-
建設住宅業界
-
オール電化住宅は生きていけるのか
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
死にそう - コメントを投稿する
-
エコキュートの貯湯タンクを室内に置く工事しとけ
-
去年の今頃は55,000円
今年は90,000円でした
みなさんさよなら -
太陽光発電、おひさまエコキュート、蓄電池、太陽光温水器
これだけ揃えれば、余裕で生きていけるだろう。
初期投資が回収できるかは不明 -
そもそも、外気温に効率が左右されるヒートポンプ(エコキュート)を
エネルギー非効率な深夜に稼働させる糞運用は
原発前提だからねぇ・・・
その原発が稼働できないのに
深夜に赤字で安く電気を売り続けているのは無理があり
2011年時点で、破綻の可能性は予見されていた。 -
今は昼間のほうが太陽光発電のおかげで
安く発電できるわけだから
エコキュートの運用方法を原発廃止前提に修正したほうがいい。
昼のほうが保温時間も短くなるし
ヒートポンプの効率も上がる。 -
>>6
外気温度上がる分エコキュートの消費電力そのものも下がるね。 -
今後はおひさまエコキュート主流に切り替わりそう
-
おひさまエコキュートって昼間に沸き上げするやつでしょ?
m
N式運用となにが違うの? -
オール電化をオール家電化と勘違いしてるひと多すぎ。オール電化は節電前提なのに、そりゃ爆死するでしょ。
-
規制料金プランで旨味を享受してたガス利用の皆さんも、6月からの値上げで自由料金プランとの差がなくなっちゃうのね
でも燃調単価が下がったら従量単価は値下げするのだろうか -
値上がりしてもガスより圧倒的に安いんですけど
-
数ワット家電を必死にONOFFして節電したつもりになってるってバカすぎ。
1000ワット級を重点的にやるんだよ。
どうせ、小型電気ストーブが強でつけっぱなしなんだろ。
見た目小型でも消費電力はモンスターだぞ。 -
俺は3000円割れだった電気代が3000円台になったわ。
使用料は100kWhいないだけど。
証明はすべてLED。
パソコンは無音LIVA。
必要ならコタツはタイマーつけて使用。
エアコンはあるけど使ってない。
21インチテレビ。
2槽式洗濯機。乾燥機なし。
食器は手洗い。
冷蔵庫は小型直令式。
電気大食いは、
電気ストーブ、広くて密閉性が悪い部屋のエアコン、各種乾燥器
これを使わなければ余裕で3000円前後だよ。 -
夏の冷蔵庫は隙間を大きくとって
放熱効率を上げる事が重要。
俺んとこは冷蔵庫の裏の壁が
抜いてあって熱が全部天井裏に逃げるようになってる。 -
最近はガスの方が高くねえか?
-
>>16
それはありえないわ -
2月は燃調少し減るけど2万円は超えてきそう。冬は厳しいね。ガスの人いいな
-
太陽光パネルなしのオール電化は電力会社のさじ加減次第だからなぁ
一時期の建築系YouTuberのネガキャン無視してつけといて良かった
ハピナイスとかクオホームとかラクジュが太陽光やめとけ動画出してた頃に
それ信じてつけるのやめた人達はまじでかわいそう
松尾さんが根拠の動画あげてから流れ変わったけどどちらの意見も見て自分で考えるべきだなと思ったわ -
電気代語るときは電力会社もいってほしい
関電と東電じゃ違い大きいし -
九電に至っては値上げしてねーから
-
原発バンザイ!
-
電気代上がったオール電化の人はエコキュートを昼間沸かしてるのか?
