-
家庭
-
■□■□チラシの裏16379枚目□■□■
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
次スレは立てたい人が宣言して950までに立てて誘導すること
枚数調整の際も宣言して乱立しないように注意
950になっても次スレがないときは>>950が立てること
☆実況禁止☆
関連スレ
■□■□チラシの裏 シモ専用 29枚目□■□■
http://lavender.5ch....cgi/live/1558659026/
家庭チラシの裏避難所44
https://jbbs.shitara...ts/40522/1561987494/
前スレ
■□■□チラシの裏16378枚目□■□■
https://lavender.5ch...cgi/live/1563979002/ - コメントを投稿する
-
おっおー
-
自分以外リバテープだった婆はちゃんと人間の大学に行きなさい
-
朝薬飲むの忘れてた
-
いちおつ
そういえば寂聴が自分の顔を
典型的な阿波女だって言ってたけど
確かに柴門ふみも似てるわ
丸くて平べったくて、そこにちまちまとした目鼻がついてるっていう -
>>3
カットバンの大学にいけば良かったわ -
かしこのちゅう3は
もうおしえられない -
阿波踊りが映える顔よね
-
オンリーミネラルとETVOSどっちがいいと思う?
-
人生で、絆創膏以外の呼び名を耳にしたことがない…
-
チーズ買ってこなきゃ!
とろけるシュレッドチーズ! -
おつ
朝お腹一杯にしてもすぐ腹減るわ -
おつよー
寝室別もしくは爺自室のあるお家の婆ちゃんは
そこの部屋掃除してあげてる?放置?
婆は引きっぱなしの布団気になってるんだけどなんで婆が…となってしまって放置してる
布団に罪ないことだけが心残り -
>>10
どこ住み? -
婆は小5で限界を迎えたわ
-
>>6
ロクな大学ないわよ -
おつおはよー
典型的な阿波女って顔じゃなく中身だと思うの -
眉山良かったわ
-
>>14
都内 -
正直にいうと中1でもう分からないの
だから塾に入れるの -
うおおおおお一年生作文あったわ
そんなもん無理だわ一年生に作文は書けない -
>>13
たまに掃除するけど布団は敷きっぱなしだわ -
ちょっとアレしてくるわ
-
高校生の時ばんそーこーって言ったらおばあちゃんみたいwwwって
クソ馬鹿にされたの忘れられない、バンドエイドだって言われたな -
うちはずっとバンドエイドだわ
田舎出身の父は無理してたのかな… -
中3までの数学は爺が教えてた
英語は爺の弟が教えてくれた
高校に入ったらどつちも見てくれなくなった -
娘の1年の時の作文って、三ページに渡ってすべてひとつの文だったわ
本とかめちゃめちゃ読んでたのになんでだ -
高校の時にバカにされたことって脳に残るよねえ
-
>>31
うんすごい -
ここの親はきちんと作文を書かせることができるか?というのを見る課題です
-
小3の読書感想文も大変よ
-
右じゃなくて左だったわ
最近こういう間違い多くて嫌だわ言葉が出てこないとか -
あら珍しいコースで台風きてんのね
-
宿題なんて面倒見たことがなかったわ
-
むーりー
自分だってろくな作文書けないのにそんなの無理ー -
婆作文得意
-
けさの高齢者事故映像なまなましかったわ
街路樹に激突してんのにまだ踏み間違えてるの -
ヒカキンみたいに読んだことない人にもわかるうに説明して感想を述べよって言うと伝わるかもねぇ
ヒカキン導入と結末と次にやることがしむかり作ってあるなぁって感心しちゃう -
>>42
レビュー一個目でおすすめできませんでわろた -
>>46
婆作文得意だから文章が思いつかなくて書けない婆子にとても手こずったわ -
>>47
歩くパンダのおもちゃみたいね -
>>48
子どもに人気なだけあるよねえ -
生活作文に困ったら詩ですよ、詩
-
婆さ、高校の時止まってたクルマに突っ込んでそのまま転けてひざ擦りむいたのよね
で、一応交通事故だから病院で見てもらおうってことになってその日学校休んで、その夕方に地元の駅の辺りを歩いてたら婆の高校の生徒が自転車で車に激突して死んだって他校の子が噂してるの聞いて笑ったわw
噂ってすごい勢いで尾ヒレついて広まるんだなぁと思ったw -
すのこ敷いてカビだらけってお前の家どんなんなってんじゃという
-
>>49
逆に桐のすのこを2ヶ月でカビさせる家って凄くない? -
窓には容易に近づかないこと
外ではマダ二のいそうなところにいかないこと
子どもに注意しておくことが多すぎるわ -
>>53
谷川リスペクトでいいかな? -
>>57
本当に桐なのかって疑いがでる -
>>57
田んぼの上に建てたんじゃない…? -
共働きの親とか難しくない?子供の宿題まで見るの
両親共働きで祖父母に面倒見てもらってたけど家族に勉強教えて貰った記憶ないわ -
しむかりとはなんなのか、しっかりだわ
最近誤字やばくてさ
子供が大きくなったらお母さんのLINEの誤字wwってツイに晒される未来が見える -
>>55
小説家になった? -
ほぼ万年床だけどカビ生えない
-
洗顔おすすめ無いかな?
風呂場で使えてメイクも落とせて
二度洗い要らなくて安いの欲しいな -
>>66
ビオレあたりのやつ -
顔洗わないの
-
どうせ敷きっぱなしなんだろうしロールする製品じゃなくてもよさそうなカビ宅
-
>>65
マジ?どんな対策してんの? -
>>62
むずかしい -
作文はガガガーッと書いて終わらせてた
原稿用紙5枚くらい書けば出来はどうあれ怒られないからさっさと終わらせてたなー
そんなやっつけ仕事だから読書感想文が小4の頃1回入選しただけで文才はさっぱりだったわw -
まんねんどこは
かびがはえなくても
ちんげがたまってる -
>>62
難しくてもやるしかないのよ -
>>66
ユーゲルの粉石鹸 -
>>66
ロゼットの -
>>70
毎日干す -
>>66
マジックソープ(乾燥肌ならやめとけ) -
川沿い住んでた時はどんなことしても家具の裏カビ生えてた
引っ越して南向きで風通しのよい今はそういうの滅多にない -
>>80
ハウス -
今日暑すぎてプール中止だって
-
>>79
干したりもしないの? -
マジの万年床本当に気持ち悪い
トメ宅がリビングに布団引いてるんだけど、リビングなのにずっと引きっぱなしでその上を普通に汗だくの靴下で歩いたり他の孫達が外から帰ってきて汗だくで転げ回ったりお菓子食べたりするの
そして夜はそこで寝るのよ…
寝室に敷きっぱなしはまだわからないでもないんだけど、それに泊まっていけとか言われるとサブイボどころの話ではない
どういう衛生観念してるのかと思うわ… -
婆は大学のキリスト教学のレポートが毎回A+だった
それ以外で文章を評価されたことはない -
>>84
プールの水がお湯になって子供達が半身浴状態になるんだって -
>>86
はずかしいが干さない -
いまって昔よりカリキュラムも増えてるからあんま婆の頃と比較ならないんだよ
-
洗顔教えてくれた婆ちゃん達
ありがとうね!
お店行っても何だか決め兼ねちゃってさ
教わったの見てくるわね -
婆んちは、無垢材の家だから
湿気とかカビとか一切生えないよ
家が水分を飲んでるんだと思うw -
スノコ下に置いたらマシじゃないかな?湿気なら
-
>>91
へー、婆入りたいわそれ -
ハンモック最強伝説
-
三つ折りのマットレスとか
どうやって干せばいいのか解らない… -
お布団用の除湿シートみたいなの買いたいんだった
普段はベッドだからいらないんだけど
風邪ひいたりして隔離部屋に入れる時使いたいんだ -
でもその寝室別室の爺のためにスノコとか対策とってあげたい?
