-
テレビドラマ
-
【日テレ土22】俺の話は長い part2【生田斗真・安田顕・小池栄子・清原果耶・原田美枝子】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
公式サイト
https://www.ntv.co.jp/orebana/
※前スレ
【日テレ土22】俺の話は長い【生田斗真・安田顕・小池栄子・清原果耶・原田美枝子】
https://lavender.5ch....cgi/tvd/1568006964/ - コメントを投稿する
-
ジャニーズとアミューズか
下痢とウンコのコラボだな -
主人公が32歳になる年の設定だっけ?
自分も32歳でニートで実家暮らしだから親近感沸くわ〜励みになるわぁ共感できるわこのドラマ -
>>3
あのさぁ、生活費も全て親が出してる? -
ジャニーズ山下智久は獣姦マニアだってさ
256 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage 2019/10/13(日) 23:54:05.92 ID:+pTVFnvk
マジ基地害山下智久ヲタ婆の書き込み
↓
令和元年 10/13(日) 13:11
この前牧場に行ったんだけど、たまたま出会った牛とヤギが飼い主の影響でカバチタレ見てるらしくてすごく面白いって顔して鳴いてたよ
夜は馬小屋でみんなでインハンド見たんだけど、馬達にも山Pは人気らしいってすごく感じた
山Pの良さって動物にも伝わるんだ
182 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage 2019/10/13(日) 23:53:26.64 ID:0wpwye+C
>>179
山下ヲタは頭がおかしい
213 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage 2019/10/14(月) 00:21:19.67 ID:mm8bAwx/
>>179
獣姦山下智久
215 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage 2019/10/14(月) 00:21:58.00 ID:XXxJUyne
性サービス強要山下は人間以外もやれるのか…
218 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage 2019/10/14(月) 00:23:35.90 ID:LeC+Nu+S
>>179
ヤギや馬もレイプする山下智久!
376 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage 2019/10/14(月) 10:44:53.68 ID:61RH8DLQ
>>256
山下智久はエステ従業員猥褻だけじゃなくて獣姦もしてんの?
きんもww
557 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2019/10/15(火) 12:34:40.67
このモデルと付き合いながら
馬の方をレイプした山下智久
↓
https://contents.ori...954001570132816c.jpg -
朝ドラも色っぽかったもんな
-
父親の残した喫茶店、母親手伝ってやればいいのに
好きなコーヒーも出せるのになんか勿体ない
店の意匠、内装にこだわりがあるなら普通に儲けてから改装すればいいだろ -
>>8
「理解できな〜い」て言ってるだけじゃ何の解決にもならんの分からんのか -
今期これだけが楽しみ
-
生田と清原が普通にカップルにしか見えないな
-
朝早起きして待ってたのに、コーヒー入れてもらえなかった母ちゃんが哀しかったな
優しすぎる母親も子供をダメにするのかな -
いや親戚な距離感ちゃんとあると思うが
-
>>11
いや全然見えないが -
実家が喫茶店でミツルは珈琲にこだわりがあるニートで
姉ちゃんは部屋の珈琲の山どうにかしろ!定職につけ!お母さんが甘やかすから!とやいのやいの言い
ランチタイムには1人でやってる設定無理あるだろってくらい母ちゃんてんてこ舞いなのに
登場人物の誰一人としてミツルに喫茶店手伝えと言わないんだよね
そして、実家の喫茶店やれば良いのにって書き込むと何か知らんけど怒る人いるよね -
喫茶店手伝うのは絶対嫌なんだってって母ちゃんが言ってたから
それは皆もう十分分かっててあえて言わないんだろ -
ドラマでは32歳の設定でしょ
リアルの生田は30代半ば
たった3歳差じゃ見た目変わらん -
カップルには見えないけどあの叔父と姪はかわいい
-
>>16
>何か知らんけど怒る人いるよね
その人は無視していい
吹っ切れてないって思われるぞっていうセリフは実際に説得力あると思ったわ
たしかにそうだよね
それと中学生ぐらいで失恋して「失恋して落ち込んでるかわいそうな私」に陶酔するのもありがち -
>>16
> 登場人物の誰一人としてミツルに喫茶店手伝えと言わないんだよね
そこの不自然さはあからさま過ぎで
このドラマの他の繊細な描写からして過去に何かあったか
そうでなくても何となく言い出せない空気が出来上がってるんだろうなと推測したけどな -
それからニートの昼夜逆転の生活もありがち
-
ソリティアに笑った
若い人はソリティアとか知らないだろうな -
なぜ喫茶店継がない理由もこれから描くのだろうな
-
会話でさりげなくこういう設定なんだなっていうのがわかるの面白い
-
姪っ子役は清原の娘か。父親はああなってしまったが頑張ってほしいね。
あいみょんに似てるな -
日本人はすぐ仲間はずれだからね
対話が出来ないんだよ -
今回ちゃんとみつるがバイトしてて泣けたな(ToT)
-
兄弟が屁理屈こねて喧嘩しててあいだにいるお母さんはどっちのことも好きでどっち
の味方でもあって結論出さずにへらへらしてるって実体験ある人なら分かると思うけど
めっっちゃくちゃリアルだよねw -
録画で一話目見てるけど
台詞が多くて俳優大変そうなドラマだな
味があって面白いけど -
娘役かわいいなー!
-
清原果耶、かわいいやん
性格は男前のオッサンみたいだけど -
俺も、子供部屋おじさんだけど、小池栄子みたいな姉ちゃんが欲しかったわ
あんな姉ちゃんがいたら、人生変わっただろうな -
>>11
朝ドラでアラフォーに見えると言われてたし老けてる -
ばあちゃん役の原田美枝子、若いころは強烈なフェロモンを出してた
おれは同年代だけど、原田で抜いた精液の量は1リットル超えてるw
イイ感じで年を取ってくれてうれしい
清原果耶のばあちゃんってリアルじゃないかと思うくらいはまってる
https://shinoyama.ne...tml/asahi78_L16.html -
芦田愛菜ちゃんとそっくりやな
おじと姪っ子良い関係でほのぼのする -
いつか綾子の前夫も出てくるのかな?
-
>>43
戸次あたりでいいんじゃね -
戸次いいねー
東アジア一の女たらし -
おっさんずラブでるから無理じゃない?
-
あんまり悲壮感はないな
生田斗真のオーラが明るいから自分の趣味でニートやってる感じだからかな
一応小池栄子が厳しい役だけど、昔二宮がフリーターの役やってた時なんて
父親役の竹中直人が「お前が会社をやめたんじゃない。向うがお前を必要としなかったんだ」
「お前なんかを雇う会社があるわけねえんだよ」って怒鳴りまくってたからね
その上母親がうつ病になっていた
二宮は運命のニート顔だったし
母親と安田顕なんてめちゃ良い人だし、姪も普通はもっと怒られそうなもんだけど親が部屋にも入って来ない
そして30代ニートなはずの生田が普通にコミュニケーション上手で姪を元気づけるという
ほっこりファミリードラマだね。週末にふさわしい -
つか、野球審判のアルバイトが2000円とか
春海の説得が5000円とか意外と満の金銭感覚は平凡なんだな -
ジャニのバータがなくてよかったわ
ミスキャストがないので安心して見ていられる -
今期一番好きなドラマ
屁理屈は言われる立場だと腹立つけど
傍で聞いてるぶんには楽しいものだ -
岡田准一がニート役で姪が清原のほうがいいような
-
岡田じゃ完全におっさん
-
岡田にこういう軽妙な役はもう無理
難しい顔して「大作の主演してます」って演技しかできない -
岡田は20代のころはイケメンだったけど、最近はいつも小難しい顔してるだけに見える
-
>>52
岡田准一は着物着てるCMではめちゃくちゃ不細工だと思った -
生田アンチなのかなんなのか知らんけどいつまでやってんだよ
-
生田じゃなくて、の後に続くのがほぼ間違いなくジャニって時点でどんな人間が書いてるか分かりやすすぎる
ジャニってヲタ間の憎しみ合いがすごいと聞くし -
段ボールに書いてあった「満コーヒー」
清原に読んでほしい -
岡田ヲタは生田の役が羨ましいんだね
いいドラマだもんね -
でも生田じゃ数字取れない
生田主演で二桁なんてどう逆立ちしても無理 -
生田もどこかのグループでデビューさせとけば
-
風間で勝負してるやすらぎの郷はどうなるんだ
-
泣くなはらちゃんで菅田将暉がやってたニートの弟役ほんますこ
-
ジャニヲタきもー
-
世界を救うヒーロー顔の岡田准一がニート役なんてやらんわな
-
はじめまして、愛してます では速水もこみちがニートの役だった
-
確実に二桁とれる役者なんていないで終了
-
松嶋ミタ直後の芦田との映画で7%ぐらいだったな
-
古沢良太脚本のデートとちょっと設定が似てるけど、こちらは最後まで恋愛は描かなくていい
-
子供部屋おじさんのドラマか
-
焼きそば食べてるときの
もうちょっとちょうだいに対する
好きなだけ取っていいよが優しくて好きだ -
一緒にダンスするのが嫌で
休もうとしてて可愛い -
正直姪っ子は休ませてあげてもいいと思う
親友に好きな子とられてそれを隣のクラスの子にまで知られてるなんて、中学生にとっては物凄い大事じゃん
30越えたニートは働かなくてものらりくらりさせてんのに -
>>75
行ったら行ったで、ダンスでガッツリ目線を送ってしまってる所もかわいい。
http://2ch-dc.net/v8...rc/1571738874718.jpg
http://2ch-dc.net/v8...rc/1571738906350.jpg -
生田斗真「高橋一生みたい」主演ドラマで面倒くさい青年熱演!「キャラかぶり」とネットで話題に
https://entamega.com/25468 -
姪っ子を見守ってるシーンで警備員か警官に職質されるシーンあるかなと思ったら職質はされたけど描写はなかったか
できれば警官に弁解するシーンも見たかった -
満と口喧嘩する時の綾子と春海の喋り方がそっくりで吹いたw
-
錦の御旗
https://image01.sees...-memo/g_ymH9Y8QL.jpg
https://image01.sees...-memo/IDLCeQJJdR.jpg
皇軍ホークス 賊軍ジャイアンツ -
50歳のオッサンだけど、満の生活も羨ましいな…まぁ、実際には無理だけどw
国民年金とか健康保険ってどうしてるのかね?やっぱり、ママンが払ってるよな。 -
職質の描写がなかったことで、あああのあと職質されたんだw
って想像するのが面白いんじゃん -
柵の隙間から校庭を覗くシーンでヤバいなと思ったが、やっぱり職質されてたか。
-
このドラマは 生田清原が主役で
自立するまでがテーマで見るとかなり面白い
続編は自立編が見たいな
清原の作品は別作品で見たい -
職質された満がどんな屁理屈こねたのか見たかった
-
NTV 11/3 19:00〜21:54
行列のできる法律相談所私とあの人、どっちが悪いですか?今回も『あの最強の司会者』に決めてもらおう3時間スペシャル
ゲスト:高畑充希・生田斗真・佐藤勝利(SexyZone)・市川海老蔵・知英・中村匠吾・前田穂南・御嶽海・阿佐ヶ谷姉妹 -
このドラマ、セリフが多いよね
-
>>91
会話劇だからね。言葉のやりとりに命をかけてる脚本だね -
>>41
きも -
かやちゃんくらいの年の姪がいるのにかやちゃんに惚れてしまった
-
皆演技うまいし、面白い〜!
-
>>95
キャストがいいね -
>>77
金のためとはいえ正論かますよな満はw -
お喋り母ちゃんかわいい
本当にキャストいい
民法連ドラで原田美枝子ってあまり見ない気がするんだが -
小池栄子の娘役がエロいからマ〇コしたい雰囲気を醸し出してるな。
-
お母さんコーヒー淹れてもらえなくて残念そうだった。
道具売っちゃってどうするんだろう。
ニートじゃなくなる話だと勝手に思ってたからびっくりした。 -
お母さん最後死んじゃうかなんかして
生田が喫茶店継ぐみたいなオチとかかなと思った -
>>101
えーお母さん死なせないで -
死ぬのはこうじさんだろ
痩せてるみたいだし膵臓ガンとみた -
これ、2年前くらいならキャスティングはこうなってたな
満・・・・・高橋一生
房枝・・・夏木マリ
光司・・・滝藤賢一
綾子・・・吉田羊
春海・・・芦田愛菜
牧本・・・塩見三省 -
パジャマ姿のA子エロかった
-
>>104
枠的にどのみちジャニだろ -
>>104
2年前だと塩見さんは倒れたあとだからそんなにハキハキ台詞が言えないような・・・ -
>>107
コウノドリ2とかアウトレイジ3とか -
>>106
満役に二宮を考えたが「弱勝て」のコケが効いている -
111
-
お前らどんだけ経ったら出てる役者じゃ数字変わらんってのを学ぶんだ?
-
二宮じゃ憎たらしいだけだろうなあ
-
小池栄子の役がムカつくな
しかしいい女優になったよ -
いまの母姉姪が全員、妙に色気があるのが引っ掛かる
確かに全員上手いんだが -
7 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2019/10/23(水) 19:11:18.50 ID:d7KDsuGN
ソニー予約ランキング 10/23 19:00
1.俺の話は長い 99999+
2.4分間のマリーゴールド98775
3.グランメゾン東京 98415
4.まだ結婚出来ない男 91155
5.同期のサクラ 90210
6.モトカレマニア 86294
7.シャーロック 78073
8.G線上のあなたと私 76509
9.日本ノワール 69753
10.ドクターX 59726 -
2019FNS歌謡祭2Days
第1夜・飛天:12/7 18:00〜23:40
第2夜・THELIVE:12/8 19:00〜23:30
MC:坂上忍 村上信五(関ジャニ∞) 指原莉乃 仲間由紀恵
進行:軽部真一・山?ア夕貴(フジテレビアナウンサー)
出演
V6 KinkiKids 嵐 関ジャニ∞ Hey! Sey!JUMP Kis−My−Ft2
SexyZone A.B.C−Z ジャニーズWEST King&Prince
AKB48 SKE48 NMB48 HKT48 NGT48 STU48 乃木坂46 欅坂46
E−Giris Flower chay 西野カナ JUJU 大原櫻子 miwa 井上苑子
ももいろクローバーZ モーニング娘’18 私立恵比寿中学 チームしゃちほこ アンジュルム LittleGleeMonster
SHISHAMO 山本彩 EXILE 三代目JSoulBrothers GENERATIONSfromEXILETRIBE
郷ひろみ TUBE 槇原敬之 西川貴教 BackNunber SEKAINOOWARI DAIGO(BREAKERZ) DAPUMP 桑田佳祐
鈴木雅之 藤井フミヤ 徳永英明 綾小路翔(氣志團) 平井堅 山崎育三郎 福山雅治 星野源 AI 知英 TRF 加藤ミリヤ 清水翔太
水樹奈々 きゃりーぱみゅぱみゅ Superfly May J. aiko MyLittleLover
家入レオ Rihwa 倖田來未 高橋みなみ 大黒摩季 尾崎亜美 杏里 THEALFEE 三浦大知 松崎しげる
谷村新司 田島貴男 松本伊代 早見優 浅香唯 渡辺麻友 島袋寛子 水曜日のカンパネラ [Alexandros] 藤巻亮太
秦基博 ??橋真梨子 宮本笑里 岡部麿知 野口五郎 世良公則 甲斐よしひろ 中条きよし -
見直しても面白いな
姉がビールの誘惑に負けるとこたまらんw -
その後のヤスケンの感心した顔とセットでおかしいなw
-
ツイでもざっと感想漁ってるけど好評意見が多いね
文筆業の人に受けがいいみたい -
123
-
面白いね、たまにはこういうホームドラマでいいんだよ
-
おまえらは家に甥っ子きたら隠れるだろ
-
清原ってまだJKなんだろ?
すげえ存在感と演技力だな -
昔、長瀬主演の歌姫ってドラマの小池栄子の演技を褒めたら周りからバカにされた。
俺の目に狂いはなかったと確信した。 -
清原をディスろうとしてわざとステマ的なレスをするパターンか
-
キヨさん見てたら絶賛せざるを得なくなるよな
芦田愛菜ちゃんに似てるってよく言われるけどこちらも清原プロ -
芦田愛菜に似てるってレスよく見るけど
全然似てないから -
あいみょんよりは理解できるが
-
いいドラマだよホント!
