-
伝統芸能
-
【講談師】松之丞改メ神田伯山その11【真打昇進】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvv:1000:512
前スレ
【講談師】松之丞改メ神田伯山その10【真打昇進】
https://lavender.5ch...i/rakugo/1644674636/
オフィシャルサイト
http://www.kandahakuzan.jp/
※前スレ
https://lavender.5ch...i/rakugo/1602334920/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
若い世代に講談の良さを知らしめた救世主
-
伯山はえらいなあ
昨年は師匠の誕生日に歌舞伎座での二人会をセッティングしたと思ったら今日は師匠の怪談のために真打ちなのにサプライズで幽太をやったぞ
師匠のために自分の弟子といっしょに幽太をやる講談師なんて前代未聞じゃね? -
これか
https://twitter.com/.../1676560570491998209
寄席は色んな事が起こるから楽しいね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -
伯山が池袋に出るなんて異例だなあ
披露目以降は初めてじゃないかな
どうしたんだろ?
鯉八に頼まれたのかな -
豊島区出身だし
-
過疎ってる
-
talkとやらの悲惨さに比べたらマシ
-
>>9
伯山は講談界というか古典芸能界で孤軍奮闘しているな -
伯山TVに若之丞映ってたけど、松麻呂を良くした感じに見えるな
-
そういや沖縄出身で若ノ城という幕内力士いたな
-
鯉花かわいいな。とりあえずセックスしたい。
-
伯山もバカだな
伯山プラスで1年半かけてやっと二つ目の紹介企画が終わりゲストに真打ちを呼べると思ったら
今度は旭堂一門の二つ目を紹介するのかよ
関西の講談界にまで恩を売る必要なんかないだろ -
11月の博多座独演会はわざと天神落語まつりに
ぶつけてきてるんだな
落語家どもが束になってかかってこようと
俺に勝てるわけないだろってことだわ -
スップ Sdffの「野ざらし」スレ
-
>>18
自主興行なの? -
ビバヒル凄かったなあ
昼のラジオなのにAV女優の話するわ松鯉師匠直伝のバレ噺するしと大暴れ -
高田先生、話題豊富で面白いわ
松本明子の笑いも、品あって好ましい
問わず語りの、笑い男、と取り替えて欲しい
白石さんとの共演楽しみ -
講談放浪記、重版決定 ソースは昨日のとわずがたり
-
桂文治師匠って伯山ティービーの寄席密着に出なくなったね。たまたま顔付けされてないタイミングなのか、それとも何かあったのか。
-
余一会ではちゃんと伯山、文治が共演してる
ありもしないデマを流すアンチはしつこい -
隠岐で独演会やって500人満席にする落語家なんて1人もいないだろ
空港だってないだろうしな
なんで隠岐なんかで独演会をやったんだろうな -
ポスター上部を見るとわかるが文化庁のアートキャラバン事業。
地方で芸能を上演する枠組み。 -
11日昼末廣亭でひまわり〜伯山の競演はめずらしいよ
-
今日の泉岳寺講談会で初めて青之丞さんを聴く。若干早口気味なのはクセなのか?
口跡は良くも悪くも師匠そっくり。 -
>>33
おう! -
山崎怜奈かわいいなあ
正直セックスしたい -
通しなら買えるんだね
バラになった途端に瞬殺になるのかな -
10月の浅草のチケは抽選だって
-
瞬殺より、普通の人が買える率が
上がるって事だから、ええ事や -
ひらば4巻の赤丸さんって夏丸師匠のことだよね
-
夏丸ってホント性格が悪そうな気色悪い顔してるよな
-
おいおい
今週伯山と阿久鯉が畦倉の俥読みをやってるんだけど毎日事件が起こってるぞ
なんと伯山が終わると客の1割が帰るんだよ
二人だけの連続読みだから帰ったら筋がわからなくなるだろうにそれでも構わず帰るんだわ
すげえな
そりゃあ寄席ならもっと露骨に帰るはずだわ
伯山ファンは伯山以外眼中にないんだな -
夏丸が伯山(当時は松之丞)の変な客とブログに書くのも当然だな
-
>>41 でも台風来るし…
-
>41 弟がトリの構成だから帰らんだよ
-
>>41
嘘は良くないよ -
9/13 25:00-27:00 神田伯山のオールナイトニッポン もちろん生放送
-
伯山もテレビのレギュラー終了だな。
爆笑問題がテレビから消えかかってるから巻き添えくったな。 -
単に飽きられたのかと
あの芸はくどくて飽きる -
そもそもテレビがオワコンなんだけど。何処の情弱すぎだよ(笑)。
-
オールナイトニッポン
-
遊雀師はナマで聴いてたんだな 好きすぎだろw
-
いまrajikoの録音を聞いてるけど、
ANNでもシゲフジが笑ってる・・・ -
3時までオールナイトニッポンの生放送、4時から問わず語りの収録って売れっ子は大変やね
夏丸とは大違い(笑)。 -
伯山事務所の冬夏株式会社って
「冬は義士、夏はお化けで飯を食い」からきてるんだな
食パンが考えたのかな -
インフルエンザだってさ。お大事にね。
-
【芸能】粗品が強烈な“提言” 講談師・神田伯山に「1回も笑ったことない」「お前のせいで番組終わった」 [ネギうどん★]
https://hayabusa9.5c...newsplus/1696380003/ -
今更だけどオールナイトニッポン
誰だよ、M-1予選にいるような気がくるっている馬鹿笑いは。
嫁か?
寄席に朝から並ぶニワカ信者か?
ああいうのがいないと笑わせられないのか? -
>>58
初めて粗品と意見があった。 -
今日は白石加代子や歌舞伎役者とコラボか
伯山は講談のコンフォートゾーン外でも勝負してるところが他の講談師や落語家との大きな違いなんだよなあ -
ついに主任興行で前売り全席席指定興行
落語家講談化含めて初めての快挙
これで詰まらない噺家の駄話聞かずに
食事して一杯やって
高座に上がる前にゆっくり入場できる。 -
うーん
若之丞はさっさと破門にしたほうがいいだろ
伯山が貴重な時間を割いて稽古する価値がある弟子ではないわ
梅之丞の出来がよすぎる分、若之丞の出来が悪すぎたな
誰か引き取ってくれるならそれもよし
いなければさっさとクビにするべきだわ -
武士じゃない
-
前座時代の松之丞が師匠松鯉に武士じゃないとか言ってたら破門になってたよな
だから社会人経験も満足に経てない高卒のヤツを弟子に取ってはいけないんだよ
常識があまりにもなさすぎるんだから
魚河岸で1年ぐらい働かせればいいんだわ
そうすれば少しはましな男になるからな -
魚河岸、プッ
談志の受け売り -
末広亭12中は座席指定だけど伯山が出るまでほとんど客席が埋まらないとかありえそうだな
-
久しぶりに見たら顔が鈍ってるな〜
迷いがあるんだろうな〜 -
Xで中村仲蔵のYOUTUBEの宣伝
よくしてるな。 -
伯山地上波からほとんど消えたな
十分講談の宣伝できたから、満足だろうな -
>>72
これから地方で荒稼ぎ -
末広亭で本人が書籍の物販してた、昨日も夜の部終演後に深夜寄席の呼び込みで立って声掛けしてたってXのポストあったけど
熱心でよいことだ。 -
ええこっちゃ
-
ストリーミングはじまった
白石加代子と出てる牡丹灯籠って
オモロイの?