婆は自分でやれやって思う -
>>96
空気の通り道ができる分湿気は逃げ場所あるもんね -
>>101
立ててほす -
>>105
紐が痛そうな印象しかないなw -
>>100
ときどきめくって見てるよ -
>>105
ハンモックからだばっきばきになる -
ゆとり教育やめまーす!っていつの事だっけな
今の25〜30歳あたりはゆとりど真ん中よね -
>>103
おぼえとく -
>>108
幼稚園みたいなことさせるんだなあ -
今のハンモックは紐じゃなくて布のも多い
-
>>111
そう -
>>112
そうなの!? -
>>101
ベランダに2つ折り分外へ出して布団ハサミを斜めにセット -
62だけどレスありがとう
時代の変化とうちの親のキャパシティもあるのかな -
えーハンモック好きよ
体質とかあんのかな… -
今の小中学生が就職して社会人になるくらいにようやっと効果が分かるんだろうなー
-
>>118
何歳の子供を想定してるのかという話だわねw -
ハンモック出られなくなる
-
ハンモックは直に寝たらあみあみになるよね肌が
-
>>123
好きかどうかなら好きだけど、寝心地がいいとは思わないわ -
>>126
もう落ちようと思ってぐるんてしたらキャンディみたいになった -
ハンモックの中にキャンプで使うウレタンのシートを敷くと良い
-
マットレスは天日干ししなくていいのでは…
-
>>131
チャーシューじゃなくて? -
何回か書いたけどトメハンモックから抜け出せなくなって暴れてるうちに落ちて鎖骨折れたから気をつけてね
-
>>131
遺体発見現場 -
布団干せないから布団乾燥機使って布団掃除機使ってる
-
トメハン・モック?
-
>>134
布だったし -
伊藤健太郎くん可愛いわ
道聞かれたい
デモンストレーションはばっちりよ!! -
大学の研究でいま賞を取ってるのは研究にお金もらえてた年代の人たちだからって良く言われてるよね
その賞を予算減らしてるいまの政府が凄い凄いって後乗りすんなと -
>>139
残念 -
今再放送してるのよね
今日俺 -
おやがどんだけ頑張ったってバカはバカ
-
今日からオ・レは
-
二回読んだけどわかんなかったわ
-
>>113
(転載)
ゆとり教育(2002年度から2010年度まで実施)を学校教育の数年間〜全期間で受けた世代のことを指します。
1987年生まれ〜2004年生まれが主に該当します。
特に1987~1996年生まれはゆとり教育の学習内容を色濃く受けたため、狭義の意味で1987~1996年生まれをゆとり世代と指すこともあります。
だってさ -
今日からラッテ
-
週休二日制になった年代も含めてゆとりって言われることもあるよね
そうなると結構ひろい -
>>133
ナイス! -
なんか授業日数を減らして教科を増やすんだからわけわかんないわよね
婆子の学校では来年から夏休みが短くなるみたいだわ -
月曜から土曜まで勉強するくらいでゆとりが無い!って騒ぐほどのことかしら
別にサビ残するわけでなし -
>>155
チラ婆大歓喜じゃない?夏休み削減 -
>>154
今の中3までがゆとりってことね -
バカが頑張ってバカを育てて一人前にした体験談はすごく参考になる
-
>>158
割と広いよね -
第二土曜と第四土曜は休み、みたいな変則的な時期があったよね
-
言うほど夏休んでないわよ
塾とか習いごととかさ -
婆はギリゆとりじゃない
あの時は終わるの遅いし土曜日も月2回午前中まで授業あったなー -
スクワット24回
頑張った、婆すごく頑張った -
道徳っていじめ防止や子供の健全な精神の育成に役立っているのかしら?
道徳も遠回しにいじめ良くないよって話をぶっ込んでくるから子どもはいじめの話だとピンと来てない
それはそれこれはこれと別の話として捉えてる気がするわ
飛べないホタルがいました、仲間のように飛べなくて悲しい思いをしました
って言われてイジメっ子は自分がやってる事だと全然思ってないわよ -
まーた除湿機が満水でサボってる
-
>>159
確かに -
>>166
さぼってんの婆でしょ!? -
バカを生んだバカだから参考になるのかな?
-
>>166
自動で水流して欲しいよねー毎回思う -
>>165
今って道徳も増やしているのよね授業数 -
>>170
いやっそんな正論…ッ! -
>>172
そうだそうだ! メーカーの怠慢だ! -
>>172
イッパイ、ミズダシマス!(床にザバァ) -
母がエリート姉を育てた体験談がいちばん参考にならんw
ただただ姉が異次元に賢かっただけで母はなにもしてないし -
>>172
うっかり排水ホースが外れて除湿器の周りびっちゃびちゃに!とかありそう -
>>179
大丈夫よ除湿するから!! -
>>177
ピーピー 満水です(ザバァ) -
>>180
そして集めた水分がまた漏れてびっちゃびちゃに! -
マッチポンプならぬ除湿ポンプやみてお!
-
除湿機「除湿しました!溜まった水で加湿します!」
-
婆子が数日前からコーンスープ飲みたいって言ってる
…クノールでいい? -
あー作文嫌でぐずぐずだぜぇ
-
>>178
一人が優秀すぎると周りの人が苦労するパターンね -
一人でおとなしく遊んでていい子じゃない除湿機(錯乱
-
熱中症をやってしまった婆は「このくらいで?」ってことで熱中症になるってわかってるから暑い中での学校は心配してしまうわ
-
婆子の学校、読書感想文が任意なのすごいうらやましい
-
選択したばかりの濡れた服着てると涼しい
庭の草むしりこれでやるわ -
>>191
罠よ -
>>184
パソコンに2つウイルス対策ソフト入れたらそれぞれがお互いの隔離用フォルダーから不審ファイル発見してカオスになったってコピペ思い出した -
>>186
スジャータがいいー -
婆、草むしり30分やったら1週間寝込んだわ
-
>>196
熱中症で?大変だったわね -
>>192
服の水分が蒸発するにつれて蒸されてる状態にならない? -
爺の所得証明取りに行かなきゃ
車で往復に時間の距離・・・ -
空気清浄機に加湿機能あるけどつけると寝室の窓の結露がねぇって話をしたら
そのときは除湿機つければいいじゃんって言われたわ
電気代を捧げる神の遊びかよ -
>>199
なぜそんな遠い -
加湿器つけてる時に除湿器つけたら打ち消し合わないのかしら気になるわ
-
空気はきれいに… なるかもしれない
-
熱中症の危険あり運動は原則禁止って警報出たわ
-
>>201
引越ししたからよー -
車も無いのに田舎で駅からも遠い家にしたの後悔してるわ
-
>>202
加湿器のタンクに注いだ水が科学の力で除湿機のタンクに移動するわね -
さてと、グラコス倒してくるか
-
>>199
すまい給付金?取得する年度注意よ! -
うちのエアコンはカビを撒き散らしてる気がする
-
結露だって
複層ペアガラスにしなよ
全く結露しないよ -
>>207
転送装置かな? -
>>207
科学の力で加湿器タンク給水と除湿器タンク排水もやってくれたらいいのにー -
>>218
YouTuberってやつよ -
何でもばら撒くより集めるほうが大変なのよ(血涙
-
>>211
郵送だと手数料とか必要書類用意するのが面倒だし、1週間くらいかかるのよ
明日までにだしてと言われてね・・・
元々婆のでいいって言われたのに、やっぱご主人さんのが必要ですって言われてさ
税の証明書は基本住んでる所で発行だよ
ただ引っ越した場合は新しく住んだ場所では前年のは取れないから直接取りに行くか郵送ね -
>>216
それ熱中症 -
>>221
んまー後から急に欲しいは困るわね -
YouTuberって言葉が流行る前からニコニコで「やってみた!」ってあったからねえ
-
>>223
んまあああああ -
>>223
後から前からんまあああああああ -
ちょっとw
-
かわいいよ好きだよって言ってくれたらいいだけなのに言ってくれないわ
二番目の女にそういうこというのはもったいないのかしら
あーあ、つまんない -
二番目に可愛くて一番の次に好きだよ!!!