今季一番の待ち遠しいドラマだ -
>>129
そんなにひねくれてると毎日が楽しくないだろ?w -
ミュージッシャン崩れのダメ男安田顕と一流企業のキャリアウーマン小池栄子
二人の出会いも気になるがおいおい出てくるのかね -
>>131
俺に言わせりゃ松尾諭と田口浩正だって体の横幅はともかく顔は全然違う -
>>135
小池栄子が昔ライブのちらし持ってよくバーに来たとか言ってたね -
安田顕はグランメゾン東京の主役もやるべきなんだが
-
期待しないで観たら意外と面白かった
展開が昭和っぽい気がしたけど中身でカバーした感じ
小池栄子はイマイチ好きじゃなかったけど女優として大成しそうな雰囲気が出てた今期の注目点だね -
小池は前から上手いけど
-
もしも満が明日の朝コーヒー作って待ってたら町中裸で逆立ちして歩いてやるわって原田が言ったあとの安田顕のセリフが秀逸だった
-
恐ろしい言葉ですねぇ ってやつね。わらたわ。
-
綾子(小池栄子)のちゃんとしてなきゃダメで
ひたすら正面から向き合う長女気質に共感する人とイライラする人といそう
私はイライラするw -
何気に食ドラマに分類できるな。
雰囲気も台詞の応酬も好き。 -
続編は自立編で見たいな
SPドラマで清原の主演のスピンオフした後
本編の話が展開していく感じがいい
本編はあくまで生田が主役で -
>>144
屁理屈こねてるけど食べ物美味しそうに見える不思議 -
小池と生田の掛け合いおもろすぎw
-
飲み屋の女の子かわいいな。アディダスが似合ってた
-
清原果耶目当てで見たら面白かった
-
小池が映画のラスト殺人犯のトヨエツ接見中に
何故か弁護士の仲村トオルを力ずくで押し倒して接吻する
接吻て映画がある -
俺の話は長
-
俺のちんこは長い
-
日テレ土22
-
基本的に小池好きなんだけど、一番声でかくてギャーギャー言ってるのが実家の母と姉を思い出して辛くなる時がある
-
>>151
おまおれ -
あああ小池栄子みたいなお姉ちゃん欲しかったあああ
-
土22
-
>>139
小池栄子は前から評価されてるけどな -
マッサンとか凄い良かったな
-
俺の話は長い 日本テレビ 2019/10/12(土) 22:00- 54 8.4 7.9 15.0
ほんとに怖い フジテレビ 2019/10/12(土) 21:00-130 9.9 3.5 12.8 -
ヤスケンと清原が仲良くなっていく
展開はあるか -
最後までにお父さんと呼ぶ展開くらいはあるだろさすがに
-
アニメでストーリーの2本立ては当たり前だけど。
このドラマは、ストーリー2本立てにするなんて珍しい。 -
2本立てだけど焼きそば回で綾子がダンボール見つけて
次の回でああなったり前フリはあるよね -
明日は春海の恋愛話の展開に期待
-
西村は あわよくばママを狙ってるのか
-
話のながれとしては
別に2本立てでなくて1本でも良いよね -
途中のタイトルなくしてそのまま繋げても、普通に見れると思う。
-
でも別れてるほうがいい
先週の放送も前半は見返したけど後半は興味ない -
確かに前半の話が面白すぎた
-
後半がなぜ前半と比べて面白なかったか
バーでだれたからにつきる
CDでも棄曲あった方がメリハリついてよかったりするけどな -
満と光司がふたりで話すためにバーなんだろうけど
どうしてもあそこだけだれるよね -
むしろ別に区切らなくてもいいような気がした。
-
分かれてるからこそ繋げても良いと思うけどあの二つの話が一緒になってたらとっ散らかってる感すごいと思うよ
-
ちょっと見てみたけど主人公が無理
-
主人公無理なら見なきゃ良いだけの話
-
うん…もう観たくないんだけど家族が気に入ってるみたいだからつらい
-
これから毎週やっぱり主人公が無理って人がグチグチ書き込みに来るのか...
-
たかが1時間くらい他のことしてるなり別の部屋で他の番組見るなりすりゃよくね?
-
>>183
そんなことしたらママに怒られるんじゃないのw -
満が無理って人と綾子が無理って人がいるよね
-
義兄は無理におとうさんにならなくてもいいのに
普通に知り合いの大人として接してればいいんだよ
どうせもう中3であと数年しか家にいないだろうし -
ただの役者アンチじゃね?
叩きたいがためにわざわざ書き込み来るウザい奴 -
Mステで主題歌歌ったのにみんな見なかったの?
-
主題歌は興味ない
合ってないしうるさい
差し替えて欲しいくらい -
歌は興味ないんだよなー
-
ジャニーズのドラマ主題歌タイアップってここ2・3年はどれもイマイチなんだよな
-
このドラマの歌は遠くで鳴ってるくらいにしか聞こえてない
-
関西 関東
12.5 8.4(総合15.0)
10.3 9.0 -
日本テレビ2020年1月期クールドラマ
土22 研修医なな子(リメイク版) 原作:森本梢子
主演:小芝風花 -
俺の話は長
-
浜辺ファンが動画を編集していた・・・
37 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2019/10/26(土) 00:17:53.00 ID:fHIqGsTe
>>36
くずは1月だろうな
主演やってもとれないだろうなあ
アドバイスするならくずの魅力の子供ぽさを全面にだしたほうがいいかも
中途半端に大人ぶると失敗するだろう
まあ永野も主演は時期早々だろうが2年後は天下とるだろう
きよまーじゃないが清原はもっとのびるかもしれない
この動画みれば幅の広さがわかる
https://www.youtube..../watch?v=GsrEB7IM0xE -
小池と言えばごくSせんを思い出す
-
>>197
よく見るとブスだなやっぱ -
>>197
ブスオタガイジ同士馴れ合っててキモイ -
>>177
これは会話を主としたスタイルの1時間の連続ドラマに
舞台劇の構成を取り入れてるのが特徴だろうね
・第一幕、第二幕、と場面を変えて視聴者を飽きさせない
・家の中での家族の会話劇も舞台風
・口喧嘩の応酬はダレるので気弱な元ベーシストが適度に場を和ませる(舞台劇にかかせないコミックリリーフ)
・クローズドサークルとしての家の中のシチュエーションとの対比で
→バーや喫茶店での外部者との接触、情報や新展開
・ラジオのDJが現実とリンクしたネタを話すメタ構造
全部舞台劇の演出方法の引用
もしかしたら、最後に主人公が第四の壁を越えて画面の向こうから
視聴者に向けて話しかけてくるかもね -
ムロのヤクザドラマは毎回ムロが語りかけてきて萎えた
-
じんべえっていう血がつながってない親父と娘が最後結婚するキモい話があったけど、実際娘からしたら怖いだろうな
-
>>199
お前が美人といった女優が俺から見りゃブスだ -
やっぱり豪州=南半球で孤立=同世代共演少ない=団体行動苦手なB型
日テレ「俺」シリーズ
今日から俺は!!(9.87) 清野菜名 橋本環奈 若月佑美 島崎遥香 浜辺美波
*9.8_*8.3_*8.9_*9.1_*9.8_*9.4_10.6_*9.4_10.8_12.6
俺のスカート、どこ行った?(8.69) 高橋ひかる 竹内愛紗 箭内夢菜 片山友希
10.9_*9.7_*7.9_*8.6_*8.5_*7.3_*8.5_*7.9_*8.9_*8.7
俺の話は長い 清原果耶
*8.4_*9.0 -
>>207
どう違うんだ -
脚本よく出来てるよね
金子茂樹の脚本ってつまらないと思ってたから驚いた -
>>208
キャスティングは制作側が決めるのに何言ってるんだ? -
>>212
製作側は特徴、ポジション的なものを理解しているという事だろう -
これ主題歌ファンモンのあいつだと思ったら関ジャニなのなw
気にしたことなかったけどそっくりじゃね? -
今晩 日テレ清原vsフジすず
”清涼”飲料水対決の商社は如何に -
>>216
新旧の全国高校サッカーマネージャー対決だな -
>>217
いや姉妹対決だろ、或いは「ちはやふる結び」決勝戦以来 -
K I Y O
H A R A
↓
K A Y A
清原から果耶を抜くと、HIROが残るから、清原果耶の実姉は「ひろ」という名前なのではないかと言われている → なつぞら広瀬すず -
ちょっと何言ってるか分かんない
-
清原果耶の声は吉岡里帆みたいな感じでナレーター向けの良い声してる。
-
222
-
清原が絡むと話が面白くなる
出番のないバーはだれるだけ -
娘の清原果耶ちゃん以外見どころがないドラマやな
-
“清涼”飲料水対決! おまけの永野
https://image02.sees...-memo/xdtjNeDa0y.JPG
即位記念硬貨
https://image02.sees...-memo/XhukQiMgZi.JPG -
【元俳優】新井浩文被告(40)に懲役5年を求刑 派遣型エステ店の女性に乱暴した罪で
https://hayabusa9.5c...newsplus/1571795389/
新井浩文の「生々しい裁判」に震える、“メンズエステ”御用達の芸能人
松坂桃李、妻夫木聡、山下智久
https://www.jprime.jp/articles/-/16213
【芸能】新井浩文被告だけじゃない!捜査当局が大物芸能人3人をマーク
【芸能】危険な性癖、もみ消された強姦事件…!次に逮捕される可能性がある超人気タレント3人!
【俳優】松坂桃李、高級エステで「恥ずかしすぎるプレー」要求しイエロー登録客に ★3
【新潮】松坂桃李、高級エステで禁断プレー ブラックリスト入り「“アン、アン”といって喘ぎ続けるんです」★3
山下智久「性的サービス」要求で有名スパ“出禁”EXILEも過去に同騒動が…
【芸能】「あの、俺だよ?」 妻夫木聡・松坂桃李・山下智久も…!? マッサージ店で“オプション要求”した男たち
マッサージでハメようとした芸能人
松坂桃李←出禁
山下智久←出禁
妻夫木聡←出禁
EXILE←出禁
新井浩文←頭を押さえつけて強姦性交
250 名無しさん@恐縮です 2019/02/03(日) 22:21:57.37 ID:5rGqBt6V0
エステ出禁三銃士
https://files-upload...13846_644d66576f.jpg
2 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage 2019/06/23(日) 13:36:04.09 ID:0GrYgqVZ
性病もっこり山P
https://uploader.xzy...44136_695649786b.jpg
『付き合うオンナの条件は、性格じゃなくてまず見た目がタイプかどうか。そこから、どこまでウチのセックスについて来られるかがキモになってくる』と語っていたそうです。
さらに、お気に入りのプレイについても『とりあえずオンナを縛る。縛って動けなくしたり、首を絞めて気絶させるのもイイ』と告白。
最初は性癖を明かさないでおいて、徐々に出して、そのプレイについて来られるかが交際継続の分かれ道になると、得意げに明かしていたとか」(週刊誌記者)
女性を力ずくで抑え、避妊具も付けずに無理やり入れてきたり、いきなり超巨大電動マッサージ機をグリグリと秘部に当てられ、痛みで拒否すると本番強要をされたと告発している。 -
イケメンで15歳差くらいなら叔父さんなのに姪っ子に兄ちゃん言われるのかな
羨ましいけど現実にあり得るのか -
『ストロベリーナイト・サーガ』、全話平均6.6%の大爆死……「亀梨和也の存在薄い」と指摘も
https://www.cyzowoma...6/post_239191_1.html
フジテレビ系「木曜劇場」枠で6月20日に放送された『ストロベリーナイト・サーガ』の最終回が、平均視聴率7.9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区/以下同)を記録。
二階堂ふみとKAT-TUN・亀梨和也のダブル主演作だったが、ネット上には最後まで「残念」との声が寄せられていた。
「視聴率は初回7.8%で発進後、第2〜7話まで6%台を推移し、第8話は5.2%に下落。第9〜10話は同率の6.2%で、
最終回で7.9%と自己ベストを更新したものの、全11話の平均視聴率は6.6%と低空飛行に終わりました。
ネット上では、放送開始当初から“竹内版”と比較する声が多く、最終回でも『「ブルーマーダー」の話も、やっぱり竹内版で見たかった』『原作が良いだけに残念……』 『今からでも竹内結子主演で放送してくれ!』といった書き込みが散見されました」(同)
一方で、「二階堂の姫川には違和感あったけど、演技力があるから見ていられた」「二階堂の姫川も、見慣れてきたらそこまで悪くはなかった」という評価も。
しかし、亀梨については「最後まで存在感が薄かった」「ダブル主演じゃなくて完全に“脇役”だったよね?」「要潤のほうが目立ってた」と指摘されている。 -
NTV 11/3 19:00〜21:54
行列のできる法律相談所私とあの人、どっちが悪いですか?今回も『あの最強の司会者』に決めてもらおう3時間スペシャル
ゲスト:高畑充希・生田斗真・佐藤勝利(SexyZone)・市川海老蔵・知英・中村匠吾・前田穂南・御嶽海・阿佐ヶ谷姉妹 -
うちの母60越えてるけど甥姪(私のいとこ)からはいまだに姉ちゃんって呼ばれてる
-
俺の週末の密かな楽しみが始まる
-
さて、テレビの前に行くか
-
では後ほど!楽しみー
-
清原をハルミン呼びしてたメガネ男子は新進俳優?
-
はるみんの片思いの人があんなナチュラルクズとは思わんかったわ
-
高平陸役は水沢林太郎
研音所属か -
晴海の親友役は誰?
