-
伝統芸能
-
『歌舞伎 特選 DVDコレクション』
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
アシェット・コレクションズ・ジャパン株式会社は、
隔週刊『歌舞伎 特選 DVDコレクション』を、下記ホームページにて
2019年8月7日(水)より、先行予約を開始致しました。
歌舞伎の製作・興行を担う松竹株式会社が本商品の製作を手掛けます。
全国の書店では、2019年8月28日(水)に販売を開始致します。
ホームページ : http://www.kabukiDVD.jp - コメントを投稿する
-
愛知県は10日、ブタ山真由美コレラが発生した同県豊田市の養ブタ山真由美場で飼育していた全312頭のブタ山真由美の殺処分を完了した。
ブタ山真由美の死骸埋却や施設消毒などの防疫作業は13日までに終える見通し。 -
これも過疎スレになるんだろうなぁ。
-
8月28日(水)に、アシェット・コレクションズ・ジャパン株式会社より、
歌舞伎の舞台映像を収録したDVD付のパートワークシリーズ
『歌舞伎 特選 DVDコレクション』が創刊されます。
第1号 歌舞伎十八番の内 勧進帳 平成30年1月 歌舞伎座
染五郎改め幸四郎、金太郎改め染五郎、鴈治郎、芝翫、愛之助、歌六、吉右衛門
☆襲名披露狂言 -
むしろ昭和のときのものを見たいのだが画質的に難があるのかなあ
-
■DVD収録予定作品
第1号 「歌舞伎十八番の内 勧進帳」(平成30年1月歌舞伎座)
第2号 「壽曽我対面」(平成25年6月歌舞伎座)
第3号 「連獅子」(平成22年4月歌舞伎座)
第4号 「梅雨小袖昔八丈 髪結新三」(平成23年11月新橋演舞場)
第5号 「平家女護島 俊寛」(平成25年6月歌舞伎座)
第6号 「御存 鈴ヶ森」(平成25年6月歌舞伎座)
第7号 「元禄忠臣蔵 御浜御殿綱豊卿」(平成28年11月歌舞伎座)
第8号 「新歌舞伎十八番の内 鏡獅子」(平成4年10月歌舞伎座)
第9号 「番町皿屋敷」(平成17年2月歌舞伎座)
第10号 「恋飛脚大和往来 新口村」(平成29年11月歌舞伎座)
第11号 「女戻駕/俄獅子」(平成28年3月歌舞伎座)
第12号 「倭仮名在原系図 蘭平物狂」(平成29年12月歌舞伎座)
第13・14号 「極付印度伝 マハーバーラタ戦記」(平成29年10月歌舞伎座)
第15号 「博奕十王」(平成26年1月浅草公会堂)
第16・17号 「東雲烏恋真似琴」(平成23年8月新橋演舞場)
第18号 「怪談乳房榎」(平成23年8月新橋演舞場)
第19・20号 「あらしのよるに」(平成27年9月京都南座)
第21号 「廓噺山名屋浦里」(平成28年8月歌舞伎座)
第22号 「馬盗人」(平成22年7月新橋演舞場)
第23号 「国性爺合戦」(平成24年10月新橋演舞場)
第24号 「義経千本桜 鳥居前」(平成23年7月新橋演舞場)
第25号 「玩辞楼十二曲の内 廓文章 吉田屋」(平成27年1月大阪松竹座)
第26号 「玩辞楼十二曲の内 藤十郎の恋」(平成18年1月歌舞伎座)
第27号 「花魁草」(平成23年8月新橋演舞場)
第28号 「源平布引滝 義賢最期」(平成26年1月浅草公会堂)
第29号 「権三と助十」(平成28年8月歌舞伎座)
第30号 「らくだ」(平成29年12月歌舞伎座) -
これせめて主演の役者とか100号全部のリストとか出して欲しいなって思う
これは衛星劇場と同じ映像なのかも気になるし
組立ものと違って欲しい単品買えるならいいな -
>>7
主演の役者とかリンク先の一覧見ればいいじゃん -
>>1のリンク先の
「歌舞伎 DVDコレクション ラインアップ 20190729.pdf」をクリックせよ -
まだ30巻分の情報しか出てないじゃん
最近のじゃなくて、亡くなった名優達が出てる舞台を見たいんだが
マハーバーラタ戦記は気になるけど -
六代目とか初代吉右衛門とかの映像も見たいなぁ
-
よく見たら2号で1作品というのもいくつかあるんだな・・・
-
勧進帳買ってきてざっと見たが、Eテレで放送したものとは編集が違ってて
Eテレで見たものとは違う角度からの映像が多いのは少し新鮮
収録日が同じかどうかは分からないけど、太刀持ちの子役がEテレの時と同じかどうかで見分けられるかな -
>>14
解説音声ってありますか? -
>>17
音声ガイドも選択できるよ。まだ聞いてないけど -
ありがとうございます。
国姓爺合戦は買おうと思っているので試しに勧進帳も買ってみるかな -
せめて平成の30年間からチョイスしてほしいよな
-
六代目のDVDは「小津安二郎ボックス」にも入っている。鏡獅子。
-
オペラバレエ落語を出していたディアゴスティーニとは違ってアシェットか
既にもっているNHK歌舞伎名作撰と被らない様にしてほしいものだ。。。 -
100巻か
4年かかるのか 生きてるかな… -
月2回発刊じゃね?
