-
臨時地震
-
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2542
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
地震キタ━━━━(((゚∀゚)))━━━━!!!!
ら書き込みましょう。
★揺れた場所を書きましょう。(場所が無いと、どこが揺れたのか不明です)
★雑談で浪費するためのスレではないので雑談は自重しましょう。
★雑談をしているからといって注意を繰り返すのも同じ穴の狢です。
★このスレはAAスレではありません。大量のAAを貼ることは埋立行為になるので厳に慎むこと。
★厳守事項★
・緊急地震速報が発令された際や、あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先すること。
・震源が海底の場合、津波の恐れがあります。対象地域へ津波に関する情報が発令されたら海岸や川の河口付近にいる場合は
すぐに安全な高台などに避難すること。
★注意など★
・《重要》 地震でない時に、スレを上げない。(必要な時はメール欄に半角で sage と入力)
・《重要》 馴れ合いや雑談したい、地震の予言、地震雲等の異常現象などは各専用スレへどうぞ。
・TV(全国版)で速報が出るのは震度3以上の場合です。(ローカル局は、発表あれば単独で速報)
・気象庁ですぐに地震情報が出るのも震度3以上の場合です。それ以下の場合、10分程度かかります。
・震度が絶対に間違ってる!と言う方、震度計はあなたの家にあるわけではありません。
・スレ乱立防止のため、レス数750を目安に次スレを。
★名前欄の( )の中★
・IPアドレスから推定した発信地・方法を表示します。
田舎おでん=ODN dion軍=DION 長屋=マンション(地域不明のISP) 糸=ダイヤルアップ 空=携帯端末
庭=au 内モンゴル自治区・茸=docomo やわらか銀行=softbank
USA=アメリカ 加=カナダ 豪=オーストラリア その他海外の国表示はそのまんま
チベット自治区=判別できないISP 新疆ウイグル自治区=判定できるかもしれないISP catv?=未対応のISP
※地方までしか判別できないISPやcatv(kcnは関西地方など)もあります。
※隣県にずれる人もいます。例えば東京都町田市は大半神奈川になります。softbankは大幅にずれることも。
携帯関連は大雑把に特定可能。表示のない人もいます。
■前スレ
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2541 [無断転載禁止](C)2ch.net
http://mao.2ch.net/t...d.cgi/eq/1501607652/ - コメントを投稿する
-
>>1
いつもすまないねぇ… -
乳|ω゚ )┻┛おとっつぁんそれは言わない約束でしょ
-
>>1おつでし
-
揺れた?
@東京杉並 -
やめてよー(´;ω;`)
-
>>5
揺れたな@杉並 -
目黒ミシッ
-
揺れたよ
@江東区 -
揺れたよね、微妙に。
東京都江戸川区 -
遠くから伝わってくる揺れじゃなかったのだが
-
メキッメキッ@江戸川区
-
一瞬揺れたよね?@横浜市鶴見区
-
ガタガタ@文京
-
ミシっときたね
-
間違いなく揺れたのに名前欄に震度とか出ない不気味
-
埼玉だけど揺れなかったけど、気配感じた
-
揺れた@品川区
-
おっぱいぱーい!
-
ニコラスケイジの地球が破滅しちゃう映画見終わった直後だからビビったわ
-
中野区@キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
-
揺れたぞ!成城
縦に1回、ドスンと -
久々の衝撃波
3.11余震時期みたいだった。揺れはしなかったけど -
きしみあった
-
少し揺れたよ@江戸川区
-
あまりに微弱な揺れでモーロクしてきたかと思った
-
チュパチュパ!うちの嫁
-
地震アプリ起動しなかった。
わりと揺れたのに。。。
世田谷区 -
一瞬ミシっと来た
@習志野 -
大震災フラグたったな
-
ズシンッ、、シーンってやつ
深さ40〜50キロのやつかな?? -
松戸市すこしミシッた
-
一瞬だけガタガタッと揺れた@川崎北部
-
これは来るとしたら千葉東方沖?
-
多摩市揺れた
揺れたというか一瞬突き上げが来た感じ -
頻繁に揺れると怖いよー
-
トスンって揺れた 相模原南
-
昨日の残尿みたいなのキタ
-
マンションで下の階の100キロデブが
派手にすっころんだような衝撃だった -
いちおつ高島っち俺のこと無視する
-
>>23
揺れてないんかいw -
もうダメだあ
-
なんかどっちかっていうと地下で爆発が起きたみたいな揺れだったな
-
>>39
まさにそれ! -
平成29年08月03日00時47分 気象庁発表
03日00時45分頃地震がありました。
震源地は東京23区(北緯36.8度、東経140.6度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.5と推定されます。 -
これ昨日の夜中の震度4の余震だろうか
-
>>39
そうそう、いわゆる普通の地震じゃなくて、なんか違ったよな -
この一瞬系てなんなの
普通にグラグラきてよ -
昨日と同じ様な時間にきたね
-
震源どこ?@世田谷
-
東京23区wwwwwwwwwwww
熊本地震トリガーwwwwwwwwwwww -
00:43頃、埼玉県東松山市、地震キタ!!