-
ちょっと今週はなぁ…
満のクズ成分が強すぎて笑えない -
姉ちゃんの部下どっかで見たことある気がするけど思い出せない
それにしても満ガチクズでちょっと辛くなってきた -
満の元カノ登場フラグか
-
小池栄子、エロい
-
今日はいつもと違う方向におもろかったな
感動系のほっこりドラマとしてもなかなかのクオリティやな
ハロウィンの話はつまらんかった -
相変わらず面白い
原田美枝子は、ちょっと影がある母親役が合ってるな -
生田 金子脚本は3作目だけど
俺の話は長いが一番面白い -
ミツルに彼女がいる時期があったことが衝撃的w
生田だからそりゃ顔はいいけど、めんどくさいだろこいつ -
無職歴6年で父ちゃん亡くなって2年ってどういうことだろう?って先週不思議だったけど
父ちゃん生きてた頃は彼女と同棲してヒモ生活で
父ちゃん亡くなってから実家に戻ってきてニート生活か
なんか想像以上のクズでついていけなくなったな
それより晴美にお母さんもヒモみたいな男と結婚したって
いきなりの流れ弾でヤスケンカワイソスw -
今日は満がクズすぎたな
脱落した人多そう
中華嫌がったの本当に昼も中華だったからなの? -
>>244
オフィスでの胸元オープン良かったなw -
姉さんの酢豚ソースかけチャーハンのシーンはさすがだったねw
いろいろあっても家族なんだなあと思わせる -
姉ちゃんもなかなから腹立たしいキャラしてるんだけど、憎めないというか
小池栄子がほんといい味出してるわ -
果耶ちゃん相変わらずエロかったな
AV出て欲しい。 -
小池栄子演技うめえな
-
あの眼鏡男子中学生の狙いがわからない
女2人を振り回してて、なんかやな奴だな
親友の女の子もヒステリックで怠い -
晴美の「冷静に意見できる大人な私」気取りの発言にも多少イラッとするけど、まぁ思春期の子供だしあーゆーもんだよなと思うけど、それと同レベルの満はちょっとさすがに…
-
ニートの話を暗くも重たくもせずに面白可笑しく涙ありで見せるんだから、優秀
-
>>258
今日はなかなか重かったぞ -
運転できない身としては、ガソリン代と花代+ドライバー代としと1500円ぐらいあげてもいいかなぁと思ってしまうんだが、あれ駄目なんか
-
小池栄子ホントにいい女優さんになったなぁ
-
空気が重くなるのは見てて辛い
土曜の夜にそんなドラマ見たくないわ -
最後の涙のシーンへの持って行き方は、脚本も演技も秀逸。
見てる方も引き込まれた。 -
今日は重かったけど、綾子が最初の夫と離婚したのも納得だなぁと思っちゃった
光司さんはいい人だね… -
前半ちょっと微妙と思ったけど後半にかけてよかったわ
-
>>263
あそこは上手いと思ったな -
綾子は満に早く自立してほしいので
厳しい口調になるのは仕方ない -
今んとこ1回目か一番おもしろかった、また挽回すればよいけど
-
今日はちょっと小池栄子の姉ちゃんへのムカつきが勝ってしまったな
ああいう自分棚にあげてなんでも自分の思い通りにしたいタイプ無理だから
適度に満や晴美にやり込められてほしいんだけど今日はさすがにバランスが悪いと感じた -
ラジオネーム ニート31ワロタw
自分の話が紹介されてそわそわしてる
はるみが可愛かった -
まぁ姉ちゃんも大企業で課長なんだし大変なのはわかるけど、春海よくグレずにあんないい子になったな
ちょっと生意気ではあるが -
姉ちゃんが意地になってるのは、会社に弟はニートじゃないと嘘ついてるのもあるんだろうな
まぁバリキャリの弟がニートだとは言い辛いわな -
実際問題働いて家族養ってる姉ちゃんに、30越えて母親に寄生してる弟とまだ学生の娘が偉そうに言ったってお前ら何様だよってなるだろ
-
あいみょんがとにかくかわいいわ
-
来週は間宮がゲストらしいね
-
>>277
誰だよ -
小池栄子が泣きながらあんかけチャーハンむさぼってるシーンは
セリフがなくてもいいシーンやったな
他のいちいち説明しなきゃ気が済まないドラマズも見習ってほしいわ -
>>253
今日はちょっと憎めた
生田に対して言った事に関してはもっともだと思うが
ただ尾行までした上に外で食事の場であのタイミングであそこまで言う事はなかった
言いたい事言うにしても時と場所って本当に大事 -
各キャラが良い具合に絡まり合ってて面白い
ED曲は悪くはないが、ちょっと足りない感がある -
酢豚すげーうまそうだったw
ここの料理スタッフは優秀だな -
月命日のあのご飯の席でキーキー言うことないよね
ヤスケンも娘も疲れちゃうわな -
春海、ラジオ聞きながら目を潤ませてたな。
-
笑いとちよっとのシリアスのバランスが絶妙だと思うんだけど
みんなどこかダメでみんな愛しい
来週も楽しみ -
まだ5分ぐらいのとこだけど
急に求心力なくなってきたような
単なるグダグダ会話のような
同じ会話劇のG線上が濃いせいもあるが -
姉にも問題点はあるのは確かだけど、それを責めるのが何の責任もはたしてない子供とニートだから何の説得力もない
-
実況スレが荒れ気味だったのは5ちゃんネラーががっつり見ていたからか
-
>>292
家出たって自分の母親がたかられ続ける現状は変わらんし、無職のままでいられたらそのうち自分の家族にまで負担になるんだけど -
>>291
荒れてた?いつもあんな感じじゃない? -
このドラマ生田斗真とあいみょんの絡みが一番好きだな
内容的にも絵的にも -
姉ちゃんとの攻防より、みつるが女の家に転がり込んでたことの方が驚いた
こんな奴を養う女がいるとは -
メガネがうざいな
女もてあそんでるし、春海の家族に近づいて外堀埋めてきてる感じも -
このドラマはヤスケンに感情移入してしまう
肩身狭いよなぁ分かるよ・・・・ -
>>297
顔は良いしな -
綾子の前夫も満の元カノもいずれ出てきそうだな
-
>>297
クズ男が好きな女はいるよ -
満と春海のシーンが面白いんだよな
今週きついなと思ったけど満と春海のシーンだけは面白かった -
>>290
あの場で小池に対して何か言っても説得力あるのは母親と旦那ぐらいなんだよな
だからあの場面ではもう少しバランス取るために母親か旦那がもう少し何か言って欲しかったな
主人公は確かにニートだし屁理屈野郎だけどそこまでクズとは思わんからね
リアルニートや引きこもりを抱える家庭から見たらリアルクズニートなんてこんなレベルじゃないし
だから見ててちょっと満が可哀想に見えてしまった
そこらへんのバランス取るためにも母親か旦那が姉に何か言って欲しかった
これじゃまるで姉が悪者になってる
決して悪者ではないんだが悪者に見えてしまう -
>>304
そこの絡みはいつも面白いな -
父親の写真がイッセー尾形に見えたけど違うよね?
-
生田はけして本心は出さずに
何とか口八丁でやり抜けようと涙ぐましい努力するんだなw
そこがこのドラマの見どころか -
このドラマは本当ニートの生態を上手く描いてるわ
-
みつるは小遣い稼ぎだけでなく彼なりに後悔もあって墓参りしてると思うんだけどな
親不孝なのも分かってるけど、なんかうわべの発言でやり過ごしてるというか
見返すとそこらへん絶妙 -
いやもうとにかく働けよ
-
イケメンだから成立してるけど、リアルでブサイクなこういう口だけ達者なニートがいたら
殴りたくなるだろうなあ -
>>314
岡崎体育あたりに演じてほしい、この役 -
メガネが不快すぎる
-
本心出さないのはプライドなのか
口で何とか出来るという
結果骨折り損に終わる -
墓参りは小遣い稼ぎで行くけど、入院中のお見舞いは1度きり
珍しく母ちゃんが「1度だけよ」とズバッと言った時ちょっとドキッとした
でも帰りの車の中で「お見舞いの時、何しゃべってたの?お父さん楽しそうだった」って言ってたから
あー印象に残ってたんだなってちょっとほっとした -
何でポラリスを手伝わないのかずっと疑問だったが
今日で謎も解けたし母ちゃんと一緒にやっていくのがベストだな -
生田ってジャニタレなんだな
今まで知らんかった
歌を歌ってるの見たことない -
昼食にちゃんとチャーハン食べてるしな
-
>>316
英語風に会話してほしいw -
このドラマの自立編が見たいな
-
>>321
風間も歌ってないぞ -
私も中学の時「ヤングパラダイス」夢中で聴いていたな…やっちゃんコーナーが大好きだった
-
入院中に一度しか見舞い行かなかったのは何か理由があるのか?
その事を後悔してるから墓参りしてるのかね -
予想9.6
俺バナ放送終了時点のスレ番、ソニー係数
1話 3スレ目174 23900 × 351 → *8.4
2話 3スレ目693 25100 × 359 → *9.0
3話 3スレ目482 24100 -
岡崎体育って生田より若いんだよな
-
>>329
父親が好きだった店を嫌がったのも何かあるのかと思ったけど何もなかったな -
顔は違うけど
生田と風間の芸風は似てるな -
かぼちゃが高額で売られてるのを見かけて
八百屋に戻る所声出して笑った -
今日のは実況もツイも全体的に不評だったと思う
満がガチクズすぎた -
俺の話は長
-
満と晴海、満と光司のシーンが好きだわ
ここ見る限りバーのシーンは評判良くないみたいだけど個人的には嫌いじゃない -
二話までは笑えるクズだったんだけどなー
今日のはダメだわさすがに -
みんなガチクズって言うけど何がガチクズなのかわからない。
いい子じゃん、みつる。 -
>>181
キモイ -
酢豚と墓参り
どこが感動的なのかよくわからんかったな
ドヤ顔でチャーハンに酢豚のタレかけるとか -
満のクズは
母親の甘さにも原因があるな -
20代ならちょっと気恥ずかしさから親父の見舞いに1度だけというのも何となく理解できる
-
>>344
うん。
職にはついてないかもだけど草野球の審判やって小銭稼いでるし
母ちゃんのホームセンターに送ったり墓参り送ったり
朝ちゃんと起きてるし引きこもっていたりしないし
喫茶店のレジから金盗むわけでもないし
遊び歩いたり犯罪犯したり酒飲んで暴れたりするわけじゃないし
何がガチクズなのかわからない。 -
今日は屁理屈も通らないガチの喧嘩だから
シャレにならないな
これはどうなのか -
しかし満は何で中華に行きたくなかったんだ
父親が好きなとこだったからか
もうそういうわだかまりはなくなってるみたいだけど -
月命日で満なりの供養のつもりで昼にチャーハン食べたけど、姉があっさり自分で行けないような親父の好きな店に誘ってきてムカついたんかな
-
父親の月命日に
自分は安い店で一人で父親の好きだったメニュー食って、母からお駄賃ちょろまかす
姉は家族誘って父親の好きだったそこそこ高そうな店で皆で夕食
悔しかったんだろうな -
このドラマ3話目にしてちょっと方向性が良く分からなくなってきたな
俺はコメディだと思ってたんだが
少なくとも今日のは単なるホームドラマになってたというか
ラストの中華屋シーンの姉のガチ説教からの空気の悪さはこのドラマに求めてた物ではなかった
来週は予告見る限り2話までと同じノリっぽいが
ちょくちょく今日のようなシリアス回もあるのかね?
シリアスなら他のドラマで十分なんだよなぁ
これにはそういうの求めてなかったんだけど -
クズ以前にメンタルが完全な子供
30越えた大人の言動じゃない -
何か隠された秘密があるようなドラマではない
満と姉は互いを責めるが結局どちらも欠落している部分はある
プライド高く口の回る自分に理があると思ってる
似た者同士の姉と弟だから
実は相身互いだとも内心気づいてる
それを素直に出せない代わりに
満は姪や義兄には普通に優しい
若い頃は自分勝手で親のことを真剣に心配もしない
失ってからそのことを後悔するなんてことは
人生あるある
それがちょっと心に刺さるような年代にはわかる
自分のダメな所を抱えて生きていくそんな日々ををしゃべり倒して描くオフビートドラマ -
満がそこまでクズとは思わないけど、姉ちゃんに一方的にやり込められると見てて辛くなるね。
晴海は神頼みなんかせず、親友から略奪しちゃえばいいのにな -
父親が生きてた頃ニートでよく許されてたなと思ってたけど
ヒモで女の家に転がり込んでたなら納得だった -
>>357
そもそもあの男はやめといた方がいいと思うが -
>>357
正直、あのメガメとはくっついてほしくないかな -
光司が春海の片思い相手と連絡取り合う展開もよくわからないし
満がただ普通に綾子に正論で説教されて面白さゼロ -
春海とメガネくんのシーン、一瞬見せた清原果耶の表情がたまらなく面白かった
-
サザエさんのような幸せ家族じゃ視聴者はついてこないからね
これが良いのでしょう -
しかし親から小銭せしめて
それがバレたらいくら何でも正当性を主張しないだろ
メンタルが強いのかプライドが高いのか
何がどうあってもめげないのがこのドラマのポイントか -
>>362
同意! -
まあ、満はコミュ力が高いニートってことか
-
満がヒモだった設定は正直いらなかったかも
ホームコメディを期待してたからセクシャリティを匂わす設定はない方がいいな
牧本さんの母親への淡い恋心や春海のほのぼの恋愛くらいがちょうどいい -
>>368
うんいらなかったなあの設定は -
満をヒモにしてた女ってどういう種類なのか普通に興味あるけどな
セクシャリティとか何言ってんの?w -
メガネは完全に春海のストーカーだな
今後不気味な展開が待ってそう -
でもコミュ力高いニートって不思議だったから
元ヒモって聞いて納得できた -
いくらイケメンでもあのウザさを許容できるのは相当の母性を持ってて、尚且つ若いイケメンには相手にされない金持った年上女性でないと無理
大久保さんとかどうよ -
今日のはイマイチ。
前回までは、屁理屈な会話の中にユーモアやテンポの良さがあったのに、転売したいが為の屁理屈に強引な感じしかなかった。
前回の海のシーンはよかったな -
>>354
うん、完全にいつまで子供なんだか!って突っ込んだw
けど、今日ママさんの台詞にも比較があった通り、満は常連薗田くんみたいにライフイベントも経験してなく、立場は息子で弟のままだからそれも納得の気もする
春海の叔父ではあるけど、学生の段階で叔父になってるだろうから
コミュ力あるけど、6年も社会との繋がりが限定的だろうし -
「武器があったら戦争しちゃうの?」だっけ
食べながら見てたからご飯ふいたわ -
>>363
こっちの方が幸せに思える -
今日は満も姉も笑えなかった
笑えないクズエピソードや笑えない屁理屈や空気は求めてない
この作品に求めてるのはユーモアとテンポの良い会話
今日は全体的にテンポも悪かったね
そしてユーモアもなかった
こういう回があるにしても3話じゃないだろうという感じもある -
満と同棲してたをすぐにSEXの臭いを感じるようなアホが期待することに何の興味もないよ
-
くすねるにしても1500円はな〜500円くらいなら可愛いもんだったのにw
それよりハロウィン中止にしたのがちょっと我強すぎ、と思ったが最後ガチに説教されてたし今週も中々よかったと思うよ -
満は演じてるのはそれこそ生田だから顔はいいけど、まともに女と付き合えそうに見えないんだが
ヒモとして彼女の機嫌取りできそうにも見えないし -
今回も面白かったわ。
満の屁理屈ほんとムカつくわw -
はるみんは、ナチュラルサイコパスに弄ばれて捨てられるのがオチだな
顔ものび太風味だし、どこがいいんだろ
あんなこと言われたら、ドン引きで冷めそうだけどね
綾子の泣きながらチャーハンかきこみシーン、下品にならずに綺麗に食べてて驚いた
小池ってなんでこんなに演技上手いの? -
みつるの同棲相手は清野がよい
再び寄りを戻そうと再登場するも小池や清原に追い払われてジャニヲタの溜飲を下げる -
>>382
ドラマの方向性の話をしてるのに、こっちも君みたいなアホの求めることに興味ないよ -
みんな思ってそうだけど
安いカボチャ買ってきてすり替えればいいのにね -
次週予告、カボチャ谷パンプ郎の写真が、春海に渡ってるじゃんw
-
>>391
え、どこの国の人? 方向性という日本語わかってるの? -
どうしてもエロ連想してしまうのが同棲時代世代のサガなのよ
-
最近CDTV見てたら米津玄師と清原果耶と髭弾とキングヌーばっかりやわ
-
ハロインがヘロイン並みに危険なものだったとはw
-
うん、やっぱ頭がおかしいな。こりゃ
NGにしとこう -
レス早っw
応えられないと逃げるとかね
アホを相手にしたこっちが間違ってたわw -
都合の悪い話になると表情を消す姉ちゃんの悪口を言ってる時、福島みずほや田嶋陽子を思い浮かべた
朝まで生テレビで都合の悪い話に表情消して宙を見つめる福島みずほ
そこまで言って委員会で都合の悪い話に目をつぶってアゴを上げて知らんぷり決め込む田嶋陽子
姉ちゃんパヨクなのか -
最後泣ける話だったのに全く泣けなかったな
サクラは自然と泣けるのにこの差は一体 -
末っ子長男姉三人あたりの岡田准一がやりそうな役
いまの正義のヒーロー役しか回ってこない岡田准一にはできない演技 -
>>368
何言ってるの?必要でしょ
常にその場凌ぎで行動する満を表すのに分かりやすい設定だよ
紐はセクシャリティを表してるのではなく
父親との確執からの現実逃避を表してる
君は何を見てるの?
本質的なことを見過ごして
同棲というワードに勝手に変な方向に妄想膨らませすぎ
欲求不満なんじゃないの -
ニート31で草
-
つまらない
-
かぼちゃ谷パンプ郎だけで当たり回だったと思えたけどな
-
満の墓参りの小遣い稼ぎ
霞ヶ関の官僚がやってる事と実質同じなんだよな
あの墓地って凄いロケーションが良いな
何か気になった -
>>408
ハロウィンとヘロインと吹き出したからそれだけで及第点だよ -
帰りの車の中で娘が自分から安顕に話しかけてるのに、安顕が何の驚きもせずに普通に答えてるのは設定ミスだろ。
あの二人、そんなに仲良くないはずだし、そんな進展があっても安顕がノーリアクションなんて不自然だろ。 -
食事のシーンで茶碗の持ち方が良かったのは、一番若い 清原果耶 だった
-
亀のボルトも良かったよ
-
このドラマの自立編が見たいな
-
意外と面白いなこのドラマ。
二話に分かれているからかテンポがイイと思う。 -
>>405
ホームコメディにそういう設定はいらないと書いてるだけで
セクシャリティの言葉に反応して欲求不満だとか自分のことじゃないのかw
本質というならそもそも満がヒモになるような性格には見えないんだが
屁理屈並べるようなのがヒモになれんの?