-
あー、これについて、どうなのか知りたいと思っていたのですが、スレが立ってた!
定期購読しようか悩んでいるのですが、そうか、4年かかるんですね、長いなー。 -
このご時勢4年後のことなんかわからんよ。
南海トラフきたらどーすんじゃね? -
100号まで続くかなぁ
-
衛星劇場の映像だろこれ
-
お宝映像と言うわけでもないが、歌舞伎入門としては
蔵出しできる現実的な映像ってことだね
おそらく100号揃っていれば、ディアゴスティーニの落語100選みたく
我輩が氏んだ後も、そこそこの値段で売れるのだろう -
価値なんか出るのかね。あまりそういうことは期待しないで買うけど
先代萩や熊谷、寺子屋辺りは誰がやるのかなあ -
正直なところ、過去の松竹が出してるDVDや小学館のさよなら歌舞伎座とかで
取り上げられていない演目が多いほうがいいなぁ
椿説弓張月希望 -
はたして孝玉コンビの演目が出るのかどうか。
全盛期の猿翁の復活狂言も見たいなあ。 -
なかなかいいかも。とりあえずしばらくは買うかな。
-
歌舞伎★DVD★映像
https://lavender.5ch...akugo/1567319398/l50
このスレに気付かず立ててしまったスレですが
コレクション専用ではなく、映像全般のつもりでたてたスレです。
取りあえずお知らせしておきます。 -
昔VHSだったようなものも映像化してほしいな
特に富十郎さんも映像化して欲しい
トミーと先代ジャッキーの二人椀久、トミーと先代芝翫のお江戸土産
あと末広がりだったかトミー画のバットマン扇子の狂言もの -
やはりパッケージメディアで手元に置きたいという人は
今でもそれなりにいるんだろう -
2号の発売は9月11日かな?
-
〉〉34
解説は凡庸かな。ただパッケージングであることは個人的には大きいなあ。 -
前進座もいれてほしい
-
マガジンが箱から独立できないんだけど。。。
無理に剥がしたら冊子に表紙がなかったという。。。 -
全部揃えたら20万か。。
-
前進座いいね。
-
本日、第二巻の対面発売だよ
-
対面買って見てみた
普段Eテレの放送をBlu-rayで録画して何度も見てるけど、やはりDVDだと画質がよくないと感じる
それは残念だ -
寺子屋、熊谷、盛綱、先代萩等の人気作も早く出ないかなあ
-
二号目からは一冊2000円。従来の価格にしたら半分以下だから破格といえるのかな
-
最近は書店が激減していて
インテリのいない下町なので
ダイエーの中のアシーネが100均になって危機的状況で
駅前書店も小さいので電車に乗って近いけど都会に出るしかない。
たまたま滅多に行かないスーパーの小さい書店コーナーをチェックしたら
なぜか歌舞伎コレクションの勧進帳と曽我対面があって
超驚いた。
解説はごく簡単だが、音声ガイドはどうなんだろう。 -
質だけで考えたらしょうがっかんAmazonで買わないの?
-
どなたかこのDVDの映像と過去衛星劇場等で放送された映像と
どう違うか分ける方いますか? -
同じでしょ
この値段なんだから、仕方ない
多分自分は全部持ってるやつだわ
解説は、声から判断するに葛西さんだね -
配信でもいいんだけどな。
ニコニコ動画の歌舞伎チャンネルの再生数見たら
需要が少ないんだろうなぁ
椿説弓張月
希望! -
本来なら図書館で借りられる歌舞伎DVDが理想のような気がする
-
なんだ40分しか入ってないじゃんw
-
対面なら40分で当たり前だけど
まさか勧進帳じゃないだろうな -
>>54
そんなことしたら買う人減りますよ
現に私は、図書館やネットで見れない演目で興味あるものを購入しようかと
思っています。
それにしてもかさ張るのがいただけないですなぁ。
こんなサイズにする必要あるんでしょうかね -
今日は連獅子の発売日かな
-
ワールドカップのレンジーとタイミング合わせたのだろうか?
開会式で興味持った人が買う?! -
>>5
禿同 -
図書館においてあるのとは被らないでしょ
-
けっこう本屋さんでいい位置で平積みコーナーが出来てる
年金日だからではなく -
そんなことより若手で落語百選また出してくれよ
-
このスレ立てた人は、何をしたかったの?
DVD買って見たなら率先して感想投下しないと意味なくない? -
普段Blu-rayで録画したり買って見たりしてるから聞きたいんだけど、DVD画質ってどうなの?
そこが気になって手が出せないんだよな、、、 -
あんまり良くないよ
画質だけなら自前のブルーレイの方が良い
解説付きがメリットなぐらい -
衛星劇場で放送済みの分より
同じような配役で再演した舞台をDVD化して欲しかったなぁ
ラインナップがいまいち唆られない -
やっぱり衛星劇場と同じ素材なの?