-
住まい給付金ってなになの?
-
でかいかなへびがいた!
-
シャーッ
-
>>231
一生関係ないから気にスンナ! -
フーーッ!!
-
この時期になると父がイモリを捕まえたがるのよね
お前は猫か -
婆今日3時から10年振りに歯医者なの
…
なんか行きたくなくなってきたよウワ-ン -
>>238
帰りにパフェ食べていいから -
>>238
「何でこんななる前に来なかったんですか(ため息」 -
10年ぶりてすごくね?
歯が丈夫なのねぇ
婆は2年くらいで大体なんかトラブル起きていくわ -
>>242
触っちゃだめよ -
不倫匂わす婆には触らないのよ
チラ婆との約束ね! -
>>238
すんごいすっきりするわよ! -
つまんないのに不倫してるとか何のメリットあんだろ
-
指切りせんまん
嘘ついたら針のーますっ -
はーお昼何たべよう
おやつどれにしよう
夕飯なんにしよう -
思ってもないことは言わないんだから多少の誠実さはあるってことよね
-
婆は髪切りたい
でも天パーだからショートにすると悲惨なことになる
でも天パーだから髪と髪の間に空気を含むのかすげー暑い -
>>246
マジ?キュイーーーーン!!!って削られまくるんでしょガクブル -
げんまん
-
歯医者治療終わるとすごいQOLあがるよね
途中の仮詰期間は怖くてしゃーないけど -
アピタやだやだ!イオンがいい!!
-
婆は西友がいいー
-
ルトガー・ハウアーさんがお亡くなりに
婆のルトガーがっ! -
あのルトガー・ハウアーさんが!?
あの… ほらあのー あれでしょ? あの -
やだやだ!マックやだ!ケンタッキーがいい!
-
あーーあのルト…ルトガーさんね!!!
知ってる知ってる!!!か -
>>262
イイヨ!(裏声) -
あー暑いからケンタッキーの塩味が恋しいわね
-
いいともーー!
-
マックってまだヨーグルトシェイクやってるのかしら?
飲みたい… -
治療後一時間くらいは食べられないこと多いわね婆は
-
>>268
美味しそうなマックフルーリー出るって聞いたから昨日かおととい調べたらまだあったわよ -
>>265
あっ……… -
コウヤマキエキスの歯磨き粉を使うようになってから虫歯になりにくくなったよ
マジで歯周病にも効いてる感じする -
4割引のアイスやだやだ!サーティーワンがいい!!
-
すっごく聞き覚えあるけど知らない映画ばかりだわ
ブレードランナーで覚えたのかしら? -
ブレードランナーは蛇のウロコに製造番号が振ってあるところが好きだったわ
-
>>276
タダ券とかあるの!?会員のなんかかしら -
マックフルーリーニューヨークチーズケーキだって美味しそう
-
ブレードランナーにそんなシーンあったっけと思ったら婆が見たのはトータルリコールだったわ
-
シャッターが音がするようになったからみてもらったら
塗装が原因だってお
泣きそう -
>>273
今ならチャレンジザトリプルやってるね! -
婆子好きだからナゲット15個買ってこようかなと思ったけどスーパーのナゲットの方が安かったわ
-
>>282
機構的な故障よりいいんでない? -
>>285
今15個で390円だし限定ソースあるしマックにしてよおおお -
>>278
31のアプリ入れるとお誕生月にタダ券貰えるわよー -
テリー伊藤亡くなったの?
-
>>280
両方食べるんかーい! -
>>282
厚塗りに気をつけろとあれほど -
>>282
婆の所のシャッターセンサーが変になって修理になったよー -
冷凍庫にナゲットあったな
-
「下手クソが勝手に塗ってんじゃねぇよ…(あー塗装が原因ですねー)」
-
>>294
アデノと手足口病がめちゃ流行ってるって -
>>289
良いこと聞いたわ!ありがとういれるわ -
>>296
逆逆! -
車ないのにシャッターにお金かけるのも馬鹿らしいし
かといって手動だときついし(´;ω;`)ウゥゥ -
>>296
塗らない方がいいんだってさ -
>>288
ああいうのって結局「定番で良いな」ってなるのよ -
>>299
シャッター取り外しちゃえばいいじゃん!明暗! -
>>304
分かれてる! -
>>305
なんてこった!なんでこんな誤字を…!! -
30年くらいの水色の袋に入ったスイートチリソースまだ復活待ってるわよ?
-
>>306
風すごすぎない -
ナゲット食べる気なかったけど、サワークリームオニオンソースは魅力
買ってこよ! -
>>306
シャッターにドアつける -
何度訊いても冗談みたいな名前
手足口病 -
大変よ!婆、お腹すいた!!!
-
>>313
出入り幅1mくらいほしい -
あっっっっつい!
パート行ってくる!!! -
ドア10万くらいでつくかな
-
後ろ手で開け閉めすると二の腕が細くなるんじゃない?(適当
-
音するだけで使えてるならそのままでよくない?
-
今日は職場の人に誘われて何かお高いランチだわ
ひゃほー
まあその人達が婆のチームリーダーの悪口引きだそうとしてるの分かってるけどね…
9月には辞めるしどーでもいいや -
カノウモビックリミトキハニドビックリササキリモドキって虫の方が冗談みたいな名前よ
-
>>320
黒板爪立てる系の音が毎回出てたらどうするの -
>>323
キエエエエみたいな音してたら嫌よね -
挟まれ/巻き込まれ防止の警告音をオプションでつけたと思えばお得な気持ちに
-
トゲアリトゲナシトゲトゲ
-
>>314
大人がかかるとすごく大変なんだけどねぇ -
>>321
保険屋さん? -
キエエエエエとギスなら慣れてるから我慢できると思うの
-
カエルのゲップみたいな音よ
グェエグェエって -
>>333
すげえ!!!!!!!!!これほしいいいいいい -
>>333
プーさんが密航して力尽きてるの気になる -
何食べても満足できない
何食べたらいいかしら -
>>336
女児のオムツ狙い -
>>333
内容物の大きさが全部おかしいよね -
>>333
こういう感じで冷蔵庫のもの出し入れできるバッグほしい -
婆ステンレスのマグカップを金属のスプーンでかき混ぜる音が最強に苦手
軽い金属がこすれ合う音 -
>>338
下半身丸出しだし言い逃れ不可避 -
>>337
ステーキ -
不可避じゃないやorz
-
はちみつ食べたいんだな〜
-
加藤はやめたのけ?
-
>>333
加工やんかぁ -
> 力尽きてる
と見せかけて母のおっぱい狙い -
スイカ食べた婆子が
タネがチョコじゃない!って怒ってるわ
農家さん、努力が足りないわよ -
>>352
モンペの鏡ね!w -
鑑
鏡 -
>>349
説明の日本語がおかしい -
爺が「当選した重度身体障害者二人は所詮山本太郎の傀儡(くぐつ)だ」ってニュースの度に言うけど
それ傀儡って言葉を使いたいだけちゃうんかいと
メロリンキューもどうかと思うけど -
すいかをたべたらたねがチョコじゃありませんでした
もっとがんばってください
って励ましのお便りを -
>>356
本当だwめちゃくちゃw -
芝刈りしてきた
とりあえず半分 後はお昼食べたらやる
シャワー浴びてきもちーー -
絵日記描かせて「すいかあげたらこんなこと書いてた(パシャ」ってツイッターに
-
>>361
やだーバズっちゃううう -
今からチリトマトヌードル食べるついでにチキンナゲットもあげた
-
汗かいたからアメリカンドッグがやたら美味しいわ
-
朝ごはん トースト ゆで卵
朝ごはん2 卵かけご飯
朝ごはん3 カップ焼きそば
ちょっと早いランチ オニギリ
さぁランチ、何食べよ -
>>368
朝ごはん3回も食べたの? -
んもー(ゴロゴロ)ってやつ?