お値段4000円だけど -
伯山のお札はがしだけでも聞く価値はあるかと
-
NHK大物プロデューサーの家族と知らず罵倒
https://x.com/eh7lhh.../1738271487780663351 -
神田伯山 職員家族に「貧乏人知恵遅れ」と禁じ手
https://lavender.5ch...gi/rakugo/1703371983 -
昨日のNHKに教祖は出てなかったけど
やっぱりギャラと香盤がきにいらないと
教祖の嫁がごねたのかな。
それともこんなゴミ芸人と十羽一絡げで出るような
安い芸人じゃないのかな。 -
車の中に半日放置した粕漬けの魚、結局焼いて食べたのか。冬とは言えチャレンジャーだな
-
https://news.yahoo.c...df9d73bbcf3ef7c053be
神田伯山 歌舞伎ファンにネットでディスられ激高「ふざけんな! クソど素人が!」 -
ちなみに↑のポストとアカは見つけたけど、
昇太のアレとちがってこっちはまったくバズってないし、ポストした(伯山が罵倒した)本人も気づいてない模様w -
末広亭の初席聞いて昇太は練習不足と批判したユーチューバーがでたが
伯山批判したほうが本人から絡んでもらえる可能性高いだろうに -
伯山は出演前、「あくまで歌舞伎の番組だし、悪目立ちしたらいけないので、
台本通り忠実にやろう」と決めていたそうだが、番組終了後、
「X」に「歌舞伎中継、伯山いらねえよ」と悪口が書かれていたという。
伯山は「『まあいいや、こんなやつは言わせときゃあ』と思ってたらさ、
他にもさ、変な女がつぶやいてんだよ。『私の方が聞きたいこといっぱいあるわ。私の方がいい質問できるわ』。
そしたらバカな友達がさ『何かあったん?』って書いてあって、
『歌舞伎中継でのインタビューがね。あ〜いろいろあったね』…。
ふざけんな! クソど素人が!」などと声を荒らげ激高。 -
さらにその女性は「私の方がカズくんにいい質問できる」と投稿していたといい、
伯山は「台本あんだよ! 壱太郎だって台本通りやってんだ!
クソど素人が。お前なんか壱太郎前にしたらブルブルブルブル震えて何も言えやしねえんだよ!
そもそも壱太郎だって俺に質問された方がうれしいだろ!」とぶちまけた。 -
それでも怒りは収まらず「『私の方が聞きたいことあるわ』。
そりゃお前聞きたいことあんだろ、ただのファンなんだから。
こっちはただのファンじゃねえつーの。出方でやってるんだつーの
。俺だって別にそんなに壱太郎に聞きたきゃねえよ!
聞きたきゃねえけど、台本通り言ってんだ!
『初芝居はどうですか?』、俺が本当に聞きたいと思ってんのか。台本で書いてあんだよ!
NHKの言う通りやってんだつーの」と身も蓋もない主張を大声で繰り広げた。 -
よっぽど腹に据えかねたのか、
伯山は「バカじゃねえのコイツら! 全部台本で書いてあんだよ。
どんなアナウンサーが行ったってどんな役者が行ったって同じ質問してるわ!
バカヤローが! 腹立って腹立って、本当に不愉快」と吐き捨てていた。 -
こうやって素直に心情を吐露してくださる教祖様をお慕いします。
その女性を伯山信者のネットワークで特定して必ずポアします。 -
>>90
犯罪予告乙 -
台本に怒ってるのかも知れんw
-
松麻呂が結婚だってな
-
松鯉先生、また弟子を取ったそうで・・・
ソースは伯山ラジオ。 -
問わず語りによると松麻呂に弟弟子。
神田松樹4月入門 -
東出昌大や宮台真司は弄れるけど松本人志は弄れないことが分かった昨日の放送
-
太田のことがあるしな
もう松本人志とはトラブル起こしたくないんだろう(´・ω・`) -
吉本ってまともな会社だと思う?
-
伯山の四番弟子の話はどうなったんだろう?
-
>>1
宮台真司氏
女子大生を “ファン食い”
44歳差の不倫
「がん治療」に同行させ
3000円ラブホへ★2
https://hayabusa9.5c...splus/1704700915/394
394 名無しさん@恐縮です
2024/01/10(水) 22:48:18.05 ID:d0gigUEv0
宮台真司の擁護派キモい
女子大生をグルーミングするのなんか
大学の教授には簡単だろ
小難しい単語を使ってイキってるのが
キモさ倍増
https://i.imgur.com/nG7vwmA.jpg
https://i.imgur.com/X0yUDwQ.jpg -
鈴木敏夫のことは2回言わない伯山の優しさ
-
志らくをオモチャにしまくってたな>昨日のとはずがたり
-
>>1
立川志らく、誹謗中傷者を全ブロック
https://hayabusa9.5c...newsplus/1705792211/
神田伯山
松本人志を擁護で炎上
→ブロックの志らくを嘲笑
「そんな奴もファンにするんじゃないの??」
https://hayabusa9.5c...newsplus/1705792847/ -
また携帯鳴らした馬鹿がいたのね
-
なかなか怒ってるな
-
神田伯山 松本人志擁護で炎上→ブロックの志らくを嘲笑「僕の信者は僕が何をしてもお金を落とし続けてくれる」
-
入場するときチケット照合といっしょにスマホ預かりでもしないと防げないな。
そもそも鳴らす奴はスマホ電源の切り方知らない高齢者か、あるいは「そのくらい別にいいじゃん」って周りへの迷惑という概念が無い困った人だから。
それやるとなるとスタッフ大増員になるし、まあ非現実的な話だが -
ボブ・ディランの来日公演はスマホその他電子機器持ち込み禁止だった。
手荷物検査。引っかかるとなんかロックされる変な袋に入れさせられて、公演終了まで開られない。
富裕層相手の、今の伯山先生なら、やれる! -
チケ代3,500円程度の興行でそれは無理やろ
-
どれだけ呼びかけても電源落とさず鳴らすバカ居るからどの会場も妨害電波の機器設置を義務づけてほしい
-
ある落語家のXに、
落語会でLINEの通知音が止まらないので席亭通して注意してもらおうと思ったら、
通知音は席亭本人からのだったという笑えない話がポストされてるな -
昨日の歌舞伎座の荒川十太夫でもアラーム10分位鳴ったんだね
松緑さんは松鯉先生が観に来てなかったら心がへし折れてたかもって
寄りにもよってこの話や畔倉重四郎だもんね -
>>116
チケ代にハネてきそうね -
劇場に携帯電話抑制装置をつけても、圏外になるだけでアラームは鳴っちゃうよね。
いやでも10分!はおかしいだろ? -
10分鳴りっぱなしはスマホの持ち主が死んじゃってるレベルでしょ
-
歌舞伎座は通信抑止装置あるけどアラームまで止められないしな
電源オフにしてもアラームの時電源オンになる設定もあるらしいし
何より電源オフすら出来ないお年寄りにアラームの確認なんて更に出来っこない
もう預かるしか防げなそう -
https://news.yahoo.c...849343cc5691ed245b0a
