター付けたら値段が倍以上とか跳ね上がるからでしょうね。
-
> いや屋外端末てルーターとやり取りしてるだけじゃないの?
ものによる
チャイムと思ってるそれがネットワーク的には親機になり子機となる屋外機器とは一対一で別ネットワークで繋がっていたりするのもある
> ちがってたらすまんがまぁあったとしても電源持ってくることもできるし
元々電源あるならともかく新規に電源は素人に無理 -
ピンポンボタンの機能を果たす外部トリガー端子とか付いてたら、既存のドアホンから拡張機能みたいに使えるけど、改造までしないといけない物が市販できるわけないし。
セキュリティマンションとかを除けば、今でも新築建築のカメラ付きのドアホンでも一部は4線、殆どは2線で配線されてるみたいだね。
宅配ボックスの市販化、置き配の拡大でドアベルの機能向上の要求度合いは低下してるし、POEのドアベルの種類が増えたりとかしなさそう。
日本の治安が良すぎるのも高機能なドアホン普及の下げ圧力だな。良い事だけど。 -
ドアホンのプロトコルをUPnP通して実装するってすじが良くない
呼び鈴押してから通信が成立する間が、物理的な近さにそぐわない長さになりダメダメ感強い
ドアの前で大声出せば通じるようなシチュエーションなのだから -
>>406
それはスマートドアベルの話だよな?
どの製品か教えてもらいたいところだけど、あったとしても最終的に通話のやり取りは応答した機器と
1対1なんだからバッテリーに対した影響なくね
あと俺はac-acアダプタから電源取れるから別に問題ない -
コストを避けるためにスマート化してスマホタブレット活用なんだが
通話付けるということは最低でもチャイム側にマイクとエンコーダーが必要になる
そもそもコンセント固定のチャイムに近づいてしゃべらなくてはならないよりもスマホタブレットのほうが自由度高い
固定化したいならそれ専用にスマホでもタブレットでも壁に固定してアプリぶち込んでおけばいい -
いやだからスマホ四六時中持ち歩いてないから言うてるがな
鞄の中に入ってることもあるし別の部屋にあることもあるし
そんな時にスマホ探す動作省けて固定チャイムで応答できればUXは向上するよ俺は -
専用のスマホかタブレット用意しろよ
-
それも理由言っただろうが
受け入れないのどっちだよ
壁にスマホ貼り付けてバッテリーに常時給電しながら固定チャイムとして使うんか?
バッテリーすぐ死ぬだろうしチャイムにしては余計な機能付きすぎでラグもひでえ調整しないといけない設定も余計な操作も増える
付属の固定チャイムに機能足すだけで終わる話なんだよボケナスいい加減キレるぞ -
>>413
まーた違うこと言ってるわ -
この話の通じなさ
お前スマートドアベル使ったこと無いかウサギ小屋に住んでる?
なら一生噛み合わないからいいよもう -
ならパナかアイホン買えばいい
-
ガイジと話する虚しさ
-
今はパナの有線よ
iot化したくてスマートドアベル何個か試したけど
不満点はそこだけなんだよなぁ -
買う前に判断がつくのに 何個 も買うだろうか
それと後出し -
何個"も"じゃなくて何個"か"な
ミエミエのクソみたいな印象操作すんな
新製品3つほど試して欲しい機能だと思っただけのことだ
あと以前から後出し後出しうるせえけど何?
最初にこの情報出した所でお前のクソ回答の質向上見込めるの? -
人にものを尋ねるに際し罵倒を伴わずにいられない症状
匿名掲示板にちょくちょく現れるコミュニケーション障害の典型例だね -
モニタ有りが少ない理由は需要が無いから以外に無いだろ
海外はモニタ無しが主流で防犯カメラがあり防犯カメラのモニタがあって来客の顔を確認できる
従って取付工事まで発生させてドアホンのモニタを別に取り付ける必要は無い
だから移動式モニタ(主にスマホ)で見れるように進化してるんだがな -
人間相手に質問するスキルが無い場合生成AIに聞く方法があるよ
代わりにCoPILOTに聞いてあげたよ
プロンプト:
カメラ付きドアホンについて
海外のwifi使う奴ってチャイムが音鳴らすだけの単機能ばっかだけど技術的な理由なの?
単にコスト?