-
こんな滴るほど汗掻いたの久しぶり
-
>>371
満足できないから -
>>333
この女の身長が3m越えてるのかもしれないわ! -
>>376
八尺様よりでけえ! -
本当にキッズチェストみたいのが来たらいいのに
-
スーパーカップの豚キム食べたい
でもこの部屋の室温で食べると死ぬかも
わざわざエアコンいれて食べるか、つめたーい冷やし中華にするかそれが問題だ -
>>382
冷やし中華の豚キムチは? -
エアコンつけなきゃ死ぬ
-
豚肉たっぷり豚しゃぶラーメンにしようと思ってたのに
チラしてたら肉入れ忘れたわ
訴訟 -
リアルでは言えないけど
植松容疑者の主張には心から同意するわ -
>>385
プークスクス -
>>385
ヘルシー! -
コストコの新しいシードレスグレープ見た目が変で食べる気なくす
何だろうこの違和感…虫っぽいからかな -
斉藤さんってレミゼラブルに出てたの?
-
もういい加減に岩屋は降ろせよ……
なんだあれ -
北朝鮮はなんでこっちにミサイル撃ってくるの?
こっちからも撃ち返して首都壊滅させてやりゃあいいのに -
結局豚しゃぶだけ別途作ってポン酢で食べたわ
ごちそうさまゲフー -
おんも熱いよ?
-
間違えてアメリカさんに撃っちゃえば
アメリカさんが反撃してぶっ潰してくれないかな
ロシアさんでもいいです -
>>396
こっちにしか打てないでしょうよ… -
>>394
斉藤由貴?大昔に島田歌穂とのダブルキャストでコゼットで出てたんじゃなかったかな -
かっぷぬーどるみそ
たべたい -
>>398
そうね、無理しないでおうちでお利口にチラしてましょうね -
今日息子が昼から部活で4リットル持たせたけどもつかなぁ
ポカリ2、お茶2だけど -
>>404
あら、斎藤さん違いね、ごめんねw -
北朝鮮がミサイル打ち放って1番優しい対応してくれるの日本だしな
-
>>405
囲碁将棋部とかなら -
>>406
昨日FNSで宿屋のキチガイおっさんの歌 うたってたからさー -
ポカリ無駄に飲むのもあんまりよくないにゃ
-
>>407
流石に日本でも国土直撃されたら遺憾の意では済まさない -
えーテナルディエなのか…
-
家リフォームするんだけど
お隣さんには声かけるとして、反対側の隣のアパートの住人にはお手紙入れるだけでいいよね?
何日から何日までやりますって書いた紙 -
>>413
丁寧ね -
こりあれぽーとで
はたらきたい -
お隣さんからお手紙ついた
-
>>411
1発だけなら誤射かも知れない -
お隣さんたら読まずに食べた
-
>>413
そういうのは業者さんがやってくれない? -
見たこと無いけどそのへんはコメディタッチなのかな
-
おーはーよー 婆の自慢の腹時計は二度寝してても
ちゃんとこれくらいの時間に目が覚めるのよすごいでしょっ -
大鶴義丹の娘
弥安(びあん) -
お隣さんが手紙むしゃむしゃしてる場面は
コメディタッチじゃないとちょと怖いわ -
婆の寝床に子にお茶こぼされたから洗おうかな
-
>>413
リフォームのレベルによる -
>>416
婆山さんたら読まずに食べた -
じぶんのいえのこうじで
あいさつにこないいえは
じぶんのとなりでこうじしたら
もんくいいにくるで -
婆子の学校は30何度かを超えたら部活中止って決まりになったわ
婆もそれでいいと思う -
>>430
へー、見たかったな -
>>432
そしたら夏の間ずっとお休みじゃない? -
>>429
真理 -
>>426
ありがとーその作戦で行くわ -
>>433
婆録画したから見においでよー -
>>434
39℃かもしれない -
>>432
先生、上がれ上がれ上がれ〜て祈ってそう -
これ実行すると太らないってー
朝7時 朝食
10時 おやつ
昼12時 昼食
夜18時 夕食
これ以外の時間は食べません -
>>434
33とか34とかで外錬とか死ぬわ -
>>428
しーかたがないのでおてがみかーいた -
>>437
うん!おやつ持って行くわね〜 -
>>430
へええーーw -
>>440
え?3時のおやつ忘れてない? -
あっ体重計るのを忘れてた!
汗だくで洗車して来たのに今昼食べてしまってる
夕方計ろう -
昨日は夏休みの部活動なくなったってプンスカしてる婆いたけど
-
>>440
アイスはおやつにはいらないよね? -
>>440
無駄無駄無駄無駄ァ!! -
>>448
なんでだろ?婆なくなったらうれしい -
>>440
それぞれ何時間ずつ時間取っていいの? -
>>448
きっと子供に早く死んで欲しいのよ -
>>448
部活動どころか図書室の開放もプールも無くなったからでは -
>>451
家にいるのうっとおしいとか? -
>>444
塩っぽいもの希望! -
>>452
時間に制限はありません -
野球部の顧問が今年変わって熱血でみんな戸惑ってるわ
この夏休み10回も練習試合の予定いれてる -
もっともっと室内で遊べる施設欲しいね
公園を室内型にするとかさ -
プールないの辛いなー
まぁ監視員不足とか事故とかいろいろあるからだろうけど、婆が小学生の頃はスタンプカード持って毎日学校のプール行ってたわ -
さっき、プール帰りの小学生ぜえぜえしてたわ
うちの辺り学校から30分以上かかるの -
>>459
利用料は使用者負担でお願いね -
ピープルスイミングスクール通ってた
-
>>462
公費で無料よ? -
>>465
お断りします -
>>458
甲子園ありがたがってる競技だもの -
昼寝中さむくて何度かエアコンの温度あげた
起きたら今部屋のなかかなり熱い -
>>469
とりあえず水をお飲み -
>>468
もはや狂信者 -
>>458
ひええ -
>>472
(ヾノ・∀・`)ナイナイ -
>>458
ガチなとこは練習試合30日で45試合とかするよ -
>>472
(井戸あるんだ…) -
昔の気温より実際どれぐらい上がってるのかしらね…
婆が老化したんだかそんなに気温が違うんだかよくわかんなくなってきた -
>>476
ガチのキチガイやんけ -
オムライスにしようはおかずはどうする?
-
>>480
エビフライとハンバーグの盛り合わせでお願いします -
>>480
婆が脱ぐからおかずはそれでいい? -
>>466
出来ないってのは気候のはなし? -
>>477
やめてよ歯磨き粉吹き出しちゃった! -
井戸端会議するための井戸の掘削予算!
-
35、という数字がいまだに信じられない
-
>>480
ウインナーと玉ねぎとその他根菜のコンソメスープ!!! -
>>490
「焼け石に水」を実感するわよねw -
息子が進学の資料請求しまくっていてあらゆる大学あらゆる専門学校から
冊子が届きまくる
開けずにみてもない
これ請求するとなんかもらえるのね?うぜえわ -
>>494
ひええ札幌でもそうなんだ -
>>483
婆ちゃん、風邪引くわよ?服着よ? -
婆も封筒開けるのすごい苦手 理由聞かれても答えられないけど
すっごく嫌なのよ封筒開けることが -
高校野球は面白いわ
-
令和は確実に40℃超える日が増えるよ
って気象予報士が言ってた -
爺にごみ袋なん袋にもごみが出るようになるまで掃除しないよねて言われた
うん、そうなの -
今や夕立は2時間くらい降ってくれないと気温下がらない
-
>>504
災害起きるわね -
>>498
も? -
甲子園をドーム化すると人工芝にしなきゃいけなくなるしねぇ
-
たまに沖縄の方が本州より最高気温が低かったりするわよね
-
>>508
ナイターにしたとしても土が蓄熱して暑そう -
時間だわ
仕事に戻るわ -
やるやん 443
-
>>508
甲子園の土を持って帰らなきゃ() -
>>482
それは嫌!絶対嫌! -
>>508
何か不都合でも? -
あーたまにせんたっきの排水エラー出るのよね
パイプから水が出ないわけじゃないんだけどなー
このままなおらねぇかなー -
昨日の歌番組後半しか面白くなかった
森高千里とかチューブとか居る?