一瞬の横揺れ!!
体感震度は1以下!! -
>>50
お前のとこだよw -
あやっぱ震源近いんだ
茨城とか福島から伝わってくる揺れ方じゃなかったよね。震源近い揺れだった。 -
トリガー地震はやめろよ
-
yahooは千葉県北西部だが
-
安政江戸地震なんてのがあって
そして東京大震災から百年経った?今
首都地震は何も珍しく無いと思う -
これは大きいのくるな平成の関東大震災や
-
平成29年08月03日00時46分 気象庁発表
03日00時43分頃地震がありました。
震源地は千葉県北西部(北緯35.6度、東経140.1度)で、
震源の深さは約70km、地震の規模(マグニチュード)は3.3と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
東京都 震度1 東京千代田区大手町 東京新宿区百人町*
東京世田谷区成城* 東京渋谷区本町*
東京練馬区豊玉北* 調布市西つつじヶ丘*
小平市小川町* 西東京市中町*
神奈川県 震度1 横浜鶴見区馬場* 横浜神奈川区神大寺*
横浜港北区日吉本町* 横浜青葉区市ケ尾町*
川崎川崎区宮前町* 相模原中央区上溝* -
>>57
そうだよガセだよ -
しっかし、たかが震度1でアホがうじゃうじゃ沸いてくるな?
地震がないと池沼が1日中自演してるし、ほんと地震板は頭おかしいのばっかだな -
tenki.jpだと千葉北西部で深さ70kmだけどな
-
千葉なのか東京なのか
-
高島がくると地震くる
-
縦揺れはやめてー!
-
まじで、最近地震頻発してるのででかいの来ないかと心配
-
東京が逝ったらGDPドイツに負けそう
避けたいけど避けようがないw -
波動のようなひと揺れ。
-
海外は震度っていう基準がないのかな
いつもマグニチュードだけでわかりにくいよね -
6月から7月にかけて、俺の緊急スレのとおりあんなに震度5が連発したんだから
尋常じゃないのは当然だろ
8月も当然、気を引き締めて行け
去年、熊本で震災が起こったばっかだから今年は無いとか油断するなよ?
まじでな
それが日本という島国の怖いところだからな -
そういえば熊本地震の数時間前にも東京直下を震源とする地震があったな…
-
大田区だけど千葉北西部や埼玉南部で深めだと
いつもこんな感じの最初だけドシンでそのあと静かなパターンが多い
茨城北部のやつの方がガッツリ揺れた -
>>75
あったね数分前だったような -
0919 M7.74(やわらか銀行) 2017/08/02 23:11:52
夜中に地震来そう。
千葉北西部中心に揺れると予想
予想が当たった -
そもそも地震や津波の観測網がこれだけ充実してるのって日本くらいじゃないか?(ホルホル)
-
土日九州行くんだからもう少し大人しくしとけや
ただでさえ台風に戦々恐々なのに -
これで少しは
過疎じゃなくなるかな。 -
>>79
台湾は? -
どーんとこねえかな
M8クラスで東京直下に -
>>79
あと日本の技術でチリにも緊急地震速報が出るようになってるらしい -
今首都直下地震とかマジ困る
くわばら くわばら -
最近ほんと地震多いね。こわすぎ
-
まじ暇
さっさと楽しませろks -
幕張かぁ
-
今夜の本震は、
まだこれから。 -
震度1とかまじか。。体感もっとあったんだけど…。マンションが弱いのかな。
-
ほかはどうでもいいから東京だけは止めてくれ
-
昨日がホイップ
今日がステップ
明日がジャンプ -
>>90
大丈夫だ一軒家のウチも結構揺れた -
東京直下おこして
都市計画やり直せ -
>>88
幕張住みとして聞き捨てならないなどうかした? -
北緯35.6度、東経140.1度て東京湾北部地震の場所に近そうだ
-
東京とかはよ壊滅しろや
-
>>92
ホイップて -
発生時刻 2017年8月3日 0時43分ごろ
震源地 千葉県北西部
緯度 北緯35.6度
経度 東経140.1度
深さ 70km
マグニチュード 3.3
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
東京都 東京千代田区 東京新宿区 東京世田谷区 東京渋谷区 東京練馬区 調布市 小平市 西東京市
神奈川県 横浜鶴見区 横浜神奈川区 横浜港北区 横浜青葉区 川崎川崎区 相模原中央区 -
?