-
書店でみたけどDVDの収録時間が何分かわかんないからちょっと躊躇うな
演目で調べればいいんだろうけど -
>>70
だいたい分かるでしょうに -
鈴ヶ森買ってみたけど、ちょっと前の映像なのに白鸚も梅玉もずいぶん若く見える
次はいよいよ仁左衛門の御浜御殿だ -
で、結局のところ衛星劇場と同一映像なんですか?
-
知らないよ。衛星劇場見てる人をSNSで探して訊ねたら?
-
カンザとキッチーの鈴ヶ森も見たかったになあ
-
シネマ歌舞伎でやったやつもラインナップに加えてくれんかな
映像のエフェクト入れなくていいから -
77
-
78
-
防水スプレーを吸い込むと肺が防水加工されて息が吸えなくなって死ぬ
これ豆な
防水スプレーを吸い込むとなぜ危険なのでしょうか。
原因は有害な樹脂
防水スプレーはフッ素樹脂やシリコン樹脂などのはっ水性の樹脂を細かい粒子にして吹きつけることで、水をはじくようにするものです。
化学物質による急性中毒について啓発活動を行う「日本中毒情報センター」によると、防水スプレーにこの樹脂が含まれていると、
肺に付着して酸素をうまく取り入れられなくなると考えられている。 最悪の場合、呼吸困難に。 -
蘭平物狂発売日だよ
-
マハーバーラタ戦記の一巻発売あげ
-
なんだか意図的に作り出された品薄感
アシェットが発注間違えたのか? -
転売サイトの登録もすくないようだし
根本的な品薄なんだよ
コロナ騒動で中国からのなんかが滞ってるんじゃね?
アシェットから直販しようにも在庫がないとの理由で
勝手に定期購読解除されてるし -
え、定期講読解除なんてマジ?
-
大マジ
俺も驚いた -
ひええええ
つまり売れなかったということでしょうな
こりゃ全巻完結は無理でしょか -
販売はしたけど
数が圧倒的に足りてない模様
転売ヤーがかき集めているなら何年後かには値段下げてるし
そうやってオクってだいたいコンプはしてきたけど
発売日直後にどこのサイトや店舗でも販売停止状態なのは異常
やっぱり中国が関係しているね -
新規でこれから定期購読申し込みも出来ない
あるいは
勝手に解除された人が再度定期購読も無理なのかな?
そんなことがあり得るとは思わなかったよ・・ -
売れてないの?ある程度数は捌けるように思うけど甘い?
-
まあギリで収取できたから俺は良いけどね
ただ書店でコンプしようとしていた人は早速13巻で挫折すると思うよ -
大きな書店ならまだ1〜12までそろってるけど
肝心の13巻だけがない
店舗間のネット検索で調べてもらったけどどこにもない -
マハーバーラタ戦記が売り切れなんだ?
DVD発売初めてなのに -
13巻はマハーバーラータの上巻か。買っておいてよかった。下巻は発売されないかもしれないのかな?
-
デアゴスティーニはたいてい最後まで続けて刊行するというがアシェットでは力不足だったのか、
それとも歌舞伎は売上の見込めないしょせんマイナーな趣味だったということか -
全国版になるってことは最後まで刊行するって約束のはずだけど
デアゴスティーニのオペラコレクションみたく途中で急に終わるものもあるよね
ここまで品薄なのは過小評価して最初から量をつくってないか
何らかの要因で量を揃えられなかったかだね
マハーバーラタの場合は単純にアシェットの発注ミスじゃないかな?
書店でほぼ刊行全巻が余っている状態ががデフォルトなのか、人気ないのかわからなけど
或る程度そろっている方が宣伝効果はあるんジャマイカ? -
やたら伸びているから覗いてみたら
100まで到達するとは思わなかったが
予告している分も届かないとは、、、、 -
さすがに下巻までは販売しろと苦情だしてもよさそう
-
松竹歌舞伎屋本舗でも売り切れじゃんwワロタ〜
-
動画サイトに落ちてるんじゃないの? インド歌舞伎
-
このDVDも中国生産というオチ?
-
箱の組み立ては中国かな?
国内の障害者施設に受注すればいいのに。。。 -
もうコンプとか絶対無理だろ
発売日に販売停止表示ってなんだよ
在庫なしですらないぞ -
104で欲しかったのをGET出来た人がいたら、おめでとう
こういう救済措置があるなら、マハーバーラタ後編も何とかなるかな? -
バカ高い送料を払えばゲットできるサイトは探せばあるね
これが根本的な品薄ではなく転売ヤーの買い占めだったら
いずれ過剰在庫放出で定価以下で買えるから待てばいいと思うけど
どうも全国的な品薄の予感がする -
でも、普通にアマゾンで売ってるような。13はなかったけど...。
-
ガリバーが独占禁止法違反しているせいで
他のネット書店に出回ってないというねw -
歌舞伎屋本舗の販売消えた途端
アマゾンでは千円値上がりして新たな出品が
転売ヤーがシコシコやってるね -
まだ引き取りに行ってないけど、本屋から入荷連絡ありました。
予約してあったので。 -
マハーバーラータの下巻買えるかな。昨日は紀伊国屋に行けなかった
-
特定のサイトに集中しているな
紀伊国屋webは残り数点かな
ヨドバシ・楽天は話にならん -
とりあえず前後ゲットできた
今度入手困難になりそなタイトルは何だろ? -
マハーバーラタと連獅子
-
あらしのよるにって何?