森高千里のマイナーな歌なんて家で婆しか知らんし一緒に歌ってるの婆だけだったわ -
>>511
そこで阪神園芸ですよ(放水) -
>>518
火傷する -
>>517
阿久悠ね -
エアコンの排熱を排水みたいに地中のパイプにしたらだいぶ変わりそう
-
>>521
それでも太陽の下球児がはつらつと競技するのが高校野球の魅力なのに!とかいう基地外いそう -
雑談スレまたすげえ乱立させてるのね
-
保護者が監視員しててもあんまり役に立たないべ
-
お菓子買ってくるの忘れたの
-
今北なにこのスレ立て嵐
-
>>520
歌ってるやんけ定期? -
大鶴義丹の娘ってびあんちゃんなのか 凄い名前
-
>>525
応援団とかの関係で連日ナイターは無理とか聞いた -
雑談スレは結構前から乱立しまくってるよ
-
チラなら100スレぐらい半月で消化出来る
-
夏休みネタ切れアンパンマンカレーなんだけどいい?
いいよ -
歯が長い
-
>>536
歯茎が痩せて来てるのかしらねぇ -
ネタ切れ早いな
-
>>500
令和ちゃんのへたくそ! -
ビアンてレズビアンの事だったよね
-
隣のアパートの人がバイク修理してて
ずーっとエンジンふかすんだよね
やめてほしいよう
せめて奥側じゃなくて道路側でやってほしい -
結局豚キム食べてエアコンつけたわ
3時から歯医者行く
婆朝からどっぷりチラねw -
>>532
応援いらねーだろ関係者は馬鹿なのか馬鹿なんだな -
>>541
奥側って? -
あー今日は三者面談だわ何言われるだろ
ドキドキする -
応援いるわよ?
自分らの夢のコンクールふいにしてまで駆けつけるんですよ? -
ファミリー
-
そういえばまだ一度も令和元年って書いたことない!!
-
>>540
Tres bien -
>>541
昼は許してあげて -
>>544
塀でコの字に囲まれたようなつきあたりかしらねぇと思って読んでたわ -
>>545
塾かすぃら? -
アパートと民家が背中合わせなんじゃない
-
>>552
中学校よー -
外気温30度表示になったわこわい
-
うわあああああああ鼻が痒いわあああああああああぶっひいいいいい
-
甲子園じゃなくてもスポーツの試合に出る学校は
応援に行かないと先生に目をつけられて
平常点じゃなくて日常点じゃなくてなんだっけ…
あれよあれが貰えなくて進学に支障が出るんですって
婆衝撃 -
あっおもいだひた内申点!!!!
-
>>557
切り落とせ!!! -
先週までなかなか洗えなかったお布団洗って干しました!幸せです!西日本!
-
>>543
あんた高校野球嫌いなだけじゃん -
働き方改革なのか個人面談夏休みになったよ
婆子の小学校 -
>>558
平壌点! -
>>561
つω -
>>560
夏休み削っていいんだよ?っていいたいわ -
このおひるごはん美味しくないよぅ…
セイ◎ーイシ◎のペンネグラタン480えん… -
夏休み削ってこ?
-
>>558
逆に言えば出てりゃもらえる点があるなら出ときゃいいよね -
>>567
(土曜半ドン日復活してもいいのよ?) -
>>571
それな!!! -
せいじょーいしーのご飯は何食べても婆の口に合わなかったわ
568婆ちゃんに親近感ウフフ -
>>565
満点が38点? -
(都道府)県民の日が休みなのは一都五県しかない
-
明日は歯科医院だけど
晴れ後雨の予報
雨だったらキャンセルしたい -
ハンドンってなんでハンドンっていうのかしら
-
>>574
スイーツが美味しいって聞いたけどどう? -
>>571
(ほんとそれな) -
半日で帰って家でご飯ドーン!
-
>>574
なななによサンドイッチは美味しかったわよっ -
>>572
あー確かに道路に面したほうでやって欲しいかも -
>>578
昼に銅鑼が鳴ったから -
内申でしょ
部の活動は内申になるから学校行事になる公式戦は婆子の学校でも参加が基本だわ
遠いから暑いからって顧問の配慮で学校で自主練にしてくれる場合はあるけど
練習試合は全員参加で普通に平日だから送迎に困ることはある
夏休みですから〜って保護者は夏休みじゃないんですけどおおおおって先生はたまにいる -
>>564
確かに先生はどうせ夏休み行くもんね -
>>578
半分どんたくだから -
>>580
w -
>>579
チーズケーキはげきうま -
>>578
半ケツでドン -
>>590
まさにそのチーズケーキをテレビでやってた!食べたい! -
ティーズケーキ食べたい
瘦せ細っちゃう -
6月からたったの50万しか
-
>>596
使ってないの? 倹約家!!! -
>>579
四角いチーズケーキはガチでうまい
低脂肪タイプも売ってて爺はダイエット時に
甘いものはそれを食べて痩せてた!ずるい!
あと冬に山積みにされてた箱入りショコラ
あれは美味しすぎて一瞬で食べちゃう危険物 -
博多どんたくのどんたくってオランダ語んsの!!!?
-
婆が通ってた学校は水曜日と土曜日が半ドンだった
あと暑いから雪だから台風だからってしょっちゅう半ドンになった
のどかだったわねえ -
>>600
あるあるあるあるー -
>>597
あーた使いすぎよ -
>>594
ちなみに同じ語源で出来てるのが博多どんたく -
じゃあ博多どんたくは博多日曜日なの!?
-
>>572
車庫は道路側なのよね?わざわざ持ってきてるのかな -
成城石井は白バラ牛乳あるからいいじゃん
-
>>601
水曜も!?すげえ婆の知らない世界 -
きのうペンネと一緒にチーズケーキ買うか悩んだのよう!
でも買い物帰りで重くて諦めたのよう…
やっぱ買ってくればよかった今すぐ食べたい
あれ大好きだわ -
白バラ牛乳っておいしい?
-
白薔薇牛乳アイスならどこにでもない?
-
ドンタクにざわつく婆達
嫌いじゃないわよ -
>>607
それおいしいの?きになってる -
どんたっくろっぴゃく!
-
>>611
コーヒー牛乳がおいしいとか何とか -
ドンタック600
-
>>601
今も水曜だけなぜか5時間だな -
九州は台風による休校を2日くらい見込んで年間計画立てるから、
ひとつも来ないと逆に焦る -
>>611
こーひーにゅうにゅう美味しいよ -
>>563
あれ見て何の疑問も持たないとかw -
成城石井はいまだに水素水を置いてるのよね
買いに来る人がいるんだろうね -
自分のためだけに料理するかな!