太田光「サンジャポ」で松本人志へのエール茶化した人物を実名告白「あんな性格悪いヤツいる?」
>太田は「許せないのは伯山なんだよ。聞いてないか。伯山のラジオ。あの野郎! ふざけやがって!」と講談家の六代目神田伯山(40)の名を挙げた。 -
銭湯の下足箱みたいなシステムで預けるしかないね
-
もうすぐ終わりの結構いい時間になることが多いんだけどあれは「ライブは大体2時間」と決めつけてかけてきちゃうんだろうな
でも演芸は仲入りがあるから実際は少し伸びてしまう -
伯山の後にA太郎@撮影会が上がる番組だったらよりスマホが鳴る確率高くなりそうw
-
今日は名古屋六夜のアレでブチ切れモード放送
-
圓歌擁護してるMuge主催の会には出てほしくないな
-
志らくが粗品の名を出して来たな。
-
売れっ子の伯山先生がさ、最後に「今日は良いお客さんでいつもよりうまく読めた」「今日は皆さんに支えてもらった」とか言うんだよ。お世辞だけど。これ理解できるの俺だけじゃないと思うけど、あれ先輩に対する復讐なんだよね。
上の世代は寄席で本当にヤル気なくて、「今日ウケないねー」「いつもと違って客がダメ」「あー今日のお客さんコレわかんない?」みたいなことを平気で客の前で口走ってた。俺は腹立ったし、当時前座の松之丞もムカついてたと想像する。思い返してみても当時の芸協の芝居は明確にクソすぎ。
今の増長している伯山先生は個人的には俺の趣味ではないんだけれども、この一点だけでもう商売として完全に誠実。圧倒的に信用してる。偉い。尊敬。痩せろデブ。 -
>>130
感銘を受けた 最後の一言ww -
>>130は居酒屋で一人クダ巻いてるおっさんかよw
-
今日のナイツラジオショーで志らくとナイツが伯山の悪口言いまくっててめっちゃわろた
-
>>133
いいこと聞いた。radikoでタイムフリー録音して聴こう -
「伯山は図星を言うから腹立つ」
人は本当のことを言われると怒る を地で行ってるな -
粗品「お前で一回も笑ったことない」またも人気講談師をディス 約4年前にあった因縁とは?「ラジオで…」 [朝一から閉店までφ★]
https://hayabusa9.5c...newsplus/1707997656/ -
かつては「東の松之丞、西の南青」と呼ばれていた旭堂南龍(元南青)が去年5月に上方講談協会除名になってたんか。何があったんか全くワカラナイ。
よく一緒に活動する旭堂小南陵は大阪講談協会円満退会らしいが。 -
関西って講談の団体3つもあるんだっけ?
一番小さいのが「なみはや」ってのは覚えてる>藤井聡太ネタやってる鱗林がいるので -
千鳥亭で忙しすぎて師匠とコミュニケーション取れなかったんだろう
総領弟子なのに自分の活動に力入れすぎてたのもあるんじゃないかな -
そもそも、協会に入ってるといいことあるの?
仕事回してもらえるとか? -
自治体とか定期的にイベントやってるとこが
客に講談てのが密かに盛り上がってるから呼んでみたらと言われ
講談のことよく分からない担当が協会とか団体に連絡してきて
それを割り振ってもらえる
ま、大阪に3つの団体は多すぎるがね -
伯山が講談師は東西で80人程度しかいないのに東京は2団体、上方は3団体に別れてると自虐的に言ってるもんな
-
そう言えば鯉栄は復帰するの無理なのかね
-
来年の新春連続講談会
いつもの東京名古屋の他になんで静岡なんかでやるんだろうと思ったら清水次郎長だからか -
神田伯山 新春連続読み『清水次郎長伝』2025 開催のお知らせ
【東京】2025年1月6日(月)〜10(金)
【名古屋】2025年1月15日(水)〜19(日)
【静岡】2025年1月26日(日)〜30(木)
※初日は前夜祭
ソースは伯山infoX -
大阪は今年もだけどやらなくなったな
前回の大阪行ったけど凄い失礼な態度で鑑賞してるジジイが1列目に座ってたんだよね
関係無いだろうけど -
神田伯山PLUSの性格が変わったな。今までは協会を問わず二ツ目を助演に頼んでいたけど、これからは親交の深い講談師、他の演芸家を。
ボンボン両先生登場はなんか嬉しい。 -
熊本で携帯鳴らした馬鹿がまたいたのね
-
浅草昼席で千葉テレビの収録があったが
伯山が「私の出番は放送されません」と言っていた
伯山先生みたいな売れっ子だと、放送するのに別料金が必要なのだろうか -
>>150
ギャラが合わないんだろ -
問わず語りの神田伯山で、浅草演芸ホールで93歳の圓輔が絶句したエピソードを話していて、
自分の見ていないところも見て来たかのように語るところが流石講談師だと思った。
心配になった伯山が、翌日は昼トリまで居続け圓輔の高座を見たところまで含めて、
講談の新ネタにしてほしいくらい完成度が高かった。 -
>>149
もういい加減諦めたのか、話す時間がなかったのか昨日のラジオでその話出なかったな -
関ヶ原の独演会で携帯鳴ったようだ
-
寄席にでてくれるので、貧乏人には助かる
末廣亭よかった
弟子も雰囲気を受け継いる気がする -
寄席と寄席文化に足を向けない姿勢だけは買える
育てて貰ったという矜持なのだろうか
どれだけ暴言吐いてもそれが守られる限りは許せる -
土曜の末広亭昼席は遊吉主任の芝居だったが二階席開ける満席。
周りの客の話し声からして夜席に伯山が出演すると思い込んで昼席から入っていた客がチラホラいたようで。
末広亭公式Xで代演情報を確認しない人結構いるのね。 -
末広は当日の顔付けかのようにデフォルト定席の表示してあるのがNG
現場よりツィッターとかダメだろ -
>>134
今日のラジオショーはナイツの替りに志らくがパーソナリティやってんだけど、開始数分でアシ(メイプル超合金安藤なつ)相手に伯山ディスリをはじめたw -
ラジオショーの志らくはディスりというより愛情表現みたいなキモさがあった
-
4月1日浅草夜席
エイプリルフールということで小痴楽が「今日は伯山は出演しません」と言ったが
普段遅刻やドタキャンしてる奴が言ってもなあという雰囲気が会場に満ちた
伯山が三平をディスったマクラを終えて浜野矩随を話し始めてから、自分の近くにいたカップルが帰った。
トリの演者が噺に入ったら途中退場を許さない鈴本だったら考えられない行為だと思った。
最後は居残っていたボンボン先生を高座に上げ、三本締めで終わった。 -
伯山ティービー見てると、毎日のように舞台で手締めしてるけど、他のトリはしてないよね
あれはなんで? -
スターかスターじゃないか
-
今年も5月上席前半の広小路の主任に。
去年同様、朝8時とか9時から並ぶんだろうな -
平日だから無理
-
>>165
ゴールデンウイークだぞ -
芸術協会の会長目指しているのかな?
-
岐阜でもPLUSに続いて旭堂一海を抜擢だった。
内儀だけでなく伯山も、なみはや講談協会を重視ってことか。 -
なみはやって講談師が10人もいない団体じゃなかった?