姉ちゃんと衝突してるの見て分からない?
親の脛かじるのと他人は違うだろ
にしてもヒモのことでずっと突っかかってきてる奴は何w -
食事の箸といい、給油所で捨てたレシートを
拾おうと突っ込んだ手といい小池栄子見てて
気持ちええくらいの左利きやなw -
メガネ、元旦那、元同棲相手ら悪の枢軸が今後波乱を巻き起こしそう
-
満は一応草野球の審判やって金もらってるからニートではないな
-
見返したら最後の中華屋も良いシーンのような気がしてきた
メインキャストがみんな演技上手いのが良いね
というかキャリア浅いのにこのメンツに自然に付いて行ってる清原が凄い -
清原果耶17歳で凄すぎるね
-
結局満が最低ってことになって
何故か小池が泣き出して
みんなパクパク食べだして終わるって
なんちゅう結末 -
最後、母の父親が小池に感謝してたってセリフ
流れが違うし唐突な -
何で小池は泣きながらチャーハンかき込んでたの?
-
>>412
育ちが良かったのかな。 -
実は入院中の親父に自分が死んだら母親の側にいてやってくれとか頼まれてて親父が死んだ後に実家に戻ったとかあるのかね
-
>>428
あやこには満をよろしく頼んだって言い残してるくらいだからそこまで満を頼りにしてないだろ -
満がかあちゃんの店手伝わないのに理由づけがあったのはよかったな
父親のことがいろいろキモなんだろうなあ -
>>421
有吉は顔セン、こっちは元々目が離れている
https://image01.sees...-memo/X2LhFJ6G5O.jpg
>>427
金持ちとは言われているね
>ミニチュアダックスフントを飼っていて、家で遊んでいます」と、笑顔もまだあどけなく、対面しての第一印象は、
女優というよりフレッシュな美少女モデルといった雰囲気だった。
>清原の場合は小学5年のときには芝居に本格的に興味を持ち、
ミュージカルやクラシックバレエ、歌やジャズダンス、タップダンスを習ったというから、 -
果耶ちゃん、ドラマでいつも冷静沈着に見えるのは実際もそうだからか。
-
清原の娘か
-
ながら見してるのか知らんけど、中華料理屋でのそれぞれの心の機微がスッと入ってこない人がいるんだな
-
自分が3人兄弟の長女だから姉ちゃんにすごく感情移入しちゃう
-
>>314
5ちゃんにいっぱいいるじゃんw -
清原果耶ちゃんとセックルしたい。
-
>>426
父親の好きだったチャーハンだから -
ヒモメンやもみ消して冬みたいなノリで楽しむドラマかと思ったら
ガチのホームドラマになったから
賛否両論だが俺は評価するわ -
>>442
サザエさん的一話完結エピの繰り返しと見せかけてストーリーが進行してくよな -
あまりストーリー展開に重きを置いて欲しくはないけどな
あくまで毎回の会話劇が主で、ストーリーはその引き立て役位が良い -
これからドロドロ展開のジェットコースタードラマになっていくよ
-
このドラマは面白いか?
初回少しみて、好きなタレント俳優もそんなにでてないし
清原果那が出ずっぱりの主役というわけでもなさそうだし
ストレスのたまりそうな会話劇がメインみたいだしね
おかあさんが良い人で姉弟がけんかしても最終回まで
そのままずるずると解決しないままで
同期のさくらほどは佳作でもなさそうなので…
でも少しは気になるドラマなのでスレだけたまに見ようとかなとw -
ニートの俺が見てもリアルなニートだから面白いぞ
-
前半のハロウィンやめろやめろ騒いでた部分長過ぎて飽きたな
-
主人公の偏屈ぶりが独特すぎる。
ニートの設定が蛇足になってると思う。 -
カボチャエピソードつまんねえし長い
5chのキチガイコピペみたいな感じ -
他はいいのに眼鏡だけがマジでいらない存在だわ
-
これ昔のホームドラマみたいだな
懐かしい -
ヤスケンの肩身の狭さに一番感情移入してしまう
-
なんか評判聞いて昨日初めて見た
-
わざわざ振り返って「見える」と言う春海。
光司との雪解けの始まりか・・・
次回一波乱ありそうだけど。
http://2ch-dc.net/v8...rc/1572153657156.jpg
http://2ch-dc.net/v8...rc/1572153692721.jpg -
父親が大好きだから弱り切った父親の姿を見たくないというのは有っただろうな
-
父親が死ぬかもしれないって現実から逃げてただけだろ
今も逃げてるし -
会話劇がほんとに面白い。
こんなドラマ久々で嬉しいわ -
不甲斐ない自分を父親に見せたくなかったのでは
-
姉は仕事忙しいのに何回もお見舞いいって、でも父は満の話ばっかでヒモなのに、弟はやっぱずるいとか色々絡んで嫉妬してたんだよね。
でも孫を産んで感謝してたよって父の言葉を思い出して、お墓参りちゃんとしてとけばよかったとか、酢豚じゃなくてタレかけた炒飯で満はよく父のことみてて、やっぱり満は愛される理由あんだな。とか感情が色々絡まって泣いてたんだと思う。 -
生田斗真より小池栄子主演っぽいな
-
会話劇がメインだから舞台みたいだな
-
>>453
思った! -
>>416
ホームドラマとか関係ないんだよ
お前みたいな馬鹿が民放のドラマをどんどんつまらなくするんだよ
紐とか同棲とか深く考えて行動する子じゃないの
欲求負担ババア落ち着けよw
どんだけ単純なドラマばかり見てんだよ
サザエさんでも見ておけババア -
メガネいらね〜
-
この先たぶん母親は病気が発覚して、オマエどうすんだ?ってなるんだよな
でもニートは就職する気ゼロだし、ポラリスを継ぐんだろうなぁ
ポラリスあってよかったなというオチ -
母親がいつもニコニコしていられるのも満が呑気なのも、ポラリスがあるから
-
満の「〜だからね〜」のときの発音すき
-
>>461
同意 -
キッチンで生田小池安田の3人のシーンでハロウィンとヘロイン一緒にした生田が小池に「どっかの団体に怒られるぞ」って言われたの好きw
評判良くないけど昨日も面白かったけどな -
父親に説教ばかりされてたからお見舞いに行ったらまた説教されると思って避けてたんじゃないか
まあ現実逃避だよね -
綾子が泣いた理由は>>461が書いてくれてる
兄弟姉妹いるなら
この感覚分かると思うんだけどなあ
そんなに違和感あるか?
コウジに対してハルミはどう会話したらいいのか分からない部分もあるんだよね
コウジが段ボールの隙間で転寝してる時、アナゴみたいって写真撮ってた様子からも拒絶してるわけではないの分かると思うんだけどな
今回はお母さんの悪口コウジと言い合ってたし
口喧嘩したり他の人に対しての言動見てたり、
少しずつ心を開いて家族になっていく様子を上手く描いてると思うけどな -
>>398
どっかの団体から怒られるぞ! -
ヒモ話はいらんかったな
不器用で引きこもりのニート設定だと思ってたら、年上の女にたかるただのヒモくず野郎になってる
ニートよりヒモの方が印象悪いわ
年上女の連れ子殺したヒモの事件もあったし -
小池はこういう感情的な性格より、リーハイの時みたいな、冷静で何考えてるか分からないって感じのキャラの方が合ってるな。
つか、この姉役なら、米倉みたいなキャラの方が合ってそう。 -
いやこれは口論エンタメバトルだから
満がどんな反感を買ってもけして屈しないように
小池も泣いちゃダメなんだよ
ドラマが台無しになる
あくまでエンタメで -
小池は常にイラっとした目つきが
1番似合う -
>>486
だから意地でもチャーハン食いまくったじゃんw -
姉ちゃんがただの悪役じゃなくなって
深みが出た良い回だったよ -
春海「自分だってヒモ同然だった人と結婚してるくせに」
このセリフワロタw -
>>490
いきなり背後から撃たれた感が凄かったなw -
正直、小池栄子が女優でこんなに魅力的になるとは思わなかった
将来の松下由紀ポジションだな
怒る演技は良いと思う、泣く演技はよく知らないけど -
姉ちゃんの表情が、おれに言い負かされた時のうちの母ちゃんみたいだった
ああいうやり取り多かったなうちも -
>>275
確かに。 -
小池栄子は元々女優志望で芸能界に入ったのにグラビアやらされて思いの外それで売れたんだよ
仕事も安定したあとに女優業にいけるようになったみたいな話をなんかの番組で言ってた -
清原ダービー(俺バナ実況より)
23 芦田愛菜
*9 川口春奈
*3 あいみょん
*2 多部未華子 能年玲奈 百田夏菜子
*1 石井杏奈 宮崎あおい
10/12
芦田と能年が消えて、その二人の中間みたいな清原がゴリ押しされる様になるとはw
偽愛菜ちゃん
芦田愛菜きた
清原果耶ってちょっと可愛いあいみょんだよね
清原は芦田プロに見える時がある
これ川口春奈?
芦田と能年のあいのこ
川口春奈二世みたいだな
川口春奈から性格の悪さをを抜いたような顔
芦田愛菜ちゃんっぽいな(´・ω・`)
愛菜ちゃんこんなに大きくなったのかよ・・・
ほとんど芦田愛菜
この女の子、若い頃のももクロの赤に似てる
清原果耶って多部ちゃんを美人にしたイメージだったけど、なんかそうでもなかったわ
芦田愛菜にしか見えん
この不登校の子、五島列島出身のあの子に似てるね
10/19
愛菜ちゃん似の子か
この役の清原果耶は川口春奈に似てる
この子石井杏奈にしか見えない
芦田プロにみえてくる
清原ちゃんは多部ちゃん2世だな
芦田愛菜に見えた
昔の宮崎あおいみたいな透明感だ
俺も一瞬、芦田愛菜に見えた
川口春奈系の顔だな
芦田愛菜と川口春奈を混ぜたような
ニセ芦田愛菜ちゃんも出てるんだしな
芦田愛菜だろ
鼻を小さくした芦田愛菜っぽい
ももクロの赤の子にも似てる
芦田愛菜の3年後だな
芦田愛菜っぽいなこの子
芦田プロに似てね?この女の子
ニセ芦田愛菜と言われてる。
川口春奈と清原果耶で姉妹やって欲しい
10/26
リトルあいみょんぐうかわ
川口春奈の上位互換
リトルあいみょんほんまかわええわ
芦田愛菜だな(´・ω・`)
芦田プロ育成成功しまくりで草 -
>>492
小池栄子は頭の回転もいいし度胸もある
バラエティーでも面白い
この前番宣で嵐の番組出た時、上島竜兵が小池に喧嘩吹っ掛けて
小池が上島の顔グッと掴んで自分からキスしそうになって上島がびっくりして顔背けて逃げてたw -
あまり好きじゃなかったすき焼きを何年かぶりに食べたら
すごい美味かったってめちゃ共感できたわ
それとこの脚本家はニートが言いそうやりそうなことを
本当によく分かってると思う -
>>494
ゴリラとコントをやったのかと……W -
今君に届け実写化するならさわこ役は清原果耶だな
-
>>465
ババアだかニートはお前だろw
ホームドラマ売りにしてるドラマでホームドラマとか関係ないってw
言ってることめちゃくちゃだな
そんなに恋愛に飢えてんならモトカレマニアでも見てなよ
欲求負担って何だよw
お前こそ落ち着けよ
ドラマ見てるのはお前みたいな粘着喪女だけじゃないんだよ -
>>503
そういう理由じゃねーよw -
幾多の車が、
足立500
お 10-12
ドラマの放送開始日だ -
みんないいけど個人的にはヤスケンが特にいい
あの肩身の狭さと気の使いようには共感せざるを得ない
娘と仲良くなれるといいな
バンド時代も見てみたくなる -
ヒモじゃなくて同棲だからね!?
-
例えば満をヒモとして囲ってた元カノがめちゃくちゃ金持ってる裕福な生活してたら
満がなにを言ってもはいはいくらいの感じでかわいいなとか思えるのではないかな
バーテンダーが満にダンボール置くために部屋貸そうとしたみたいに
金に余裕があれば相手が充でも心にも余裕があるから優しくできる -
>>502
どう考えても落ち着くのはお前だろw -
2話までは面白かったけど
カボチャの件あたりから
さすがに不快になってきた -
>>502
粘着欲求不満喪ババア落ち着けよ
よくわからんタイトルのドラマは粘着欲求不満喪ババアが好きなドラマなの?
興味ないからぐぐりもしないけどな
ホームドラマとヒモ設定は関係ないだろ
ホームドラマにヒモ設定厳禁って欲求不満喪ババアルールなの?w -
つか欲求不満喪ババアって図星だったから
こんなに粘着発狂してんだろうなw -
ヒモ云々よりもメガネの方がいらないんだが
-
最初は期待してなかったけど、これ激列に面白いな
無職が次に何を言うかという興味だけで見ていられる
カボチャのくだりは爆笑したわ -
>>514
カボチャの話も中華の話もそうだけど
表面上の滑稽な理由だけじゃなくその裏にもちゃんとした理由があるのが良かった
カボチャの話では一々玄関から出て店の入り口から入った理由とか
中華の話で昼に中華屋で炒飯食ってた理由とか
何気ない普段の行動に見えてたのが後から意味が出て来る作り良かったわ -
>>515
お前こそよく読めよ
ホームドラマにヒモ設定は、何の問題もないって書いてるのを勝手に誤読して
妄想で訳のわからないドラマのタイトルまで持ち出してきて興奮しすぎだろw
頭おかしいの欲求不満のババアお前だけだよ
あとお前が基地外だと思ってるの一人じゃねえからw -
ヒモだった事も伏線だと思う
女じゃなくて、入院中の父親の影で何かしていたのかも -
>>517
ダメだこいつwww
日本語通じないわw
複数単発でID変えながらずっとこうやって貼り付いてんだな
ヒモ設定とかなくていいかもと書いてあるのを
勝手な妄想で欲求不満だの厳禁だの言い出したのそっちだろ
妄想の使い方も間違ってんだけど
そっちは妄想でもこっちは妄想じゃなくて喩だからw
>517は粘着欲求不満ババアかニートなんだろうな
だからこんな発狂するんだろう
NGできないからID変えないでくれと言ってもコロコロ変えるし
相手にしちゃダメだったな -
ヤスケンが酷い扱い受けても結婚を続けてる理由は、
小池のおっぱい以外にあり得ないな
だから娘に毛嫌いされるんだろう -
>>518
ヒモが伏線か分からんけど
今回でミツルが父親を尊敬してた事
その父親に認めて貰いたかったのに喧嘩別れして
そのまま今生の別れになった事
その辺が分かってなんでミツルが今の状況になったのか少し理解出来た -
>>519
やっぱりなIDコロコロ変えてるとか知恵遅れの引きこもりババアならではの発想だなw
満からすると、ヒモになったつもりはなく
父親から逃げ込んだ先が彼女のところだっただけ
綾子からすると、それヒモだろってだけ
そこにその設定はいらないとか言ってる時点でお前は
頭がおかしいわけ
欲求不満ババアここまで理解できた? -
>>522
だったらID変えないでくれよw
現時点でヒモの設定が何かの伏線なのかは不明だし
現在まで見た段階でヒモと言う設定がなくても成立するから
ホームコメディでその設定はいらないんじゃないかって書いただけだろ
ヒモという設定が父親から逃げてるとか現実逃避を表してるとか
そう思ってる視聴者がどれだけいるんだよ
そういう設定にしなくても満の性格は表現できるだろ
ドラマ見て何思うが人それぞれなのを頭おかしいとか欲求不満とか
言ってるお前が頭おかし過ぎだろ -
>>523
だからさ、お前と違って引きこもってる訳じゃないから故意に変えてる訳じゃねえの
分かるかババア
ヒモだと思ったらヒモじゃなかったかもしれないし
ホームドラマにヒモ設定はいらないって発想がおかしいって言ってんの
>ヒモという設定が父親から逃げてるとか現実逃避を表してるとか
だから欲求不満ババア独自の誤読すんなって
父親と大喧嘩して出て行った先が一人暮らししてる彼女の家ってことはホームドラマでも許されるなんでもない設定だって分かる?