-
九州か北海道あたりならいいんだけど
関東は勘弁してほしいわ -
地方は首都がないとやってけないくせによく東京崩壊しろとか言えるな…
-
こういう涼しい日に大地震が起こりやすいのかな?
-
半日後大地震に注意www
2017年8月3日 0時43分ごろ 2017年8月3日 0時46分 千葉県北西部 3.3 1
2017年7月21日 16時07分ごろ 2017年7月21日 16時12分 千葉県北西部 4.3 3
2017年7月7日 12時43分ごろ 2017年7月7日 12時46分 千葉県北西部 3.7 1
2017年6月27日 3時32分ごろ 2017年6月27日 3時35分 千葉県北西部 3.2 1
2017年6月13日 4時04分ごろ 2017年6月13日 4時08分 千葉県北西部 4.0 2
2017年6月10日 17時00分ごろ 2017年6月10日 17時03分 千葉県北西部 3.5 1
2017年5月22日 7時49分ごろ 2017年5月22日 7時52分 千葉県北西部 3.6 1
2017年4月30日 19時30分ごろ 2017年4月30日 19時34分 千葉県北西部 3.7 1
2017年4月15日 0時46分ごろ 2017年4月15日 0時49分 千葉県北西部 3.8 2
2017年3月19日 20時35分ごろ 2017年3月19日 20時39分 千葉県北西部 3.5 1
2017年2月28日 4時00分ごろ 2017年2月28日 4時03分 千葉県北西部 3.4 1 -
>>101
なんだとおおお九州北海道パワーで関東いたみつけまくるぞおお -
ほんと、たかが震度1でバカみたいにバカが沸くよな
>305M7.74(茸)2017/08/03(木) 00:47:43.83ID:7DaY68zr0
>カタカタ言ったからここ来たら揺れたみたいね@藤沢
こんなやつもいるが、おまえらはお手をされたら手を出す犬と同じレベルの
知能指数だな?
まじでな -
東京23区で地震あったのか? 1区〜22区は揺れなし?
-
>>108
つまらないんだよ、まったくな
地震板の連中は笑いのセンスから何から何までレベル低すぎだからな
まじで
だいたい、深さ70?に地震に千葉も東京も神奈川もないからな?
どこの地下といっても同じようなもんだからな?
バカじゃなければ、こう言われなくてもわかるわ -
東京が地方がないとやっていけないんやで!
東京は食料自給率0%。人材も地方から吸い上げる。
自分たちは何も生産せずに、消費するばかり。 -
千葉東京神奈川の連中は、首都圏内陸や茨城の地震なんかより、
やはり相模トラフや房総沖、伊豆諸島の地震に注意だからな?
ま、近々で相模トラフで大地震が起こる気配はないが、震度3,4くらいの
地震なら伊豆あたりで起こって全然おかしくないからな -
おまんまん大佐!
-
>>111
なんで僕を無視するのお父さん -
>>110
あほ、東京の人がどれだけ働いてるかわかってないだろ。 -
熊本(笑)東日本(爆)
平成関東大震災(!) -
非日常カモーン
-
緊急地震速報です
ピロンピロン
緊急地震速報です
次の地域の方は強い揺れに警戒してください
昨日はよかった
今日も来いよ! -
結局何にもおこんなそうだな
-
ゆれ?
-
福岡きた
-
どしんと@北九州
-
福岡きたぞ
-
でかいでかいでかい
-
モニタきたーーー
-
やばいやばいやばい@熊本
-
福岡逝ったか
-
もう、またか。はいはい。
首都直下が先か南海トラフが先かどっちかな〜 -
長崎ゲキ揺れ
-
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
-
>>128
福岡大震災、なんだよなぁ.w -
予言するけどあと1分以内有感発生
-
本当にキターーー(*゚∀゚*)
-
ガイジスレ
-
>>134
お前がガイジ定期 -
地球消滅願う人生滅亡部 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.n...gi/loser/1501167162/ -
2時過ぎた。
速報鳴らないか怖いょ。 -
北九州だけど…
揺れてるような揺れてないような -
>>128
どっぢでもいいいいいいがらあああああ
揺れろよおおおおおおお強い揺れ来いよおおおお
建物倒壊!!交通網物資物流停止!!道路通行不可!!
