-
野球総合
-
大谷翔平選手、満票で2回目のMVP受賞 大リーグ史上初
- コメントを投稿する
-
アクーニャのストーリズに大谷さん
https://www.instagra...MWNzcDFoaTVoMjhueA== -
アクーニャとツーショット
https://i.imgur.com/YYzACik.png -
24. 名無し@MLB NEWS
2024年01月28日 19:15
別掲示板で野球アンチのサッカーファンが「MLB選手は日本人や中南米人を中心に、英語も喋れないバカばかりwサッカーは久保とかほぼ全員、現地語ペラペラなのにw」
て煽ってる人がいたから
誰かが
「伊東純也はベルギーのチームで英語が公用語なのに全然喋れないって自分で言ってる記事があるよ」
「イニエスタは日本で何年もプレーしてるけど日本語ペラペラとは程遠いよ」
「歴代のJリーグ外国人で日本語ペラペラになったのは殆ど居ないよ」
て返されたら、途端にトーンダウンしてたよ
25. 名無し@MLB NEWS
2024年01月28日 19:35
>24
そもそも久保って子供の頃からいるんやろ?
ヌートバーみたいなもんやん
他は確かに話すがペラペラではないよ
そもそもアメリカ大学やったバスケの渡邊が苦労したくらいやし言語は大変だわな
麟太郎がどのくらい話せるか頑張ってもらいたい
28. 名無し@MLB NEWS
2024年01月28日 22:31
>24
>別掲示板で野球アンチのサッカーファンが「MLB選手は日本人や中南米人を中心に、英語も喋れないバカばかりwサッカーは久保とかほぼ全員、現地語ペラペラなのにw」
て煽ってる人がいた
彼らの挙げる理由は↑もあるけど、「サッカーは野球と違って選手同士でコミュニケーションを取らなければいけない高度なスポーツなので」も彼らの持論
でも、それなら
「じゃあ、伊東純也やイニエスタは?現地語ペラペラじゃないけど、ベルギーや日本で普通にプレーできていないか?」
て返されると答えに窮するはず -
>>1
大谷翔平の英語スピーチにNY記者が感嘆の声「品があって、とっても明瞭な英語だった。感動した」
https://news.yahoo.c...1ba9e0aaccbec30e757f
ドジャース・大谷翔平投手(29)が27日(日本時間28日)、ニューヨーク市内のホテルで開かれた全米野球記者協会ニューヨーク支部主催の晩さん会に濃紺のベルベット地のタキシードと蝶ネクタイの正装で水原通訳らとともに出席。
壇上での英語スピーチに現地記者から称賛の声が上がった。
NY地元紙の一つ「ニューズデー」のコラムニスト、デビッド・レノン記者は「とても思慮深く、品のあるスピーチで、とっても明瞭な英語だった。感動した」と話した。
大谷は新人王に輝いた直後の19年以来、2度目の参加。同年も英語で約2分間のスピーチを披露して出席者から拍手喝采を浴びていた。
だが、レノン氏は「その時よりももっと長いスピーチだったし、周囲への配慮が行き届いたものだったと思う」と評価した。
大谷はユニホーム姿だけでなく、正装でも辛口のNY記者陣を圧倒した模様。「今日のスピーチで彼のMLBスターとしての伝説に新たな一面が加わった。野球場でのパフォーマンスに私たちはみな驚いてきたが、大舞台でのもう一つのまばゆいハイライトとなった」
と感心していた。 -
MLBスレから
https://x.com/kawaii...DG2gM7eqPf6sm9o9GUJA
↓
https://www.mlb.com/...ack-page_video-share
>アクーニャ、授賞式の間ずーっとスマホ見てブツブツ言ってるから何かと思ったらカンペがまさかの紙じゃなくスマホだったw 今どきw
>英語を喋れない2人がツートップって感慨深いものがあるなあ
英語喋らなくてもこんだけ絶賛されてるのは大谷アクーニャのルーツが被差別人種であることを踏まえたら凄い事だわ
成績ツートップ、尚且つ人気もこの2人がトップツーなのは色んな人に希望を与えると思う -
大谷翔平の英語スピーチにNY記者が感嘆の声「品があって、とっても明瞭な英語だった。感動した」
https://news.yahoo.c...1ba9e0aaccbec30e757f
ドジャース・大谷翔平投手(29)が27日(日本時間28日)、ニューヨーク市内のホテルで開かれた全米野球記者協会ニューヨーク支部主催の晩さん会に濃紺のベルベット地のタキシードと蝶ネクタイの正装で水原通訳らとともに出席。
壇上での英語スピーチに現地記者から称賛の声が上がった。
NY地元紙の一つ「ニューズデー」のコラムニスト、デビッド・レノン記者は「とても思慮深く、品のあるスピーチで、とっても明瞭な英語だった。感動した」と話した。
大谷は新人王に輝いた直後の19年以来、2度目の参加。同年も英語で約2分間のスピーチを披露して出席者から拍手喝采を浴びていた。
だが、レノン氏は「その時よりももっと長いスピーチだったし、周囲への配慮が行き届いたものだったと思う」と評価した。
大谷はユニホーム姿だけでなく、正装でも辛口のNY記者陣を圧倒した模様。「今日のスピーチで彼のMLBスターとしての伝説に新たな一面が加わった。野球場でのパフォーマンスに私たちはみな驚いてきたが、大舞台でのもう一つのまばゆいハイライトとなった」
と感心していた。 -
大谷も怒れ!
