-
野球総合
-
【LAD】佐々木朗希応援スレPart23
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
※前スレ
【LAD】佐々木朗希応援スレPart21
https://lavender.5ch....cgi/mlb/1742383854/
【LAD】佐々木朗希応援スレPart22
https://lavender.5ch....cgi/mlb/1742536582/ - コメントを投稿する
-
◆◆◆◆◆ 佐々木朗希とは? ◆◆◆◆◆
・ストレートの質が悪く被打率が.302でNPBですら全く通用しません
・ストレートの回転数がMLBで最下位レベルなのでボールがお辞儀します
・令和の怪物というのは、令和のわがままモンスターのことです
・異常な虚弱体質で体力が全く無く、すぐ故障します
・4年間でたった29勝のプロ野球史上もっとも過大評価されている選手です
・藤浪二世
・ジャミラに顔や姿形がそっくりだと多くのファンに言われます
・「3・11」の被害者を売り物にしていますが頑張らず、温存してばかりです
・仲間と一緒に甲子園に行こうと約束して地元の高校に進みますが、決勝でチームメイトを裏切ります
・ドラフトで12球団どこでも頑張るメジャーは考えていないと表明しながら裏で選別とサイドレター要求
・調子が悪い時は成績が悪くなるから仮病を使って出場せず、ローテーションを破壊しても気にしません
・佐々木をあれほど大切にしてしていた吉井監督があいそをつかすほど自己中でわがままな性格
・すぐに切れるので、エラーした選手を罵倒します
・大量援護してくれた打線に対し1年分の援護をもらいましたと嫌味を言います
・審判の判定にも態度が悪く叱られます
・天狗で偉そう
・WBCでデッドボールを与えた選手に報道陣を引き連れて謝罪に行き、それを美談のように報道させる汚い性格
・メジャー行かせろとゴネまくり、母親まで交渉に駆り出すマザコン
・選手会の努力でポスティングが作られたのに、ポスティングの利益だけ享受して選手会を脱会した身勝手さ
・数多のわがままを許してくれたロッテに砂をかけて出ていき、さらにロッテのトレーナー、理学療法士、管理栄養士を3人も引き抜いてロッテに迷惑をかける鬼畜
・入団するつもりのない各球団から分析のレポートを提出させ、それを持ち逃げする外道
・出来レース隠すために他球団を余計な交渉に巻き込んで迷惑をかけて、交渉に参加した全球団のフロントとファンに嫌われます
・財力がないパドレスを最終候補に残したくせに、フロントの安定感でドジャースに決めたと息を吐くように嘘をつきます
・佐々木のあまりにも傲慢な態度にブチ切れたアメリカメディアがつけたあだ名が”23歳の赤ちゃん”
・アメリカでも嫌われ者
・石破茂を表敬訪問して媚を売ります -
●●●●● 佐々木信者の分類 ●●●●●
①サイヤング型・・・佐々木が今年サイヤングを取ると疑わない正真正銘のキチ
佐々木はすでに大谷と同格のユニコーンだと宣伝します
朝から深夜まで5CHに張り付き、IDコロコロさせながら書き込みする特徴があります
②大絶賛型・・・サイヤングを取るとまでは思っていないが、ちょっと好投しただけで異常な過大評価で大絶賛し続けるキチ
佐々木の調子が悪いときには意味不明な論理で徹底的に擁護してごまかします
過去の栄光にすがり、現実を直視できない特性があります
大多数の信者と電通のステマがこれに分類されます
③変質者型・・・佐々木の顔や下半身に固執し、気持ち悪いコメントを、何度もやめろと諌められても連発するキチ
もう二度と現れないと言いながら出現することを繰り返す、嘘つきおばさん
④無責任型・・・佐々木の劣化した全責任を球団や指導者に押し付けるキチ
だが、佐々木の劣化した現状を認識しているので上記の中ではマシかもしれない
ここまでテンプレ -
オープン戦も含めて9回1失点の防御率1.00で日本人投手としては成績1位
佐々木レベルを鍛えるのは試合で鍛えるのがベスト
何が欠点から自ずと分かる
ちなみに、佐々木はクイックは遅くない
日本でも結構、盗塁は佐藤が刺している
開幕シリーズは完全に癖を見抜かれていた
ドジャースも分かっているだろう
以前、大谷も150キロ台後半のストレートが打たれまくり質が悪いと言われた時期が有ったが、首を振ったら常にストレートという単純に癖を見抜かれていただけだった
2022年の佐々木も7月までは防御率1.41で9月以降は1.21と無双したが、8月だけは4点台だった
血豆明けでスピードが遅かったのも有るが、癖で球種が見抜かれていたことが判明している
ちなみに2023年の離脱前の防御率は1.31 -
>>1
乙…🥰 -
立てなくてよい
-
ストレートの被打率はどれぐらいになると 予想する?