緊急地震速報です!!緊急地震速報です!!
次の地域の方は強い揺れに警戒してください!!
スタジオも揺れています!!このスタジオも激しい揺れが!!揺れています!!みなさん!!
落ち着いて!!行動してください!!
緊急地震速報です!!スタジオも激しく揺れ照明が!!
カメラさん逃げて!!ガシャーン!!震度?震度出た?!震度出ました!!
震度7!!広い範囲で震度7を観測!!沿岸沿いの方は津波に気をつけて!!
マグニチュード9.0!!関東地方で非常に強烈な揺れが!!
余震でしょうか!!スタジオがまた揺れています!!
遅い時間です!!焦ら
焦らず!!行動を落ち着いて行動してください!!! -
電力の関係により本日の放送は16:00を持ちまして停波します
地震に関する情報はラジオなどをご利用ください
放送の再開は目処が立っておりません
また、状況により放送停波は繰り上げることがあります
予めご了承ください
引き続き地震に関する緊急特番を放送致します -
断言する
本日3時か4時台に緊急地震速報が鳴る
本日3時か4時台に、緊急地震速報が鳴る -
本日午前9時30分頃
国は緊急令を発令しました
冒頭でもお伝えしました通り
原発の緊急停止及びインフラ網の多発的不具合が発生しており
電力が足りない状況が続き
回復、復旧の目処が立っておりません
国はこの事態を踏まえ
国民は各自治体の指導に従い電力の制限へ従うこと
放送事業者は各民法及びNHKが連携をし放送を停波し集約することで節電へ臨むよう
発令されました
我々テレビ放送事業者は連携し
放送時間を調整しています
画面右下に本日の停波時間を表示していますので
停波した場合は次のチャンネルへ切り替えるようお願いします -
どこにも地震は起きてほしくない
地中のことは地中で用足してもらえないんだろーか -
中枢機能を失い非常に混乱した状況が続いております
どうか落ち着いて行動してください -
長野
-
まだドラクエやってるし
世陸や甲子園も始まる
地震エンタメは今求めてないなあ
住んでるとこで大地震でインフラダメージくらうくらいじゃないと
もうチラっとチェックしてスルーしちゃうよ
起こるなら8月末以降にしてね -
>>141
5時以降だろうさ -
まぁぁぁぁんこぉぉおおおお!
-
>>108
バーカ!朝鮮人かよ -
この時間も引き続き地震に関する情報をお伝えします
一昨日夜に発生した震度7の関東地方東海地方一部東北地方の被害により
現在原発、火力発電、風力発電、水力発電などが操業を停止
電線などインフラの復旧が進んでない状況により
非常に電力が足りなくなっています
国は国民に対し徹底した節電を、
放送事業者に対し各事業者が連携し調整を図り広報機能の恒久的な状態を維持せよと発令しました
我々ラジオ放送事業者はチャンネルを現在お聴きのチャンネルへ固定し
各スタジオから自主輪番停電を行い放送を続けておりますが
電力は非常に不安定な為
止む終えず放送の継続が困難な状況になるかもしれません
どうか各避難所、自治体の指示に従い
落ち着いて行動してください
街中は大変危険です
建物が倒壊する恐れがあります
不用意に近づいたりしないでください
定められた場所以外での火を利用することは必ずやめてください
地震によりガス管が破裂しガスが漏れている可能性があります
各携帯事業者は甚大な被害により復旧の目処が立っておりません
連絡がつかない場合でも焦らず行動してください
二次被害に気をつけて行動してください -
なんか今夜は、
うちの老犬は暴れてるし、
旦那は目眩して気持ち悪いって
帰って来るし、
子供は鼻血出すし、
気持ち悪い夜だよ。
神奈川 -
不安だからこれから携帯を枕元に置いて寝るわ。
-
北海道放送です
一昨日関東地方、東海地方、東北の広い範囲で震度7を記録する地震が発生しました
震源は相模湾、マグニチュード9.3を記録
北海道地方でも最大震度4を記録
北海道各放送事業者は
国の緊急令に基づき連携、集約し
減力放送を実施します
予定していた番組はすべて中止し
地震に関する情報をお伝えします -
>>154
みんなお大事に、お前もちゃんと休めよ -
関西テレビ報道フロアからお伝えします
先日の関東を中心とした非常に広い範囲で発生した甚大的な震災を受け
国が発令した緊急令に基づき減力放送を実施します
地震に関するニュースを引き続き放送します -
四国放送事業者一同
この度の地震でお亡くなりになられた方のご冥福をお祈り申し上げます
四国放送事業者一同は国が発令した緊急令に基づき
減力放送を行います
地震に関する緊急情報をお伝えします -
>>158
旦那様もいるし、安心して眠りなされ -
子供は中越に泊まりに行ってしまった
俺は数日前からめまい、全身の関節痛に悩まされている
新潟市 -
九州放送事業者よりお知らせです
この度、甚大な被害をもたらした地震による国からの緊急令に基づき減力放送を実施します -
間もなく本日の放送を終了します
-
カイジスレ
-
めだかボックスワロタ
登場人物の苗字が九州ww
メインキャラが黒神
他にもマイナーすぎる鴨池やら与次郎が出てるから
作者は鹿児島出身かな?笑 -
ゴキブリが出ない
大震災の前ぶれや
ヤツらの危機察知能力は
あなどれないぞ -
揺れた?