音声通話機能ぐらい持たせてほしいんだけど
生成されて回答:
海外のWi-Fi対応カメラ付きドアホンが単機能に留まる理由には、いくつかの要因が考えられます:
1. **コスト削減:** 音声通話機能や録画機能を追加すると、製品の開発費や製造コストが増加します。特に、低価格帯の製品では、基本的な機能に絞ることでコストを抑えています。
2. **市場ニーズ:** 一部の市場では、シンプルな機能が求められることがあります。例えば、音声通話よりも通知機能や簡易的な防犯機能が重視される場合があります。
3. **技術的制約:** 音声通話機能を実装するには、安定した通信技術や高品質なマイク・スピーカーが必要です。これらの技術を搭載するには、製品の設計が複雑化する可能性があります。
4. **競争力:** 一部のメーカーは、価格競争力を維持するために、機能を限定している場合があります。これにより、他社製品との差別化が難しくなることもあります。
音声通話機能を持つ製品も存在しますが、価格が高めになる傾向があります。例えば、TP-Linkの「Tapo D210」やGoogleの「Nest Doorbell」などは、双方向通話機能を備えています。
もし音声通話機能付きの製品を探している場合、少し予算を上げて高機能モデルを検討するのが良いかもしれません。どの製品が最適か、さらに詳しく調べることもできますので、気軽にお知らせください! -
本人の中には文化要因で結着済みなのだろう
だから他人の答えも文化要因にさせたいがそれが叶わず機嫌損ねてる -
>>427
以下引用は内容と礼節からお前だと思ってプロンプトにしたよ
377:目のつけ所が名無しさん:[sage]:2025/03/26(水) 21:31:36.02 ID:J+zl6Vgo0
海外のwifi使う奴ってチャイムが音鳴らすだけの単機能ばっかだけど技術的な理由なの?
単にコスト?
音声通話機能ぐらい持たせてほしいんだけど -
AIに通話機能付きモデルを出してもらっても納得しない
通話機能付きモデルが高めと出ても納得しない
なるほど某県知事を思い起こさせる -
まじで文字読めねえの?
AIが提案してる機種は片方は付属チャイムに通話機能付いてねえし
googleのハブはチャイムとして使うにはクソなんだわ
これも言うの2回目な
あといつ高めになることを否定した?
コストゼロで付けられるなんて一言も言ってねえよ
謎のレッテル貼りする前に文盲直せよ -
何個"も"じゃなくて何個"か"なら買う前に気づかないことを証明してるから何個"も"でなにも間違えじゃない
印象操作というレッテルを貼って自分は正義相手は悪みたいな印象操作は厳に謹んでもらいたい
試す前に仕様をよく読むことをおすすめしたい
後出しされずにすめばいちいち俎上にのせないだろう
なにより一般論で始まった話題に個人事情を言い訳にされても困る
電源しかり
パナならそのままスマート化されたモデルに置き換えればいい
遅いだなんだは後から出された論点だがそれはスマート部分だけでなく壁モニタにまでいっているのか -
IDコロコロ変わるなら377とコテハン付けてくれないか
元彦でも可 -
キチガイが来ると伸びるなぁ
-
いちいち煽る自分にも原因あるとは思わないんだ
定型煽り文しか書けない頭みたいだし無理か -
> いちいち煽る自分にも原因あると…
ここまで読んで「自分で煽ってる自認あるんだな、反省するのかな」と思ったら大横転
自認はなく他人が煽ってる認識なのね
すげー -
あ、まだやってたの?
自分が煽ってるかどうかなんて全く言及してないよね
あくまで突然罵倒レス落としていくお前にも伸びてる原因はあるんじゃねえのと
ほんと見えない文章読み始める奴多いね
こんな1から100まで説明させられるスレ初めてだわ
お前ら小学生に混じって国語の授業もっかい受けてきたほうがいいんじゃねえの -
俺が煽ったかのどうかの話はしてないってレスした数分後に言うのがそれか…
鳥頭なんか?
お前の指す煽ったのがどの事を言ってんのか分からんけど
前も言ったけど相手に合わせるからアホだのゴミだのレスする奴だったらそれに合わせるよ
普通の言葉遣いで答えてくれた人に煽ってたら謝るわ
別人と勘違いしてる -
煽ったつもりはなかったが煽っていて、そして煽り返されて、煽られた被害者は自分だと思い込んでるのか
被害者だから煽ってやった言葉遣いも相応にしたって気分なんだろう
相手からしたら別の景色だろうな -
キチガイ去った?
-
お前以外は
-
そうかよかった
-
実家の母のためにカメラ付ドアホンにしたんだけど
キッチンまで急いで歩くの大変になったら出やすいようにって枕元に置ける子機付きにしたんだけど
キッチンまで歩けないなら一人暮らし自体無理だよなと思うなどした -
ただ歩けることと
素早く歩くのは無理・危険は
別だろうな
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