-
成城のサラダ
オシャレっぽいけど問答無用でめっちゃ玉ねぎ入ってる
普通の玉ねぎも紫玉ねぎもめっちゃオシャレぶって入ってる -
東京も水曜なんか一コマ少なかったような
-
>>620
ドッジボールやろうぜ! -
ホームランバーうめえ
-
小5位の本気ドッジボールに混ぜてもらいたい
-
616と618はソウルメイトな
-
ポテサラですらタマネギが許せない婆は
タマネギ入りのサラダはガン無視 -
爺と半分こしよーねって買ったハーゲンダッツ今食べたい
限定アジを二個買って交換っこする予定だったの
1個はもう半分こしたの もう1個のほうが本命なの
でも今それしかアイスないの!食べたい! -
今日給料日だけどクレカ使い過ぎてヤバイわ
振り分けたら残らないw -
>>634
食べたら買ってこよ? -
>>623
紀香「当たり前でしょう!?」 -
>>635
棒茄子は? -
友近痩せたらやつれたな
-
どんたっく婆も言いたかったくそ
-
成城石井で売っている鈴カステラが美味しいわ
-
>>631
いつも本気で存在感を消して最後まで残ってたわ婆 -
>>597
稼ぎよ -
キャラメルバタークッキーは美味しいとここの婆さまに伺いました
-
>>636
目からウロコ! -
>>644
そういう女子狙うタイプの女子よ -
>>639
小豆バーは? -
40過ぎて痩せるとほうれい線とか今まで見えなかったものが見える様になるね
-
>>642
成城石井じるしのやつ?買ってみたいわ -
>>648
なんていじわるw -
>>648
怖っ! -
>>651
邪気眼……ってやつかな -
成城石井の柚子ポンが甘さがなくて美味しい
-
婆は中学のドッヂ大会で最後まで残っちゃって
婆当てろコールされてトラウマ
そのあと顔面当たってメガネ壊れたし
悲しいわ -
>>650
井村屋は神 -
婆はドッヂボール得意だで
強いボールを受けたら跳ねて腕から離れるけどそれをまた受け取れるねん
めっちゃ上手いで! -
婆は最初の方に当てられて早々に外に出てた!
-
>>625
婆、生の玉ねぎあんまり好きじゃない
辛いのはいいんだけど、あの匂いがだめだ
ニンニクやらっきょうよりはマイルドだけどあれのおかげで他の野菜の香りが全部消し飛ぶ
オニオンスライスは好きなんだけどね
サラダに生玉ねぎは… -
>>658
今日いち悲しいレスに認定致します -
ドッチボールって四角いところに閉じ込めた人々にたまを狙い当てるゲーム?
-
>>643
えっあの炎天下の応援だの必要と思ってるんでしょ? -
>>661
婆もー -
>>658
かなしい… -
じゃ、じゃきがん
-
>>658
かわいそう…つらかったわねぇ -
木管楽器に直射日光はやめてぇぇぇぇ
って甲子園見てると思う婆は元器楽部 -
んほお!みたいなコピペのあれでしょ!
-
あっ徳島に特産品なんてないかと思ったけど婆が好きなポン酢徳島のすだちだったわ
すまんかった徳島
また忘れるけど徳島 -
生の玉ねぎってめっちゃ主張するじゃない
まったく周りに合わせる気がないの
サラダの途中に急に入ってこないで!ってなるのよ
老眼で見えにくいし… -
婆はドッジボールは逃げるのが得意でした
でも投げるのはとても苦手です -
>>673
最後ぉ! -
当てろコールw悲しすぎるw
-
>>469
部屋の中の人間の体温に合わせて室温コントロールくらいしてほしいわよね -
たまねぎ好きだけど食ったあとハーして臭いのが難点
寝る前までくさい -
>>664
凄惨ないじめよね -
しんどい
婆子は四時過ぎに帰ってくる
そこから遊びの相手、ご飯準備、ご飯食べさせて
風呂入れて、服着せて、歯磨きさせて、寝かしつけ…
合間に乳児の世話
もうしんどい
なんでこんなに疲れるのかなぁ -
>>431
そりゃ三十度超えたらニュースになるような時代とはわけが違うわ -
あんまいい遊びじゃないわねドッジボール
やりたい子が勝手にやるのはいいけど -
婆子ドッヂボールやる時に必ず外から攻撃する人になる
絶対中に入ろうとしない -
>>681
なんでうんだんや -
>>681
色々思い出して泣きそう -
>>687
www -
>>688
1人目の時はそこまでしんどくなくて余裕も出てきたから… -
>>670
音大目指してたクラリネットの子は野球の応援だけは自分のお高い楽器でなく学校の安い備品を吹いてたわ -
えっドッジボールめっちゃ楽しかった記憶しかない
-
>>687
安全圏から攻撃するネットの時代の申し子ね! -
>>670
そんなんもうバイオリンなんか日本に来ちゃらめえええな話w -
最初から枠の外にいるヒトって最後に中に入るんだっけ
-
小学校の時爺がドッジめっちゃ強くてかっこよかたの
爺の一番輝いてた時の話よ -
>>681
上の子は幼稚園? -
そういやブラバンのアニメがリアルとか言ってたけど
ツバ出しバケツあるんだろうか -
ベランダでタバコ吸ってんじゃねーーーーーーーよーーーー!!!!
-
昨夜前歯が欠けたんだけど
歯医者の予約が日曜夜だって!
それまで間抜けヅラよ -
冷凍チャーハンかってくる
-
>>701
アパートの共用廊下でやってんの?マジ死刑じゃん -
見応えー曲げられない女
-
楽器の交換こするのにマウスピース拭くの禁止だった
普通? -
続きやらなきゃー
-
子供の頃は汗かくの何とも思わないどころか気持ち良かったけど
今は汗とか絶対かきたくない -
婆の汗は豚足の香りよ
-
>>706
そういう場合に緊急ですぐ入れてくれないところってあるのね -
>>716
それはもう婆=豚では? -
理由なんかどうでもいいからアパートに苦情入れればいいのに
-
>>705
言いなさいよ -
ねりちちすずカステラ…
-
んまあああああ
-
応援に駆け付けたブラバンの紹介があった後のゲリラ豪雨はいつも心配するわ
シート被せて駐車場に行くまでに多分もうビショビショよ -
鈴カステラって口やのどがカラカラになるイメージ
-
働いてない、病気でもない、だのに
保育園に預けるんだ…
ホントになんで産んだん? -
>>730
ボソボソになったとこに牛乳!! -
>>728
脂っぽいネットリした臭い…オエー -
うちも隣のおっさんがベランダでタバコ吸うわ
網戸にしてる時に匂ってきたら思い切りバッシーン!てサッシ閉める -
>>733
それだ -
>>706
痛いと前歯は予約詰まってても断っちゃダメだよってバイト先の歯医者さんで言われてたんだけど、そうじゃない医院もあるのねぇ -
>>735
ないわー -
>>732
やべえやつじゃんwww -
アパートなら近所づきあいないだろうし
「アパートの裏!」としか思ってないんじゃないの
よそのお宅に迷惑になるーとか意識外
言えばわかるんかもよ -
>>731
産休中かもしれんし、乳児いるときの一時保育かもしれんし? -
>>637
亀だけど、今は宝石水っていうのにハマってるって -
>>732
蚊と蜂を放とう -
>>740
見た目が怖いのよねぇクロちゃんみたいな感じのおっさん -
実家に行ったら財宝水ってのがたくさんあったわ…
-
保育園に行けば友達と遊べるしいいと思うけどね
当人嫌がってるならあれだけど -
>>745
大家か管理会社に家 -
>>744
授乳中でも飲める? -
>>745
パンツ一枚のクロちゃんってもはや公害レベルじゃない -
>>749
連絡先わかんない -
財宝水は普通のミネラルウォーターじゃない
名前怪しいけどぉー -
芸人としてのクロちゃんは嫌いじゃない
特にラジオで山里に心こもってない賛辞を受けた時 -
>>753
じゃあ我慢してねぇ -
>>738
直接言ってトラブルより嫌がってますよってジェスチャーした方が良いよ -
今日児童館行ったんだけど、4人兄弟を連れたお母さんがいたのよ
上の子達はそれぞれ自由に遊んでて
その内の4〜5歳の子が活発で走り回ってたんだけど、勢い余って小さい子にぶつかったり、ちょっと押し倒す形になったりしてたの
お母さんは末っ子の1歳児に付きっ切りになりがちで全く気付いてなくて
それは仕方がないなと思うし上の子から目を離すな!とか言うつもりないんだけど(児童館って元々そういう母親が力を抜ける場所だと思ってるから)せめてぶつかっちゃった子が一言、自分でゴメンナサイが言えるようになってくれたらなぁって思っちゃったわ
チラ婆には余計なお世話って叩かれそうだけどw -
>>753
管理会社の看板がどこかについてないかしらねぇ -
デモデモダッテ
-
>>762
チラシでなにを -
>>753
なんか知的障害でもあるの -
>>761
前に探したんだけどなかったのよね -
散歩行くとき無地のTシャツでいい?