-
76 風吹けば名無し@無断転載禁止 2017/08/03(木) 03:18:57.21 ID:Jg8bhbM+0
もうだるくなって来たし元の世界帰るわ
楽しかったでおまえら
あと明日の午前11時に北海道沖で震度6強の地震起こるから
死者40000人や 頑張れ! -
カンテレが2:45ごろ緊急地震速報の音声を誤って放送
-
>>169
津波やったああああああああああ -
>>169
四万も出ないわwバカバカしいw -
北海道に沖はいくつもあるんですが
-
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
| |
/  ̄ ̄ ̄ ̄ /_____
/ 運命の日 / //
/ γ ⌒ ヾ / / /
/ (´・ω・`) / / /
/ ____ / / /
/ / / /
/ / / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / / -
鹿児島震度2かな
-
鹿児島揺れた
-
情報ないが揺れたか
-
運命の日
-
.
ジジジジ・・・ * ☆_+
xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ............_
く '´::::::::::::::::::::::ヽ
/0:::::::::::_, ,_::',:::::::::ヽ
{o:::::::::::::震源:::::::::::::|
':,::::::::::::::::::::::::::::::::::/
ヽ、__;;;;::::::::::/
_ ∩ ∩
( ゚∀゚) ( ゚∀゚) (*゚∀゚)つ :(( ゚д゚;)): ∩;`Д´)
し J . し J し | . :| |: ノ ⊂ノ
.| ..| .| | |. | .. . :| |: (__ ̄) )
山梨 栃木 群馬 . 長野 埼玉 -
>>175-177
発生時刻 2017年8月3日 5時18分ごろ
震源地 鹿児島湾
緯度 北緯31.4度
経度 東経130.6度
深さ 10km
マグニチュード 2.6
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度2
鹿児島県 鹿児島市 南九州市
震度1
鹿児島県 鹿屋市 枕崎市 指宿市 -
おはよう(・∀・)キラキラ
-
こねえええええええええええええええええ
-
ヤーサンの日
-
深夜の福岡微震はなんだったの?
速報来ない位弱かった? -
目覚まし15分前に地震で強引に起こされる苛立ち(-_-
-
>>184
1時過ぎにも揺れたと思ったんだけど、福岡夜中に何回か揺れた? -
微小地震速報にも乗ってねーぞ
気のせいなんじゃねーの -
>>181
キラキラすんなぼけぇー(≧∀≦) -
aa[
-
もはやこのスレに一般人はいない。
いるのは地震依存症患者とニートだけ。 -
早朝地震が流行 か ?
-
鹿児島湾ってなんかしつこく揺れるよね。大したMじゃないのによ。粋がってんじゃねーぞ。クソ雑魚しか起こさない低脳震源地。悔しかったらM7とか起こしてみろや。そこから南海トラフ誘発したら英雄になれるぞw
-
8月3日
ハ サン の日
今日は欲に駆られた者達の破綻・破滅
例えば株式の大暴落、為替の大変動
仮想通貨の大暴落
その他安倍政権の滅亡などが期待されます(^o^) -
8月3日
8x3=24
2+4=6
悪魔の数字の日だあああああ -
昨日夕刊には埼玉県M7て書いてあった
ウソなんか? -
2017年8月3日 9時49分ごろ 2017年8月3日 9時52分 鹿児島湾 2.3 1
2017年8月3日 8時43分ごろ 2017年8月3日 8時46分 鹿児島湾 2.0 1
2017年8月3日 5時18分ごろ 2017年8月3日 5時21分 鹿児島湾 2.6 2 -
なんかミシっと北 @三重
-
滋賀県北部の法則が発動しそうだなwww
2017年8月3日 10時24分ごろ 2017年8月3日 10時27分 滋賀県北部 3.0 1
2017年7月28日 22時14分ごろ 2017年7月28日 22時17分 滋賀県北部 3.1 1
2017年7月27日 0時46分ごろ 2017年7月27日 0時49分 滋賀県北部 3.6 2 -
(´・ω・`)メシってキター「焼き鳥」
._______________
| i┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬i |
| |┼ ,r-l^i ‐┼y'⌒~}ー┼y'⌒~}ー┼| |
| |┼と::_;;;:_}┼f _~_:;;;Y┼@二二)┼| |
| |┼{_;;_:::つ┼い;;;_:::;;}┼く::;;;_:;;J┼| |
| |┼f_:::_:;;;り┼{:;;;::_;;う┼@二二)┼| |
| |┼く:;;;_:;;Jー|ーじ;_;:;ナ┼f_::_:;;;;り┼| |
| |┼┼‖┼┼┼‖┼┼┼‖┼┼| |
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .|
ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ -
なんか今ずっとすごい地鳴りしてた気がしたけど寝ぼけてるだけ?
