-
吹奏楽
-
全日本吹奏楽コンクール&全日吹連総合 Part.34
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
みんな仲良く
※前スレ
全日本吹奏楽コンクール&全日吹連総合part.30
https://itest.5ch.ne...uisou/1729391498/l50
全日本吹奏楽コンクール&全日吹連総合 Part.31
https://lavender.5ch...i/suisou/1729406445/
全日本吹奏楽コンクール&全日吹連総合 Part.32
https://lavender.5ch...i/suisou/1729419384/
全日本吹奏楽コンクール&全日吹連総合 Part.33
https://lavender.5ch...i/suisou/1729987655/ - コメントを投稿する
-
会報届いて成績見ましたが、点数についてここで書き込みするのは良くないですか?
-
昨年は書き込みありました。
書いてほしい。 -
点数表乗せて欲しいです!
写メで構いませんので -
学芸館満点マジか
-
栄あの演奏はもっと高くてもいいと思った
-
幕総よりも伊奈の方が点数高いとは……驚き
中学生の部もお願いしますm(_ _)m -
【悲報】秋山センセ,逝く
-
上位3校は安定して強いな
-
高輪満点って情報なかった?
-
やっぱ精華と札幌は金賞のボーダーだったんだ
-
感想おじは日大と出雲を絶賛して習志野に文句言ってたんだっけ?
糞耳乙 -
>>15
いえ、畠田先生が表彰式後に外で成績を話していて、1人B,Aがいました。 -
出来れば審査員別の得点も見てみたい
-
えー、パンピーがすいそうがく買っても点数載ってたの?
なんか団体名書けとかあったから買うの躊躇したんだけど -
個人も会費払ったら買えるシステムになったの?
アンサンブル団体とかじゃなく? -
勝手に所属員一人だけの団体つくって会費払えばいいんじゃね?
-
普通に個人で申し込めますよ。いつも家に届いてます。
-
常総学院がアンサンブルで東関東代表
今度こそ全国金賞に届くか期待
その勢いで夏の代表復活にも -
>>15
満点なら先生がすぐに報告してくれるはずだよ! -
アンサンブルコンテスト総合スレ
https://lavender.5ch...i/suisou/1677296792/ -
>>13
秋山和慶先生ね… 。 -
秋山御大だっていつこんなニュースが流れるか…
-
>>24
SBT? -
>>28
秋山紀夫先生か。 -
中学の点数も知りたい
-
中学の点数と高校の課題曲・自由曲別の点数は明日以降出します。大学の成績や審査員別の採点についてはご自身で定期購読して見てください。5号分で送料込み3000円です。個人でも申し込みできます。今からの申し込みでももしかしたら1月号から購読開始できるかもしれません。
点数をここに書き込みしてる時点でグレーだとは思いますが、流石に出版物を撮影してそのまま貼るのはできないのでこれで勘弁してください。 -
大学職場一般もよろしく
-
空自音楽隊コンサートが突然中止に 反対派の圧力か、県教組が直前に中止要請
https://news.yahoo.c...566f2db3a1a4983bfa40
那覇市内の小学校で開催予定だった航空自衛隊の音楽隊のコンサートが一部の批判を招き、急遽取りやめになったことが29日、関係者への取材で分かった。沖縄県教職員組合那覇支部が「軍事的象徴が教育現場に持ち込まれ、生徒や保護者に不安感を与える」などと中止を要請したという。 -
>>32
ありがとう -
なるほど1号600円ね
ホムペに購入フォーム仕込んでほしいわ吹連 -
秋山さんが引退した時も、訃報が入った時も、点数のことばかり…
コンクールと無縁ではないはずなのに悲しい
お悔やみ申し上げます -
>>39
申し込みの流れを説明しちゃいますね
?吹連に定期購読希望の旨、名前・住所などをメールで伝える(info@ajba.or.jp)
?吹連から自分の住所宛に払込取扱書、定期購読申込書(何月号から購読開始するか◯をつける)、返信用封筒が届く
?払込取扱書に個人名や住所など記入後、郵便局にて3000円支払う
?返信用封筒に定期購読申込書を入れ、ポスト投函
これで会報届きます。伝わりましたかね? -
>>40
中の方乙 -
連盟の事務所に直接行ったら、無料でもらえるよ〜
-
>>42
そうなんですね、あとは国立国会図書館とかで過去の会報読めるかもです -
>>44
ふぁ?
向陽台金に近い銀なのは分かるが、それに本渡が同点?
銅に近い銀と思ってた
ちとサウンドがパサパサしてたし
今の審査員はお値段高い楽器とそうでない楽器の音は気にしないのかもね
確かに採点基準で明文化されてないし -
課題曲2の評価厳しくないか?
