-
宝塚・四季
-
【ズコー】歌が下手なジェンヌ 32【ボエー】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
現役OG問わず歌が聞くに堪えないジェンヌや
椅子からズリ落ちた思い出や感想等を語るスレです
次スレは>>980が立てて下さい
前スレ
【ズコー】歌が下手なジェンヌ 31【ボエー】
https://lavender.5ch...cgi/siki/1562481131/ - コメントを投稿する
-
追っかけして見てたら遅れたけどあーちゃん凄かった
スレチかもしれないけどあんまり歌上手いと思ったことないちゃぴがやった役の曲ばかりでやっぱりちゃぴは偉大だなって思った -
どんなに落ち込むことがあってもあーちゃんミュサロの録画があれば生きていけると思った。幸せに溢れてたね
-
朝から見てる
上手くはないけど、色んな気持ちを感じた
そしてなによりかわいい
衣装が全部似合ってる -
あーちゃんキラッキラのお衣装がとても似合ってて美背中で斜めティアラとゆるふわ三つ編みもかわいくて。
そしてほんまもんのズコだった。 -
>>925
かれーどんなお手紙もらったのw -
>>914
転調のところ一瞬ひやっとしたけどあと1か月練習したら歌えてそうだねw
ノーカット版映像見ずに歌だけ聞いてたまきち歌えてるやんって思った私は耳がズコってるのか
今日は花組見に行くからカレー見守ってくる -
あーちゃんMSの圧倒的姫感ズコボエを観て、圧倒的女王感ズコボエだった檀ちゃんサヨナラショーを思い出したw今だったら叩かれただろうなぁ
真飛安蘭轟わたると並みいるスターとの連続デュエットで迷いなく堂々と音程迷子を披露
わたるとのデュエットは「盲人が盲人を導けば...」って一節を思い出した
となみ梅他星娘を従えて、喧嘩上等!感のある迫力ズコボエ、ファラオの娘.... -
その檀ちゃんがOGとしては大成功してるから歌唱力とはとなる
-
歌やダンス主体のミュージカルじゃなくその美貌がいかせる映像に行ったのが勝因
-
あーちゃんは退団後は低音がハンデじゃなくなるから裏切るかもしれない
-
>>960
たまきはお稽古ムラ東京と4か月やって千秋楽でも歌えてない -
シャルム冒頭でみんな銀橋に並ぶところ
アー熱くアー甘くみたいなとこの
アー!だけやたらカレーの声が聞こえるんだが私だけ? -
本日のカレーはカオナシver.でした
それはそれは消え入りそうなアァ…でした -
夢の浮橋新公の放送を見てたら、みりおの匂宮に対して薫君がるうさんだった
こんな真ん中寄りの役やってたのかという驚きとお歌のブルブルヘロヘロ加減にびっくり
るうさんの歌ってあんまり聴いた記憶なかったけど、じつは星・宙に続くズコボエ組長の継承者だったのね -
るうは今も上手くはないけど図Kobo絵ではないよ
-
ごめん、ズコボエ
-
すごい変換ミスだな
-
>>969
同じアプリかもw -
武蔵でちょろっと歌ってたけど上手かったよ
-
あーマイメロ録画してたの観てる
あーちゃんひでぇ!(褒 -
あーちゃんMS稽古場からジャイアンリサイタルで最高だったな永久保存版
-
>>974
あれがあるから同じ歌いだしのたまフラが際立ってたな -
東宝星見てきたよー
食聖の紅あーデュエットはリズムも取りやすく2人とも出しやすい音域だったのか普通に聴けるなと思った
エクブリもそんなに事故ってないし、キラルやエストレに比べると疲れなかった(手に汗握る的な意味で) -
>>978
ヒャダイン流石だな -
>>979
各人が歌いやすいキーで曲作ったって言ってたね
その時には座付はどうしてそういう仕事ができない?!と思った
が、今回の星観てズコボエ的に物足りなかったから座付の先生方には技量構わず難曲に挑戦してほしい -
花初見
芝居のカレー普通に聞けた
ショーは少しへろってるところはあるが普通に聞けてここで語るレベルではないと思った
あきらはキラキラたくさんついた衣装で堂々と歌いながら銀橋を渡る姿はまさしく宝塚スター
うっとり眺めていて歌はあまり聞いていなかった
ちょっとズコってたのを聞いた気もしたがが最後の伸ばす音をバシッと決めるせいか終わりよければ全てよしという銀橋ソロだった -
座付の作曲家の先生達は生徒に高い壁を乗り越えてもらいたくて敢えて難しい曲にしてるんだよきっと…
-
シャルムパレード華ちゃんの歌に爆音コーラス被せてた
まさしく爆音だった -
ガトボニ見返したら咲奈がプロローグで速いテンポの曲をしっかり歌えてて全然放火犯じゃないなと思ったわ
なぜいまだに囚人扱いなのか -
まぁ出やすい音域ばかりで作ってたらうららなんか男役キーになってしまうし、成長もできないし、われらも楽しめないからな
-
あきらは芝居もショーも歌いまくってるけど全くズコらないし完全出所だなと思った
代わりに帆純が入所
若手の場面での破壊力が素晴らしい -
>>984
ガトボニは劇場だとプロローグが何咲で中詰めもズコ真骨頂だったから -
あきら出所したね
普通に上手かった -
みつるは神だと思う。
カルーセル輪舞曲のプロローグソロでズコってたまきちに引き渡すなんて、凄腕すぎる。 -
シャルム見たけど最初から出てくる若手的な6人やばいね…
-
埋めてよー
-
うめ
-
若手6人のくくりで巻き添え食らうあかつかw
帆純は盛大なキラズコで大賛成 -
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 24日 11時間 1分 15秒 -
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