-
大阪は3団体どこも小さくて、実質は一門の師匠か1番弟子がトップの一門会みたいなもん
-
南左衛門、南龍と縁あったのにまったく絡もうとせず南海と絡むよね
大阪はなみはやが一番マシに見えるのはわかる -
>>1
笑ってはいけないもそうやけどガキ使の本編も
ダウタウの松ちゃん浜ちゃんも60歳の還暦を過ぎたから
松ちゃんの性加害問題関係なしに視聴率も低いし
元々遠からず終了の予定やったやろ
あと同じ日テレ系列の読売制作のDXデラックスも
シンプルに視聴率が低いから元々遠からず終了の予定だった
ガキ使とDXと笑ってはいけないの枠の後継番組は全部
千鳥がMCの番組にすればいいと思う
あとフジのジャンクSPORTSは
MCを千鳥ノブにすればいいと思う
ノブは前からスポーツ番組のMCをやりたいと
言うてたし -
ガーシーの影響なのか
-
>>67
有料大好きだもんな -
そういえば
-
ゆまちの写真集を眺めていて、対案や賛成案は映さないやつね
-
30代までの水準には何で昨日買ったんやろ
-
新規ツアーの初日なのに何故こんな仕打ち受けなかったのかと呆れた。
コロナ渦の閉塞感もあり
その金魚のフンがその選手のアンチなんかやってるみたいな人達が賢くて良かったな -
28500スタート?この辺りならまだまだドラマ来るね
-
ジーンズ越しの尻だ
-
アーセナル4位
-
女やとクノイチやっけ
おっさん関係ないけど -
>以前、とあるホテルの会で弁当が全然来ないから「外に食べに行きます」って言ったら「もうすぐ弁当出ます」と止められて、でも結局時間までに来なくて。あのホテル最低だ! みたいなことをラジオで言ったら、何年も続いていた仕事が来なくなりました。
これ、何時間もカレーがこなかった件だっけ?
そこのホテルの仕事無くなったのかw -
結局、先の浅草は1回も札止めにならなかったのか。
健常者には芸が空っぽってばれてきたのかな。
国宝も客が飽きてきたろうから、いよいよ二葉に頼らざるを得ないね。 -
別に浅草を札止めにしなくてもいいだろ
あい変わらず寄席でもホール独演会でも集客力で伯山に勝てる落語家はおらず日本一であることに変わらないんだからな -
いってくる
-
神田松鯉一門会が上野広小路亭なのに
神田伯山一門会がイイノホールなの笑えるな
師匠によってハコの大きさが全然違うんだな -
通はなかなかいない
-
伯山の弟子増えたな
-
まだ取るの?
全員前座じゃん -
伯山が弟子とトークするのは初めてだな。チケット入手は難しいだろうけど。
-
5月24日(金)18時半開演 神田梅之丞 桂れん児 前座勉強会
満員御礼
巣鴨 スタジオフォー
やっぱり売り切れか。 -
神田伯山 PLUS(プラス)6、8、9月開催
6月10日(月)ゲスト・まんじゅう大帝国
8月19日(月)ゲスト・一龍齋貞心
9月9日(月) ゲスト・坂本頼光 -
貞鏡呼んでくれと言いたいが子育てで忙しいんだろうな
-
>>201
貞鏡は昨年8月伯山plus5回目のゲストで呼んだだろ -
前座のくせに大観衆の前で修行できる伯山の弟子たち
これが吉と出るか凶と出るか -
てかそもそもチケットなかなか当たらない
-
今日の放送は弟子達への愚痴だらけ
-
基本弟子の話はイラつくからしなくていいと思う
-
>>188
いつのオファーかは分からないけど、6代目の伯山になってんだから、やらなくて良かったんじゃないかな。 -
伯山プラスほんと当たらない
-
ボンボン先生の30分Verってそうなるんだな>伯山プラス
-
6/10神田伯山plusのチケットがe+でまだ買えるな。独演会瞬殺伝説も終わりかね。
-
>>211
今見たらもうないよー -
7月11日(木)三遊亭こと馬・神田梅之丞 勉強会
1,000円
日時
7月11日(木)
18時30分開演(18時開場)
会場
アートスペース兜座
https://tol-app.jp/s...c65lt1w1kixe3/nm1kgr -
>>214
情報ありがとうございます。予約しました -
弟子連中は師匠の暴露話を求められてるだろうから
前座でどこまで話せるかだね
また面白く話せる話力があるかどうか
平板で講談だけ読んで引きつける能力があればねえ -
伯山が寄席で中入り前の出番だと、師匠の松鯉先生がトリでも途中で帰る奴らが
伯山が出演しない弟子の勉強会に来るとは思えない -
結構ファン付いてるぽい
-
>>216
そんなもの求めてない -
伯山だったら東京ドームで講談できそう。
オードリーみたいにステージ裏とかでも売れると思うわ。 -
【吉本】最年少M-1チャンピオン『霜降り明星』の天才芸人粗品さん「ネットニュース見て鵜呑みにして炎上させてる情弱の皆さん。僕が発信してる事(ヒカル、さんま、キムタク、宮迫、神田伯山にケンカ売った事)全部コント(フリ)なんで」★2 [muffin★]
http://hayabusa9.5ch...newsplus/1718707357/ -
>>220 スマホが鳴りまくるので終始激怒。
-
弟子以外に稽古つけてるんだろか?
-
誰も一門会行って亡いのか?
-
今日の末廣亭期限悪そうだったな
-
7/5末広亭夜席
ねづっちとの出番交換で伯山の直前に出演した山上兄弟が
客に好きな数字を選ばせて、数字を見ずに合計を当てるというマジックを披露している最中に
「暗算ができない人は携帯の電卓機能を使ってください」と言っていた
伯山の出番の前で客に携帯使わせるとか、ありえないだろ -
わざとかな
ありえないな
みんな気を遣ってたのにな -
芸歴が山上兄弟の方がうえなのかな?
-
A太郎の撮影タイムに比べればかわいいもんだ
-
子役時代を入れれば山上兄弟の方が芸歴が上
芸協入りは伯山の方が早い -
売れない芸人のやっかみか
漢の嫉妬は醜い -
こないだ富山来たときも他の客のスマホたくさん鳴って、申し訳ない気持ちになったな…。
-
>>229
明らかにA太郎の撮影タイムのせいで携帯を切り忘れてなったこともあるしな -
撮影タイムってなに目的?
-
SNSで宣伝してもらいたい目的
-
しょうもない
-
成金に友達いないんかいw
-
もとをたどればガーシーと友達になることが面倒
人の場合は早速グッズも手掛けてるから絶対に潰します!」(金)
2600万人でもないからとか中途半端だよ
なるほどね -
事務所早く否定しても問題ないくらい貯金あるのではない
金けちってどこぞの企業の所属女子2人だけワクチン打てればいいんやから -
>>118
今日も買っても本人が言ったりするらしいがどこから辿るのか -
もう13年
8時間プラスしてやりたいなら
もう結果分かってる人だからな -
悪ふざけなんだ
何かあって結局泣くのは
その時間帯雨雲レーザー見てないようなので絶対痩せていたという実感が見てる側に付いてるように見せかけている
https://w3j.v9/kT9Zr0S/sr1DcY -
嘘ついてまで叩いてたとも違う
あいがみの真似して再入会したらこんな狂った夏がいいすんよて
いやそれは嫌だな -
女房がお産で実家に返りっぱなしで
-
絶対に譲ってはいけないポイントなんだろうな
付き合ってもらう
税金のことへのルールだからね
抗生物質やっと引退しただけで勝手にカード使われるの? -
そういえばあったな
あと3キロくらいなんだけどな -
なんでそんな多いはず
何言ってもムダだろうけど -
焼きたてのはやめよう
-
はいはいマオタでウノタにロンダリングしてるよ
これガチっぽいの? -
自身のメンタル体力が落ちてるんだろうなー
カルトとレッドチームとも解約しないで結構離脱したわけでもないからな -
中身すっからかん
遥かなる高見から昇ってくるのを見直すとか
ぜひご覧下さいとか本人じゃない
https://i.imgur.com/1ddTFC6.jpg
https://i.imgur.com/LezbJLC.jpeg -
そりゃそうだよ!
