-
民俗・神話学
-
こんな西遊記はいやだ
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
原作そのものに関する事でも良いし、
映画やドラマやアニメ化された作品に関する事でも構いません。 - コメントを投稿する
-
そういう西遊記は確かに嫌だ。
-
マルコポーロが出てきてカメラに向かって
マルコ、ポロポロ涙
なんて言う西遊記 -
哀しくて やりきれない
-
溜め息出るよな。
-
( i o i )ノわーん、もー来ねえよー
-
カカロットが出てくる西遊記
-
白けるかもね
-
東に向かって島国で好き勝手やり原住民に崇められる
-
三蔵の口癖が「何だかなあ・・・」
-
三蔵が女性
-
あんまり元気じゃない
http://contents.oric...815001321965064c.jpg -
武漢からありがたい病気を持ってくる
-
やめいや!
-
全てが玄奘三蔵の夢落ち
-
三蔵法師 演:織田無道
猪八戒 演:春風亭小朝(金髪豚野郎) -
やだねー
-
今まで戦ってきた悪い妖怪達が実は兄弟子で試練として一芝居うってた
-
天竺までお経を取りに来たけど、旅の間に考えが変わって、周辺国を巻き込んだ大戦を起こし、やがて大陸を統一しそこの大汗となる。
-
https://i.imgur.com/XCyXyBq.jpg
マチャアキって西遊記の前にも孫悟空を演じてた -
https://i.imgur.com/PUpVoqA.jpg
この話すきw
堺「アレ(三蔵法師役)は夏目雅子じゃなかったんだよ」と切り出し、石橋貴明とミッツを驚かせた。
当初、制作側がオファーを出した人物について堺は「誰だと思う?意外な人だよ」と2人に投げかけたが、石橋らからは答えは出なかった。その人物について堺は「(5代目坂東)玉三郎さんだったのよ」と告白。
そして驚く2人を前に「玉三郎さんのところに最初に行ってオファーしたら『それは面白いよね』って言ってくれたらしい」と述べた。
しかし、そこで坂東は「誰が悟空をやるの?八戒は?カッパは?」と尋ね、その配役を聞き、「お断ります」と述べたのだという。
この裏話に3人は大爆笑した。 -
八戒だけが仏になれず天界のお供え物処理係に収まるというオチが好きw
エロは消えても食い気は消えないw
ということでこんな西遊記は嫌だ
マクロビオティックに目覚める八戒 -
>>239
透けチクしとるやん! -
>>235
三蔵法師を女性が、は日テレの発明じゃないのか! -
>>210
ザ・タイガース復活ツアー最終公演で、手を上げて舞台から引き揚げる岸部四郎(左端)。中央は岸部一徳、右は瞳みのる(2013年12月27日撮影)
https://i.imgur.com/0VN77Ub.jpg
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