3割超えるのは間違いないだろうけど -
ロバーツは佐々木と山本には「多く投げてもらう」って言ってるわけだけど
バカはろーたんはイニング稼ぐ必要ないの~だから草生える -
信者はすぐグラスノーが大谷がって比較するけど既に結果残して長期契約してる選手と同じじゃねえっての
-
アンチも乗り込んできては大谷が大谷が大谷がとうるさいしね
自分は何も持たないただのねらーでしかないのにw -
2027年 宮城大弥 ドジャース入団 12年契約 360億円
年俸比較
大谷 100億
山本 40億
宮城 30億
佐々木 2億
佐々木朗希 哀れやね
真の実力者の宮城大弥こそがドジャースにふさわしい
宮城大弥に先発の枠を取られる佐々木朗希はマイナー行き確定
2年後が楽しみですね -
現地在住だけど
佐々木はドジャースの一員なんだからドジャースの選手起用法に従う
アンチはそのやり方を知らずに自説を語るのみなので議論が成り立たない
イニングは投げられるに越したことはない
しかし最優先事項はシーズン中はあくまで健康を保ち、10月にフル回転できること
そのためには今年一年は中6以上を維持する方針が公表されている
当然規定は困難
しかし、ドジャースにはファームを入れて13人のメジャー先発経験者がいて、そのうち9人はオプションがついてる
ローテに出るだろう怪我の穴埋めやスポットスタートに彼らを上下させて使うのはドジャースのお家芸
現実として、去年の山本は途中離脱で90イニングしか投げなかったが10月に活躍してチームのWS優勝の原動力になったので誰も文句を言わない
佐々木が今年中6でそこそこの防御率を稼げるなら来年以降はビルドアップして中5以下が目標となるたまろう
3歳年上の山本は今シーズン当初は中6でも、いずれ中5を試されるだろう -
前
大谷よりも佐々木の方がー
今
大谷だってー大谷もー
前
佐々木がいるから大谷はいらない!
今
佐々木はイニング稼ぐ必要ない!(大して投げない)グラスノーだってー
ロバーツ「佐々木と山本には多く投げてもらう」
草 -
佐々木がいるから大谷はいらないと豪語したくせに、今は佐々木はイニング稼ぐ必要ないんだああああああああっっ!!!!
なめてんのかテメーら -
ユニコーン()佐々木は!?
日本のスーパースター佐々木朗希いないじゃん
あり得なくない?
開幕ビジュアル
https://i.imgur.com/3NFdGT6.jpeg
https://i.imgur.com/pG0J46w.jpeg
https://i.imgur.com/SxmsuxU.jpeg
https://i.imgur.com/oS31qye.jpeg
https://i.imgur.com/3y85jJB.jpeg
https://i.imgur.com/BnyPzbD.jpeg -
下手くそすぎる煽り
-
開幕シリーズも目を見張るものは佐々木の登板だけだった
臨場感が違ったな
ジャックする準備はできている -
NHK、朗希の番組やってる
-
抑え気味でも157キロくらいはふつうに出そうだし
コントロール重視で打たせて取る方法が永続きしそう -
100以上出す必要無いからな
壊れたら御仕舞だから -
今年の新人では菅野以上の活躍できるかは投手完成度で無理。
肘肩温存しながら3年間さぼ・・・・修行と調整が一番
ブラック労働を上手に躱せよ -
佐々木は延長契約まで織り込み済みのドジャース入りなんだから
23歳のルーキーに初年度から無理させないだろ
NPB脳をMLBに持ってくるなよ
6月に背中の張りで離脱して9月に戻ってくることがすでに決まってるんだわ -
変なこと言っちゃだめよ
どこにでもいるようなチョイカワ女子なのだろう
デキ婚かな? -
規定できない先発はロースターに入れない!とか、メジャーのロースター枠じゃ中6日は不可能!