もうババアの欲求不満のとんでも妄想から始まってるから、そこ理解できないなら基地外すぎて話にならんわ -
あと>>392は別の人だし、392に頭おかしいって言われたの鸚鵡返ししてるのもアスペにしか見えないわ
頭おかしいのババアお前だけだから -
ためてた録画見た。面白い。
いろいろあるけど家族面白いなって思える -
【土曜日 俺の話は長い】
すき焼きと自転車 寿司とダンボール
焼きそばと海 コーヒーと台所
カボチャと喫茶店 酢豚と墓参り
【日曜日 グランメゾン東京】
手長エビのエチュベ
ナスのプレッセ
この落差よ -
この脚本家、清原セトウツミ絶対見てただろ
-
基本ミツルの言うこと楽しく見てきたけど、
中華料理店ではミツルとハルミにかなりイラッとした。
姉ちゃんのほうにイラッとした人もいるんだね。 -
>>528
キムタクと生田の落差も同じだな -
>>513
実はバンドに興味があってファンとして父親に近づいたとかそういうオチでもないと、今カノをキープしつつ本命にもストーキングまがいのやり方で粉かけるとかクソガキすぎる -
>>524
ハイハイ、複数単発でご苦労さん
こっちも引きこもってるわけじゃないんだよ
昨日から何度もID変えて絡んでくるから言ってんだよw
ヒモ設定厳禁とも許さないとも言ってないしw
何度も書いてるけどあの流れでヒモの設定はなくてもいいと思ったからって言ってるだろ
>ホームドラマにヒモ設定はいらないって発想がおかしい、とか
だからそれは見た人それぞれだろって言ってんの
それが理解できないとか頭おかしいとか言ってるから
頭おかしいのはお前だろって言ってんだよ
何回言えば分かるんだよ
>父親との確執からの現実逃避を表してる
誤読言ってるけど現実逃避はお前自身が書いてたことだろw
欲求不満ババアだのアスペだの出てくる言葉もそれこそお前の言ってる
ニートか引きこもりババアはお前自身なんだろうな -
要するに今週の2話の底流に亡父が家族に刻んだものが描かれてたということだな
クリスマスの日に餅つきしてなのに孫娘のリクエストに応じてサンタに完全に化けてくるし
そしてチャーハンに酢豚のタレをかけて食べるのが好きな変わり者で
でも、死ぬまでの2ヵ月の入院の間、無職の息子が心配でしかたなくて
娘の嫉妬に気づかないでいる・・・という父の像 -
Youtubeでいいからスティービーワンダーの「愛しのデューク」を聴いてみな
あれ?wってなるぜ -
関ジャニの「な〜ぁ友よ〜」以外は完璧
-
俺の話は長
-
俺の話は長い
-
>>534
だから思い込みで発狂しすぎ
この視野の狭さとカビの生えた固定観念が引きこもりババアって言われてんの
頭おかしいのはお前だから
鸚鵡返ししたら自分のことじゃなくなるとでも思ってんの?
どんだけ知能低いのw
少しは外に出ろ欲求不満発狂ババアw -
>>530
どっちにもイラッとしたしどっちにも分かるってなったから人間らしいキャラクターだなと感心した -
かぼちゃ被ったときのポーズもボルトなのは狙ってんのかな
-
>>541
お前はババアや頭おかしいとか小学生並みの語彙力しかないんだなw
ずっとババア、頭おかしいの繰り返しだもんなww
絡んでくるくせに自分の発言も忘れて違うこと言い出すし
マジで糖質と話してる感じだわ
現実のニートや引きこもりなんてこんなもんだろうなw
もう絡んで来なくていいから -
>>528
どっちも旨そうだからまぁいいじゃないか -
>>544
結局鸚鵡返しするのなwボキャブラリー乏しいのはお前だろうよw
土日まで誰にも相手にされず引き篭りっぱなしの哀れなババア
>満がヒモだった設定は正直いらなかったかも
>ホームコメディを期待してたからセクシャリティを匂わす設定はない方がいいな
>牧本さんの母親への淡い恋心や春海のほのぼの恋愛くらいがちょうどいい
ヒモに妄想しすぎ基地外怖すぎだろw
気持ち悪いババアw -
>>543
まさか亀の名前とは思わなかった -
メガネがサイコストーカーになってホラーファミリーコメディになったら大傑作になる
-
カボチャの小池栄子とのやりとりは面白かった
店に行ってからは蛇足だったけど… -
土【21】俺の話は長い話 *8.4__*9.0__8.6__
-
やっぱり生田じゃ数字取れないな
映画干された理由がよくわかる -
生田斗真が本当にウザい
いい歳こいたニートの言葉なんて誰も耳を貸さないわ
喫茶店でカボチャのことで自分の都合にまかせてわめいてたところでもう無理だと思って見るのやめた -
>>536
どういうこと? -
わかるようなわからないような屁理屈の応酬を楽しむドラマだからな
-
そうそうw
カボチャにしろガソリン代にしろ最終的にバレてるからなんか許せるw -
ガソリン代の回に関しては
お母さんの表情が辛そうで居た堪れなくて笑えなかったな -
>>536
このドラマのBGMにSir DukeのBメロと似てるのがあるってこと? -
何度もお見舞いしてもオヤジの好きなものを理解しない母と娘
1度しかお見舞いしてなくても理解している息子
これが全てよね -
チャーハンにあれは
やって見たいとは思わないw -
TVerとか見逃し配信で2個に分けるの鬱陶しいわ
-
>>546
あのさ〜おうむ返し吠えてるがお前の言ってることそのまま自分のことだろって
指摘してるだけだろがwバカ?
>知能低い、妄想しすぎ基地外、発狂しすぎ、気持ち悪いババア、頭がおかしい、アスペ
>欲求不満発狂ババア、カビの生えた固定観念が引きこもりババア、ボキャブラリー乏しい
全部お前のことだろがw
小学生並低レベルなことばのマネなんかしねえわw -
>>546
>ヒモに妄想しすぎ基地外怖すぎだろw
>紐はセクシャリティを表してるのではなく
父親との確執からの現実逃避を表してる
>紐とか同棲とか深く考えて行動する子じゃないの
まさしくお前のことじゃんw -
>>553
金10日10よりは取れてるじゃん -
俺の話は長い
-
ニートが上から目線で喋ってるのがムカつく
-
>>553
この生田アンチいつもいるなw -
ニートがしゃらくせえ御託並べてるのが面白いんじゃん?
-
消費税上がったタイミングでこういうドラマはあきらかに肯定的ではないよ
最後は働くしかない -
初回終了時にも書いた通りミツルにイライラする奴は「ニート予備軍」って大当たりだな(笑)
ただ今回は残念な出来だったかな。ミツルがハロウィーン嫌いではなかったことと
姉ちゃんも就職させるといいつつ何の「戦略」も考えてなかったこと!
ネット販売で3000円のためってどんだけ器小っちゃいんだよって話だし
ただ働けだのハロワ行けだのでは企業の採用担当者との「ギャップ」でまた引きこもるだけ
パソコンが世に普及した95年以降の日本人は「見返りを求める人情」を重視するようになったからダメになったんだよ!
だから自己責任だのみんなやってるだの普通だのバブル崩壊前の日本人が言わないようなことを連呼するようになって息苦しい社会になってしまったとさ -
>>572
お前の話なんて誰も聞いてねえよ -
テレビナビで 出演者の対談が掲載されていた
自立編が見たいな -
満が自立するのに一番住居費がかかる
それがわかってるから、家を離れない
母ちゃんが亡くなったら自分のもので、たまに小金を稼げれば何とか生きていけると思ってる
固定資産税、保険その他維持費という概念がないんだろうね -
>>551 本当の正解はこっちの方だろうが!
土【21】俺の話は長い *8.4__*9.0__8.9__ -
日本テレビ2020年1月期クールドラマ
土22 研修医なな子(リメイク版) 原作:森本梢子
主演:小芝風花 -
お母さん最後死んじゃうんじゃないかと心配になるわ
ただでさえ旦那に先立たれて辛いのに -
クドカンに憧れた脚本家と演出家が劣化クドカンドラマを作った感じの作品
笑いは一切ない感動もない無味無臭
これは2019年なんちゃってドラマ大賞だね。 -
クドカンは、いだてん3.7という才能の無さ
-
このドラマを見ていてイライラする、(ドラマにイライラさせられる)って何気に凄いことだと思うんだよなあ
3話はメガネが告白?したときの晴海の顔というか口がナナメになって面白かったw
あと生きざまなんてなんちゃらって言ったときの怪訝そうな顔もまた良かった
キャスト全員凄く良い。ただの会話が引き立つ演技力 -
(週刊現代11/2,9号掲載)
各界で活躍するドラマ通9人、および30〜70代の一般男女1000人に聞いた
「最近、気に入っている女優50人」
1.桜井ユキ 97点
2.多部未華子 96点
3.江口のりこ 92点
4.清原果耶 91点
5.上白石萌歌 87点
6.小池栄子 85点
7.平岩紙 82点
8.浜辺美波 79点
9.松岡茉優 77点
10.岸井ゆきの 75点
11.伊藤沙莉 73点
12.山田真歩 72点
13.永野芽郁 69点
14.葵わかな 64点
15.伊藤麻実子 61点
16.高畑充希 60点
17.山?ア紘菜 57点
18.大島優子 55点
19.福田麻由子 54点
20.清野菜名 51点
21.杉咲花 48点
22.山口紗弥加 47点
23.夏帆 43点
24.大友花恋 39点
25.深川麻衣 37点 -
1、2話で見せなかった満と姪の幼児性を3話で出してきた感じ
-
透明なゆりかご 時代を跨いで表彰された
「TV Bros.」でも、2018年ドラマで1位に輝く
H.30-10-23 2018年9月度ギャラクシー賞 月間賞(放送批評懇談会主催)
H.30-11-15 第56回ギャラクシー賞上期 奨励賞
H.30-10-26 第13回コンフィデンスアワード・ドラマ賞 脚本賞、新人賞
H.30-12-27 平成30年度(第73回)文化庁芸術祭賞 テレビ・ドラマ部門 大賞
R.元-06-05 第45回放送文化基金賞 テレビドラマ番組 奨励賞
R.元-06-10 第35回ATP賞 ドラマ部門 最優秀賞
R.元-10-28 東京ドラマアウォード2019 作品賞(連続ドラマ部門 優秀賞)、個人賞(主演女優賞、脚本賞)
優れたテレビドラマを表彰する「東京ドラマアウォード2019」の授賞式が10月28日、東京都内で開かれ、
主演女優賞には2018年7月期放送のNHK連続ドラマ「透明なゆりかご」の清原果耶さんが輝いた。
「東京ドラマアウォード」は、「世界に見せたい日本のドラマ」をコンセプトに、
優れたテレビドラマを表彰する賞で、今年で12回目。2018年7月〜19年6月に放送されたドラマが対象。
司会の石坂浩二は、トロフィーを渡された清原に向かって
「素晴らしい演技だった。芝居で品というのは出し得ないのですが、あなたの演技には品を感じる」と演技を絶賛。
清原は「本当ですか。ありがとうござます」と笑顔で感謝した。 -
3話は金子の脚本が不評だったみたいだね
演者達は悪くない -
満はコミュ障じゃないんだからせめてバイトぐらいすればいいのに
ニートってなんでバイトすら拒否するの -
自宅住まいだし弁がたつせいで金も何とかなってしまうから
本気で追い詰められないんだろう
なんだかんだで余裕あるんだよ、結局は -
>>586
草野球の審判やってるじゃんw -
>>578
さすがにこの手のサザエさんチックなドラマでは人を殺すことはそうそうないだろう。 -
>>581
何度でも言うけどイライラしてる奴は「ニート予備軍」だって(笑)
新卒で入社した会社を退職してそのまま40代ニートになるようなタイプがイライラして見てるw
転職や中途採用の経験がある奴は就職の難しさや1人で仕事はできないことが体に染みついてるから
他人に頑張れだの働けだのきれいごとは言わない。それよりもプロセスを提示してあげることが一番の解決策 -
>>594
仕事なら冷静にそういうことも出来るよ
姉も仕事では仕事の出来る良き先輩として後輩に慕われてる
家族相手ってそうはいかないのよ
嫌だったらやめるって簡単に出来ない
ムカつこうとうまく行かなかろうと血縁は何十年も関係が続く
駆け引きとかなく直球の投げ合いになる
そういうとこがこのドラマは出ていて面白い -
このドラマの自立編が見たいな
-
メール読まれたときのはるみ可愛すぎた(´д`)
ラジコじゃなくてラジカセってのも最高。そこにもストーリーありそうだし -
600
-
満が働かないのはもはや才能の域
-
ああ言えばこう言う的な、思考実験ドラマだと思う
メガネの子供はムカつく感じだけど、満と絡んだら凄く面白い会話になりそう -
ああ言えばじょうゆう
てのがいたな
あれがモデルか -
確かにそれはある
満が弱いのはハルミ
ハルミが弱いのはメガネ
満がメガネと話したらメガネが勝つのかしら -
今見た
1話2話とコメディだったから急にくっそ重い雰囲気になってビビったわ
自分は頭悪くて考察力がないからこのスレ見て満が姉ちゃんに中華屋選ばれて不満たらたらだったり、姉ちゃんが泣いてる理由とか読んで
なるほどなーと感心している -
2019FNS歌謡祭2Days
第1夜・飛天:12/7 18:00〜23:40
第2夜・THELIVE:12/8 19:00〜23:30
MC:坂上忍 村上信五(関ジャニ∞) 指原莉乃 仲間由紀恵
進行:軽部真一・山?ア夕貴(フジテレビアナウンサー)
出演
V6 KinkiKids 嵐 関ジャニ∞ Hey! Sey!JUMP Kis−My−Ft2
SexyZone A.B.C−Z ジャニーズWEST King&Prince
AKB48 SKE48 NMB48 HKT48 NGT48 STU48 乃木坂46 欅坂46
E−Giris Flower chay 西野カナ JUJU 大原櫻子 miwa 井上苑子
ももいろクローバーZ モーニング娘’18 私立恵比寿中学 チームしゃちほこ アンジュルム LittleGleeMonster
SHISHAMO 山本彩 EXILE 三代目JSoulBrothers GENERATIONSfromEXILETRIBE
郷ひろみ TUBE 槇原敬之 西川貴教 BackNunber SEKAINOOWARI DAIGO(BREAKERZ) DAPUMP 桑田佳祐
鈴木雅之 藤井フミヤ 徳永英明 綾小路翔(氣志團) 平井堅 山崎育三郎 福山雅治 星野源 AI 知英 TRF 加藤ミリヤ 清水翔太
水樹奈々 きゃりーぱみゅぱみゅ Superfly May J. aiko MyLittleLover
家入レオ Rihwa 倖田來未 高橋みなみ 大黒摩季 尾崎亜美 杏里 THEALFEE 三浦大知 松崎しげる
谷村新司 田島貴男 松本伊代 早見優 浅香唯 渡辺麻友 島袋寛子 水曜日のカンパネラ [Alexandros] 藤巻亮太
秦基博 ??橋真梨子 宮本笑里 岡部麿知 野口五郎 世良公則 甲斐よしひろ 中条きよし -
実況スレで俺の話は長いの名前が出てるとちょっと嬉しい
-
食べ物が毎回おいしそう。グランメゾン東京の高級料理よりも庶民的な料理のほうがおいしそうに見える
-
やきそばが一番美味しそうだった
-
あれは黒酢酢豚だな
甘酢だとチャーハンには合わなそう -
これが今期一番の飯テロドラマ
-
満はいつも寝癖で毛が3束立ってる
-
満は野球の審判で手加減してストライクにしてるね
-
予想していたより面白いね
-
面白い。特に小池栄子がいいわ
-
車の運転くらいはニートでもできるだろさすがに
-
今週はつまんなかった
特にかぼちゃ -
またまた面白かった。
小池VS 生田、めっちゃ迫力。仲のいい兄弟そのもの。
生田のQちゃんヘアも、愛嬌があるわ。
来週も楽しみ。 -
このドラマ敢えて序列を無視した会話劇だから面白いしイライラさせる
普通は家族でもやるべき事をしていない満が序列の一番下としてあんなに対等の会話はさせてもらえない -
そもそも家庭内で序列、て発想がこええわ。。。
-
>>627
第三者のあなたが軽々しく断言出来ることじゃないよ -
小池栄子のターンになるとチャンネル変えたくなる
演技絶賛されてるけど別に… -
小池栄子で救われてる
-
清原果耶出てなかったら
見てなかった -
満が今のままで良い、って終わり方はさすがにないと思う
人より遅いけど、彼は今から成長してまともな大人になるんだよ -
ニートのくせにwww ってマウントとりたくて見下したくて仕方ない人がどういう人間かは分かる
-
西村さんがウザい
-
小童ぁ!!