-
茨城2連発が前震だとして、本震の警戒はいつ頃までしたらいいの?
-
__________________
./キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━)/|
/キタ━━( ・∀)∀゚)Д゚)▽^)Д´)ω゚) /..|
./キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━━( ゚) / .|
/キタ━━━ヽ( ゚∀)人(∀゚ )人( ゚∀) / / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
./キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡,_ゝ`) / / < キタ━━━━!!!!
/( キタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚ )━( `) / / \______
./( キタ━━━ヾ(゚∀゚)ノ゛━━━━!!!!`) / /
/( ´キタ━━ヽ(・∀・)メ(・∀・)メ(・∀・`)/ /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| /
| 『キタ-』詰め合わせ .. |./ -
去年
2016 7/171920 関東震度4三連発
7/27 茨城震度5
今年
2017 8/2 関東震度4連発
8/9前後 関東震度7 あるいはアウターライズM9か
www -
こういうバカって何で過去と同じ状況の地震が起きると思うのだろうか?
-
地震にも脈があるんだろ(?)
-
海外掲示板にこの糞スレ教えといたわ
日本のhentaiが集う場所として -
>>181
キラキラすんなぼけぇー(≧∀≦) -
he ga non-stop
-
ひやあああああ
-
ブサイクあるある
-
ブサイクあるある
国語の授業の音読で笑いが起こるwwwww -
ブサイクあるある
教卓に立つと笑いが起こるwwwww -
ブサイクあるある
修学旅行の部屋割りで余るwwwwwww -
ブサイクあるある
絵の具で新しい色を作ろうとするも最終的に黒になるwwwwww -
ブサイクあるある
喋るだけでクラスがざわめき笑ったりしたらキモッって言われて笑われる -
ブサイクあるある
消しゴムのカスを投げられるwwwwww -
ブサイクあるある
バレンタインは誰からも数を訊かれないw -
ブサイクあるある
給食中に牛乳をこぼすw -
おまえらの学生時代悲しすぎワロリンチョwwwwwwwwww
-
>>211
親なんかいねーよウェーイ -
おい
-
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
-
やべええええええ
-
おおおお
-
ああああああああああああああああああああああ
-
東池袋どっかんぐらぐら
-
きたあああ
-
またか
-
ぎゃあああああああああああああああ
助けて -
でけええええええええ
-
ゆれてる?
-
最近多いな@杉並区
-
ぎゃあ
-
じしん
結構大きいんじゃ? -
キタ━(゚∀゚)━!!!!
-
また直下だあああああああああああ
-
ごごごごご
-
地鳴りおつ
-
きたぞーーー!!
-
でかっ@池袋
-
揺れた
-
うわあああああ
-
ぎゃあああああああ
-
地震多いなー
-
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!@ぎょうだ
でかいお -
また茨城??
-
茨城でけえ
-
2 @さいたま
-
揺れてるー@世田谷
-
地鳴りがすごかったけどあまり揺れなかった
-
きた
-
震度3じゃねーか 騒ぐなよ
-
うわまた
-
たいしたことない@新宿
-
ドンと来たな
-
きた
-
揺れてる
@東京杉並 -
これはもうダメかもわからんね
-
長いね
-
なんか揺れとる
-
カエルなんか言えよ
-
嫌だー@練馬
-
長くね?
