-
宝塚・四季
-
★★★星組スレッド見参!★★ ★394
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
荒し、煽り、厨、コテハンは華麗にスルーでお願いします。
※特に以下の基地(アド・地獄・誕生日( 略称BD)・ひょっとこ(グロ)基地・涙腺・白蟻・琴(コピペ張り付け)基地)に対しては下記おやくそくの2、3、6を厳守のこと※
和やかに楽しくまいりましょう。基本的にはsage推奨
おやくそく
1. 星組生への愛を叫べ(但し喚かない、節度を保つ)
2. 愛のないレスは自力あぼーん推奨 煽りに反論、同意、いずれも煽り一派と見なされます
どんな場合も、スルー&あぼーん出来ない輩は厨ケテーイ
3. 愛があっても不毛な争いは禁止(他人は他人、自分は自分)「○○ファンうざい」「出て行け」等は基本的に煽り認定
4. 初心者は半年ROMれ(っていうか空気読めるまで)
5. 新スレは>>950が立てる(ダメなら次の人にパス)
6. 基地は全員出入り禁止
基地を構ったり無視できない人も同罪です
(おやくそくの2、3を必ず守ってください)
※前スレ
★★★星組スレッド見参!★★★PART393
http://lavender.5ch....cgi/siki/1567379970/ - コメントを投稿する
-
でもひっとんの冷めた表情は前々から言われてたよね
公の場でぐらいは作り顔でいいからほのか辺りの表情を見倣ってほしい -
セブンはハログバでお願いします
-
90期婆とビキニトップは綺麗な星に要りません
-
新公のきわみちゃんが気になる
-
責任持って90期婆スレ立てしろ
-
舞空は根がクールなんだろうね
芝居や歌は心が出ちゃうんだよ -
>>964
乙トレージャス -
新公みんな頑張ってたけど、やっぱコメディて難しいんだなと改めて感じたな。みんな演じるというより、天飛は天飛のままだし、舞空も舞空のままだし、エルベのときの方がレベル高かったように感じたなぁ
ちなみに水乃の出来は、わかばの新公思い出したよ笑 -
水乃ゆり煎餅は否定しないのか
そうか -
>>968
しつこい -
>>967
厳しいようだけど、朱紫も極美も本人そのまんまって感じ。極美はビジュアルだけは最高だったけど、エルベが良かっただけに残念
全体的に本人とは違う人として存在出来てる人が少ないように感じた
ちゃんと演技してたのは99期と桜庭くらいかな?あとは自己主張をするか芸名のままセリフを喋ってるかのどちらかって感じ
来年からの新公がちょっと心配になったよ -
本公演が本役のキャラを取り込んでる作品だから
別人の新公メンバーがやるのは難しいと思うよ
新公はまずお手本なぞることから
なのにこの作品はなぞると違和感がでてしまう -
>>1
ーーーーーー
【お誕生日】
ーーーーーー
9月19日 |碧音 斗和さん
9月20日 |大希 颯さん
9月24日 |ひろ香 祐さん
9月28日 |輝咲 玲央さん
9月29日 |桜里 まおさん
9月30日 |紫月 音寧さん
10月03日|鳳真 斗愛さん
10月05日|彩夏 こいきさん
10月07日|水乃 ゆりさん
ーーーーーーーーーーーーーー
10月13日〜東京公演★大千穐楽★
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
10月14日|華雪 りらさん
10月15日|世晴 あささん
10月30日|綺咲 愛里さん
10月31日|希沙 薫さん -
>>971
99期上手かったね、本公演とは違う役作りで職人揃いだなと感じたわ -
>>971
90期婆の相手するならあなたも他所へ行って -
作品自体が難しかったのかもしれないけど結局は天飛も舞空も下手なんだよ
やりきれてないの -
ばりばりのあてがきものを再演するようなもので
若い子には難しかったかなということなのでは?
そんな意地の悪いこと言わんでも -
誰も彼も笑いを取りに行ってて
もうちょっとちゃんと芝居しなよとは思った
やる気には溢れてたけどね
あとは全体に早口で間が取れてない人が多かった -
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〒665-8558
兵庫県宝塚市栄町1丁目1−57
宝塚歌劇団
星組 〇〇〇〇様
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 -
間は一番難しいからね
本公演でさらっとやってるけど新公にはハードル高い -
夢が見れない
-
見えないものが見えるのは幻視
-
ロスグロ新公麻央ひどいな
歌も台詞も聞くに耐えない -
99期はどこの期も職人揃いだからな
-
全体的にムラのほうが良かったな
そんなに全員悪いとは思わなかったし
むしろみんなよくあのトラブルから立て直したと思ったよ
ムラは勢いで出来たけど東京はムラと違うことやろうやろうとしてるのが目に付いたかな
でも天飛も舞空もシャイニングスターの歌の雰囲気とか良かった
二人とも押し出し思い切り良くてスターだなと思った -
そうぶなんとかも安定感あったなー
-
脇だと鳳真さんが面白かった
エクリプスの麻丘さんが表情くるくる変わって可愛かった
あとさきっぽお父さんが良かった -
99期の職人たち好き
これからの星の芝居を脇からぐっと締める重要な役者さん達だよね -
自分は東京の新公のあの空気感はムラより良く感じた
冒頭があれだっただけに皆の勢いに圧倒された
もう味わえない空気だから無理して観て正解だったな
琴がゲラゲラ笑ってたわ
というか上級生みんな声出して笑ってた
舞空ソロを優しく見守る琴の彼氏感に萌えた -
べにあーって、顔や過去抜いても二人とも技術面からそうとうヤバい。
紅ゆずるの歌は、真面目に歌ってないとしか思えなくて、ふざけて歌ってるようにしか聞こえない。
その上綺咲愛里の歌は、キンキンしてふざけて歌ってるようにしか聞こえない。 -
ズコスレ民には輝ける宝石
-
梅
-
結局総合力
ビジュアル実力華のどれかが突出していれば他の欠点を補える
むしろ平均点だと退屈される -
あーちゃんは、ほんとに可愛い
-
ゆりちゃんのビジュアルは平均点を上回る
-
ビジュアル派には実力介護を 実力派にはビジュアル介護を
天海さんや鳳さんはめったに出現しない
助け合えばいいやん -
ビジュアル介護って公開処刑になるだけで介護にならないやん
-
ちぎちゃん琴ちゃんは長身の原生林の中で生き残った
-
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 2時間 9分 32秒 -
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