がらのはいったTシャツ着用したほうがいい?
赤いTシャツでいい?青のTシャツでいい?蛍光色のTシャツでいい? -
>>753
自治会長さんに相談してみるのは? -
まあイライラを吐き出したかっただけでしょ
チラなんだからいくらでも書けばいいのよ
解決はしないけど -
>>768
アパートの人町内会入ってないんだってさ -
生協回収に行くのめんでぃ
-
島田紳助って結構何かあるたびに凸したら長く答えてるから独占インタビューってありがたみないな
-
>>769
チラで解決ってw -
>>750
まず病院で血液検査してフェリチン値調べた方が良いよ
フェリチン値調べて下さいって言わないと
隠れ貧血はわからない
一見貧血じゃ無い数値だけどフェリチン値低い場合もある
病院で授乳中に飲める栄養剤処方して貰えば良い -
赤いシャツなんて問答無用で動画に撮られそう
青葉的な意味で -
>>769
元々チラで解決しようと思って書いてないでしょ -
>>775
だからしないって -
デモデモダッテ
-
>>779
するほうがおかしいわ -
どちらかといえば育児ノイローゼなんじゃ
爺は頼りにならないのかな -
来週が子供の誕生日なんだけど、今日ケーキ買いに行こううるせえー
婆は眠いんじゃー -
>>778
そう書いてないけ? -
もうやだ
全部爺の予定で家族が振り回される
婆はただの子守と家事手伝い要員
もう何にもいらないし期待しない
とりあえず婆の服や物をほとんど捨てたい気分 -
育休で家にいるとき小学校低学年の子を学童に預けて大丈夫?
-
昨日かった口紅がとてもいいわきにいった
婆可愛いわ!ニヤニヤしてる! -
チラに書いても解決はしないよ、って書いてるのに
なんで絡むの -
>>785
かいてません -
>>789
同じこと言ってるのにねぇ -
あーだからデブの婆子は赤いTシャツを着なくなったのか…
赤色大好きな筈なのにおかしいな?と思ってた -
>>787
学童にきけ -
本気で嫌なら賃貸アパート広告探し出すけどな
替わりに探してやろうか
場所言いなよ -
>>789
からまれてる? -
>>787
自治体によるけど産休育休中はダメだった気がする -
>>789
絡まれてるって思ったの? -
でもそれじゃ解決しないわよ?とか書いてるなら絡まれてもわかる
-
>>789
そりゃそうだろって馬鹿にされただけでしょ -
不動産屋とか大家の連絡先知らないってアパート出るときとこに連絡するつもりなんだろうか
-
デブの赤シャツなんて、何が目的で着るのよ
-
>>798
婆は解決なんかするって考える方が馬鹿だと思った -
>>786
最後の一行やっちまえ -
誰か婆の肩もんでー
-
京都アニメーションの件
あんまり知らないんだけど
赤Tシャツがあかんの? -
爺がきのう自転車のサイトみてたのがちらって視界に入りました
欲しいパーツでもあるのかしらハハハハ -
>>800
この婆はアパート住民じゃないでしょ -
ならああしろこうしろって書いてる婆のほうがバカじゃないの?
-
>>799
これ -
>>800
近所にあるアパートの話じゃないの? -
>>808
それは当然 -
>>805
うん -
>>800
こういう風に自分が馬鹿だって気づいてない馬鹿好きよ -
>>760
いや4,5歳になってたらゴメンネ、イイヨはできてないとやばいかも、ただ物理的に母一人で幼児4人は面倒見きれないわ
保育園は乳児には2から3人に一人保育士つくわけだし
子供が3人以上いればお母さん働いてなくても保育園入れるはずなんだけどな、待機児童が多い激戦区なのかな -
むしろ>>769に攻撃されたと思ってる婆が発狂しとるw
-
>>807
ああそうなのね -
>>800
あーそれで絡んでたんだ…なるほどね -
ひき?そうひきだけど
最初からコテつけとけクズ -
まあまあみんな抹茶パスタでも食べて落ち着きなよ
-
>>767
蛍光色がいいわよ! -
抹茶系むりー
-
>>723
ググった!ありがとう!早速爺に画像を送りつけたw -
>>819
抹茶アイスにしてよ -
>>800
賃貸しか住んだことない奴の発想 -
愚痴婆は解決しようとしないのよ愚痴りたいだけなの
えんえんと -
登記調べりゃ持ち主なんてわかるのにな
-
婆は根っからのワルよ
-
>>826
婆ちゃんだなんて言ってないわよ -
延々と を 永遠と って書いてる人いるよね時々
ほんとうにエンドレスなのかもしれないけど -
>>827
手紙でも書くのかw -
>>824
うん今の持ち家以外では賃貸しか住んだことない -
>>827
横だけどオーナーなんて管理会社に丸投げしてると思うわ -
また言い争いなの?楽しくしようよ
-
しずかで落ち着いたマンションなのに
前になぜか変な家族が引っ越してきちゃってさ
共用廊下に色んなもの置くし犬を廊下に出したり
犬の躾してなくて吠えまくるし何より旦那が廊下でタバコ吸いまくるのよ
引っ越してくれてホッとしたわ -
ボロアパートのオーナーって大概変な人
-
アパート出るときどうすんだろ?ってのに
賃貸しか住んだことないの?っていうのもよくわかんない -
>>833
婆いっかいも賃貸に住んだことない -
今日は火曜市もないからギスギスの発散場所がないの
-
>>831
永遠と愚痴ってなよ -
>>817でしょ
-
くさや
やくぞ -
>>842
永遠w -
>>840
結婚前に一人暮らししなかったのか -
>>835
ならあなたのことではないのでは -
僕が言いたいのは「永遠」。
-
前住んでた古いアパートのオーナーはリッチマンっぽいダンディなおじさんだったよ
洒落た着こなししてた -
永遠(とわ)
-
>>846
実家都内だからしなかった -
瞬間(時)
-
高校も大学も職場も家から通えるときっかけがねーw
-
マンションポエム思い出すわ
-
今オッサンが赤いTシャツ着てたらだめなの?!
爺に言っとくわね… -
タケル(好き)
-
アパートの前に一戸建てが並んでるんだけど
そのうちの一軒のお母さんが口汚く子どもを罵っているのがたまに近所中に響いてる
二件のうちどちらかだと思うんだけど
いつも洗濯物を提示に干している家じゃないほうだと思う -
元々赤いTシャツなんてなんで買うんだレベル
-
>>831
手紙www -
カズレーザー…
-
>>855
人生のワンランク高みへ… -
ワキガ婆、直ヌり級スプレー発見する
https://www.kao.co.j...biorez/lineup/spray/ -
カズレーザーは洗濯物で家バレたってわろた
-
ここでの暮らしは、どこかニューヨークのそれに似ている。
-
>>864
外干しなんだ -
>>856
京アニの犯人が赤いTシャツだったからだと思う -
>>864
わらえるw -
>>855
歴史と永遠を感じる東京(ばしょ)に住む暮らし -
あんな赤いもの外干ししたらあっという間に色褪せてピンクになりそw
-
>>864
www -
昼過ぎか…何もかもみなめんどくさい
-
春日も洗濯でバレるのかな
-
もしかしてパンツも靴下も赤いのかしら?
-
>>864
なんかテツ&トモのひともジャージでばれたとか聞いた -
2時間も休憩してしまった
-
ふなっしーもバレそう
-
>>874
春日は聖教新聞でバレたから -
春日は高校時代のをずっと大切に使っているのよね?
