-
テレビドラマ
-
【日曜劇場】海に眠るダイヤモンド【神木隆之介・斎藤工・杉咲花・池田エライザ・清水尋也/土屋太鳳】3
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
<Cast>
鉄平 … 神木隆之介
進平 … 斎藤 工
朝子 … 杉咲 花
リナ … 池田エライザ
賢将 … 清水尋也
百合子 … 土屋太鳳
<STAFF>
脚本:野木亜紀子
音楽:佐藤直紀
演出:塚原あゆ子
【日曜劇場】海に眠るダイヤモンド【神木隆之介・斎藤工・杉咲花・池田エライザ・清水尋也/土屋太鳳】2
https://lavender.5ch....cgi/tvd/1729773910/ - コメントを投稿する
-
期待はずれ感があまりに強いので立て直し案をそろそろ出していきたいと思います
軍艦島のエピソードの時は、当時のニュース映像などを流すといいんじゃないかなと
TBSアーカイブで、当時のリアルな軍艦島や、石炭産業主導の日本の様子、高度成長期、その辺の映像を流す
そういう心を盛り込んだほうがいいかなと
で、あの信じられない位、リズム感の悪い間延びした撮影をテンポよくカットを多くして編集すると
個人的に、ホストのシーンは面白かった
神木隆之介の演技がとにかく生き生きしてた
彼は、ああいう役をやらせたら、本当にうまいから
ちなみに、第一話では、会話の おばさんとの会話で言っていた若者言葉 まじウケる や 落ちるわ(だったか?) とかは、神木のアドリブ -
太鳳が気持ち悪いのは役のせい?
-
>>1
斎藤 乙 -
あの水道管を通ってきた水を飲んでも大丈夫なのだろうか?
-
魅力的なキャラが一人もいねえな
-
>>6は「なんにも分かっとらん」
「残念やったねぇ」 -
>>6
「なんにも分かっとらん」「残念やったねぇ」 -
親父は魅力的だろ
-
>>3
ムンクみたいになってるからな。 -
タイタニックから多分ここはアレンジ入れてパクるんだろうけど
これはデカプリがやったから決まっただけで神木がやっても「うーん…」ってなりそうだな
https://youtu.be/rsC...?si=CNCt4WBLZApWrVZU -
生きてれば良い事はある
-
>>11
斎藤工なら絵になるぞ -
斎藤工とエライザの絡みはよ
-
この時代に大学出て財閥の炭鉱で労務管理とかメチャクチャエリートだな
-
この時代に大学出て財閥の炭鉱で労務管理とかメチャクチャエリートだな
-
お婆が見た目3人の誰にも似てないのは失敗というか興味半減だよな
陰から見てた島の誰かでもういんじゃね -
ストーリーにシンプル性がなく、むしろ難解なので
そろそろ離脱しそう。
池井戸ドラマみたいなシンプルに勧善懲悪か
ブラックペアンみたいな医療系の方が好きだな。 -
ストーリーに深みがあってかつ次が気になる
軍艦島行ったけど再現度高くて見ててワクワクする
日曜劇場にありがちな顔芸や大声での恫喝に辟易してたからこういうのでいいって思う -
>>17
敢えてならちょっと年取って縮んだエライザやろ -
>>22
容姿的にはエロイザが一番遠いだろ -
>>23
痴呆の思い込み -
エロイザ否定すると痴呆認定されるのか?
妙な人がいるな -
5話ぐらいで打ち切った方がええわこのクソドラマ
後、脚本書いてる人は別の仕事に転職した方がいい -
TBS日曜GP帯
11/17 19:00〜21:00 坂上&指原のつぶれない店
11/24 19:00〜21:00 バナナマンのせっかくグルメ!!
12/1 通常編成
12/8 18:30〜20:00 べスコングルメ
12/15 19:00〜21:00 坂上&指原のつぶれない店
12/22 19:00〜21:00 バナナマンのせっかくグルメ!!×坂上&指原のつぶれない店
12/22 21:00〜22:09 日曜劇場・海に眠るダイヤモンド最終回
12/29 13:00〜21:00 報道の日2024 -
海に眠るダイヤモンドの最終回は12/22
-
TBS2025年1月期クールドラマ
日21 学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話 原作:坪田信貴
主演:鳴海唯 -
CX 11/17 19:00〜21:54
FNS逃走中!特別編千鳥VSかまいたち
史上最大級!千鳥軍VSかまいたち軍のチーム戦形式!
ダイアンはどちらの味方?
ハライチ澤部・見取り図・乃木坂46金川等が難ミッションに挑む!
未公開(秘)映像も! -
ばっちゃんが誰なのか早く教えてけれ!
勿体ぶってもガッカリしたら悲しい -
>>31
性転換した竹男 (朝子の弟) -
うーん宮本信子さんの若い頃
他の女優誰ならハマるかな -
「恋は衝動、愛は寛容、若気の至りは暴風雨」は
「恋=朝子、愛=百合子、若気の至り=リナ」のメタファーかな? -
恋愛ドラマなんだな
-
恋愛要素多めだけど
正直誰と誰が付き合おうが興味わかない -
誰がいづみでもフーンとしか
-
このドラマの音楽と終わりが好きなんだよね
今回で言えばカップラーメンに水か落ちるシーンとか堪らんってなる -
いや
宮本信子 が誰だろうが、みんな何も関心ないやろ 笑 -
端島に墓はない遺灰は海へ
とんとんとん泉福寺 -
信子の無駄遣い
-
信子て眼が大きくてタレ目だからエライザ系だろ 役は知らんけど
-
金持ちばっちゃんの家に入って、神木がホスト辞めちゃうと面白くなくなるよなぁ
せっかく神木が、ホストを二の前や売れない漫画家役(妻は小学生?)以来の良い演技してるのに -
初回いづみが歌舞伎町でコンビニおにぎりを食べるシーンで海苔を巻かずに白飯のまま食べてたのはどんな演出?