-
またかよぅ…
-
微震@立川
-
縦揺れがビビった…@さいたま
横はあんまり無いな -
ちょい揺れ@郡山
-
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! よ
-
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
-
恐すぎだろこれ
-
揺れた
-
やめてえあええ
-
地鳴りすご
-
変な揺れ@目黒
-
きたこれ
-
マジ関東やばい?!
-
キャー
-
気持ち悪い揺れやめろー
-
お、おまいら ももももも
-
迫るー直下ー
-
また茨城か
-
>>223
じゃーもう死ねよ -
ゆれとるよ
-
地鳴りしたw
-
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
-
もうやだ
-
2日間で4回目だ @多摩
-
ここんとこ地震多すぎじゃね関東
-
ゆゆゆゆゆれたたたたたた@甲州市
-
隣の犬がワンワンワンン!!!
-
おおっと。 小さく数回突き上げてから揺れたな
-
あああああああ
-
市川 震度6
-
揺れてるな@川崎市
-
がたがたするぅ @川口
-
船橋2ぐらい
-
横浜いきなり揺れた
最近多い -
今度はどこだ
-
地鳴りすごかった
-
でかいと感じたのは最初だけだったか
-
うわー
-
マジで死ぬんじゃね?関東。
避難用意はしといた方がよさそう。 -
ドカンってきたわ、ビビった
-
縦揺れ@松戸
-
地鳴りすごおおおおおおおおおおおおお
-
震度2くらいかな@埼玉南部
-
ズ…ズン…ズズン…ズンズン…グラッ@葛飾区
-
久々に盛り上がってきたな
はよ首都圏震度7来い -
東京直下だろ
-
地響きのわりには大したことなかった
-
ニッテレがすごかったわ
-
揺れた@渋谷区
-
また同じとこか
-
長い、まだ揺れてる
-
寝てたら「ンゴゴゴゴ」って地鳴りがして飛び起きた
-
長いぞー@世田谷
-
まちがいない・・・
カントー大震災まぢかだ・・・ -
>>241
痔なりすごかったね -
でけえ埼玉
-
最近多いな@市川
-
やってきました
-
揺れてる@世田谷
-
ズドンときた
これが一番怖い -
ドンってなったぞw
茨城南部震源だろこれ -
モニターが揺れたので来ました
-
茨城だが揺れた
-
ドドドドって下から突き上げるような揺れ方が多いよね。
-
スゲー地鳴りの割に思ったよりしょぼかったな震度3@つくば市
-
松戸2ぐらい
-
揺れた?よね?@横浜
-
揺れてるとおもったらまた茨城かい
大丈夫か? -
スーパー行って水買ってくる!
これは来る! -
まえちょう
-
最近多いな
-
揺れた@東京
-
>>308
どこ? -
揺れたああああああああ
-
縦揺れ怖いよ
-
一瞬嫌な揺れ方だった…
-
ちょい揺れた@横浜
-
びっくりしたー下からズドン
-
弱い
-
揺れてる気がしたけどよくわかんね
-
びっくりした
-
うわあああああああああああ
-
ゆれゆれ@千葉
-
茨城最近多いが大丈夫か
-
地鳴りすごかったなぁ
ゴゴゴゴゴゴ…って -
きたー
-
NURUPO
-
最近多いねー
-
職場のトイレから記念カキコ
そこそこ大きいビルなんだけど免震構造が利いているのかな?
それを差し引いたらかなりでかそう。 -
長いけどちっさ@国分寺
-
最近あまりに多いからテレビをとりあえず固定するテープ貼ったわ
-
ゆらゆら
西東京市 -
カタカタ@品川
-
また茨城
-
なんかセミの鳴き声が大きくなってグラッというのが
キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!!@東京都練馬区下石神井2丁目 -
もうこれフラグだろ
おまえら水と懐中電灯ぐらいは買っとけよ -
P2P立ち上がってすぐに突風で家がガタガタいいだしたからよっぽどでかいのかとビビったわ
-
静かにぐらぐら
311思い出したけど、そこまでじゃなかったわ@江戸川区 -
ちょいピシ
-
また来た 横揺れ 震度2 @茨城県常陸大宮市
-
地震多いな
-
ちょっと勘弁してくれ( ;∀;)地震はもう嫌。
-
ぽこんっぽこんっぽこんって跳ねてから揺れるって感じ
初めての感覚 -
今地震あったよね?@ヨコハメ
-
揺れ無し@狭山
-
地鳴りでほぼ終わった@つくば
-
やっぱりここの情報は早いな
-
これは来るかもな
-
やっぱり曇りであまり暑くない時に地震が起こるものかな?