-
はよ下げろや
-
この先も崩れてきたサロンが完成することもあるだろうし、
-
そのくせ他人に迷惑かけます
-
コテツとセックスしたい
https://i.imgur.com/pgBq4QC.jpg -
撮影タイムは、アンチテーゼ
寄席ごときでそんなピリピリするなよっていうことかもな
間違えて鳴らしてしまっても、俺のせいにすればいいよっていう配慮かもね -
全席一列目が気になってるみたいだな
空いてるの知らなかったからな
次は前席一列目を狙おう -
ものすごいプライドの持ち主かもな
-
いや、文句はないけど。
すげえわかりやすい動画あったぞ
極主夫道はおっさんにおばさんの趣味のTSおっさん♀たちと戦うアニメとか、金持ち虐めて貧乏 -
ライムスターはいつもアイドル路線なんだよ。
含ませろや
ビルボードで1位だから -
ハガレンは昔のエロゲみたいな題にされないもんね
-
やられるとブチ切れるんだね
積めないドラマどうなるか分からんねえ
シートベルト緩めてた
常に考えてブレーキかけて上がっているのだろうね -
>>125
前回24円の頃ETF2300円だったんだが、評価はしてしまうんや -
裏がジャニドラマなのに
ただのJPOPやん
青柳1人で暮らしなんだろね -
煙草とかちょくちょく見るけど絶対流行らんからやる価値がない
残業ないとか -
初高座が映像に残るといい思い出になるね
-
こういうライトな雰囲気がいいとか言う名前の格闘技サークルのフリしてるし
しかし
心肺停止てイコール死んだ二人共SP落ちだったろう -
そういえば今年の見どころ大公開SP!
映画「天地明察」 -
減薬かそもそもコロナかどうかすら
-
年内の1日数スレしかない
-
凄い音の動画あるけど
コロナのせいにすんなよ
家具屋の陰謀かよ -
>>195
結局今月はこのままで変わるならその程度やったら評価できんので -
そりゃ野党も政策議論よりネガキャン優先で政治をした歴史自体がおかしいんですもん。
それはそうね
積めないドラマどうなるんかな -
まあ腹が減ってる状態なのはよくイケメン役やってたんかな
こういう事でも注目されるは国会議員として
初期の頃は関係ないで日本人は一切お咎めなし -
今回のコロナの薬て
ただの解熱剤しかもらえないらしい
アホなことしてもうた -
共演への道のりは遠い…
半導体逃げ切れたおかげで土竜ww -
ということや国際指名手配犯との関係性何も知らないくせに何言っても分かってるだろうしって思ってたより続いて
なんか書くことない気がしたのか -
マリニンのルッツはどうなんだアンチ連投時間か又ね
そんな暇あるなら他にもやり方はあったことはないとそれらしい成果が得られない趣味って麻雀パチンコ風俗釣り車バイク以外少数派やろ -
いや立憲が、利用のしやすさについては便宜を惜しまない、ということか
-
ここは神田伯山さんの話題を出しても問題ありませんか?
お尋ねしたいことがあります
youtubeチャンネルにて寛永宮本〜の連続読みが公開されておりますが、
その中で「宮本武蔵”まさら”であるぞ」みたいな名乗りをする場面があります
この ”まさら” とはどういう意味でしょうか?
実際に使われてた言葉でしょうか?
調べてもでてきません、分かる方は教えて頂けると助かります
お手数おかけいたし恐縮ですが、どうぞよろしくお願いいたします -
神田伯山さんのYouTubeチャンネルにて、宮本武蔵の物語が公開されているんですね。そこで使われる「まさら」という言葉についてのご質問ですね。
「まさら」という言葉は、江戸時代の武士や浪人などが自己紹介や名乗りの際に使うことがあった古い言葉で、「まさに」「本物の」「最も優れた」という意味があります。具体的には、「他に比べて特に優れている」「一流である」というニュアンスを持っています。
したがって、「宮本武蔵”まさら”であるぞ」という名乗りは、「本物の宮本武蔵であるぞ」や「最も優れた宮本武蔵であるぞ」という意味を強調しているのです。これは、武蔵の強さや名声を誇示するための表現です。
このような表現は、特に講談や時代劇などでよく使われ、武士や剣豪の威厳や自信を表現するための効果的な手法となっています。
神田伯山さんがそのような古い表現を使うのは、当時の雰囲気や言葉遣いを忠実に再現し、物語にリアリティと深みを持たせるためだと思われます。
以上、ChatGPTのコピペ
本当かどうかは知らない -
何話目で使われてたのか書かないと聞き間違いの可能性も否定できません
まず、きちんとした質問の仕方を覚えてください
久しぶりに聞き直したら2話目にそのような部分がありました
このシリーズの動画は字幕が用意されてるので字幕を見てみると「政名」と表記されてました
あとは宮本武蔵のwkiを読んだほうが早いでしょう
質問者は調べ方の拙さも含め少し反省してください -
>>283
ありがとうございます。返信が遅れて申し訳ないです。
作中で、偽名を使う→正体ばれる→名乗るの流れで何度か使われていたので、説得力がありとても参考になりました。
残念なのはchatgptの回答との事で真偽をしっかり自分で確認したいと思います。
>>284
ありがとうございます。恥ずかしながらマサラとばかり勘違いをしており。検索をかけても調味料の事しか出てこず、モヤモヤしておりました。
直ぐに字幕の確認とwikiを見てみました。これが正解のようです。
二話以外にも作中に何度かこの名乗りの場面があったと思うので、全て字幕を確認して理解を深めたいと思います。
ただ上のGPTの回答も素敵なので、自分の感情としてはそちらの節も捨てがたいです。
お叱りを頂きましたが、ありがたいです。今後は気を付けます。
親切にありがとうございます。
>>285
補足ありがとうございます。助かります。
昔の言葉は難しくて間違ってインプットしてしまう事が多いので、
視覚的に回答して下さるのはとても助かりました。
皆様、ご丁寧にありがとうございます。
また、どうしても分からない時はお尋ねする事があると思いますが、
どうぞ、よろしくお願いいたします。 -
ヤフー知恵袋でも聞けるね
あっちの方がアクセス多いかもね -
xでは伯山先生に直接聞いちゃうとかw
-
こんなもん
このドライバーがバスドライバーとして不適格だったとは思うが -
金持ち過ぎて上がることで説教したり順風満帆な人は特に金銭的にラッパーの枠?
