-
オートレース
-
▲川口▽君和田・永井和・廣瀬勝△30期▼
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
将来はSGトリオとして活躍か!? - コメントを投稿する
-
将来はWBC候補だよ
-
3年後予想
君和田:古橋レベルの選手
永井和:小路レベルの選手
廣瀬勝:間中レベルの選手
木部:新村レベルの選手
-
3年後予想
君和田:古橋レベルの選手
永井和:小路レベルの選手
廣瀬勝:間中レベルの選手 -
永井はやばいよなあ
高石や斎藤徹や山田徹あたりがデビューした頃も糞弱かったが
勝てないにしても少しはレースになってた -
永井と比較してはその3人に失礼だろう
下手のレベルが違う
-
永井は下手じゃない、ド下手だ
-
困った同姓が出来てしまった・・・・
by 大介 -
>>8
本当だよー。大介と買い間違える事故が絶対多発する -
ひょっとして、永井和がいつも数票くらいは売れてるのは
永井大と買い間違えてるのか?w -
いくらなんでも全国最軽ハンと
全国最重ハンを間違えないだろww
永井大があのハンデだったら
年間全勝目指せるぜ。 -
距離ハンデ+2級車ということでもw
-
永井大が永井和のマシン(2級車)に乗ったらどのくらいタイム出るんだろ?
しばらく前に青木治親が永井和のマシンに試乗した時は、適当に走って3.43のタイムだったらしいね
昔、浜松のB級神田だかがエンジンを仕上げてラップを測ったら3.48だったのに
信夫が試し乗りしたら3.29出たと言う話も聞いたことあるな
また、引退した川口のB級常田は整備巧者で、広木とかがよく世話になってたらしい
同じマシンでも乗り手によって恐ろしくタイムが変わるもんなんだろう
-
加茂や田代みたいにバイクを押す奴がいるからなw
-
加茂さんのAAできたよー
O┐ ゔぃ〜ん
( ヾ┐
◎ ─ ◎
O -┐ ひゅるひゅるひゅる
) ヾ┐
◎ ─ ◎
O┐ ゔぃ〜ん
( ヾ┐
◎ ─ ◎
O -┐ ひゅるひゅるひゅる
) ヾ┐
◎ ─ ◎
-
このスレが1000になる前に永井引退に10000ペリカ
-
もし永井がいなかったら、君和田がターゲットになっていたのか?
-
君和田くんカワイイ 子ザルみたい
-
本日の出走
永井 1R エイトマン脱出なるか?
君和田7R 前節最終日のような走り期待。
廣瀬 8R 位置良し、頭狙いで。 -
1臭回先頭だったね
-
絶対オレのが速い
-
>>14
島田のマシンで恐るべきタイムを出し続けた唐鎌ダイタン -
本日の結果 上りタイム 試走 寸評
永井 8着 3,639 3,54 少しはレースに慣れてきたか?
君和田8着 3,603 3,48 スタートの猛練習が必要か?
廣瀬 1着 3、494 3,44 単騎の逃げとはいえ自己記録更新は立派
明日の3人の活躍に期待! -
廣瀬くんは有望だよな
-
19日の出走予定
永井 1R 少しずつタイムは良くなってきたが良走路では苦しい
君和田2R スタート残して3着以内目指せ試走45ならチャンス
廣瀬10R ハンデ重化も初の準決戦に進出だ!3,47は出せるはずだ -
639出てるってことは釜本や石川レベルまで上達した証拠だな
-
廣瀬以外はカス(笑)
-
廣瀬強すぎ
-
昨日の永井は速すぎた!
-
君和田君、晴れ走路1着おめ。
後ろの7車全てが蓋だったね。 -
急成長だな
-
今月より勝ち上がり権利が発生した訳だが、30期初優勝はしないでいただきたいな。
期別の初優勝をした選手は確実にダメになる。
19期の奥川、20期の高橋祐一、21期の片岡、22期の掛川、23期の谷川、28期の亀井、29期の早川。
みんな糞選手になっちまった。 -
>>36
福の神と名乗っているこいつは偽物だよ!だって大ボラ吹いてこのスレから消えてる筈なのにノコノコ現れる筈がないよな…。だから書き込んだのは違う奴の仕業だよ…。暇なペコリ野郎でも書いてるんじゃないの? -
本日の結果 上りタイム 試走
永井 8着 3,671 3、56 2周目までトップで3周目でビリ、抜かれ方がお見事
君和田1着 3,552 3,47 良走路初勝利最高タイム更新、更に練習積んでガンバレ!