桐蔭と栄、なんならオールAくらいかと思ってたわ
コンクール的に評価するとこんな感じになるんか -
前後半違えど、桐蔭と栄のミュージカル自由曲同点なんや
-
やっぱり課題曲はマーチしか勝たんってことか
-
課題曲4で金賞取った札幌凄いよ
完全に負け曲じゃん -
2番がコンクールではリスキーなのは初めからわかってたじゃん
-
>>45
審査員が変われば結果も変わる。個人的に不満が有ろうと今年はその結果が答え。過去の全国大会でも納得いかない結果なんて毎年の事。、 -
松陽は課題曲の選定間違ってなければ金だったな
-
点数にすると露骨に最下位が晒されるんだ…
そりゃWEB版には公表できないな -
>>52
そね毎年審査員次第
グレード2.5自由曲の福野や合同チームは、やはり金に近い善戦をしてるね
出雲一は、やはり銅に近い銀だったか
ここまで順当
実況で金とってほしい応援の声が多かった中山五月台は出雲一と1点差だったか
まあステージマーチングみたいなパーカス移動だけで点上げるのは難しいだろうなとは思ってはいた -
でもⅠが高校の上位を独占してるよ
Ⅲが良かったって事? -
>>54
全国に出ただけで凄いんだけどやっぱり最下位って晒されるのは見ててちょっと可哀想だよね。
アンケートおじいちゃんは聴衆賞とか銅賞名演を炙り出すとか言って自分の気に入った演奏を上位にして印象操作するのが目的だったから下位として晒される学校の気持ちなんてガン無視だったけど。
金賞常連校は忖度だって叩いて銅賞は自演で名演だって印象操作して本当に害悪な存在。 -
老害はここにいるやつ
ほとんどが老害 -
>>58
くるくるさん -
吹奏楽コンクールの音が大きすぎる問題も取り沙汰されるようになってきたし美しい演奏にシフトしていくことを目指してるらしいから昭和の吹奏楽コンクールが好きな人は昔は良かったって益々うるさくなりそう
-
偏見ですね~
昭和生まれは美しい演奏も好きですよ
逆に今の演奏が無表情で機械的で美しくない -
さっそく昔は良かったマインド発揮してて草
-
玉名女子や高輪台の整った音の評価が低めな理由がうかがえるな
-
ここに入り浸ってるやつの書き込みがこれだからな
自分の学生時代の演奏が評価基準になってるだけ
好みが乖離してるのは仕方ないけど自演してまで押し付けようとするから老害なんだぞ
0092 名無し行進曲 2024/10/20(日) 16:04:41.24
出雲北陵ほんと最高過ぎでしょ!
こんな金賞レベルの演奏にC評価なんて付けられないでしょ!
マジで鳥肌だったよ!
これぞ真の音楽だよね、素晴らしい過ぎる
是非とも今年は金賞に輝いて欲しい
ID:6ErGB3HZ(1/12) -
0257 名無し行進曲 2024/10/20(日) 16:34:53.82
課題曲3は習志野よりも出雲北陵の方が上手いと思ったのは自分だけかな?
習志野は期待が大きいからかもだけど、この程度なのかという印象で銀レベルの普通に上手い演奏っていう感じかな。
0299 名無し行進曲 2024/10/20(日) 16:54:01.84
習志野のさくらのうた(とベルキス)全国銀でも何回もリピして聴いたよ!音楽ってやっぱ優等生的な演奏ではつまらないから。。。 -
無表情が比喩ではなく本当に表情のことを指してる老害
0455 名無し行進曲 2024/10/20(日) 17:31:10.26
えっ、TrpとEuphの女子は仲が悪いとかじゃないと思うけど、なんであんなに眠そうな顔同士で演奏するんだろう?と思ったら音外しちゃうし。。。課題曲4で一番の聴かせ場で青春するところなのに。。。
もちろん本人たちは真剣そのもので嫌な気持ちで吹いてないだろうけど。
どこかの課題曲4はベルもそれぞれ側に向けてしっかりと合わせようって感じでなんとなくアイコンタクト的な感じもあって好感持てただけにちょっと悲しかったかな。。。
ID:6ErGB3HZ(10/12) -
習志野に批判的なのは理事長のせい
東海札幌に対しても同様で淀からターゲットが変わっただけ
一番バイアスがかかってるのはお前
0973 名無し行進曲 2024/10/26(土) 21:52:11.04
習志野は確かに高い技術力はあるし、クリアで美しいサウンドに注力していることは分かるんだけど、それを意識しすぎるのか以前の伊奈ように表現力が平坦でインパクトに欠け単に減点要素の少ないだけの演奏に終始している印象。それだと普通なら全国銀レベルだけどそれでも金に滑り込めているのは忖度やバイアス等働いている可能性があると思ってる。そんな忖度が無くなった時には、過去の伊奈と同じように銀が相応って評価を受けるようになりかねないと思ってる。 -
連投して必死やね
-
う~ん
確かに昔の精華は耳がつんざめく演奏してましたね
よく言われていた「普門館が揺れる演奏」
圧倒はされた
ただ、そういうのを私が好きであったと勝手に書くのは偏見だ昭和嫌い -
このスレはちょくちょく見てるけど昔の精華の話なんていつ出たんだ?