-
最終回でとりあえず自立すると思うけど
続編のまだ俺の話は長いが出来たらまたニートに戻ってるだろうね -
公式サイト
-
春海ちゃん主演女優賞おめでとう
-
今、テレビHDD見たら、第2話がすっぽり抜け落ちてるんだが、
ラグビーが延長してまた延長で、予約時間がぐちゃぐちゃになったんだっけ? -
うちのは普通に録画されてたけどな
-
春海が母の弟を満兄ちゃんって呼ぶのはなぜ?
おじさんだよね -
全然ふつうだと思う
-
>>643
満がおじさんと呼ばれるのは嫌だと小さい頃から兄ちゃんって呼ばせたんじゃね -
満25歳
春08歳
うわぁぁ。弱い訳だ
同レベルで戦えないよな -
青木さやかと小池栄子
どこで差がついたか 慢心 環境 -
そう言えば、メガネ男子、食いだおれ太郎に似てるな
-
あのメガネはもうちょっと可愛げがあればあのキャラでもいいと思うんだけどな
外見と釣り合ってない感がある -
メガネ男子は春海が好きになる男に見えない
-
日本テレビ2020年1月期クールドラマ
土22 研修医なな子(リメイク版) 原作:森本梢子
主演:小芝風花 -
>>650
思うわ -
2019FNS歌謡祭2Days
第1夜・飛天:12/7 18:00〜23:40
第2夜・THELIVE:12/8 19:00〜23:30
MC:坂上忍 村上信五(関ジャニ∞) 指原莉乃 仲間由紀恵
進行:軽部真一・山?ア夕貴(フジテレビアナウンサー)
出演
V6 KinkiKids 嵐 関ジャニ∞ Hey! Sey!JUMP Kis−My−Ft2
SexyZone A.B.C−Z ジャニーズWEST King&Prince
AKB48 SKE48 NMB48 HKT48 NGT48 STU48 乃木坂46 欅坂46
E−Giris Flower chay 西野カナ JUJU 大原櫻子 miwa 井上苑子
ももいろクローバーZ モーニング娘’18 私立恵比寿中学 チームしゃちほこ アンジュルム LittleGleeMonster
SHISHAMO 山本彩 EXILE 三代目JSoulBrothers GENERATIONSfromEXILETRIBE
郷ひろみ TUBE 槇原敬之 西川貴教 BackNunber SEKAINOOWARI DAIGO(BREAKERZ) DAPUMP 桑田佳祐
鈴木雅之 藤井フミヤ 徳永英明 綾小路翔(氣志團) 平井堅 山崎育三郎 福山雅治 星野源 AI 知英 TRF 加藤ミリヤ 清水翔太
水樹奈々 きゃりーぱみゅぱみゅ Superfly May J. aiko MyLittleLover
家入レオ Rihwa 倖田來未 高橋みなみ 大黒摩季 尾崎亜美 杏里 THEALFEE 三浦大知 松崎しげる
谷村新司 田島貴男 松本伊代 早見優 浅香唯 渡辺麻友 島袋寛子 水曜日のカンパネラ [Alexandros] 藤巻亮太
秦基博 ??橋真梨子 宮本笑里 岡部麿知 野口五郎 世良公則 甲斐よしひろ 中条きよし -
同じ母子家庭で再婚だからメガネを好きになっただけ
初恋なんてそんなもんだよ -
1話30分形式だからか、各話無駄なシーンが全く無くて観てて飽きないし、気づいたら終わりって毎回なってるから本当好きだわこのドラマ。
娘役の女の子目当てってのもあるんだが(笑) -
メガネのハルミン呼びだけは受け付けないな
仲良し度合いは知らんが気色悪い -
俺の話は長い
-
じゃ、結構です
-
サザエさんやドラえもんが30分二話なのと
なんも変わらんと思うけど -
>>659
かっけー、まじかっけーw -
タイムシフト視聴率10【関東地区】
順位 分類 番組名 放送局 放送日 放送開始−分数 視聴率(%) タイムシフト視聴率(%) 総合視聴率(%)
1 ■ まだ結婚できない男 フジテレビ 2019/10/08(火) 21:00-69 11.5 11.8 22.2
2 ■ シャーロック フジテレビ 2019/10/07(月) 21:00-84 12.8 11.0 22.3
3 ■ 同期のサクラ 日本テレビ 2019/10/09(水) 22:00-60 8.1 9.5 16.9
4 ■ 金曜ドラマ・4分間のマリーゴールド TBS 2019/10/11(金) 22:00-69 10.3 8.6 18.2
5 ■ 相棒season18テレビ朝日開局60周年記念SP テレビ朝日 2019/10/09(水) 21:00-84 16.7 8.3 23.9
6 ■ 俺の話は長い 日本テレビ 2019/10/12(土) 22:00-54 8.4 7.9 15.0
7 ■ 連続テレビ小説・スカーレット NHK総合 2019/10/08(火) 08:00-15 18.3 7.5 24.4
7 ■ ニッポンノワール・刑事Yの反乱 日本テレビ 2019/10/13(日) 22:30-55 7.8 7.5 14.1
9 ■ 金曜ナイトドラマ・時効警察はじめました テレビ朝日 2019/10/11(金) 23:15-60 7.7 6.0 13.4
10 ■ 土曜プレミアム・ほんとにあった怖い話20周年スペシャル フジテレビ 2019/10/12(土) 21:00-130 9.9 3.5 12.8
10 ■ いだてん・東京オリムピック噺 NHK総合 2019/10/13(日) 20:00-43 3.7 3.5 7.1 -
満と春海の別作品が見たいな
-
>>536
この部分か?
But just because a record has a groove
Don't make it in the groove
But you can tell right away at letter A
When the people start to move -
666
-
>>662
とはいえ各話のタイトルに沿ったテーマ話だし -
姉の性格どうにかならんの
本当にいらつく
ああいうのほど出世するから
日本はダメになったんだと思うわ -
>>643
よくある話 -
>>619
どう見ても他人の指示を黙って聞くようなタイプじゃないだろ -
白人は黒人をチンパンジーと人間の中間点にいる成長不良の存在として見下してたんだよ
それと同じ。ニートの不完全さを見下している差別主義者がいるだけよ
イケメンならニートにならない
運転できたらニートにならない
頭が悪すぎる -
満は口からでまかせのつもりで軽々しくウソを吐くが、ウソを吐き通すのは難しい
日常の些細なウソであるうちは周りもハハハと笑ってくれる
減らず口のまま社会に出るのはウソにウソを重ねていくから、喝破されたら終わり -
母ちゃんが嘘つかれてるのが見てて辛いんだけど
後々毎回満なりに考えてるオチがあって救われるw -
生田斗真がクズ過ぎてマジで腹が立つ
30過ぎて親がかりのくせに屁理屈だけは人の三倍
あと30年もすれば本人も周囲もまー地獄だと思うわ
小池の娘もくそ生意気
親戚にいたら絶対小遣いやらないw -
きちんと子供と向き合えない馬鹿親が多いから
「ニートや引きこもり」を叩く風潮を作って追い出したいのよ -
>>674
すっげぇ賛辞だな。 -
これから裏が強くなるから、ますます視聴率下がりそう
生田は映画の主演の仕事が来なくなったけど、テレビドラマの主演もこれが最後だな
結局、代表作なしで終わった -
親が見ているうちはいいけど
親がいなくなって兄弟が背負わなきゃならなくなってつらくなるってのは
今リアルに問題視されてる話だな
生活保護は家族が面倒見れるようなら受けられないから -
兄弟など扶養義務の無い親族なら面倒は見ないって言えばばそれでいいんだよ。
扶養義務がある親族だと面倒が見られない客観的な根拠を示さなければならないけど。 -
クラスの隅で悪口言ってる女子みたいだな
-
>>677
FNSは例年フジの中でもとれてないぞ -
BSの「おしん同窓会」に負けるかもしれないと言われているFNS
337 名前:衛星放送名無しさん[sage] 投稿日:2019/10/28(月) 07:55:20.11 ID:FSB21I1xK
>>334
フジの27時間は全く脅威ではないな
寧ろこの日はフジ27時間は地上波なのに視聴可能性世帯数1000万世帯しかないBSのおしん同窓会に視聴率負けるんじゃないか -
関西 関東
12.5 8.4(総合15.0)
10.3 9.0(総合15.2)
**.* 8.9 -
都内で土地持ちだからニートの一人ぐらいなんとかなるだろ
-
足立区だよ
-
俺話の予告CMのあとに生田のキリンストロングのCM流れて「お、満就職できたやん」って思ってしまったw
サラリーマン姿だと普通にかっこいいから満頑張ろう… -
千住だな
-
2019FNS歌謡祭2Days
第1夜・飛天:12/7 18:00〜23:40
第2夜・THELIVE:12/8 19:00〜23:30
MC:坂上忍 村上信五(関ジャニ∞) 指原莉乃 仲間由紀恵
進行:軽部真一・山?ア夕貴(フジテレビアナウンサー)
出演
V6 KinkiKids 嵐 関ジャニ∞ Hey! Sey!JUMP Kis−My−Ft2
SexyZone A.B.C−Z ジャニーズWEST King&Prince
AKB48 SKE48 NMB48 HKT48 NGT48 STU48 乃木坂46 欅坂46
E−Giris Flower chay 西野カナ JUJU 大原櫻子 miwa 井上苑子
ももいろクローバーZ モーニング娘’18 私立恵比寿中学 チームしゃちほこ アンジュルム LittleGleeMonster
SHISHAMO 山本彩 EXILE 三代目JSoulBrothers GENERATIONSfromEXILETRIBE
郷ひろみ TUBE 槇原敬之 西川貴教 BackNunber SEKAINOOWARI DAIGO(BREAKERZ) DAPUMP 桑田佳祐
鈴木雅之 藤井フミヤ 徳永英明 綾小路翔(氣志團) 平井堅 山崎育三郎 福山雅治 星野源 AI 知英 TRF 加藤ミリヤ 清水翔太
水樹奈々 きゃりーぱみゅぱみゅ Superfly May J. aiko MyLittleLover
家入レオ Rihwa 倖田來未 高橋みなみ 大黒摩季 尾崎亜美 杏里 THEALFEE 三浦大知 松崎しげる
谷村新司 田島貴男 松本伊代 早見優 浅香唯 渡辺麻友 島袋寛子 水曜日のカンパネラ [Alexandros] 藤巻亮太
秦基博 ??橋真梨子 宮本笑里 岡部麿知 野口五郎 世良公則 甲斐よしひろ 中条きよし -
俺の話は長い
-
ロケに使っている荒川河川敷の野球場、台風被害でひどいことになってるな
https://www.city.ada...kawa2019after19.html -
>>690
このガセいつまで使うの? -
墓参りの日の釣り銭ギャーギャー言われてるけど
ニートでなくても親って子に車に乗せてもらって用足ししたら
ガソリン代として多めにお金くれたりしない?
嫁いだ娘ならスーパー寄って一緒に支払いしてもらったりとかさ
しかも千円ちょっとだったよね -
>>694
親の意思でお小遣いをくれるのと、嘘の金額言って騙し盗るのは全然違う -
>>684
おしんが今人気なのは知ってるけどさすがにそんなに視聴率取れないだろBSでw -
>>698
役名で言ってあげろよw -
まあ、最終的には、母親が倒れて満があの店つぐオチだろうけどな。
-
同じ役、同じ台詞でも演じる女優によって大分感じ変わるからな。
小池だとイラっとするけど、米倉だと嫌みがない、とか。 -
米倉のほうが大門せんせーの印象強いし生活感なくて合わないと思うけどな
-
小池はレス気味で欲求不満なんだろう
-
小池のセリフというより目付きがちょっと苦手
ただこの役には合ってると思う -
小池と生田が本当の姉弟に見えてしまう
小池上手いね -
小池は若い時より綺麗になってる気がする
-
このドラマの小池の目の演技がかなり良いと思ってる
-
小池の目つきがギンギンなのは多分、高嶋ちさ子を意識しているからだと思うわ
よく似てる -
>>623
家夫長制の序列を維持してたのは実は女なんだな
昔は女が働く場は限られてて家庭で生きていくしかなかったから
その専業主婦の中でヒエラルキー作ってた
夫を立てられる女がそのトップとしてマウント取ってたから
父親と長男をこれでもかとチヤホヤし甘やかしまくった
でも80年代に入ると普通に外で働く女がどんどん増えた
大半は腰掛け扱いだったけど中にはキャリア積む女も
するとその主婦ヒエラルキーの価値が一気に落ちた
それに従って段々男を無闇に立てることもしなくなった
やたら亭主関白至上主義の男はアラフォー位までで
それ以下になると激減するのは母ちゃんが変化したから -
“専業主婦”てのは昔で言うところの“女郎の身請け”と同じで
夜のお勤めを頑張る代わりに昼間楽することが許されてる人たちだから
見えないところでの苦労は沢山あるんだと思うよ
そういうやり方で手に入れた座だから、文句も言えないしね -
昼間は育児や細かい家事が目一杯あって全然楽じゃないわw
-
ほら出た専業主婦は大変!勢
会話が成立しないから敵にまわしたらダメ
絶対ダメ。「そうですね^^」と言って肯定してあげましょう -
家事に求められるクオリティによって、主婦業の負荷も全然違うからな。
何でも手作業だった昭和と今とでも大きく異なる。 -
自分は育児を大変と感じたことないから
まるで重労働のように訴える人は嫌い -
そう考えるとニートと専業主婦は変わらないんだろうか
-
生活板でやれ
-
>>716
一緒にするなよw -
子供のせいにすんなよ…
-
別のスレに来たのかとおもたわ
-
>>726
あなたに足りない1つの覚悟を教えてあげる。内省だよ -
ドラマのスレだよ
-
幼稚な親が、幼稚な子供を、幼稚な精神に育てあげる。
専業主婦を見て育った子供がニートになるのは致し方ないのかもなあ -
2回目のやつ最高のクォリティーで面白かったのにこの間の3回目のやつは
全然面白いとが思えなかった
生田と清原のバランスがものすごくいいだけにほんと残念 -
人妻小池栄子がエロい
-
俺の話は長い
-
>>725
手のかかる子と手のかからない子で随分違うよね
兄弟でも違うくらいだもの
少数派というよりあなたのところは手のかからない子だったんじゃない
あなたの思ってることが全ての人に当て嵌まると考えるのはどうなのかな -
メガネの策略で清原のライバル女が春海をイジメ出すだろうね
-
清原ちゃんってまだ大阪在住なんでしょ
ロケ時間が少ないから出番も少ないのかな? -
#2時点で民放の出演時間最高記録を更新した
◆出演時間順(5分単位切捨)
190 NHK ドラマ10 透明なゆりかご
170 NHK BS時代劇 螢草 菜々の剣
*70 NHK 連続テレビ小説 なつぞら
*70 NETFLIXオリジナルシリーズ 宇宙を駆けるよだか
*55 NHK 連続テレビ小説 あさが来た
*50 東映 愛唄 約束のナクヒト
*40 日テレ 土曜ドラマ 俺の話は長い(#3時点)
*35 NHK 特集ドラマ マンゴーの樹の下で ルソン島、戦火の約束
*30 東宝 3月のライオン
*30 WOWOWプライム 連続ドラマW 湊かなえ ポイズンドーター・ホーリーマザー
*15 テレ東 ドラマ25 セトウツミ
*15 テレ朝 BORDER 衝動 検視官 比嘉ミカ
*15 TBS テッペン!水ドラ!! 死幣 DEATH CASH
*10 関テレ 素敵な選TAXI SP 湯けむり連続選択肢
*10 朝日 スペシャルドラマ 必殺仕事人
*10 東宝 ちはやふる 結び
*10 TBS COUNT DOWN TV 春SP 卒業ソング音楽祭2017
*10 WOWOWプライム 連続ドラマW イノセント・デイズ
**5 NHK NHK放送90年大河ファンタジー 精霊の守り人
**5 NHK BS1スペシャル アニメ 大好きだったあなたへ ヒバクシャからの手紙
**5 フジ 痛快TVスカッとジャパン
**5 フジ フジテレビ開局60周年特別企画 レ・ミゼラブル 終わりなき旅路
**5 東宝映 台風のノルダ
**5 hulu ちはやふる 繋ぐ
**0 NHK ザ・プレミアム あさが来た スピンオフ 割れ鍋にとじ蓋
**0 NHK NHK放送90年大河ファンタジー 精霊の守り人? 悲しき破壊神
**0 NHK NHK放送90年大河ファンタジー 精霊の守り人 最終章
**0 日テレ 水曜ドラマ 母になる
**0 東宝 ぼくは明日、昨日のきみとデートする
**0 東映/日活 ユリゴコロ
**0 TBS テッペン!水ドラ!! 毒島ゆり子のせきらら日記
**0 TBS 日曜劇場 99.9 刑事専門弁護士 SEASON II
*** 日活 デイアンドナイト
*** ファントムF いちごの唄 -
昔の日本のホームドラマに似ているようで何か根本的に違うな
どことなくアメドラのブルース一家は大暴走やモダンファミリーを思い出す
カリカチュアライズされたキャラとギャグで
今時の家族の悩みを取り上げ、ワーワーワーワー喧嘩もするが
結局最後はホロリとさせる王道落ち -
>>737
それもあるけど姪っ子絡みだと必然的に満の優しい面にフォーカスされるのが大きい気がする -
あの親友の彼氏がうざすぎる。
あんなやつはやめとけ。 -
身内の問題をみんなで解決するのが
正しい家族の在り方だと思う -
生田みたいなニートなら身内で解決できるけど実際は身内だけじゃ無理なの多い
-
日本テレビ2020年1月期クールドラマ
土22 研修医なな子(リメイク版) 原作:森本梢子
主演:小芝風花 -
俺バナ放送終了時点のスレ番、ソニー係数
1話 3スレ目174 23900 × 351 → *8.4
2話 3スレ目693 25100 × 359 → *9.0
3話 3スレ目482 24100 × 369 → *8.9
安定し過ぎだろ -
2019FNS歌謡祭2Days
第1夜・飛天:12/7 18:00〜23:40
第2夜・THELIVE:12/8 19:00〜23:30
MC:坂上忍 村上信五(関ジャニ∞) 指原莉乃 仲間由紀恵
進行:軽部真一・山?ア夕貴(フジテレビアナウンサー)
出演
V6 KinkiKids 嵐 関ジャニ∞ Hey! Sey!JUMP Kis−My−Ft2
SexyZone A.B.C−Z ジャニーズWEST King&Prince
AKB48 SKE48 NMB48 HKT48 NGT48 STU48 IZ*ONE 乃木坂46 欅坂46 日向坂46
E−Giris Flower chay 西野カナ JUJU 大原櫻子 miwa 井上苑子
ももいろクローバーZ モーニング娘’19 私立恵比寿中学 チームしゃちほこ アンジュルム LittleGleeMonster
SHISHAMO 山本彩 EXILE 三代目JSoulBrothers GENERATIONSfromEXILETRIBE
郷ひろみ TUBE 槇原敬之 西川貴教 BackNunber SEKAINOOWARI DAIGO(BREAKERZ) DAPUMP 桑田佳祐
鈴木雅之 藤井フミヤ 徳永英明 綾小路翔(氣志團) 平井堅 山崎育三郎 福山雅治 星野源 AI 知英 TRF 加藤ミリヤ 清水翔太
水樹奈々 きゃりーぱみゅぱみゅ Superfly May J. aiko MyLittleLover
家入レオ Rihwa 倖田來未 高橋みなみ 大黒摩季 尾崎亜美 杏里 THEALFEE 三浦大知 松崎しげる
谷村新司 田島貴男 松本伊代 早見優 浅香唯 渡辺麻友 島袋寛子 水曜日のカンパネラ [Alexandros] 藤巻亮太
秦基博 ??橋真梨子 宮本笑里 岡部麿知 野口五郎 世良公則 甲斐よしひろ 中条きよし -
フジで三度目の殺人やってたもんな
なんかつくづくツイてないね -
>>747
でかいように見えて一部屋一部屋がちっちゃいのが東京東部リアル -
これ原作では最後鬱展開なんだよな。
工事現場で事故して片足なくすのかなー -
なんの話?