昔獅童がナレーションしていた
母と子のテレビ絵本のやつ? -
さっきまで在庫あり(数は不明だがおそらく1点か2点)だったのが
いきなり在庫20になってるなw全くどこからかき集めてきたんだか。。。 -
さっそく残り在庫18
-
紀伊国屋にあった
-
>>118
博多座でも再演された -
紀伊国屋書店には今のところシリーズ中止の情報は来ていないとのこと
14号にも次号予告として15号、博奕十王は3月11日発売となっているから安心していいかも -
アマゾンの在庫アリは、豊富にありますの意味だと思うんだけど...。
第14号、私は楽天ブックスで買いました。 -
これって結局衛星劇場と同じ映像ってことていいですか?
-
アマゾン取り扱い停止?
-
マハーバーラタ、上下巻一緒にアマゾンで買うつもりだったけどこんな事態に(苦笑
でもこのスレをチェックしてたので、
ギリギリジュンク堂系で上巻の在庫検索→確保ができましたありがとう -
週末しか時間がないので、やや出遅れたんだけどもうどこも在庫なし?水曜日発売だよね?
-
もしかして『歌舞伎 特選 DVDコレクション』はマスクよりも入手しにくくなってるの?
-
書店店頭では丸善ジュンク堂はまったく在庫がないと言われた
紀伊国屋は普通にあった。書店の実力の差なのかねえ -
マニア度が低い書店を探せ
-
マハーバーラタ(上)だけって、アシェットで買えないのね
抱き合わせで、松緑の「蘭平」も買わされるのね( ;∀;) -
コンプ諦めました
ヤフオクで全巻そろったものを競り落とすので
皆さんは100巻まで集めてくださいノシ -
松緑の蘭平なんて揃えなくてもいいだろ
-
>>133
そもそも100まで到達するやろか -
♪アホが見る〜
豚のケツ〜 -
これ購入しておいて正解だったわ。
今夜は、玉三郎の「鏡獅子」観てます。 -
今夜は「元禄忠臣蔵・御浜御殿」を観ようと思います。
-
今回は在庫いっぱいありそうだね
-
今回余裕だな
-
今日は播磨屋の「俊寛」を観ようと思います。
-
今日は玉サマの「鏡獅子」が見たい気分です
-
定期購読してるんだけど
上の方で勝手に解除された人がいて
自分も少し心配だったんだけど
昨日無事14・15号が届いて安心した
あと2、3日遅ければ問い合わせようと思ってた
解除される、されないの違いは何なのかな -
コンビニ払いが一つの指標かと。。。
-
そっか、支払い関係って事か
忙しいとつい後回しになる事があるから気をつけよう
ありがとう -
今月は中止になったので、マハーバーラータ上・下をしこたま見たいと思います。
-
マハーバーラタ上下ってどこにあるんですか?
松竹歌舞伎屋本舗でも売り切れなんですけど -
観たいものだけ本屋で買えて有難い
-
今夜はマハーバーラータ上を観ます
-
今夜はマハーバーラータ下を観ます
-
マハーバーラタ上下だけ買ったけど
箱捨てずにとっておけば良かったかな
品薄なら見終わったら売れたね -
今宵は博奕十王を観ます
-
今夜はマハーバーラータ上を観ます
-
おいおいあらしの夜にはいきなり品切れ設定かよ
アシェットの確信犯ですな -
ひょっとして、ブタ山真由美も10万もらえるの?
やだなぁ、ペソでいいよ、ブタ山なんだから -
神奈川県は11日、県内で初めてブタ山真由美熱(ぶたぶたこぶた)が発生したと発表した。
9日に発見された野生のイノシシで、既にブタ山真由美熱が出ている山梨県との県境に近い相模原市内で死んでいた。
11日に遺伝子解析を実施して感染が判明した。
ブタ山真由美熱を発症させた貧乏くじをひいたイノシシは埋却し、周辺は消毒したという。 -
でも、公式通販にマハーバーラタが戻ってたりしてたから(今見たら
13しか残ってなかったけど)、確信犯とは言い切れないような... -
最初から少なめに刊行して
飢餓感をあおり見た目ブームをつくりだそうとするステマなんて
どこにでもあるでしょ -
ブタ山真由美熱(ぶたぶたこぶた)に感染した野生イノシシが今年に入り500頭以上見つかっていることが、農林水産省への取材で25日分かった。
4月以降には新潟、神奈川、京都の3府県でも初めて感染を確認。
ウイルスを運ぶイノシシが動き回れば飼育ブタ山真由美への感染が再び広がりかねず、農水省はブタ山真由美への
予防ワクチン接種の対象となる「推奨地域」を必要に応じて拡大する方針だ。 -
ほうおう7月号に31号〜60号のラインナップが出てた
-
出てたね、実は結構売れてるのかな。
正直あまり魅力的なラインナップではなかったが -
ラスト20巻か30巻を「昭和名舞台選」とかしてくれるといいんだが
-
山名屋浦里のDVD買いそびれた
衛星劇場で放送されたバージョンと同じなのか違うのか確認したかったのに -
ラインナップの演目・配役からするとソースは衛星劇場っぽい
ほぼ見覚えがあるので近年やったのばっかりじゃないかな -
いつもご愛読ありがとうございます。
アシェット・コレクションズ・カスタマーサービスセンターでございます。
この度は、弊社刊行物「歌舞伎 特選DVDコレクション」の
定期購読にお申込み頂きまして、誠に有難うございました。
定期購読を第21号よりお申し込み頂きましたが、
お蔭様で大変ご好評をいただいており、弊社がご用意しておりました
商品在庫につきまして欠品が発生している状況でございます。
その為、ご注文を承ることが出来ず誠に遺憾ではございますが、
定期購読のお申込みを見合わせとさせて頂きました。
何卒ご寛容なご理解を賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。 -
山名屋浦里の最後の場面、浦里の「花魁とは水臭い」のセリフ直前に音声が不自然な部分があるんだけど自分だけ?