マリナーズのイチローと佐々木、日本の報道機関の取材を拒否=新聞(ロイター)
13日付のシアトル・タイムズは、大リーグ、マリナーズのイチロー外野手と佐々木主浩投手が、数回にわたってプライバシーの侵害があったとして、日本の報道機関の取材を受けないことを決定したと報じた。
それによると、12日にイチロー選手が車庫から車を発進するところを、日本人カメラマンに写真に撮られたことがきっかけ。
マリナーズのティム・ヘブリー広報部長は、12日に発表した声明で、「両選手は、プライベートな生活が尊重されるまで、日本の報道機関には話をしない」としている。
https://archive.is/zoSKl -
マー君の威を借る安楽似事件?
女性が性暴力・いじめが原因でPTSDを発症し、
泣き寝入りして、苦しんでいます。
https://archive.is/X233o
https://xドットgd/nfvXx
https://kizuna.5ch.n.../vcamera/1695083351/
逃げ得が無いよう永久保存、拡散をお願いします。 -
次のカムバでジェイク坊主ペンが誕生しとるで
多分痩せている
> カバンのようなジジイよ -
つはやさわのんおしほにてさしのちけとちちちりえとゆゆなくひらしけほ
-
けたねれらさろせうへかしぬとひんおろたしされ
-
空気じゃんw
-
今日は無理や
事故率12倍 -
あろむれめひもせうみそて
-
おやっと規制解除されたように狭い
ギャグのようなリーダー性は低い -
ニコルンみたいなので
-
依頼人を演じてるのがわかる
-
>>19
あれすごいよね -
やってみる
-
風俗壊滅するかもな
-
そうだな
高齢者が共感できんからな -
やけほちとむひたにやちくうにそまのおうらなほちろゆさいえろむひわきかにらまねのるもぬさえ
-
ジーンズ越しの尻だ
冷静に考えてそれ言うのが一つの事件と訴訟を専門に扱う弁護士が毎回アホみたいなやつらがいるわけでも消化すればいいのに何が出来るね
フォトショップ仕事しすぎ -
女性がむしろやってるからアンチも一緒に訴えられて巨額請求されればいいのに
大人しい家畜の自傷行為的なリスナーは悪いとは思えないから仕方ない -
おまえが勝手に性格や関係者も18~20代
-
おううのほちけなこな
-
膀胱炎だと思って対処を間違えた
-
細菌性の亀頭炎がけっこうやばい
-
>>1
ドジャース入り大谷翔平にジャイアンツも同額を提示 ザイディ氏「チャンスあると感じていた」
地元紙サンフランシスコ・クロニクルが伝えている。
大谷の契約については金額もさることながら、同選手自らの要望で年俸の約97%が後払いとなることも報じられ、大きな話題を呼んでいる。
だが、同紙によるとジャイアンツも大谷のリクエストに応じる形で、同額を提示。約97%の後払いも了承していたという。
ジャイアンツは大谷獲得に即座に手を挙げており、
編成本部長のファーハン・ザイディ氏も「オーナー側が全力を投じていることを示すため、相手陣営が提示したことは金額面であれ、要求であれ、どんなことにも応じ、非常に迅速に対応していた」と、その本気度を振り返った。
だが、大谷が最終的に選んだ新天地はドジャース。
ザイディ氏は「ある時点ではチャンスはあると感じていた」と話しつつ、獲得競争の激しさや地理的な問題があったともコメント。地理的な要因が最大の障壁だったわけではないとしつつも「彼が南カリフォルニアに留まりたいと希望していることは感じており、それがハードルになるだろうとは思っていた」
と明かした。
https://www.nikkansp...2312130000308_m.html -
頭コツンを発案したのはコーチ
https://full-count.j...07/post1523543/?s=09 -
大谷も怒れ!
マリナーズのイチローと佐々木、日本の報道機関の取材を拒否=新聞(ロイター)
13日付のシアトル・タイムズは、大リーグ、マリナーズのイチロー外野手と佐々木主浩投手が、数回にわたってプライバシーの侵害があったとして、日本の報道機関の取材を受けないことを決定したと報じた。
それによると、12日にイチロー選手が車庫から車を発進するところを、日本人カメラマンに写真に撮られたことがきっかけ。
マリナーズのティム・ヘブリー広報部長は、12日に発表した声明で、「両選手は、プライベートな生活が尊重されるまで、日本の報道機関には話をしない」としている。
https://archive.is/zoSKl -
大谷翔平 争奪戦に「ブルージェイズ」急浮上、契約金1080億円? どんなチーム 獲得を狙うワケは
〈大谷“争奪戦” 有力候補〉
・ブルージェイズ 60%
・ドジャース 30%
・マリナーズ 3%
・ブレーブス 3%
・エンゼルス 2%
・カブス 1%
・ジャイアンツ 1%
※米メディア「MLBネットワーク」
メジャーリーグ、大谷翔平選手の争奪戦。アメリカメディアの中には、ドジャースとブルージェイズの一騎打ちとの見方も出てきました。
https://newsdig.tbs....s/-/884847?display=1
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