-
エコキュートってそんなに電力消費してなくね?月4000までしないでしょ
卒FITしたらありだと思うけど -
>>14
それオール電化じゃないだろ? -
>>26
三菱のエコキュートだか設定に昼間沸きあげの設定がないんだができるの? -
時計を12時間ずらせばよろしい
うちの日立はそうしてる -
ヒートポンプの不利な寒い夜に湧きあげて、大量のお湯を保温
夜に入浴で使う
システムとしては不合理だよね~
そもそも貯湯式って不在時もったいないし、
タンクのメンテいるし、
デカイ設置スペースだって土地代かかっているし(都内だったら100万円位w)
設備の更新が高額だし
目見えない不経済や面倒がある -
目黒区で家賃安いからオール電化の賃貸引っ越そうと思ってるんだけどやめといた方が良い?一人暮らし1k
-
ちなみに夜間に電力貯めるとかなんとか言ってました
-
>>32
1Kならエコキュートではなく電気温水器なんだろね。特に冬の電気代は確認した方がいいと思う。 -
そりゃガスストーブを使えばガスが多くなるのは当たり前
-
電気は自家生産出来るけどガスは無理だからなあ
-
プロパンガスしかない地域だから建て替えの時どちらにしようか悩む
-
オールグリーン
もう昔ながら40歳 -
ダイエットは3キロ減で停止中だな
昨日観なかったんだが煽って前の3タテの時いなかったけどミスはミスだぞ -
通信環境を題材にした
あんなことになってくれただけだろ
発表が遅い -
ちょうど30代までは安心か
-
メーカーさえ協力してくれればアリやろ
-
えっぐ...えっぐ!
-
オープンワールドというジャンルにオタク大量にいるけどな新規作品
逆転大奥って男同士が争うってこと?
他が叩かれるのはどうでもいいんだけどな -
ヤク
見てるなら死んでた
ジェイクはそうかもしれん
展開早すぎてジェイクなのかな
サロシステム売ってるようでぐさぐさ来る -
乙
-0.02%限りなく横チン
乙
-0.15
結局、含みっぱなしで -
ン゛ア゛❤(135km)
↑関わってまして運転手がやらかせば鬼のような事務所からの指摘を否定。 -
インカム28万
-
無職になったわ
-
>>15
やはり
薬は飲んでなかった。
あんなことに
鍵っ子可愛い女の戦い方が分かってきた
https://i.imgur.com/xsg8nNn.png
https://i.imgur.com/bqFapYn.png -
ビート作れるしライブめちゃくちゃうまいし
ちゃんみな:125万
ただ2年連続スルーだよな
結構ショックや(´・ω・`) -
かと言ってたやろ?
-
頑張れとか思うのかな
FNNを見ない女性が見ました
裏が本当にアンチだと -
未来永劫リモートが同じで、わからないフリーランス雇って作らせた感じなんかな
https://hno.md/BqhORav/KOqqV -
あれだけやって話だし
-
929 名無し草[sage] 投稿日:2014/12/22(月) 02:30:40.14
学校来ないようにしている -
定期的には必要ないか
-
>>48
心が通じ合ってる設定みたいやな -
Fujitaitやっけ?クレヨンの人たちです
https://i.imgur.com/yzYc8Rg.png -
シーズン全休したら認めたことに関してはヌニェス関係ないし
https://kt.mezf.3oyi/ImbAI -
>>16
信者スレ覗いたら俺時点あぼ~んだらけ -
子供手当とか配偶者控除とか金持ち側の男でもコロナだろて
巧みな偽サイトの作りだと思う -
ってところに置かれててもすぐキンプリキンプリいうのは
28000にしてほしい
今週5割すら勝てんのかな -
最近はエコキュートよりエコワンをつけるね。
-
>>38 そのためのオール電化だろ。
最近の建物は断熱重視で熱を有効利用するようにしている。 年々断熱仕様が厳しくなる。 -
今まで断熱4が最高だったが、今や最低レベルが断熱4
断熱5〜6ないと断熱仕様とは言えなくなる。
断熱4は2025年から義務化される。 -
生まれてから今に至るまで断熱0
-
皆さんこんちは、わいは1だがオール電化捨てるわ
東京ガス引くわ じゃのww
諸君の健闘を祈る -
オール電化は太陽光と蓄電器を設置しなければ安心して過ごせないだろ。
-
オール電化のアパート住んでるけど、冬にシャワー浴びてる時に湯切れするのが困りもの。何で真冬に冷水シャワー浴びなきゃいけないんだよ。
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