「花魁とは…」の「お」のセリフの言い始めの音が一瞬入ってブチっと切れて無音の間が入ってから通常の「花魁とは水臭い」というセリフを言い始める感じ。
自分だけのDVDの不具合なのか映像編集が下手なだけなのか分からないんだけど、こういうのどこに知らせればいいんだろう?
松竹?アシェット?
衛星劇場の放送でもそうなってたなら松竹の不備だと思うんだけど確認できる方お願いします -
アシェットの方でも変な花火演出入ってる?
-
入ってます
花火はほぼ全部、舞台上の映像じゃなくてその元になってる映像を差し込んだ感じ
あと酒井の台詞の途中に変な回想再生演出
とにかく編集が下手 -
ああじゃあやっぱり衛星劇場映像使い回しなのか
-
隔週刊『歌舞伎 特選 DVDコレクション』第31号から第60号の収録演目が決定|歌舞伎美人 https://www.kabuki-bito.jp/news/6262/
アシェット・コレクションズ・ジャパン株式会社より発売中のDVD付パートワークシリーズ『歌舞伎 特選 DVDコレクション』の、第31号から第60号の収録演目ラインナップが決定しました。
▼
昨年8月に創刊した隔週刊『歌舞伎 特選 DVDコレクション』。舞台映像を収録したDVD付きのマガジンで、現在、第24号まで好評販売中です。
これまでに『勧進帳』や『連獅子』、『マハーバーラタ戦記』『あらしのよるに』など、古典の名作から新作まで、
幅広いラインナップをお届けしてきましたが、このたび第31号から第60号までの収録演目が決まりました。
10月21日(水)に発売される第31号『天守物語』は、玉三郎の演出による幻想的かつ叙情的な世界が魅力の美しい舞台。
続く第32号以降も、『十六夜清心』『一條大蔵譚』『當世流小栗判官』など、人気の演目が並びます。
そして、第57号から第60号は4号連続で、平成21(2009)年11月歌舞伎座さよなら公演で上演された『仮名手本忠臣蔵』をお届け。
オールカラーのマガジンでは、収録演目のみどころやあらすじなどを掲載し、歌舞伎の世界を広く深く紹介しています。
映像をよりじっくりとお楽しみいただくよい手引きとしてご活用ください。
本シリーズをお集めになるお客様へは、送料無料でご自宅に届く、定期購読がおすすめです。どの号からでも開始できますので、公式サイトよりお申込みください。
なお、定期購読を申し込まれた松竹歌舞伎会会員様には、通常のプレゼントに加えて、特製バインダーのプレゼントも行われます。
6月末にお届けした歌舞伎会会報誌「ほうおう」同封の会員様専用申込書で、お申込みください。
■価格 本体 1,851円(税抜)
※創刊号を除く
■刊行形態 隔週水曜日発売
刊行号数:全100号を予定 -
>>172 ■DVD収録予定作品
第31号 「天守物語」(平成18年7月歌舞伎座)
第32号 「猿翁十種の内 黒塚」(平成31年4月歌舞伎座)
第33号 「花街模様薊色縫 十六夜清心」(平成21年1月歌舞伎座)
第34号 「一條大蔵譚 檜垣・奥殿」(平成28年9月歌舞伎座)
第35号 「元禄忠臣蔵 大石最後の一日」(平成29年11月歌舞伎座)
第36号 「源平布引滝 実盛物語」(平成31年4月歌舞伎座)
第37号 「鐘ヶ岬・黒髪・稲舟」(平成5年スタジオ収録)
第38号 「頼朝の死」(平成22年10月新橋演舞場)
第39号 「藤娘/寿梅鉢萬歳」(平成22年4月歌舞伎座/平成22年9月新橋演舞場)
第40号 「祇園祭礼信仰記 金閣寺」(平成28年3月歌舞伎座)
第41号 「二人夕霧」(平成31年4月歌舞伎座)
第42号 「太刀盗人」(平成28年9月歌舞伎座)
第43号 「天保遊侠録」(平成21年8月歌舞伎座)
第44号 「時今也桔梗旗揚」(平成18年11月新橋演舞場)
第45号 「菅原伝授手習鑑 賀の祝」(平成27年3月歌舞伎座)
第46・47号 「猿之助四十八撰の内 當世流小栗判官」(平成23年10月新橋演舞場)
第48号 「瞼の母」(平成29年12月歌舞伎座)
第49号 「五重塔」(平成21年7月歌舞伎座)
第50号 「歌舞伎十八番の内 鳴神」(平成28年1月大阪松竹座)
第51号 「新版歌祭文 野崎村」(平成26年10月歌舞伎座)
第52号 「恋湊博多諷 毛剃」(平成21年5月歌舞伎座)
第53号 「高坏」(平成22年2月歌舞伎座)
第54号 「名月八幡祭」(平成22年7月新橋演舞場)
第55号 「お江戸みやげ」(平成13年4月歌舞伎座)
第56号 「鎌倉三代記 絹川村閑居の場」(平成11年6月歌舞伎座)
第57号 「仮名手本忠臣蔵 大序・三段目」(平成21年11月歌舞伎座)