金持ちだからコンビニおにぎりは初めてだったとか? -
百合子は子供が本当は嫌いではない
百合子は被爆者で首から下に傷跡があるから好きな男に裸を見られるのが嫌
被爆者なので長生きはしないだろう -
はいり主役でスピンオフを
-
裏番組のWOWOWのドラマに実況数まけてるじゃん
がんばれよ -
>>47
これは同じ予想をしていたので共感できます
百合子の人物紹介で人に言えないコンプレックを抱えている?みたいなのがあったような
おそらく母親と姉同様、被爆者なのは間違いないように思う
百合子の死後に彼女のネックレスは朝子が譲り受けたと予想する -
今日だな!
-
「鉄平はなんにも分かっとらん」
-
これは本格ドラマなので、勧善懲悪好きな単純頭の人には受けない
-
「鉄平はなんにも分かっとらん」
このセリフが3話の過去と現代をつなぐ鍵となるでしょう -
朝子だ百合子だ言ってる痴呆向きてこと?
-
>>57
リナが抜けてるぞ -
まあ鉄平は死ぬんだろうけどリナが子供抱いて夜逃げしてるあたり
恋仲になりそうな新平も死にそうだな
炭鉱関連の事故だったら2人一緒もあり得るけど
そうしたら長男も亡くしてるっぽいあの元気な母ちゃんが気の毒過ぎるな
軍艦島ってあだ名のとおり船の形をしているから島全体をタイタニック号に模してるわけね -
大河ドラマではないから実話でなくても良いわけで、最後まで閉山に抵抗して戦争みたくなって死、、みたいな最後だと泣きそうだわ
-
閉山して島から出ただけにしてはいづみが島に帰ってきたときにショック受け過ぎな気がするんだよな
年齢いってるとはいえ会おうとすれば会えるはずだし
みんな死んで海に眠るエンドとかじゃ -
昭和49年閉山
-
主要メンバーは主役の神木含めて途中で死にそうなキャラなんだよな。杉咲花が一番生きそうな気もするけど
-
>>62
閉山時の人口とタイタニック号の乗員数が2000人超くらいでほぼ同じ規模だった -
いずみ婆さんはこれから出てくる第4の女!
インタビューで3人の誰かと言い切ってる? -
>>65
なんか必死 -
>>65
野木塚原の対談でそれっぽいことは言ってる -
いづみが誰でもあまり本筋には関係ないからな
あなたの番ですなんかとは全く違う
推測するのは勝手にしたらええけどあんまり意味ないで -
年寄りの昔話つまんねーわ
全部何かの伏線になるのか? -
土屋太鳳は何となく初回ゲストだと思ってた。
ずっと出るんか・・・・・・・・・・ -
島の話なら全話水着回にしなよ
-
>>71
全裸正座でエロイザ待ち -
現代の話だけでよくね?
島の昔話とかダイジェストでいいよ… -
なんか雰囲気と音楽で壮大感出してます!って感じするけど全く面白くないんだが
-
細かいかもしれませんが、「本格ドラマ」じゃなくて「本格派ドラマ」では?
-
女目線の脚本だしちょっと期待はずれかな
現段階で全く共感できない -
明日ウミネムか
-
これからの展開次第だろ おもしろ知れぬ
-
これならホストと頂き女子のドラマでも作ってくれた方が良いな
ガキが強盗するような衰退国になったのに
昔の日本は頑張ってましたとかバカバカしい -
つまらん老害アイデアw
-
つまり、チラシの裏であるw
-
>>11
端島に帰ってきた時サスペンダーしてたし、ちょこちょこわかりやすくパクってるよなぁ
そもそも現代編の玲央はディカプリオの名前から取ったのは確実だし
タイタニックのヒロイン=ローズ
端島のヒロインで花の名前=百合子
1話の現代編でいづみと玲央が端島へ移動中に浦上天主堂をわざわざ大写ししてしたのは原爆とキリスト教と百合子家族への動線
百合子がスクエアダンスを島中に広めている時に「これからの女性はこうでないと云々」と北村一輝に言わせた(タイタニックのローズも1920年代にしては新しい価値観を持った女性)
あたりから、いづみは百合子で間違いなさそう -
>>84
結果的に恋に落ちるのは鉄平と百合子でふたりは悲恋の末に亡くなる
タイタニックではローズが語り部となっているが、本作では鉄平の
ノートを基にいづみ (朝子) が語り部を務める構成だと思う
ふたりの子が玲央の片親ということだろう -
百合と朝顔か
リナも名字からして芸名だろうけど本名が花にまつわる名前だったりして -
リナだけが名前が違ってもおかしくないんだよなぁ
-
魅力的なキャラが一人もいねえな
-
だからバッチャンは誰なの?
バッチャン自身は3人のウチじゃなく第4の女なら面白いのにねっ! -
母 中嶋朋子53歳
長男 斎藤工43歳 -
後妻の可能性
-
婆さんが実は片桐はいりだったらこのスレは凄い進むな
-
婆さんは佐藤めぐみ
実は愛してたのが鉄平で行方をくらました -
片桐はいりならbba整形したな!になるw
-
リナは、夏木マリ演じるスナックママとして再登場
-
野球延長あったらうぜー
-
見続けたけどこの辺でもうやめる
あとは最終回でも見ればいいかと
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