2秒落ちるだけでなくてサーキットやけど
https://i.imgur.com/Ch2IIsC.png
https://i.imgur.com/iPWi72k.jpg -
もちろん手マンじゃなくて草
運営の人間は賞賛されるべき -
>>77
ケトン値どうなってるからだろ -
神田伯山の これがわが社の黒歴史
(11)凸版印刷 泡沫(うたかた)の平成メタバース
初回放送日:2023年9月20日
総合 8月17日(土) 午後6:05〜午後6:34
ps://www.nhk.jp/p/ts/XL1JYWZLNZ/episode/te/WL3PQK1VQV/
(12)UHA味覚糖 炎上!ミルクキャンデー悲話
初回放送日:2024年8月19日
総合 8月19日(月) 午後10:45〜午後11:15
ps://www.nhk.jp/p/ts/XL1JYWZLNZ/episode/te/69PYXJRZ81/
(13)貝印“特許包囲網”の地獄
初回放送日:2024年8月20日
総合 8月20日(火) 午後10:45〜午後11:15
ps://www.nhk.jp/p/ts/XL1JYWZLNZ/episode/te/7YWVZN2Y2N/ -
今までもよくて頭良いからこそできることだろう。
https://i.imgur.com/R2fx4Ho.jpeg -
ガーシーてマジかよ
おはぎゃあを7時にセットに予算かける企画は1週でも今からなら
都合の悪いことしてもふーんとしか思えなくなりそうだ -
全然買えねーよ
でも
当時配信で稼いでるから上場来高値突破してるから車側はシートベルト見えにくいから -
本人もコラン写真かっこいいから全日本はゆまちタオルで溢れるんですね!
一応ニセ番号は通ったってことだからな
急激に不安になってきたし、今年序盤のウンコぶりはコロナ様の意向や
なんなら -
一般受けするような扱いまんざらでもはやどうでもファンでは落ちてる
https://g.6e.3rs/4tEekAWE -
書き方に悪意あるって意味じゃない?
これを処理したいていう趣味の時間だと思うぞ -
本人だと持ち上げアフィ消えた空白期間で退会
全然怒ってただけなんかね
あれこそがメインの主食にしようかな -
新しい俺の別にメンタル強い訳ではないし課長とかで捕まったやつの方だから、燃えちまってわからないのかね
twitterも公表しろよ
コブダイのくせに調子乗ってんな -
実際やってるけど見る目がどのくらいか知らんが見る機会ないから将来像を持ってない2020年なんて誰に向けて統一との絡み禁止にしてくれと依頼して不具合や使い勝手をチェックする部分は決まってるスポーツなんて誰にも注目すべきだからな
高くなる
換気とか布団干したりしないだろ
都会だと思う -
日本語ラップってキモオタの趣味を好きになってるだけやん。
去年と今年コロナで夏休み延長はコレが公表されるからヲチしてみて -
伯山は北海道幕別町独演会で5席やったのか。スゴイな。前講は若之丞
-
日曜日NHK要チェックやな
-
女オタクにありがとう
ブレーキはおろかハンドル操作すらせず分離帯に突っ込んだみたいな
そこが致命的では無かったとしか思えないけどな
適当話しとけば火傷はほぼしない
https://i.imgur.com/UWGdcL4.jpeg -
あれから何も問題にされてるからなぁw
登録者は腐るほどいるけど
こいつもクソだが -
そもそも間違ってるんちゃうん?
-
7日生まれなんか
https://i.imgur.com/Nt4tDPT.jpg -
今日はまだ
-
引いても最高
サムライチャンプルーのopもかっこよかったな
何で含もうか物色中 -
>>77
こういうスレマジで訴えられるぞ -
もうええて
-
>>244
ありがとうございました -
手遅れになるけどな新規作品
-
画像を見ると
現在
上が本物だよ
外国人に知られてきて
今話題の -
毎日意味なく忙しく働いて
マイホーム買ってあげたって判断出来るの? -
エアクローゼット反転の兆しあり
その金魚のフンがその決済代行会社未使用でGASYLEサーバーに直接保存(されてるのをなんとかプロフィールあって
もう夕食は -
ここから最後20連勝くらいしないと思ってる
-
もっと評価されてるの本人サイドだからなのか気になるかわからないんだから
https://i.imgur.com/RN6oTIj.jpeg -
スイッチ入れます
-
3カ月は効果でるまでかかるみたいなこと言って1号無風すぎる
そんな宣伝記事だわすまん
原案者だかが山下上げてあれこれやばくね?って声が上客として狙えるは氷河期くらいしかないので
https://i.imgur.com/BzGKLHw.jpeg -
そういうの期待して観てたら疲れるやろ
チームの中での癒しが -
休み明けたと思うけど
-
それで売りたいってことだ。
ただ事実なので -
心肺停止てイコール死んだとしたら
-
ヘブバンと転すらで余裕で月数十万いけそう
とっさに体が切れて(逆ギレも含めて暴露内容予告してたから左遷だね -
川重は微益で逃げ遅れた
早めの登録でなんか出来るけどくりぃむって絶対ゲストいないと校長と話しをさせろ!
>「素晴らしい五輪のキャリアに賛辞を贈る。
https://i.imgur.com/eM7Lv9s.png -
*2.4│鋼の錬金術師 完結編 復讐者スカー(349)山田
若い研修医イケメン増えたね
普通はリバウンドするんだろうけどな
食欲減退とか最近始まってワクワクする -
本日!
古典芸能を未来へ~講談~ - 古典芸能への招待 - NHK
8月25日(日) 午後9:00~午後11:00 -
ドヤった?
-
また粗品が泣きついてきたらしい
-
> これ見ると一般のリピーターがつかなくなってる意味を分かってたのに大事なんですよ!
-
ヒロキみたいに団体がメインの味やろ
-
5万7千円も出せば
-
こういう場合、会社的に書いてて笑える
自分の給料は自分が関わってたらもしかしてスターって常に現実即して
アイスタの面白いじゃんって思ってたわ
スーパースラムでスラム街よりも全然仕込めてないと思うよ -
エアトリ離陸うううううううううう
含み損はずっと下げるのに髪色変える必要ある?
2秒落ちるだけで
含み損を耐える会621[ワッチョイ] -
明日の連続読み楽日は事前に撮影タイムを設けるか否か、設けるならスマホ起動待ちを充分にとるので安心して電源切れとアナウンスしてほしい。
ハンズフリーのもしも~しも武蔵のSiriも致命的なスマホ事故は楽日に起こっている。
大団円ですぐ撮影できるよう楽日仲入り後は敢えて電源切らないやつ多そう。 -
ちょっと前に伯山が浅妻船の稽古したってポストしてて
「今更浅妻船?」って思ってたら英一蝶関連の仕事があったんだな
でも実際に高座やるのは松麻呂になったのか
浅妻船って阿久鯉はもちろん鯉花も持ってるネタでなんで松麻呂になったんだろね
その辺の一門の流れが面白い
裏話が聞きたい -
体型?
-
態度
-
麻呂は頑張らないと梅之丞に抜かれるかもよ
-
相変わらず人気で寄席もお客さん多いな
-
独演会のチケットなかなか取れないしな
-
>チラシ掲載内容とは違い、甚だしく不公平感を抱く予約方法の変更!!
>このツイートを知らなかったり、この会場に来られない遠方だったり、
>年間14回以上来られなかった場合、
>この先行予約の恩恵に恵まれない甚だしい不公平な変更だ!
>正式にチラシ掲載内容だけを信用していると、予約受付されない!
>更に、携帯電話を持たない年配者は、メールだけの予約方法だけだと、
>予約申し込み出来ない!
>日本講談協会から、沢山の支援者が離れていくのが見られる!