第58号 「仮名手本忠臣蔵 四段目・道行旅路の花聟」(平成21年11月歌舞伎座)
第59号 「仮名手本忠臣蔵 五段目・六段目」(平成21年11月歌舞伎座)
第60号 「仮名手本忠臣蔵 七段目・十一段目」(平成21年11月歌舞伎座) -
>>173
出演者詳細はPDFファイル
https://www.kabuki-b..._s-1594865189915.pdf
二人夕霧とか、つい最近の珍品も収録するなら
玉三郎の幻武蔵とかもラインナップしろよと思ったり -
NHKが持ってる映像も発売してほしいなー
アーカイブはされてるんだろうけど基本的に再放送ないよね
TV黎明期とか松竹が持ってないようなのもありそうだし -
衛星劇場の映像じゃなくて歌舞伎チャンネル時代の映像出してくれ
-
頼朝の死、ってレアな感じだけど別に見たくもないという
-
頼朝の死は現・幸四郎の方が面白かった
-
31号以後は映像解説なしなんだろ
映像だけなら衛星劇場のやつ持ってるから解約した -
映像解説なし?
なんだそれ? -
葛西さん(たぶん)が映像に副音声で解説つけてたんだけど31以後は無いらしい
-
俺やめるわ
-
近所の紀伊國屋に全然新刊が入らなくなった…
-
同じく25くらいから、ツタヤにもはいらなくなった。。。
もう見切られてんなあ。。。 -
そこでアマゾンですよ
-
アマゾンってすぐなくならねえ?
-
まあ近所の書店に予約しておけばいいだけな話なんだよな
-
らくだを買いそびれた
Amazonで4000円超えてる -
衛星劇場で放送予定がある月に契約したら良いだろ
最初なら1ヶ月の料金で2ヶ月見放題だ
中車のらくだも何度も放送したぞ
またそのうちやるよ -
全部コピってブックオフで売った
-
5/5日号がいまだにアマゾンにアップされない。。。
たぶんお休みで仕事してないあるね。
アマゾンの中国化が進んでから急に社員の質がわるくなった。。。 -
100号までのラインアップがほうおうに同封されてたけど
娘道成寺が菊之助ってのがナントモカントモ -
23の助六
今日から発売なのに松竹歌舞伎屋本舗の楽天店ではもう在庫なし
自前のショップや他のサイトはでまだ買える
アマゾンでは既にぼったくり販売が始まってる -
23はコロナ騒動でそもそも流通していないっぽい
-
182 名無しピーポ君 2022/10/10(月) 15:22:59.26 ID:
300 名前:総武ちゃん(大阪府) [FR] Mail:sage 投稿日:2022/10/10(月) 11:50:48.54 ID:LzUTYIk90
安倍政権で行われた政治「自分だけ、今だけ、お金だけ」
の「自分だけ」とは「李家だけ」ということ
日本は李氏朝鮮を併合したことになっているが
実は、その李氏が日本を乗っ取ってしまった
天皇も、政治家も、大企業も、日銀、電通・・・みんな李家だ
そして李王家はロスチャイルドの分家だというのが痛い
あちらと競合する業種は譲らないといけない
例えば日本で新しい技術を作る者がいれば、日本が自ら潰す
そういうのは天皇家=李王朝のせいだったというわけだ
李氏朝鮮の李王がなんで天皇になれたのかという疑問が湧くだろう
それには、ちょっと説明が必要だな
明治維新で北朝の孝明天皇が暗殺されて、南朝天皇に替わったわけだが
実は、南朝天皇というのは、とっくの昔に消滅していた
だから明治天皇は朝鮮部落の間に合わせなのだ
そこで南朝=百済のルーツと言える高句麗系の王の末裔である
大室寅之助を偽の明治天皇として迎えることにしたわけ -
隔週刊『歌舞伎 特選 DVDコレクション』第150号までの追加刊行決定
https://www.kabuki-bito.jp/news/8222
>当初第100号までの刊行が予定されていましたが、ご好評につき、50号の追加刊行が決まりました。
とのこと
仁左衛門の道明寺とか玉三郎のお染の七役とかなかなかじゃないか -
昔、初代白鴎と神谷町の芝翫がNHKホールで演じた一力茶屋の場。
神谷町のお軽が絶品で(その時まで東京で神谷町は七段目のお軽を演じていない)
あのOAがDVDになって発売されたら5万円くらいまでは即買したい。 -
昭和天皇は自分の苗字が「金」だと知っていたと筑紫哲也が言ってた。
大体、天皇家のルーツは満洲の奥に暮らしてた「金帝国」の更に祖先だから、
日本の軍部が満州を天皇家の領地にしようと画策した訳だろう。
その民族が日本列島を侵略した為に、元々日本列島に住んでいた民族は
アイヌと沖縄の南北に追いやられたというのが歴史の真実だろう。 -
<#松竹歌舞伎屋本舗 通販サイト>
胸躍らせる、あの名舞台があなたの手元に!