廣瀬 1着 3,506 3,47 後続引き離す見事な走り、初優出目指して猛練習だ!
スタート練習も走行練習も、廣瀬が一番熱心にやっている、永井、君和田はもっともっと練習しましょうよ。 -
山陽の30期も暇でしょうがないだろうな。出走回数に差が出てるし
-
20日の出走予定
永井 3R 試走50を目指して、明日は3周目までトップで回れる様に
君和田6R 後ろと30m差秋田の出来次第では連勝も夢じゃない・・かも
廣瀬11R 初優出目指して逃げるだけ、フルスロットルでがんばれ!
優勝戦は雨の可能性も、廣瀬が優出すれば初優勝のチャンス,猛練習が実を結ぶ -
初日スタート練習夕練でやりまくってたのは君和田かな
スタートライン脇まで牛沢木村来てたし -
もしかして
広瀬って、30期で準決1番乗り? -
ヨコスレスマソ
ようつべにキムと苦悶の2級車時代のバトルがあるよ。 -
君和田はやれば出来る子
-
>>43
うん -
廣瀬マサミツの親はさあ、意識してこの名前付けたのかなあ
川口四天王 「廣瀬登喜夫」 ミスターオートレース「飯塚マサミツ」の合体じゃない
オレも応援してる、福田茂が復帰して、30期3人と新川口四天王時代がくるのを奇体する -
おいっ新人!
おめぇをおよがしておくのは今日までだ
勝ちたかったら逃げ捲くれ -
おめでとう
-
廣瀬おめ!
明日雨みたいだし、そのままの勢いで優勝しちゃえw -
スーパールーキー誕生
神様+ミスター=Mr.神様廣瀬勝光 -
>>51
いわれてみれば偉大な二人の名前が入ってるなw -
本日の結果 上るタイム 試走 寸評
永井 8着 3,645 3,59 試走で59では勝負になりません、フォームを固める為にも練習あるのみ。
君和田7着 3,571 再3,46 走路温度28℃では2級車には辛かったか、廣瀬を手本にガンバレ
廣瀬 1着 3,471 3,40 初優出おめでとう!試走本走ともに最高タイム更新は立派です明日は大チャンス
30期初の優勝なるか?ハンデは10m重くなったけど思い切り逃げて完全優勝だ! -
廣瀬ハンデ重くなったな
最重ハンから40前ね -
あっというまに一人前の選手になりおった
たいしたもんじゃのう -
>>57さん
山達には今でも期待しているのだがね。過去には35歳過ぎてから大化けした
選手も居るのだからねwまだ26歳、オートが廃止にならなければ時間は
十分にあると思うのですが・・・ ダートの頃より川口ファン -
最終日の出走予定
永井 2R 雨なら連がらみも良走路はまだまだだね!雨連対率33,3%
君和田4R 今のところ雨の連対率100%今節2勝目期待。
廣瀬優勝戦 初の優勝戦進出雨巧者が揃ったが走るたびに強くなる。優勝期待!
田代、牛沢、青木、浅野いずれも雨巧者。楽には勝たしてもらえそうもないが
勝っても負けてもいい経験になるはず、思い切り走れ川口期待の新星廣瀬。 -
ようやく仕事終わった
・・・・!!!!!!!!!!! 広瀬くん??? 優出??????? んぎぇぇぇーーーぐぁぁぁーーーー -
広瀬くん もちろん30期で優出1番乗りだよね
-
優出1番乗りだけど斡旋回数とゆうか出場回数考えたら当たり前だと
川口以外の新人は可哀相だよな
とにかく廣瀬君頑張ってくれ! -
新人のレース場格差がむごすぎる
山陽の新人なんてフリーター以下の稼ぎなんじゃないか? -
↑ヒント:布教活動
-
>>64
ウザいから消えろ -
んだばドロンしまつ
-
ピンポンパンポン 「キモス選手、福の神選手、至急管理室まで起こしください」
-
>>58 森くんは今35歳
-
今日は廣瀬選手を応援するでヤンス
-
川口は「勇者さま」を待ち構えていたんだね??