-
おじいちゃんが好きなのは支部銀賞みたいな演奏でしょ
https://sp.nicovideo.jp/watch/nm12152533
コメント見たら秋山先生の名前出ててやっぱりここで嫌われてるのも鳥取東の嫌われ者やんけ
支部落ちコンプ乙
>>38 -
鳥取東のこと知ってるんだからこっちも昭和生まれだよ
昭和が嫌われてるんじゃなくてお前が嫌われてるだけ -
>>76
それで? -
>>77
さすが長年嫌われて叩かれ続けてるだけあって返しが手慣れてらっしゃる -
ヒマじゃないから引きこもってな中年オヤジ👋
-
誰でも鳥取東妄想すんな
-
銅賞を名演だって言い張って金賞は忖度だって言って表情のことまで言い出す奴は吹奏楽を語る資格無いです
無表情で機械的な演奏は美しくないって言うなら幼稚園児の発表会でも聴いてろ -
何様なんだ
この引きこもりの昭和嫌いは -
全日本小学校バンドフェスティバルの全国大会
「金賞」「銀賞」「銅賞」の表彰制度は無いけれど
(予選は「金賞」「銀賞」「銅賞」の表彰制度がある)
「文部科学大臣賞」みたいな賞制度があるけれど
言い換えると「金賞」みたいなものでしょ
「小学校」は全国大会のみ平等で良いのでは無いかな
全団体に
「全日本小学校バンドフェスティバル(全国大会)に出場しました」みたいな証を
与えてみては如何だろうか -
>>83
今は全国大会も「金賞」「銀賞」「銅賞」で表彰だよ。 -
>>82
ほぼ吹奏楽経験者か関係者しかいないとこで名指しで色んな団体批判してたら恨みも買うし自業自得じゃないかな。
全国常連団体ならファンもいるだろうし自分で思ってる以上に色んな人に嫌われてると思うよ。
匿名だからバレないと思ってると思うけどあなたの書き込み特徴あるしわかりやすいもん。 -
相手に悪口を言う時は自分が言われて嫌な言葉を使ってしまうそうです
つまり嫌われ者は引きこもりなんでしょうね
普段出かけることないからわざわざこれから出かけるって書いてたことあるしねw -
昭和嫌いを連呼してるようだけどもしかして1人が書き込みしてると思ってんのか?
-
昭和が嫌いなわけではない、偏見だらけの書き込みが好かんだけ
-
習志野
15スペイン奇想曲 ⭐︎
16三角帽子 △
17イーゴリ公 ◎
18展覧会 ○
19火の鳥 △
21サロメ ◎
22スペ狂 ○
23ドビュッシー △
24三角帽子 ○ -
ID:BYsb/DEiは習志野の>>91な選曲も嫌いだとよ
-
匿名だからって好き勝手に書いてるけどその分大勢から恨まれるのは当たり前なんだよな
当の本人は金賞の演奏に文句言って銅賞を絶賛する糞耳で表情で音楽の美しさまで左右されるような音楽性皆無の人間だしな
そんな奴が金賞の演奏を忖度とかバイアスとか言ってたら叩かれて当たり前
自分が糞耳だってことを認められず銅賞の演奏を自演して褒めまくってんのも糞
今回の出雲だけじゃなく他の団体でも同じことしてるしな
不自然に褒めるから自演疑われて叩かれて可哀想だったわ -
もう10数年前の話に執着してる...
何があったの?
今ここで長文書かれてもねぇ -
そんなことよりミス宇都宮決めようぜ
-
だいたい全国大会に出たバンドなんてみんな立派な演奏してるんだから、審査結果を予想してそれに一喜一憂して、それらに噛みついてるやつらも含めて滑稽で哀れでしかない
一番可哀想なのは銅賞だっただけで金賞予想したやつが糞耳って言われてる団体の子達
金賞常連校ばかりを思考停止で褒め称え続けてるやつも、銅賞バンドを上げて金賞バンドを下げるやつも両方とも痛々しいよ -
うっせ~鳥取東、鳥取東
10数年前に終わった話題
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