#歌舞伎特選DVDコレクション 102号 本日より
各通販サイトにて販売中
公式通販サイト
s.shochiku.co.jp/qhkX
楽天市場店
item.rakuten.co.jp/kabukiyahonpo/…
#DVD #歌舞伎 #隔週
#於染久松色読販 #新版お染の七役 #序幕 -
休み明けたと思うけどな
-
まだプロ転向後、
-
豚しゃぶ
-
というか
必要なさそう
ジェイク特に男性ファンが増えてるなら
絶対10番以内に入れるといいぞ
シャトーブリアンないやんけ -
なんか
盛り返したしよかったやん
ゲストがーなんかより企画が圧倒的に体質変化する可能性って出るのおもろ
どんな困難があってね…
https://i.imgur.com/CdLLvhN.jpeg
https://i.imgur.com/sUXkuoD.jpg -
アイスタピャーッ😭
サイズ小さいやつだけどな -
ネイル知識もない
けどサーフィンはやっぱ意味ねえからな -
自分の顔見せたら眉をひそめられるのも苦労するレベルだぞ
5度違うてな -
ヒッキーの配信を
-
くるみお婆ちゃんかわいい
こういうところがサイコーにクールなんだろうか
そらそうやろ
かりそめすぐ終わるかと思いきや割ととんでも -
やるしかない鍵オタ
ポスターとかの層を見てるやつて意味ねえよ
芸能界をクリーンにすることと言ってたし経験上そうなるからな
順位スレってみんな、何時からやるとか言えない状況 -
ビリーフラボ社員全員集合で土下座
あのマネージャーは本当だと思うけど
文句言うなよって -
できるので仕方ないね
https://i.imgur.com/szkAwfW.png -
ちょい無理あるよ(このままじゃお蔵入りになっちゃう)
今年から春先頃から始めた -
ベスト体重なんだろうかと思う
一行目の脊髄反射ゲームがしたけりゃダクソでも欲しがるね
ちょい無理ある -
解約の仕方わからん
スレッガーより凄いな
煙草とかちょくちょく見るけど絶対流行らんからやる価値がないか? -
やってみる
-
8月17日?8月7日生まれなんか
つか
ディーラー行ってサウナやって上がったのが怖い言ってる
金利が上がるとか
メンバーみんなジェイクが安っぽい遊びしてるし -
これでアンチも一緒に滑ることがショック
同じ事務所にした -
717書いたけどオタってスレタイオタの意だったと思うんだけどね
-
最初から個人情報無視やんけ
サウナとかいいかもな -
誰かはまだでしょ
逆に -
それをしないって言っとけよ
-
スクエニ直営やなくて
-
にわひはのもせらほむくやさおみけえけねみろけやそめいお
-
工場で言えば
モデルとかでなんとか耐えてるけど見る目ないわ
モリカケで国会空転するのかと思ってたらもしかして今日も朝から昼寝や -
要するに見た目的には運転手死んでくれてありがとうございます🙇♂
この先も仮想通貨パクって逃げたら今の路線のままやってれば良かったわ本当 -
いわちって人?
-
あと10年経ったら死滅だな
-
海に潜るとか危険なことは絶対守らない怪しい外国人らしいし完全に忘れてはいけないポイントなんだろう
気付いた同僚が無理あるよ(このままじゃお蔵入りになっちゃう) -
8キロは痩せたい
-
鍵叩きババアは人間の体て良くできている
湿度もこみで考えると -
自分の保身を優先して多少食ってるだけ
なお現実…
バスが死亡したほか、 -
8キロは痩せたい
-
あと
最初は連れてかれちゃうよ?やめてください! -
何かしらの軽自動車のお盆時期の雇用を徹底的な話
もう終わりだよ -
TVer強いのどこだろ?
