-
オートレース
-
【イタリヤーノ】矢野正剛【ヤリタイーノ】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
絶大なるご声援お願いいたします。 - コメントを投稿する
-
>>1
おせぇよ超乙 -
小顔のオサル番長イタリヤーノ
-
だって、だれも作らないんだも〜〜〜〜ん(涙)
-
今日は、再試走無しか…
-
タイムアップしてるけどドベだから大丈夫かw
-
>>1
乙ヤーノ(*_*) -
すげえな地味にタイムアップかよw
実践向きの選手と見た! -
1矢野正剛 0
競/3.716 試/3.74
スゲー(苦笑)
今頃帰り仕度してるんですかね(^-^;) -
イタリヤーノ成績
1日目
試走76→本走71
2日目
試走77→本走77
3日目
試走74→本走72
平均偏差マイナス
こいつの走りがわからないwww -
10年後にまさかSGとるとはねぇ〜
-
明日は100ハンデきてください
-
坂井さんよりも遅いとはなw
シンジラレナーイw -
もしかして卒検タイムで宏朱ちゃんより遅かったのは
イタリヤ―ノ??
だとしたら、かなりの逸材ですねw -
車名もふざけてるけど
顔もふざけてるな(笑) -
指導員、船橋の坂井並に岡部、濱野、松尾辺りに指導してもらえれば可能性あったかもな。変わらないか。
-
>>19
そんなに遅かったのか? -
>>20
やっぱり1番ビリは坂井なの? -
>>22
森が遅れてデビューしたとき
テツジはまだデビュー時から10ぐらいしか下がってなかった記憶がある。
すでに若ハゲは川口はおろかオート界の未来って扱いで
当時は珍しい大学卒レーサー(Fランもいいところだが。)ということもあり注目が高く
谷島、相馬もいずれ最高ハンデまでは行くと有望視されていた。 -
よわ
-
>>21
坂井は永井、池田、西原、内山、西村健と船橋のS級3人がついてるもんな。ヤーノも動画がないからわからないこど実際はみんなで指導してんだろうけど -
俺も徹二のデビュー戦見たが、酷かった。まさか優勝したり記念取るとは思わなかったよ。徹二は25期の最年だった。車名はケルベロス
師匠の田辺英雄も晩年遅かったしな…いつのまにか引退しちゃったし…
徹二のレースは毎回ロングハンデ戦で上がりも60切れなかった
人間どこで覚醒するかわからんからヤーノも長い目で見ようぜ! -
パイズリ大卒
-
J・ロビンソンはカッコいいけどなw
-
キコウシは?
-
あと代表的なのはマジパープルとかラッピーRw
車名ダサくて弱い
車名に闘争心の欠片もないwww -
坂井といい勝負じゃないの
31期の新人王での対戦が見ものだが
最初で最後かもしれないな -
ヤーノ今日もブッチギリの8着、坂井の方がマシに見える。どっちが早く一着取るか見物だな。
-
相馬は復帰節オッパッピーっての乗ってた
すでにブームは去っていたんだけど・・・
で初戦失格 -
菊地幸一を懐かしむスレはここですか?
-
まさかのモリゾーノが師匠
-
>>41
それで試走を出さないわけかw -
才能や闘争心の欠片もないし感じられない(笑)
ダサい弱い
乗り方(乗車フォーム)変
首が変な角度向いてるし
スピードが怖いのか?(笑)辞めちゃえばいいのに
まぁまだカス新人だから
これから先どう伸びるかだろうね! -
>>39
そうです。こちらですおおいに語りましょ(笑)
Vバードタイってキョクトー618CCの時はよかったんだよな(T-T)川口最重ハン、A2までいったし10回優勝したし…川口では強かったよね
フジのインロックに乗ってから徐々に衰退していきキョクトーのリョーツに乗ったらさらにダメになりインロックに乗り戻ったがもう下位選手になっちゃった
セアに変わってからVバードタイに名前戻したがダメだった。晩年アル中気味だったし体重も増加したしやる気もなかったみたい(T-T)
最後の方は一開催一連対やる感じだったからよく取らせてもらったよ。家にあるサイン色紙は家宝や
ちなみに塚本にバードタイ譲ったみたい。名前もVバードタイだった
-
>>27
テツジは、ある意味伝説となっている97年川口オールスターに出場したのが
今思うときっかけだったのかも
あの時川口は当時のC級が大量選出大量辞退した中でテツジは出たんだが
さすがにSGで70ハンデ戦なんて組むわけにはいかず
森と同じ30だか40だか前で走っていたな。もちろん8並べて帰ったが。
だから矢野も…ってB級じゃムリだな。
オールスターならぬ組織票ありのオールカマーを作って
矢野とかヒロミ、果ては引退選手への投票も有効にして
矢野の心の師匠菅野(25期では東の斎藤西の菅野って感じだったが、それでもまだ菅野の方がテツジより速かった)やダイタン、佐伯先生も選んで走らせたいところ。 -
(´θ`)/ははん
応援するわよ -
○3R
1 矢野正剛(イタリヤーノ) 0
2 岩元毅(D・ライ2) 30
3 田斎英世(ヤマタイオー) 40
4 松井大和(ゴジラマツイ) 505 浜田忠司(オーアブサン) 60 6 鈴木幸治(エキサイト) 70
7 広瀬豪彦(ボンフリー) 70
8 山本智大(リンダ) 80
↑
明日もハンデ同じだな。坂井ちゃん最終日松井と60差があったのにな。男には厳しいのかな?