-
今テレビで一番CMを見るのが小池栄子、ヤフートップページで一番CMを見るのが清原果耶オロC
-
リアタイの時はカボチャ売りさばくために強引にハロウィン中止強要はクソ野郎と思ったけど見直したら結局売らずに中止で手を打ったんだったか
母親もそんなミツルを理解して許容してるし、まあカボチャ回も悪くなかったな
見返したら総じて先週も良い回だった -
小池とヤスケンはなんで再婚したんだろ?
これから理由が明かされるのかな -
綾子はそばにダメ人間を置く(作る)ことで相対的に自分の価値を認識しやる気を出していくタイプだから
光司みたいなのが一番楽できるんだよ
自分のカリカリした部分をきちんと受け流してくれるし
だからカフェバーの兄ちゃんも、奥さんみたいなバリキャリの前では
もっとダメになった方がいい〜みたいなアドバイスしてた -
どうぞよろしく
https://image02.sees...-memo/xdtjNeDa0y.JPG
“清涼”飲料水対決!
おまけの永野
8.9 - 7.7で勝利
https://image01.sees...-memo/_rnmL4v081.JPG
4番清原から3番清原へ
2週連続で、ちはやふる対決
https://image01.sees...-memo/1MPQCYm65g.JPG
週刊現代 -
土【22】
11.8__*8.6__*8.5__*8.4__*8.4__*8.1__*8.7__*7.6__*8.4__*9.0__*8.75__ドロ刑
*8.3__*8.7__*9.4__*8.3__*9.0__*9.4__*9.5__*9.5__*8.9__*9.6__*9.06__イノセンス
10.9__*9.7__*7.9__*8.6__*8.5__*7.3__*8.5__*7.9__*8.9__*8.7__*8.69__俺のスカート
12.6__*8.4__10.7__*9.3__11.9__11.1__10.9__11.2__10.4__12.9__10.94__ボイス
*8.4__*9.0__*8.9__**.*__**.*__**.*__**.*__**.*__**.*__**.*__*8.77__俺の話は長い(▲0.59)
同枠前4期比 ±1=標準値 -
うちの亀の名前をボルトにしよう
-
今日はラグビー放送30分延長
テレ朝のフィギュアとおっさんずラブ初回の両方に被る -
ラグビー試合終わったけど延長?
-
世界一受けたい授業やるのか
ついてないねこのドラマ -
本日の第四話の放送は、
22時35分スタートになりました??
どうぞよろしくお願いします?? -
俺バナ放送終了時点のスレ番
実況勢い、ソニー係数共に驚異の安定感
#1 3スレ目174 23900 × 351 → *8.4 総合15.0
#2 3スレ目693 25100 × 359 → *9.0 総合15.2 (22:30〜遅れ放送)
#3 3スレ目482 24100 × 369 → *8.9 -
なんだ、35分遅延かよ。
-
さて、テレビの前に行くか
-
これ遅れるとおっさんずにも決してにもかぶるんだよな。
大迷惑。 -
ラグビーつけっぱなしにしてたらなんだこの中身のないドラマ…
今どきのドラマってこんなのばっかりなのか -
言い争いがもう聞いてられないレベルになってきたな
聞いてるこっちが不快な気分になる
こういう口論って面白くやってくれないと・・・ -
犬かわいい
-
こいつきらーいが可愛かった
-
録画されてなかったわ
前番組延長で失敗なんてこれまで無縁だったのに
まあTverがあるから早めに気づいて良かった -
ああ、ミツルが渡くんを論破してるのは面白かった
ミツル高学歴ニートだったのか
後半の話ぐらい屁理屈で軽い方がいいな、最終的にはちゃんと打ち解けてるし
先週は重すぎた -
今日も大爆笑!
面白い! -
>>785
中退だから高学歴でもなくね -
大学のレベルによるが、東大とか中退だと
たとえ中退で高卒でも高学歴扱いされる風潮はあるのでは
堀江とか… -
犬の飼い主の女優誰だった?
-
倉科カナ
-
東大中退とかなんか犯罪歴があると疑われるよ、逆に
-
倉科って歳上だっけ…?
-
自立するのがテーマなので
見ていて面白い
満は母親のコーヒー店継ぐと思う -
今日は重苦しくなくてよかった
満のウザトークが響いてるの笑う -
最近のガキは小顔ローラーとか使うのか
-
間宮祥太朗仕事辞めなくてよかった
ニートで屁理屈は仕事しないだろ
よくて短期系バイトって感じだろうな
生田の屁理屈は面白いし演技も最高 -
光司と春海の雪解けの流れは続いてるな。ここだけホッコリ。
ただ光司と陸との繋がりは、場合によっては地雷になるかもしれん。
アイスの論争はくだらなかった。
新聞の話題になった時点で、満の探し場所の間違いが予想できた。
もっと清原果耶を出してくれ。 -
メガネ君どことなく菅田将暉に似てない?
-
>>799
最初見た時、菅田?って思った -
>>799
銀魂の新八のときの菅田だな -
間宮はこれで終わり?
いいキャラだから続いてもいいな -
意外と家族以外のキャラ出てくるな
家族だけじゃさすがにネタ切れするし面白いからいいけど -
俺の話は長い
-
清原の相手役の水原は菅田に似ているから
いつか菅田と兄弟役で共演してほしい
廻りからこのことあれこれ言われるてるだろう -
日テレ
-
荒川河川敷の草野球審判のバイトはもうなさそうだな
今日は江戸川を走ってた -
話が長いのとはなんか違うような気がするけどまあいっか
-
メガネの狙いがよくわからんな
彼女にスマホ見られたのかな -
・満が早起きになった理由
・満がマラソンしだした理由
がわからんかったわ -
https://news.mynavi....cle/20191102-918126/
女優の倉科カナが、日本テレビ系ドラマ『俺の話は長い』(毎週土曜22:00〜)に、9日放送の第5話から出演する。
5話「から」ってことは単発ゲストじゃないのか -
これ最終的にニート脱出するんだろうか?
-
俺の話は長い
-
>>812
恋愛パート増えるのか〜 -
>>813
母親が死んで店を継ぐんだろうな -
>>810
早起きは 珈琲入れるために夜更かしする必要がなくなったからじゃないかな -
>>813
さすがにニートのまま終わりはせんだろ -
>>793
えー、無職を貫いてほしいw -
>>777
>共感ってw
>単に無知なんだなと思ったから無知だねと指摘・・・・・・・・
他人の言動を無知と思っても、分別のある大人は直截に指摘しないものでしょう。
ネットで他人を嘲笑して日常の憂さを解消する哀しい女性でしょうか?
「失笑するレベル・・」と「失笑」の誤用を堂々開陳される日本語の
不自由な知的女性なんですね? -
これもしかして傑作じゃね
めちゃくちゃ面白いわ
コメディやけどほんわかするホームドラマ -
バーのイケメンの棒具合やばくない?
-
ニートしてる理由がありそう
父親絡みかな -
ニートの星
-
無職肯定して終わるような無茶はしないだろ
-
ジョギング、ランニングをマラソンと言ってしまう感じわかる
-
今週は、食べ物が地味だった。予算削られてるの?
-
>>830
間宮のギャラ分 -
メガネの子、菅田将暉より戸塚純貴じゃない?
今期はドクターXで大門の助手(多古)やってるコ -
>>822
かなり傑作だし脚本も丁寧にかかれてる
ニッポンノワールとか同期のサクラとかと比べると段違い。
シュチュエーションコメディ要素が強いから
マージナルな人間関係でドラマに没入しやすい
ニッポンノワールが酷すぎるから際立っていい面が目立つね、久しぶりに楽しみに見てるわ。 -
だけど一つ気になったのは先週ぐらいに
満が大学卒業してるって言ったなかったか? -
この子、空をかけるよだかだっけ?でてたけど
その時より幼くなったよね -
>>834
言ってない。中退だよ -
少し昭和感のあるホームドラマだね
畳のある居間で食事をして -
娘役の子、誰かに似てるなあと思ったら川口春奈に似てるな
-
今回初めてバーが面白かった
清原安田のシーンも雰囲気よかった -
F1ドライバーみたいな名前のチーフ演出の人は優秀だな
ただでさえ単調になりがちな会話劇に必要な語りの緩急や間合の取り方とか
うまいし安定感ある
先週はそこがちょっと弱かった気がするな -
来週ズタボロのボーカル出てくる?
-
犬の身体にミネラルは毒だから犬にミネラルウォーターやるのは厳禁だって聞いてたんだけど……最近はまた学説が変わったのかよ?
-
店やってポシャって腐ってる期間の話で深刻なニートの話じゃないのな
明るくておもろいよこのドラマ -
エンディングの曲があってない
選択肢がジャニーズしかないのは仕方ないけど
もう少し合わせればいいのに -
弟を攻める姉が同じような状況の男に惚れて結婚してるのが面白いな
旦那の事を出されると弟への攻撃が鈍り、旦那が義弟のよき理解者となってる事で弟は救われてる -
わんわんかわええwwwwwwwwwwwwww
-
アイス一緒に買いに行く
春海と光司のシーンが良かった -
長い=うざい、めんどうくさい、理屈っぽい、うっとうしい をインクルしてるんだな
満はたぶん早稲田の政経辺りだろう
あそこはああいうの、いる -
>>851
流石に6年は長過ぎやしませんかね? -
>>623
でもミツルは高学歴だし頭もキレるしイケメンで社交的で行動力のあるしその気になればすぐエリートに戻れるからただの子供部屋オジじゃないよね。
高等遊民的なw
現実は中学もロクに行ってない発達障害入った超内弁慶のブサイクでゴミみたいな高齢ニートが両親を奴隷のように扱ってるのだろう。 -
>>859
6年もニートでエリートに戻れるものなの? -
>>860
ドラマだからねw
昨日も社会で働いてる人から結局は尊敬されてたし、頭良いからまた起業したり司法試験受けたり医学部入って医者になる事も可能では?
数ヶ月前の新聞に京大入ったけど精神病が悪化して高齢ニートになって両親に疎まれて卑屈になってるって人が出てたけど、ミツルは精神も健康で口も達者w -
いや、だから勉強もやってみてるし店も出してみてるし恋もしてるし
6年だろうが16年だろうが経ってもやったことあることは又やれるよ
結婚もしてた奴はいい年こいてまたするし
問題は若いうちにやってみてないことの方 -
間宮はあの手のダメっ子の役、凄く板に付いてきたね。
アタルの時のダメっ子役も良かったな。
ただダメな奴ではなく、ピントがズレながらも素直で熱血漢な所とか、うまく演じてる。 -
間宮は芝居中にまばたきしない人
-
>>861
ドラマだけじゃなく現実でもそうだよ?
ニートを貶すのは自分もニートになる可能性がある人か人の入れ替わりが激しい会社の採用担当者くらい!