果たして本物の勇者様になれるかな? -
本日の結果 上りタイム 試走 寸評
永井 8着 3,703 3,64 もっとがんばりましょう。一人濡れ走路状態では困りますね
君和田5着 3,542 3,46 抜かれた後もシッカリ走っていた、自己記録更新は立派です
廣瀬 準優勝3,655 3,63 すごく惜しかった、田代先生にプロの厳しさを、教えられました
廣瀬くん準優勝おめでとう、これからも練習に励み更に上を目指してください
田代先生、ちょっと怒りたかったんだけど、今日のチャンピオンハット貰っちゃたから
許します。今日は廣瀬に対する愛のムチだったのですね、もっともっと練習して早く
次のチャンスを掴み取れ。 -
しかし4日開催でハンデ20mも増やしちゃってバカな番組屋だよ。
昨日のハンデなら勝てただろうに。ファンが何を期待しているかを
理解してやって貰いたいものだよ、今日は0〜50で走らして
やりたかった。 -
そんな事を言ってるから強い選手が育たなかった
-
今日の負けは良い試練だったと思うし、廣瀬はこれからどんどん伸びそうだな
バッハのインタビューで田代が廣瀬のことを褒めてたよ -
あの抜かれても食らい付くハングリーさ、
川口最重ハンの連中にも見習って欲しい -
切り返した時はビックリクリキントン
差せると思ったのかね?見応えあったよ
面白かった 最近森がキッカケでオート始めた人に見てもらいたいな。
選手ファン、立場違うが初心者選手の走りを初心者ファンはどう感じるかな -
あそこの切り返しはビックリした
体が反応したのだろうか?
それにしても、ウィニングラン前の田代に挨拶に来た姿は初々しかった。 -
勝ちたい気持ちがあったから同じコースじゃなくて切り返したんだろうね
あの気持ちが今後に活きてくるよ -
相手が田代だから余計に見ごたえあった
君和田君も同期の果敢な姿勢を見習うべき -
結果論だけど、切り返したのは失敗だよね。
いつかの伊勢崎ASで、貢が2級車で終始、篠崎の外から併せた時言っていたけど、パワーが違うから切り返したら離されるだけなんだよね。
外から、全速で併せてミスを待った方が、可能性は高かったかな。
もちろん、ガッツは評価しますが。 -
最終周回の田代のふところ切り返して突っ込もうとしたときは画面の前で思わず声出してしまった!!
ほんと将来期待できる選手だね!!
雨はもちろん良走路でも結果残してるからすごい。
いつか川口のエースになることを期待してます!
-
コーナースピードに差が無いなら例え懐すくえても排気量の違いで直線で伸び返されるのに、あのチャレンジ精神と言うか若さは新人選手にとって大切だよね
他の新人達もあの走りを見せられて刺激受けたろw -
悪く言えば、ただの判断ミスだけどな
気持ちだけが空回りした感じの -
最高スピードが出てる状態で後ろから抜かれてるのに、絞って内狙ったって抜けるハズ無いのにねw
まぁ、そこら辺が経験値というものでしょ
でも、抜かれてもタレずにしがみ付いて行けるんだから大したもんだよ -
彼は選手になる前からオートを見てるなw
-
永井君はアマチュアオート経験者
-
無理でも負けても突っ込んで行かなきゃ強くならないよ
経験を積んで頑張れ -
あのハンデでも十分優勝の可能性はあった
ただ廣瀬の後ろに浅野一人しか壁がいなかったのが響いたな
あれじゃ最重ハンのトップSが(今回は田代)すぐに攻めて来れる展開だったからな -
2級車で、語り継がれるような走りをして、大成したのは貢だけ。
但し、駄目だと思ってたのに、大成した選手は誰も居ない。 -
2級車から凄かった久門や荒尾も
大成したと思うんだが -
25期の方の永井も2級車でSGかなんかの優出しなかったっけ?
-
何だかんだで貢は2級から凄かったしやっぱセンスが違うんだな〜
-
貢はメグロの2級車
セアの今とは比べられないよ
メグロ2級車時代なら田代や岩田、19期などの方がすごかったよ -
↑
確かにそうだね。
24期からセアの2級(2気筒)になり、その後はいきなり1級(2気筒)だからね。だけど、23期までは2級(単気筒)を乗った次に単気筒、それから2気筒だったから、化ける選手もいたが、24期からは2級の頃からスピードないと1級に乗っても通用しないよね… -
木村、久門、荒尾も2級車から活躍してたやん
-
反対に谷川のように活躍していたけど…って奴も居るがな!
-
谷川は確か、養成所で23期中1番早いタイムを持ってたと思ったけど、俺の見た目では大したことなかったよ。
-
100ゲト戦記
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