となんでこのスレはニワカの書き込みが多いんだろうと考えてみて理由がわかったぜ
大谷スレの連中は既にメジャーを7年見てるが、このスレのアンチは佐々木ばっかり見てきてMLB観戦歴はたった2日の正真正銘のニワカたちなんよ -
2023│MLB先発投手│平均球速ランキング
https://tokyudx.com/...-ave-pitch-velocity/
No. 投手名 平均 最速
1 ボビー・ミラー 159.4 163
参考 佐々木朗希 159.1 165
参考 J・デグロム 158.9 163
2 H・グリーン 158.3 164
3 S・アルカンタラ 157.7 162
4 G・ロドリゲス 156.7 163
5 S・ストライダー 156.5 162
6 大谷翔平 155.8 163
7 S・マクラナハン 155.7 162
8 J・ルサルド 155.6 160
9 G・コール 155.5 161
10 T・グラスノー 155.1 159
2024│MLB先発投手│平均球速ランキング
https://tokyudx.com/...-ave-pitch-velocity/
No. 投手名 平均 最速
1 P・スキーンズ 159.0 164
1 J・ソリアーノ 159.0 163
3 H・グリーン 157.1 162
4 J・ジョーンズ 156.6 163
5 G・クロシェ 156.4 162
6 D・シース 155.9 161
参考 佐々木朗希 155.9 162
7 T・スクーバル 155.8 164
8 L・ギルバート 155.5 162
9 L・ヒル 155.4 162
10 T・ブラッドリー 155.1 161
11 T・グラスノー 155.0 159
佐々木のリリースポイント、全投球ほぼ同じ(驚異的)
佐々木
https://x.com/mbrown...3sg9vJLFQiRayPnsi3UQ
藤浪
https://i.imgur.com/EZztGCL.png
デグロム
https://i.imgur.com/UQjdndH.png -
脇腹の違和感や、背中の張りを訴え
学校を休む小学生が大量発生したら
どうするの? -
佐々木のスライダーは縦スラで球速とかも
フォークボールに近いのであのボールで内野ゴロ打たせれれば良いな -
>>10
グラスノーはMLBは162試合なのにNPBの143試合の佐々木の129.1イニングも投げたことは1回も無かった
去年も離脱したが134イニングがグラスノー歴代最高イニング数たった
佐々木は完全試合も1失点完投負けまで完投の経験は数試合あるが、グラスノーは完投した経験が1回も無い
それでもMLBでは高額な契約を結べる
山本は140イニングくらい、佐々木は130イニングくらいを目標とされるだろうし、中6で100球未満なら故障なく楽に到達出来るだろう
ロッテも中6だが110球目安で120球くらい投げさせられていたからね
疲れた後の追加の20球は辛い
Aクラス決定試合も佐々木の1失点完投勝利ですし、CS1戦目も8回111球を投げて0点に抑えていた -
戦時中に、佐々木朗希投手がお米を研ごうとしていた。
すると、のび太が歩み出てきて、「しずかちゃんがお米を研ぐときに、ぼくが水を注いで手伝うだなんて。ぼくが、もったいない!!」と激怒。
そこで、スマホの目覚ましが鳴って、さっき目が覚めた。
続きはどうなっていたんだろう。そしてこの夢の意味は?誰か教えてくれ。 -
とりあえず佐々木の今年の目標は去年の山本の数字だね。
シーズン18試合登板、90イニング、7勝、防御率3.00
ポストシーズン 4試合登板、18 2/3 イニング、2勝、防御率3.86
これで及第点クリア、あとはボーナスステージ。 -
一年目だからね。
ピッチクロックへの慣れ。ボールへの慣れ。マウンドへの慣れ。審判への慣れ。移動への慣れ。
何もかもが大変。
ワールドシリーズの出場メンバーに入ってれば上出来、チームも万々歳だよね。 -
薄暗いピンサロに行ってもすぐバレる顔
今永もしかり -
佐々木のサイン入りで250ドル!!?