-
春日は洗濯物どころの話ではないからなぁ
近所の子どもたちが「やーい春日ー!」
って家の前で叫んでくるんだってw
春日は窓開けて「コラー!」だかなんだか
反応してあげるんだって 平和 -
そこは、成城でもなく、仙川でもない。そして、成城でもあり、仙川でもある。
-
>>876
二枚ならべてたのかしら -
ふなっしー(中身)結婚したんでしょ?この間ニュースで見た
-
いま婆コーナーの前に立ってるんだけど
どうキレイにしたらいいのか考えたら嫌になってチラしてるの -
>>887
やっぱりふなっしーの中に入って致すのかしら? -
>>884
青なら青ばっかり干してたんじゃない? -
>>882
まだあそこ住んでるの? -
頭洗いながら…?
-
>>887
ふなっしーじゃなくてふなっしー大好きな千葉県出身女優(藤崎奈々子)が結婚したんでしょ -
>>889
種は残すだろうね -
昔同級生にズボンもシャツも上着もコートも帽子もとにかく全身緑の男の子がいて妹がいたから数人で問い詰めたら
お兄ちゃんパンツも緑なんですよーwって言ってた -
>>894
誰がう -
>>888
爺コーナーもあるの? ゴングが鳴るの? -
>>895
新喜劇のアスパラガスの人を思い出したw -
婆コーナー130R
-
>>898
この間ネットニュースで引っ越すってでたよ -
梨汁(意味深)
-
春日の利用するコインシャワーは5分100円だが、普通に体を洗うと7分掛かり、
計200円払う必要が有るため、家からシャンプーで頭を洗いながらこのコインシャワーに向かい、
コインシャワーでは頭を洗い流すところから始め5分で収まるようにしている[35]。シャンプーをしながら街を歩くため、
近所の小学生から「シャンプーおじさん」と呼ばれていた。 -
>>899
大人じゃないでしょ -
>>895
ふだん地球を守ってくれてるのになんて酷い事を -
あの梨年収何億?
-
婆今年46歳になるんだけど
アラフィフって言われる世代なの?
アラフォーじゃなくて?
アラフィフってババア感強くない? -
>>909
アラヒフよ -
>>909
40台半ばがFA -
>>895
もぎたてチンクルのばら色ルッピーランドなんじゃないの -
46も50も変わらんよ
婆は51だけどまだ生理普通にあるから35ぐらいの気持ちだけども -
45、6でアラフォーは図々しい
全然アラウンドじゃないし -
アラウンド還暦
-
写真を年寄りにさせるアプリすごいわね
リアルな年寄りだわ -
>>913
いやいや -
45以下と45以上ですので!
-
>>913
ずーずーしーい -
>>913
55歳とは違うって思ってそう -
婆こぉなぁーーー 286.6ぱうんどー
-
36だけど、40と一緒と言われたら別にしっくりくる
30と一緒はおこがましすぎて言えない -
婆も気持ちは27歳だわ
-
速報です!吉本が紙でちゃんと芸人と契約を交わす事を発表しました!
馬鹿かよってなっちゃったわ… -
実家で電話に出て、セールスっぽい電話で(婆母)さんですか?って聞かれてめんどくさいからハイって答えてたら
お声がお若いようですがって疑われたわ
婆もまだまだいけるわね -
>>924
おもんない吉本芸人がもっとオモロなくなる -
立てる
-
次スレないわよ
-
出版にいたけど契約書など見たこともないなw 今は違うんだろうな
-
>>930
ありがとー! -
婆、保険の外交員のお姉さんに
えーっ?47なんて見えないです〜ぅ30代後半に見えます〜ぅ!って言われて保険勧められたから
30代後半でいいわよね? -
芸人の世界てサラリーマンじゃないんだから面白くなけりゃ食べていけないって
普通だと思うんだよね
1円の給与明細晒してなんだっていうんだろ
僕面白くないんですって言ってるようなもんじゃんね -
>>930
おつよーおつよー -
春日は売り出し中のときに春日の家でライブしたりしてたから普通にファンは知ってる
春日が拾いそうなものを春日の家のゴミ捨て場に捨てたりしてる -
>>930
ありがとう -
>>934
幸せそうでなによりよ -
昨日ニュースで犯人たちが間違って電話した家の隣の家に泥棒に入ったと見たわ
間抜けね
被害にあったばあさんは軽症で良かったわ -
>>916
あれでエアリスよりティファの方が美人だったのを見てどんだけティファ推しだよ中の人って思ったw -
>>941
詐欺集団も末端は頭悪いのよね -
吉本が紙契約に移行したら、加藤が宙ぶらりんの状態だと自分もちょっと書けません…みたいな後輩出てくるんじゃないの?
-
40代から人生の後半ってイメージはする
でも37歳ぐらいから40歳も意識し始める -
子育て遅いといつまでも現役感はありそう
-
草薙なんてよく売れたわよね
放送コードぎりぎりな感じなのに -
じゃあ食えるだけ金くれるんですかvs.給料もらうほど芸あるんですか
-
30代と40代は
目の周りのシワが全然ちがう -
契約したらしたで
「会社に内緒でお仕事しません」て明文化されて困らんのかな -
冷凍チャーハン買うの忘れた
-
>>956
多分婆ちゃんが思ってる草なぎは草?g -
桑田佳祐も若い頃「君は何を言ってるのか全然わからん」ってめっちゃダメ出しされたって
-
パート終わるまであと15分!
なんか胃が痛くなってきた -
会社員でも億単位の契約を取って来ても年収1000万行くか行かないかとかザラにあるし
-
草薙ってお笑い?
-
>>961
それは会社のリソース使ってるんだから当たり前じゃね -
>>962
宮下草薙の草薙 -
顔なら慎吾のほうがと思ったら違う話だった
-
1円の給与明細晒した人は恥ずかしさで顔真っ赤になってほしい
-
>>964
だから芸能界でも同じだと思うといいたかった -
>>958
婆もこっちだとおもったw藤井聡太に似てる芸人ね -
紳助も戻ろうと思ってない?
-
今から池袋に行くんだけどおすすめの場所ある?
買い物とかスイーツとか〜 -
>>969
じゃあ独立すれば -
疲れた
帰りにモスチキン買おうかな
ケンタッキーにしようかな
道挟んで向かい同士なの
悩むわ -
>>970
藤井ナントカ段の方がシュッとしてる -
紳助よりあれよ加藤が山本復帰させようと思ってそう
-
副業OKの会社でも、
自分のやってる業務と同じ業務を会社通さない方式でやってたら
止められるんじゃないのん? -
中田カウスが黙ってないよ
せっかく引退に追い込んだのに -
>>974
セレブが出たぞーーーーーー -
>>972
サンシャイン水族館 -
>>972
東池袋中央公園は霊気がヤバいよ! -
>>976
ポーズでしょあれ -
でもあれね
ノーベル賞の誰かは戦ったわね
会社と -
>>976
もう復帰してるから、正直山本は長いものに巻かれてほしいと思ってそう -
>>961
ノーベル賞とったひととかそうよね -
>>974
スパイシーモスバーガーとケンタッキーバレル -
>>973
? -
>>983
でもまだ製作所で働いてなかった? -
リビング掃除ちゅうに眠くなったから息子の部屋で寝ていい?
ばれたらめっちゃきれられる -
池袋不慣れな婆じゃないっぽいから別に何も勧めない
-
婆ら、テープとってんのとちゃうの?
-
トリトン一択@池袋
-
宮迫がさんまのとこ行くってことは吉本系列だけど吉本は辞めるの?ホトちゃんどうなるの?
-
>>991
なんで態々そういう事すんの? -
>>991
馬鹿じゃないの -
ホトチンコスープ
-
さんまの下とか吉本よりきつそうw
-
ぽんっ!
-
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 51分 33秒 -
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