30差があってほぼスタートと同時に捕まるなんてヤーノ君は神だよ -
明日、イタリヤーノ出走するんだな。
やっぱ新人だから本走のタイムが試走のタイムより早くてもお咎めなしなんだな -
後のSGグランドスラマーである
-
タイムアップは3連単にからまなきゃ、罰則は適用されないんだよ〜〜ん
ヤーノちゃんには一生適用されないかも… -
訂正
三人じゃなくて三着の間違いでした…スマソ -
この超絶試走じゃ、タイムアップしても絡みようが無い
-
55ゴジラ松井どーもペコリ
-
多少リスク伴うが
松井から買いたいな(笑) -
浦田に110mハンデ貰って負ける柴田に
40mハンデ貰って負けるイタリヤーノ。
青山、渡邉からロビンソン、イタリヤーノまで
31期はホント面白いわ。
-
なんとなんと矢野がすごい後ろの方を走っている。
-
ポスト菅野現る。なんか懐かしい。
-
で坂井さんと矢野君の頂上対決は
いつごろ実現するんだい?
-
今3戦全部みてきたんだが、
インまわりすぎてるから遅いんじゃね?
トンカツのデビュー戦よりははるかにましに
みえたんだが。
トンカツは1周まわる前に最後方に下がってたよ。
-
本番につよいタイプねえ。
イタリヤーノ、2ちゃんでの人気はトップレーサーなみだな。
競艇の大原みたい。 -
まだ最弱かは判らないよ
伊勢崎所属の大月渉(怪我でデビュー遅れ)の検定タイムは3.62!
坂井よりタイム遅く、当然矢野より遅い検定タイム、まだ大物が控えてる
まあ検定日が他の選手と1ケ月ぐらい遅い6/29のタイム、走路条件が全く違うけどな -
>>64
ウンコウンコ( ̄0 ̄)だねwww -
取り敢えず
今は車券の絶対的に対象外って事だね(笑)
(^.^)b -
伊勢崎所属の大月渉は開催日に実戦並みの練習をやっていましたよ
最下位にはならないと思う -
今日はイタリヤーノの試走は70切るかね!?
-
さて・・・
-
試走68!
は、速い! -
ぉぉぉ!!70切ったwww
-
試走68ってことは上がり65は出そうだね。
-
イタリアーノだけに雨が降り注いでるな
-
2周もたず。。。
-
今日は、4日間で1番LIVE映像の画面に映った
これから1ヶ月以上、冷めたピザに会えないと思うと寂しいね -
山陽は平開催が少ないけど、どうするの?
-
上がり710
結局70切れなかったか… -
上がり3.71かよ。試走以外成長の跡が見られず。
つかSタイミング03自重汁 -
3.710…
結局70切れないで終わったな -
>>79
ライブ映像で、一瞬フライングしたかと思ったよ -
長い夏休みになりそうだ
-
今回はバイク経験者がおおいから、矢野かわいそ。 個人差あるから、これからなのに…
-
次開催では小笠原を斡旋してやれ
-
船橋ホームだけど、2級車の時の荒川や鈴木将も同じ位酷かった。
勝負は1級車に乗ってからだ!
腐らず頑張れよ! -
人間なんてやる気しだいだから、がんばれ。
-
出場無しでここも暫く過疎るのか??
-
本人がメンテしてくれるから大丈夫
-
さすがポスト菅野w
-
今日の夜はイタリヤーノ本人の書き込み楽しみだな(笑)
-
毎回7車立てwww パスタでもゆでてな
-
ヒドイ言われようだなww
ピザの宅配バイク運転してる方が適職かも(笑) -
矢野「うそっ・・・私の賞金低すぎ!?」
-
矢野君、今頃自分のスレが立っててビックリしてる頃かな?w
-
8着ばっかりで坂井より酷い選手がいたとは。
-
よし!
矢野がスレ必ず見るから
みんなでアドバイスしてやろうよ! -
この選手は異常な位下手だな。コーナーなんか止まって見える位遅いし、このハンデで1周しかもたねえんじゃな〜
-
今日もお見事だなwww
31期、お笑いレーサー【イタリヤーノ】参上(笑) -
(つ´∀`)つ100
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