Goldin | Roki Sasaki Game-Used, Signed Lineup Card - Sasaki's First Victory in 2023 Season - Marines LOA https://goldin.co/it...-victory-in-2023e1ut -
baseball-referenceだと身長6フィート2インチ188cmになってるな
アメリカ逝って縮んだか?w -
2ブロック似合わない
-
やはりスライダー次第だよな
結論出たっぽい -
>>41
スライダー投げると腕の振りが横振りになってストレートのコントロールが悪くなるから要らない -
右バッターの外へはフォークで代用可能と思うけど右バッターへのインサイドに投げるのにスライダーを使ってるんだよね。昨年もそれがストレートを凡打させる肝になっていたかと。
-
ストレートのコントロールが最重要なのは同意だけどね。
だからスライダーの優先度は下げるべきだし多分下げてるかと。
東京では使わないとどうしようも無かったのかなと。 -
去年のモロよりはよかったんだから気長に見てればいいね
-
労基今までと本当にモチベーション違うやろな
ロッテの枯れ枝みたいな打線と違ってガチムチの兄貴の丸太みたいな腕見てヌレヌレや -
土曜日山本、日曜日佐々木てなってるけど当たるのかな
-
平日仕事してるから土日に出てくれるとホントありがたい…🥰
-
モロは日本で結果出してるから見守られたんだけどね
-
奥村くん(横浜高)>>>>>>>>>>>>>>ろき
-
>>50
山本佐々木グラスノーの順番なのはすでに決まってるみたいよ -
>>14
>現実として、去年の山本は途中離脱で90イニングしか投げなかったが10月に活躍してチームのWS優勝の原動力になったので誰も文句を言わない
信者は息を吐くように嘘をつく
そしてイニングを稼げないことを正当化する
現実は山本はシーズン中からずーと不良債権だと言われてるし、エース扱いさえされなかった -
シュート回転の酷い被打率3割のストレートとマリンでしか通用しないフォークと唯一マシなのがスライダーなのにスライダーいらないとかウケる
-
>>55
いい加減そのNPB脳から解放されたらどうか?
地元では山本は不良債権なんて呼ばれてない
フラハティがプレイオフで打たれたのと対照的に
山本はパドレスとの最終戦天王山、ヤンキースとの第二戦の完封で男をあげたよ
ドジャースはイニングイーターには金を使わず、プレイオフで最高出力出せる投手を取るんだよ
グラスノーみたいな壊れやすい、てか壊れた事しかない投手に去年大金を使ったのがひとつめの証拠
今年のオフのFAでトップ3の先発はスネル、バーンズ、フリードだった
イニングイーターなら、バーンズ>フリード>>スネル
最高出力だとスネル>>バーンズ=フリード
左腕優先もあったがスネルを取ったのがふたつ目の証拠
ちなみにバーンズもフリードもカリフォルニア出身でどちらもドジャースとサインしたがってた
特にフリードはドジャスタまでクルマで20分の高校の卒業生
バーンズもドジャースがスネルとサインした後で悔しがったと報道された -
>>57
まだ大嘘たれてやがる
ヤンキースとの第二戦の完封で、「この日のために山本をとったと」言われたのは、それまでに不良債権化していると認識されていたからだ
>ドジャースはイニングイーターには金を使わず、プレイオフで最高出力出せる投手を取るんだよ
これも大嘘
イニングイーターには金を使わなかったら、レギュラーシーズンが戦えんわ
本当に息を吐くように嘘をつくやつだな -
俺は20年以上地元在住でドジャスタも年に10回は行くよ
オマエは何回行ったのか? -
いつもいつも
こんな嘘ばかり吐いて佐々木を擁護するクズよりも
サイヤング取ると言い張るアホのほうがよっぽどマシやわ
アホのほうがまだ佐々木を信じる信念があるから清々しい -
佐々木擁護じゃないわ
アンチのデタラメが聞くに堪えんだけ -
山本とか現時点ではメジャーで好成績残すかは誰もが疑問符状態だからな
例外でドジャカスは超高額投資した手前、現実から目を背けて無理くりに評価してはいるけども -
>>40
うむ…🥰 -
5センチくらい差があるように見えるけど
-
>>68
眼科行け -