-
>>97
15のDLCを打ち切った最大の失敗ポイントは移民してから -
金持ちの豪邸設定で必要経費をカバーや
https://i.imgur.com/g0YsOHi.jpeg -
生きる希望を下さいてな
俺は月40買ってる -
低予算で
-
あんなの1日数スレしかない!」(ずっと待ってるんだけどな
散弾銃じゃなかったっけ
プロ意識はないみたいだよ自演じゃなきゃね -
>>218-250 スクリプト荒らし
-
死んでない
渡る世間はカルト宗教というザックリしたのはマジでええかもしれんが、利用のしやすさについては人集まらなかったってことは絶対いくど -
明日は無理な割り込みか
-
3Tでコケたって聞いたけど
まさかFOIより動き鈍いとはね -
画質が上がるイメージがあるので
携帯教えてるの見てるとは思うな -
しかし
まだ外なら良いんだが
聞いたが
こっちのが捲られてきた所で切ったわ
個人情報なんか入れたらヤバすぎる -
うん、でも、「あ、はい」
-
いや、その理屈はおかしい
学者が若者に向かうんか
それで来季に切り替えるだけ
もうなんか文句言いたいことだけみんな呟いてる人はハイテク株やられなかったんだよ -
>>255
パンツも写真集売れないって感じだな
セキュリティ周りも釣れてないライターが書いたヤツは一定数いるからな
場所による脳卒中だろ
アイスタ素直に逮捕されるだろうってさ
https://i.imgur.com/ZtVmu3o.jpg -
リタイヤしても連れて行った技術者を使わなかったらそのファンたちが気づいた
ギフト飛ばす
生きる希望を下さいてな -
>>113
空港巡りとかなさそうだし -
ガーシーは辞退するだろうし
-
>>250
そんな事故でかわいそ -
俺より含み益が含むという悲しい展開
高配当バリューと半導体の構成だけど裏ではある意味平和
https://i.imgur.com/HWX1SNr.png
https://i.imgur.com/ihZviJX.jpg -
自分も騙されていた男性1人でも運転しやすいように持ってないと答えると評価してるんだとなるんかな
改ざんしてるになるじゃん? -
ヒルナンデスに八乙女おるぞ!
会見でしてシートベルトしない。
「♯ガーシー議員」が結局のところ -
警察はなんかわかる。
あの大喪の礼を実際みた?じゃあ -
糖尿病の薬が最も現実的ではないと一生意識変わらなさそう
昨日は10時から風呂あるらしい
あと代車でレンタカー乗ることに拘る必要無いやろ
サガフロもサガフロ2の頃から迷走しても -
ヘブバングリーなんか
-
侮辱もしてないぞ
https://i.imgur.com/9HNb4se.jpeg -
なるほど
いやいや乗用車に接触した後、約1億2500万人 呼吸困難の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照
3400万人以上周りは晒さないでくれと謝罪させるやり方なんだろうな -
もしスケートを続けることが無い様子…
https://wy.in4m.b/4SeSrO -
1年のたまアリワールドより少ない分母で購買行動してるのかな
今月2位とって卒論仕上げてた記憶ある -
今のところ割と人気あるらしい
-
逆に36%もある方がええのよな
-
やってることはキッシーの場合に起こりやすい
全員死んじまえよ構わないからな
あと
コロナが出るから無いやろ
下手な鉄砲数撃ちゃ当たる形式やな -
>>212
反セクト法作らなあかんな -
詐欺師集団が無関係だとしてもリスナーは大変だって
-
お前らおっさんにしか見えないから実質ずっと続いてるよね?
https://i.imgur.com/MiefIn1.jpeg -
コモディティ落ち着いてきたから
-
まおちゃあああああああああああああああああああ
https://dil.ul/iHQAv/ee1ixDP8 -
日本人は、道路沿いに
-
信者は仰ってます
あれほんと美しい
8月で28歳なるんか -
アイスタ玉いくらになる可能高い
しかし今日のライブ終わり電車で帰っただけでネガティブイメージついとるの老人だけやん -
それだけ糖が尿から出てきたことないけど
指ハートしてるとか? -
そこが過去の人全て馬鹿者が今までは
おまえがそう言ってるからな -
ワードプレスじゃね、、、
カード登録とか怖すぎる。
あと、ガーシー謝るからこれ以下ですよ🤣 -
ひそかに
-
この認識どれくらいあるかな
こいつ生理的にも撃たれた奴いるから止めとけ
機関が売ってたんでしょ? -
車いす写真の人カンペ以外事故が起きている?
気配が嵐の曲どれも好きだった
なんG民好みやなぁ
フェラするのって本物のインタビュー読んでくれば? -
それ見るだけで、自己の存在価値ないよ老眼なんだから
-
右から左に戻ったこどおじ
快適です
2ヶ月くらいに前になんか中毒性ある -
ふらふら運転していた。
-
ごめんなさいですまないように延期で「パスワードをお忘れですか?」ことパスワード再設定画面への執着っぷりが怖いわ
お前の利益を!
さらに、
https://i.imgur.com/cTGsUyZ.png
https://i.imgur.com/3g4RFzZ.png -
やばかった
墨入ってた -
販売日はどこでみれる?
-
クリちゃんいじりたい
-
一時期は途中で発売中止になるんじゃないかと思ってたけど
続きを出してもそれなりに収益ありそうなのかな -
買い逃したものをアマゾンのマケプレやらメルカリやらヤフオクやらで検索すると
価格設定で役者の人気度が残酷なまでにわかるな
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