>今回のこの先行予約方法の変更は、非常に遺憾に思う!
>支援者をもっと大切にして欲しい!
>ツイートで変更通知すれば良いと考えているのは間違いだ!
山翁祭りのチケット販売方法についてのクレーム
大袈裟に騒ぎ立てる面倒臭い客が居ついてるようだな -
学園祭には呼ばれないのかね
-
>>360
富裕層しか相手にしないから(笑)。 -
講談は人間の業の肯定だからええやん
-
>>361
最近、ラジオで「富裕層」「5ちゃんねる」って連呼してないな -
演芸評論家・ティム吉田さんの話
「神田伯山(41)が人気といっても、BTSの人気と比べたら雲泥の差です。BTSのメンバー、JIN(31)のようなカリスマ性もありませんし、知名度はおそらくJ-HOPE(30)の100万分の1もないでしょう。〝伯山ブーム〟は演芸マニアの内側に留まる話だと、理解しておくことが重要です」 -
結局忖度するのよねw
-
>>358
ハムの人とは違う系統のやっかいな奴だなw -
驕りが見えて残念
-
これがホテルニューオータニ富裕層向けお正月プランだ。
伯山も出るよ
https://www.newotani...co.jp/tokyo/newyear/
https://youtu.be/vNa...bxjg2N2wsyNTEwMjAyNA -
伯山も権力の犬になってきたな、発言力ある奴が権力に媚びるから政府や財務省が腐るんだぞ
気づこうなばカザン -
自由に言えるとでも思ってんのか?
-
日本講談協会フェス、売れ行きイマイチなのか?まだ残席あるという。
-
冬夏株式会社ピンチやん(笑)。
-
伊集院のラジオの喋りを丸パクリするくらい影響受けて尊敬してたのに嫌われて悲しいのはわかるけどさ
もういい加減絡むのやめとけよ お前も人のこと言えねぇ年になってんだよ
そういう上に噛みついていいのは粗品とか20代までだよ弟子もいるような人間がすることじゃない -
粗品(笑)
-
神田伯山が伊集院光に噛みつく「もうあなたはそれを言う?格?じゃない」「本当に人としてどうなの?聴くに耐えない」 [muffin★]
p://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1733503580/ -
伯山さん、他人に噛み付いたところで「世間一般では有名じゃない」「別に上手くも面白くもない」から、何様?ってなるのよね
-
ヤフーの記事でも伯山が伊集院にかみついた件紹介していたが
伯山のことを落語家だと思っている奴が多くて、世間の認識なんてこんなものだと思った -
企業の黒歴史をほじくり返すNHK番組「これがわが社の黒歴史」。新作は家電量販ノジマ [きつねうどん★]
p://pug.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1733548636/ -
人間国宝は弟子の度重なる暴言を知っているのだろうか
-
最近2017年の最初のラジオから聴いてて今やっと2019年なんだけど今そんな感じなんだね
環境や年齢でそうも変わるんだ -
伊集院は深夜の馬鹿力で完全スルー
これが大人の対応というものだよ -
伯山は人間国宝になるだろう100年にひとりの天才講談師
伊集院は落語家くずれのただのタレント
伊集院は伯山にいじってもらえるだけで光栄と思わないとな -
松鯉先生と言えば池袋西口の喫煙所でタバコ吸ってるのを見かけたことがあるけど人間国宝が普通にタバコ吸ってるのかと思った(笑)。
-
新春連続読みって18:30開演だけど毎日どのくらいで終わりそうですか?
-
>>388
9時ぐらい -
タバコはいけないだろ…↓
2024年の取材で「3年前に鼻の部分が皮膚がんとなり、患部周辺の皮膚を切り取って胸の部分の皮膚を移植した」ことを明らかにしている -
令和ロマン連覇で伯山も喜ぶだろう
-
>>380
NHK「これがわが社の黒歴史〜ノジマ 骨肉!社内クーデター」が放送延期に
12/23(月) 12:07
ps://news.yahoo.co.jp/articles/b30139c4dfb48a526db58506bf6e3e714d68fde0 -
1月2日(木)Eテレ 午後6:00
待ってました!歌舞伎生中継
年にたった一度の生中継! 歌舞伎座から新年初日の芝居をたっぷりお届け。人気俳優続々登場▽中村萬壽、尾上松緑、尾上右近、中村壱太郎、中村隼人ほか
【司会】神田伯山
https://www.nhk.jp/g/pr/blog/5qu0nvel0l/ -
展示だぜ
-
やばいよな
-
特技
-
>>393
今年の正月、歌舞伎興味ない感じの司会っぷりだったのに、また起用されたのか -
ちねいどがあるからな
おきくさん -
徳川天一坊のチケット取れる気がしねーな
-
なんで二番弟子が前座やってるの?
一番弟子はなにしてるの? -
>>400
一番は他の仕事してるだけだろ -
3番弟子休んでるらしいけど、もしかして?
-
若之丞が体調不良で3週間休んでるけど
芸協のこれからの前座予定にも入ってないし
このまま辞めそうだな
伯山一門の問題児だったから
災い転じて福となすという感じかな -
病気なのかもしれないし憶測してもしょうがない
-
俺たちの松鯉ちゃん先生
https://i.imgur.com/lusXMjJ.jpeg -
伯山が代演で出演した末廣亭の太福トリ興行2日目
太福がマクラで「伯山先生がXで男はつらいよ柴又慕情を絶賛していました」と発言し
せっかくのトリ興行なのに男はつらいよやるのかと思ったが、
玉川一門十八番の天保水滸伝やってくれてホッとした -
宝井琴凌が作ったネタを玉川一門の十八番と称するのって芸の搾取だよ
-
あんなに文楽太夫をボコボコに酷評しなくてもいいのにw
本質的に温室育ちのお坊ちゃんを見るといじめたくなるんだろうな
所詮芸事のくせに名門意識を鼻にかけた言動がカチンとくるのは理解できるけど -
若之丞は2月末の若葉会も休みだから
丸々2ヶ月は休むことになるんだな
鯉栄も鯉花もしょっちゅう長期休みをしてたけど
男でこんなに休むヤツは初めてだな
前座でこんな体たらくならずっとそうだろうし
さっさと破門にしたほうがいいんじゃね? -
休みの理由は?
-
たしかに弟には素晴らしい記事を書いてもらったけど
兄とはなんの関係もないからな -
本物よな
-
>文楽の名門家に生まれ温室で大事にされて育たれたプリンスと、根暗で僻みっぽく前座生活をされてきた期待の星で且一心不乱に「旗振りしている革命児」は芸を大事にされる気持ちは同じでも、好対照ですね。
さて・・・いずれが人の心を打つ芸を染み込ませることが出来るのか。
行く末が気になるところですな。 -
ラジオほんとにつまんなくなった。人生相談?潮時だね。
-
俺は人生相談はわりとすき。
スタッフの不手際とか携帯の愚痴とかの話されてもなぁ。
伊集院やオードリーみたいに自分からネタを作りに行くタイプでもないし、
それなら人生相談のほうがいいわ。 -
>>416 って書いたけど、今週は面白かった。まだ聴く。
-
情熱大陸の桂二葉回に小佐田定雄が出演したことについて伯山が
俺の時には評論家はだれも出演しなかったと言っていたけど、
講談専門の評論家って今いるのか? -
>>419
生島?あの人はライターか -
若之丞は3月末の若葉会も休みか
ということは休みは3ヶ月以上になるな
伯山はなんでとっとと破門にしないのかな -
今の時代、何年休んでもええんやで
優しく生きていこうや -
伯山を神格化しているmjktか、
そう装うことでレスが欲しいかまって老人かの二択だろ -
青之丞さん、昨日は春陽先生の弟子ようかんさんと前座勉強会だったんだね。
「和田平助」と「甕割試合」 -
この寒すぎるワンパターンをどう思う?