学歴あるか仕事できるかの人ならニートが面接に来ても何らかの部署に配置して3年、5年スパンで教育してどうにかするもの
6年は長いとか「とりあえず」働けって言えちゃう人ほど相手の人間性をリスペクトしてなかったり今までのその会社での日々をバカにしてるようなもの -
実際に身内で勉強出来て司法書士試験も受かったが対人関係だめだめで退職フリーターになり実家に転がり込んで来た男性はアルバイトと親の年金で実家暮しで親介護
勿論独身 -
仕事、欲しいなぁ
-
>>813
ニート脱出はないでしょ、ドラマが完結してしまう。長く続けるためにもこのままにするんじゃないかな。 -
渡の会社辞めます!は予告で流しちゃだめなやつだよ
面白くなくなっちゃう -
>>856
じんわりきた -
春海と光司は言うほど仲悪くないよね
充分打ち解けてんじゃん -
お父さんって呼ぶのに抵抗あるだけで
別に元々仲悪いわけじゃないじゃない -
間宮面白かった
良いキャラ -
あのクダラないアイス論争が
父娘の何気ない会話の伏線だったなんて
脚本が上手いのか清原が上手いのか -
30分でおまけに1シーンが短くてテンポよく変わるから
ダレることはないな -
陸がベース買いに行くから付き合ってとかは
彼女がセキスイハウスのCMでベース買ってるからか -
30分ではあるけど
話は細かく繋がっていくんだよな
あの変わった面接?は冷やかしという何とも変わった設定
段々満の口論好きは一種のコミュニケーションの方法ってのが分かってきたな
何はともあれ倉科が出てくるのはいいことだ
女っ気がないドラマだから -
よく考えたら難しい年頃に、近場と言え
義父と二人きりで買い物ってあり得ないよな
どっちも歩み寄ろうとしているからこそかな -
>>862
ただ続かないだけか -
安田・清原共演「なつぞら」意識して北海道の絵?
https://image01.sees...-memo/sZLBaJNTw7.jpg -
テレビドラマ板でアニメの話恐縮だけど、
このすばってアニメの主人公が満みたい -
>>879
全部分かってて、“それでも親が開きなおったらおしまいだよ”と言ってるの
主婦は、自分は、大変!と不満ばっかり考えるよりも
そんな扱われ方されてる子供は幸せかどうかまず考えようよ
イヤじゃない?旦那さんが裏で「奥さんの相手も楽じゃないよ」とか愚痴ってたとしたら。
自分の子供が裏で「命令ばっかりでこっちの話に耳も傾けない婆むかつく」とか悪口言うようになったらイヤじゃない?
あなたが子供にしている時点で、あなたも人からやられる。てことだからね
いろいろ大変なのは分かるけど←※ちゃんと読んでね
大変なのは分かるけども、覚悟して産んでいる以上 大変アピールするのは無責任だよ
そんな人間は誰も幸せに出来ないわ -
古本屋のやつ気持ちわりぃな
-
薗田くんがいいキャラ
生田と間宮の掛け合いにうまく入って盛り上げてる。
社員ふやすつもりが減らしてどうする とかw
光司さん転職するなら、薗田くんの会社がいいんじゃないか?
薗田も間宮もいい人で今の会社よりうまくやれそう。 -
>>716
ズボラで旦那に寄生するだけの主婦はニートと変わらないでしょ -
>>729
子育てしながら正社員で仕事もちゃんとして社会貢献してる母親もいるのに、子供産んだだけでデカイ顔して大変大変って自分だけが大変アピールする専業主婦とかね
子供だけ突然変異で優秀に育つ訳がないよなー -
渡利くんはもう出ないのかな。あのキャラ1話限定は勿体ないな
-
親友の好きな人奪っといて
彼氏の相談ごとを持ちかける友達いらつくわ -
四話も相変わらずクドカンの真似っこ脚本だな。
劣化クドカンのドラマを作るならもう少し勉強するべきだ
ノリはクドカンだけど中身スッカラカンで製作陣も恥ずかしくないのかな?これだからテレビ離れが始まるんだよ!! -
中身のないのがクドカンの特徴
-
下品でうるさいのがクドカンの特徴
-
清原が出るドラマのスレでオタ(事務所)が必要以上にあげあげすんのはお約束なんで
-
単純な疑問だけどあの家さ母ちゃん死んだ時に姉ちゃんにも相続権があるだろうけどみつるが住んでたらどうなるの?
みつる一人で相続できるの? -
相続人同士の話し合いで合意すればどうにでもなる。
問題は負債、借金があった場合。
たいがいもめる。 -
地味に満の髪はずっと寝癖ついてるな
-
中学生なんて本命いても軽々しく付き合っちゃったりするだろ
後になって後悔したりするけど -
BARのシーンのつまらなさ異常だろ
バーテンの俳優に問題あるのか -
小池が嫌い
-
どこがクドカンだよ
-
ドラマは面白いのに、このスレのレスはくだらんな
-
クドカンとは思ったことないな
あんな下品じゃないし -
ヤスケンが稲川淳二に見えて仕方ない
-
このドラマ好き。家族っていいなと思える。
-
>>902
それそれ。必ず上に2、3束立ってるw -
「あいつ も 淋しいやつだから」
のセリフでのやり取りが悲しかった。
こうじさん、優しすぎる。 -
>>900
法律で考えれば当然姉にも同じように相続の権利はあるよね
ちなみにうちは兄弟にニートいるけど親から
「あんたたちには遺産はあげられない(=ニートに全部あげないといけないから)」と言われてる
別にうちにそんな遺産があるわけじゃないし
家から出てるから遺産なんか当てにしたことはなかったけど言われた時はなんか複雑な気分だったわ -
でも家取り上げたらそれこそ姉家族に寄生してきそうだし、姉ちゃんもそこは先々のこと考えて譲ると思うわ
-
>>887
だーかーらー
こっちは絡んでる人らではないの
お前が思い込み妄想込みで叩きをしてることを無知だと言ってるの
お前のその駄文妄想思い込み糖質過ぎて途中で読むのやめたわ
お前みたいな勘違い正義マンが不幸を生む訳だよバカ -
アイスの件で満が話逸らして謝罪を回避したときの姉と満の追いかけっこ笑ったw
あーいうの小学生のときによくやったわ
家の感じといい、時々懐かしい気分になることがある -
始まる前はなんか見るの鬱陶しいんだけど
見ちゃうと割と面白く見れる
30分は正解だな
前回よりは今回ずっといい -
エシャロット独り占めしたあの社員が「会社やめる!」って言い出して逆に満が焦ってたのはおかしかったな
満が言ってたことは納得できる部分もあるしただの屁理屈の部分もあるしで面白かった -
2週目までは斗真のキャラが良かったが、それ以降はクズ野郎の面がクローズアップされてるので
結局清原が一番いいなとはなってるな自分も
空気感がいいんだよな -
このドラマが良いのはニートに優しい世界な所
ニートは世間ではすんげえ叩かれるし蔑視されるから
家族にも白い目で見られるし -
2話までは、割とまともだったのになあ
美化しないようにクレームでも入ったのかな -
春海ちゃん、最初は登校拒否でめんどくさい子かなと思ったけど素直でいじらしい。
陸なんて元親友にくれてやれ。 -
>>927
分かんない、て言っときゃ何を言っても許されると思ってるとこかな
分からないと言いながらも遺産があるかきっちり調べてるし
モヤモヤするとか、きっちり不満を臭わせてるとこが気持ち悪い
実に女らしい悪意のこもった攻撃だね -
人生うまく行ってない底辺の思考回路すげーw
-
来週のおしゃれイズムに斗真出るよ
-
人生うまくいってない奴は弱いものイジメが大好きだね
あと自分の言葉に責任を持てないからIDをコロコロ変える
とにかく自分より下の奴を探そう作ろうというあら探しが滲み出る
まともに話が出来ない。噛みつくだけ
心に余裕が感じられないからすぐ分かるわ -
俺の話は長
-
俺の話は長い
-
満みたいなのが来ていてワロタw
-
レッテル貼り「だけ」してる人と
堂々と主張している人は一目瞭然だけどね -
光司が言った「言いなさんな」と言う言葉に春海が反応してたけど、
これってなんか意味があるのだろうか?
春海が言った「アイツも寂しい奴だから」の"も"も誰なのか気になるな。
陸も連れ子で再婚の環境だって言ってたから、"も"は春海が該当するのか? -
「悪意のこもった攻撃」とまで感じるってかなり異常な精神状態でしょ
こういう人が勝手に負の感情溜め込んである日青葉みたいな事件を起こすって感じなのかな -
口で勝てないからって「触れちゃダメなひと」wwwwww すげえなあ。プライドだけはチョモランマ級なんだもんw
-
なんだよ口で勝つって
論破された泣き言をグダグダ書き捨てる事かw -
ネットですらまともに会話が出来ない知能が哀れでならない
親は泣いてるだろうね -
メガネの行動意図が全くわからん。なんで安ケンとメアド交換せなばならんのだ?
-
まだ3話目だけど清原ちゃんええな
いいかんじで効いてるわ
掛け合いドラマいいねえ
日テレなのが多少ざんねんだが -
>>921
あんたも死ぬまで勘違い老害やってろ馬鹿 -
つか弱さとか勘違いしすぎだろw
どんだけ耄碌してんだよw -
このドラマはムラがあるな
2話目は面白かったがこの前のは全然ダメだった -
わかりみ
-
>>923
さすがの満も悪いことしたと思ったのかな?
満が犬の散歩中に、間宮と婚約者と電話で嬉しそうに話してるところとか、スマホで幸せそうにツーショット写真を見てるところとかを目撃するシーンがあれば分かりやすかったかもな -
なんかこのドラマ毎回時間帯直前変更されてる気がする
3回中2回くらい録画が他の番組に変わってた
10時スタートで安定させてくれよ〜
時間安定しないと視聴率にも致命的でしょ。 -
一回は台風情報で緊急情報がテロップでずっと出ててほんわかなドラマに集中できなかったり、ラグビーの延長でわざと遅くスタートしたり
せっかくいいドラマなのに恵まれないな。
こういう平和なドラマが見たいんだよ。恋愛ドラマとか刑事ドラマ、医療ドラマばっかりでうんざりしてたから凄い貴重。 -
>>950
そこまで分かりやすくする必要ない
バカは置いてけ。やぼったい
あれは満の想定を超えたバカだったからビックリしただけでしょ
まさか結婚するのにニートの言葉に感化されて仕事やめるなんて思わんわ普通 -
陸に合わせて偏差値落とすんじゃなくて陸の偏差値が高いから違う学校に行こうとしてるんじゃないかしら
-
でも小池栄子があげていた学校は女子高っぽかったな
-
素晴らしいドラマだけどはるみちゃんがあんな屑が好きなのだけがつらい
-
光司がネクタイ変えた理由って結局何だったの?
-
>>948
満のクズさがクローズアップされ過ぎるとちょっとしんどい
コーヒーを母のために入れるシーン
これは、なくさないで欲しかった
口達者なニートだけで充分クズなので、
満の何気ない優しさが分かるシーンがあれば救われるよね -
>>958
カボチャ谷パンプ郎の画像と同じネクタイ -
なんでわざわざ同定されるようなパンプ郎と同じネクタイにしたのかが解らなかった。
バレるとなんかいい事があるのかな? 結果的には良い方に転んだけど。 -
満が犬に優しくてワロタ
人間じゃないと素になるのかな -
Barのグラス類の形や透明感が良くて目がいってしまう
-
姉はエリート会社員って設定ぽいけど、20過ぎくらいで子供生んだのにいつ大学出てキャリア積んだのだろう?
-
同じ会話劇のカルテットも高い視聴率は取れなかった
日刊のドラマ評価でも満点
他のでも評価高めだからできれば何らかの賞を受賞したいね -
日テレ「俺」シリーズ
*9.8 *8.3 *8.9 *9.1 *9.8 *9.4 10.6 *9.4 10.8 12.6 平均9.87 今日から俺は!!
10.9 *9.7 *7.9 *8.6 *8.5 *7.3 *8.5 *7.9 *8.9 *8.7 平均8.69 俺のスカート、どこ行った?
*8.4 *9.0 *8.9 **.* **.* **.* **.* **.* **.* **.* 平均**.* 俺の話は長い -
>>962
満は人にも優しいよ屁理屈が多いだけでね -
「透明なゆりかご」
石黒アオイ → 青田アオイ
「宇宙を駆けるよだか」
小日向あゆみ → 海根然子 → 水本公史郎 → 小日向あゆみ
「なつぞら」
奥原千遥 → 光山千遥 → 杉山千遥 → 奥原千遥
「俺の話は長い」
片岡春海 → 岸辺春海 → 秋葉春海 -
>>842
◆間違われやすい俳優女優一覧
遠藤憲一と神保悟志
沢村一樹と北村一輝
寺脇康文と羽場裕一と三田村邦彦
木村佳乃と木村文乃
木村文乃と伊藤歩と岡野真也
高橋克典と高橋克実
リリーフランキーと吉田鋼太郎と松尾スズキ
中谷美紀と柴咲コウ
岩城滉一と反町隆史
亀梨和也と佐藤健
水野真紀と水野美紀
水野美紀と広瀬アリス
志田未来と浜辺美波と小芝風花と白石聖
浜辺美波と浜美枝と浜内千波
高畑充希と杉咲花
原田美枝子と倍賞千恵子と樋口可南子
筧利夫と北村有起哉とユースケ・サンタマリア
山口智子と筧美和子と芳根京子
浅野温子と山口紗耶加と貫地谷しほり
堀田茜と堀田真由
山本美月と堀田茜と石川恋
清水富美加(千眼美子)と堀田真由
川口春奈と清原果耶と芦田愛菜
岡田将生と千葉雄大と瀬戸康史
玉山鉄二と高良健吾と三浦春馬と中島裕翔
小池徹平と高杉真宙と和田琢磨
塚本高史と忍成修吾とISSA(DA PUMP)
岡本玲と川栄李奈
新川優愛と新木優子
玉木宏と谷原章介
濱田岳とムロツヨシと浅利陽介
松重豊と矢島健一
安田顕と滝藤賢一
光石研と三宅弘城
武田梨奈と武田玲奈
宮崎あおいと二階堂ふみと山本舞香
竹内結子と仲里依紗と吹石一恵と松本穂香
山崎育三郎と桐山漣
福士蒼汰と中川大志
竹野内豊と平山浩行と大谷亮平
蒼井優と黒木華と藤野涼子
相武紗季と小松菜奈と深川麻衣とあいみょん
横浜流星と竜星涼と藤井流星
檀れいと吉田羊
夏菜と夏帆
木南晴夏と大西礼芳
岸井ゆきのと西野七瀬
相楽樹と土村芳
石橋杏奈と石井杏奈
阿部純子と山崎紘菜
吉瀬美智子と清野菜名
内野聖陽と内田朝陽
中村倫也と岡山天音
生瀬勝久と板尾創路 -
清原ダービー(俺バナ実況より)
24 芦田愛菜
10 川口春奈
*3 あいみょん 多部未華子 渡辺満里奈
*2 能年玲奈 百田夏菜子
*1 石井杏奈 堀未央奈 宮崎あおい
現時点で、“清涼”飲料水のyoutube再生回数上位は以下の通り
410万回 広瀬すず 三ツ矢サイダー「やりきろうぜっ KICKBOXING」篇
235万回 清原果耶 オロナミンC「シュポン!ハツラツ女子 川遊び」篇
190万回 永野芽郁 カルピス100周年「七夕」篇 -
いつになったら働くの?
-
次回遂にズタボロボーカルが出てきそうな気配
それが小池の元旦那春海の実父なんだろうね -
みつるはズルしないでちゃんとワンコ散歩してるのが良いね
-
偏差値62で滑り止めかぁ。
-
今回めっちゃおもろかったな
笑ったわ -
サザエさんっぽいよな
-
清原伽耶は「ちびまる子の姉」を意識した役作りを心掛けているらしい
-
まさに出身高校がジャスト偏差値62だわ
-
浩司に自分の自転車乗ってもらうの嫌なのって
思春期の父親の物と一緒に洗濯されたくないってのと同じじゃないの -
身長162である
-
満は25歳で店開いて現在31歳、6年前から無職ってことは、店は一瞬で潰れたってことか
まあたしかに新規開店して3か月くらいで潰れる飲食店あるけどな -
ドラマの中で9ヶ月もったってセリフあったじゃん
-
>>986
ああそうなんだ、ありがとう -
今のところまだ巧の方が魅力ある
-
ばーちゃんも美人だな
がんばれば親子孫丼できるな -
晴海のクラスメートの男が父親に面と向かって
「晴海」と呼び捨てかい
父親なら「晴海さんだろ!ガキが!」くらい言ってやれ -
アルバイトぐらいで店持つ資金て稼げるのか
-
>>972
名前が似てるのと顔が似てるのがごっちゃになってるw -
満、いい高校、いい大学でたのか
-
>>990
あの子普通にちょっとアホなんだと思う -
あのアイス250円もするのか
普段スーパーで買うからもっと安いイメージだ -
先生を正岡子規といじるくらいだからかなりのいじめっ子だろ
こうじさんにも恋愛の相談もちかけて罠に陥れそう -
1000!
-
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14日 17時間 30分 20秒 -
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