誰かも言ってたけど背番号11の1と1の間がちょっと狭すぎるよな
-
ロッテ強いな
疫病神がいなくなり西川という真の神が現れた -
今年ロッテ優勝するかもね…🥰
-
https://sportsbull.jp/p/2031848/
指揮官はグラスノーが24日と25日に予定されているエンゼルスとのオープン戦のいずれかに登板させることを明かし、「ヤマモトとロウキ(佐々木)の登板スケジュールを維持することをより優先している。2人により多く登板させるためにはタイラーの登板を遅らせるのが理にかなっているからだ」と説明した。 -
山本と佐々木には多く登板してもらうってさ
-
大事に育てるに決まってる!って鼻息荒かった信者は残念だったね
-
>>68
3センチはあるように見えるよな -
>>75
中10日だから大事に使ってるでしょw -
身長192cmないことにしたい勢しつこ
念じても縮まないからw -
電通パワーで192あるようにしてるだけだぞ
電通に推されるってそういうこと -
ロッテは優勝する
嫌な奴がいなくなったからな
チームが結束し、監督の表情も明るい
佐々木がいなくなったことで大幅戦略アップした -
アンチしか来ない応援スレ\(^o^)/
怪我しないようにがんばれよー
みんな1年目で怪我してるけど
球団も長く日本市場で稼げるスターが欲しいんだよ -
>>14
おい
自称ロサンゼルス在住のクズ
本当にロサンゼルス在住しているかどうか証拠を出せ
いまからドジャーススタジアムの玄関に行って、5CH万歳と書いた紙といっしょに玄関の写真撮って来いや
簡単なことなんやからできんとは言わせんぞ -
ドジャースってマーケティング能力ないのかな
韓国の人気のないヘソン取ったり
日本で人気のない嫌われもの佐々木取ったり
貧乏臭い陰キャ佐々木はスターは無理
電通に騙されたのかw -
他スレから拝借
渡米初年度スプトレ成績
K/BB K-BB% WHIP xFIP
黒田 4.25 13.3% 1.14 3.64
岩隈 3.67 11.8% 1.53 4.39
ダル 2.63 20.6% 1.33 3.08
田中 8.67 27.7% 0.86 3.08
前田 4.00 16.3% 1.00 4.10
菊池 3.00 10.8% 1.11 4.79
有原 11.00 17.9% 1.07 3.84
千賀 2.00 13.5% 1.22 5.63
藤浪 1.18 3.9% 1.29 5.99
上沢 1.13 1.9% 2.38 6.44
今永 8.33 36.7% 1.66 2.39
山本 3.50 21.3% 1.97 3.50
佐々木 2.33 14.8% 0.86 4.73
菅野 3.00 16.9% 1.07 4.39
小笠原 1.25 2.9% 2.67 6.73
青柳 1.00 0.0% 3.00 7.92
過去のデータから佐々木は活躍しそう -
身長計るとき足の裏チェック入るのか?
永久磁石のような金属 貼り付けたら15mmくらいは上がる
自称身長180の奴らは怪しい
今の時代はさすがにチェック入るわな -
>>87
ポストシーズンにすら連れて行けなかったのに佐々木がいなきゃになるわけない -
佐々木朗希さん、最近凄く疲れた顔をしてる
髪型の問題ではなく色々過密なのだろうけど
自慢のお肌も荒れ気味だし文春も内容薄いし
今後野球に集中出来ればいいけど大変そうだ
昨日のロッテ戦はめちゃくちゃ面白かったわ…🥰 -
佐々木の顔に何か違和感あるのは、尖った横に拡がった耳のせい
スポック船長のような、ミッキーマウスのようなあの耳を見てごらんなさいよ
付け耳? -
サッカー選手みたいに二重に整形すればいいのに
ここまで嫌われるって目つきの悪さも原因だろう -
大谷の顔と身体のバランス完璧だよな
佐々木は背高いのにスタイル良く見えない -
佐々木は顔デカいよな
-
デカくは無いかな、普通でしょ。
手足が長くて胴が短いから大きく見えるだけ。 -
それをデカいって言うんだよw
-
>>96
ババアは老眼で大きさもわからんのやろなw -
>>88
試合見てないくせに -
>>98
論点ズラしだせえ -
論点ズラしたぜえ
に見えた
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