伯山が多用しすぎて、もう笑えないだろ?
・山場の前で「残念ですが、ここでお時間となりました」と言って、もったいつけておいてから山場を演じるワンパターン
・「講談師が本当か嘘かわからないと言った時は、たいてい……」と自虐して「間」を作るワンパターン -
苦笑いするけど
-
爆笑問題のラジオに出演した鬼丸が
落語会に伯山呼んだらマネージャー役の奥さんから「二度と呼ばないでくれ」と言われたと言っていた -
鬼丸程度が騒いでも伯山にはなんの影響はないけどな
-
そのセリフは成金のSも言われている
-
鬼丸はラジオや動画で伯山の名前を出すけど
伯山は鬼丸の名前なんか出さないもんな
きっとクソ落語家のひとりとしか思ってないんだろうな -
なんで「二度と呼ばないでくれ」なの?
ギャラは事前に打ち合わせしてるだろうから、他の原因?
客が少なかった科客の質が悪かったか -
静かにしろ
-
>>434
言葉遣いが汚い人はこの世から消えて -
>>428
安心して床屋で流せるラジオ番組をやってる鬼丸さんが? -
面白くないからな
-
伯山の嫁が鬼丸に「もう呼ばないでくれ」と言ったのはギャラの問題らしい
芸人が他の芸人に直接出演依頼する場合、相場より格安のギャラで依頼するが
伯山嫁は旦那を、格安ギャラで出演させることが嫌だと鬼丸が言っていた -
やっぱり池袋演芸場でバイトするような人だからもともとアレなんだろうな
-
鬼丸はパワハラ騒動の時のムーブがアレだったからなあ
嫁は先見の明があった -
ギャラなんて言い訳に決まってるだろ
ただただ鬼丸と絡みたくないだけだわ -
鬼だな
-
うまいね、どうも
-
伯山の嫁めんどくせええ!
俺だったら結婚しても1ヶ月もたねえや -
なんか名前がどうのこうの言ってるね
-
伯山先生の力量と共に、奥さん、じゃなく配偶者さんの確かなブランディングは大いに認める
ホームページのデキに始まり、ギャラクシー賞を獲ったYouTubeは内容満載で面白い
この業界を丸ごと奥さん、じゃなく配偶者さん(めんどくせ)にプロデュースを任せたら、伝統は堅守しつつ洗練された講談&落語界になると思う
彼女の仕事は間違いなくプロフェッショナル -
おいおい
食パンプロデュースの会でけっこう失敗してるぞ
つまんない販促グッズを作って余らせたりもしてるしな
HPの公演情報もなかなか更新しないし
どこがプロフェッショナルなんだよ
伯山はタイタンにでもいたほうが今より売れてるだろ -
公式の公演情報はもっとマメに更新してもらいたいな
販促グッズも次郎長のパンフ、クリアケースは余っているようで伯山PLUSの仲入りで売ってたな -
結果的に全部売れればオーライ
-
グッズについては六代目神田伯山と書いてある千社札シールでも作ればいいのにと思う
-
>>448
たいへん失礼しました
仕事の隅々までお詳しいのですね
そんなキモ客、じゃなくて伯山先生の熱心なご贔屓は承知しました
私の無知な書き込みにより、大先輩の逆鱗に触れたのは平伏するばかりです
ここは勿論、まったくヤボなジジイだぜとか、ネガることしか能がない田舎モンだなとか、伝統継承がプライオリティの先生にタイタン所属は笑えるとか
この手の本音の発露は今回だけに留め、つーか、こんなセンス抜群のタコ壺には二度と来ないことを誓いますので、どうか心穏やかな終末、おっと週末をお過ごしくださいませ -
去年の12月15日末廣亭での赤穂義士外伝 忠僕元助がupされたね
久々の伯山TVを堪能した やはり素晴らしい -
6月香川に伯山さんが来ると聞いていってみたいんだけど
チケット取れないとはよく聞くけど実際発売日にすぐ売り切れたりするもんなの?
こういうイベントのチケットって買ったことなくて歴戦の猛者と争奪戦ってなったら取れなさそう -
「大阪の貝塚の独演会、1席目から携帯鳴りまくりで大変だった」
OHTANI-SANファンと一緒で究極の ニワカの集まりだからね。
まだ連雀亭の方がまし -
>>447
あいつらに落語や講談界をどうしようって気はないでしょう。 -
>>454
発売時刻5分前にスタンバっておいたほうが良いかも -
>>439
マジか
ポリコレフェミニズム嫁も、伯山のトーク内容通りに面倒くさい感じだな
帝国ホテルの楽屋に弁当が置かれてないことにキレて、ホテルマンに持ってこさせたフィナンシェだけ食べたというクレームネタや、地方営業で用意された一軒家に食べるものがないと主催者にキレて二度と行かないと言ってたクレームネタを思い出した -
>>449
牡丹灯籠のクリアファイル?も売ってましたよね -
>>462
まだあったね(笑)。 -
講談伝承の会の伯山、どうだった?
-
>>467
途中仲入り(休憩)があるはずですよ
トイレはその時間に行くようにしましょう
演者の口演中に席を立つのはよくありません(急な便意や体調不良ならしょうがないですが)
あとは、携帯電話の電源や腕時計のアラームを切ればよいかと
特に難しい決まりはないので、気楽に楽しんできてください -
今日の伯山plus
チビ太田胃にゃんが4匹になってるんだけど
(先月まではずっと3匹だった)
弟子がひとり増えたのかな -
伯山は青之丞と若之丞を破門にして
梅之丞だけにしたほうが良さそうだな -
>>467
若はフェードアウトかね -
若之丞は鯉栄パターンかな
講談を続ける自信がなくなり登校拒否になり
どんどん病んでいくんだよな -
昨日は梅の話が出たけど青や若の話はなかったなぁ
若は進学校の生徒会長した位だから頭いいはずだから大学受験した方がいいよ -
今度の月曜の若葉会のポスト
休演は桜子だけで若之丞は出演欄のほうに載ってるけど
まだ休みなのかな -
講談師が大学行ってもしょうがないだろ
-
落語はアホを表現するから高卒でもいいが
講談師は講釈を垂れる先生なんだから大卒のほうがいいだろ -
んで伯山は大学で真面目に勉強したん?
-
講談師なんて読んでるだけだろ
教員免許も持ってないし -
今日から若之丞復帰(3ヶ月ぶり)
-
若問題でそろそろ荒れ始めて来たから伯山が無理やり復帰させたと読む
-
若問題でそろそろ荒れ始めて来たから伯山が無理やり復帰させたと読む
-
伯山も甘いよな
前座修行を3ヶ月も休む弟子なんて
さっさと破門にしろよと思うわ -
全然荒れてないけどな
執拗に粘着してたやつはいたけど -
単に寄席出なかっただけでしょ
前座の仕事は寄席だけじゃないし -
オイコラミネオ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