-
揺れ自体はショボいが最初だけエグかったな
-
大きいのが1発で来るより、小さいの分割でくる方が助かる
-
せいぜい震度1か2だな渋谷区
-
また震源微妙に違うな
直下ってより太平洋プレートが押し出してきてるんでないの? -
>>352
江戸川区も地鳴りすごかったわ -
2くらい?
下からドドドってきた -
地鳴りすごかったな。遠くから近寄ってくる感じ
-
縦揺れとかやめてよ
-
まだわずかに揺れてる
長い -
46分かあ
-
また46分なのか
-
地鳴りの直後の「プルプルプル」って感じの小さな縦揺れでヤバイと感じたが
大したことなかったなw -
コミケ終わるまで地震こないでー
-
これはまずいかもしんないね…
-
まだ深部が揺れてる気がする
-
たてにドン!のあとかたカタカタカタカタ@西五反田
-
>>372
入間は2度くらい揺れた -
揺れたね @祖師ヶ谷大蔵
ねこは爆睡してる -
最近収まってたけどまあいつものことだろ
-
またか…いま東京湾の水温高いからね…
-
大田区2かな?
-
>>389
コミケの時震度7こいよ -
昨日よりはマシだけど
ガタッ!ってそこそこ揺れた -
赤点あんだけ出て3とやっぱ地盤は硬いな
-
グゴゴッ、グラッグラッって感じに揺れた
-
日テレ大騒ぎしてたけど、揺れなかったな
横浜、言われないと気づかない程度 -
今年は例年より蝉の鳴き声が少ないからデカイの来るかもね
-
広範囲で草
-
地鳴りと云うか地響きが怖かったけど揺れが大きくなくて良かった@さいたま市(´Д`)
-
最後の夏休みになる予感
-
地震多いね 東京
-
大型トラックが通ったときレベルですた@横浜
-
ガッて縦に揺れてからしばらくジリジリしっぱなしだった。
嫌な揺れ方。 -
地面の下から家を殴られたようにドンッという地鳴りが
-
>>374
よく訓練された日本の人間震度計が即書き込むからな -
これは普通にでかいのくるでしょ
昨日今日で有感微震が10回以上 -
こけおどしの地震だったな。
地鳴り凄かったからでかいかと思ったのに -
ざわざわ
-
床に寝そべってるから揺れ始めのプルプル、プルプルってのが凄くよくわかる。
大地と一体化した気持ち -
コミケで震度7きたら品物全部盗まれそう
-
プレート型なら大震災はしばらく起きないはずなんだが…
ちょっとした大地震くらいはあるんやろか -
東日本大震災の余震です
-
神様は新内閣にお怒りだ
-
>>411
兼自宅警備員な -
直火型だったな 一瞬の縦揺れ
-
震度3で外に飛び出る奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ビビった(´・ω・`) -
おまえら学校や仕事は?
-
深さは?
-
茨城ヤバいのかなぁ
-
どうもここ数日盛り上がってきてる感あるな
ただ、俺の労働意欲がまだあるから大地震はこないな -
1時間前にカラスが連続鳴き何分もしてたけど、やっぱあれはお知らせなのか
-
地震感知が仕事ですが
-
>>307
ドクター中松の何とかシューズで跳ねてる感じだったわw -
微震だと思ったら茨城3か
これ311の余震じゃないだろう
デカいのくるんじゃね -
>>418
茨城だから宮城県沖だろjk -
墨田区の体感は震度3
昨日のは体感4。
ちなマンション5階 -
こんなカス地震で大騒ぎとか
-
ドドドって身震いするような揺れで始まって大きいの来るかなって緊張したけど
来なかった・・・・・・良かったw -
震度2くらいかな@練馬江古田
変な揺れだったな もう一発でかいのきそうなオカン -
NHK猫可愛い
-
>>420
おっ俺は自宅勤務だから…(声が上ずる) -
>>418
震源が違うやろ 東日本大震災は開校型地震や -
13:45頃、東京都渋谷区、地震キタ!!
15秒ぐらいの横揺れ!!
体感震度は2〜3!!
細かくガタガタと揺れた。
本当に大丈夫かなぁ、前震じゃないよね? -
やっぱジョジョの実写映画の影響か
地鳴りゴゴゴゴゴ的な地震が最近多過ぎる -
仕事中に強震モニタを見る仕事です
-
大丈夫ですかあ!
-
プルプルしてて、おかしいなと思ったら地震だった
いばらきからへのしまで、はるばる揺れるとはややでかい -
>>424
愚問 -
情報発表時刻 2017年8月3日 13時47分
発生時刻 2017年8月3日 13時45分ごろ
震源地 茨城県南部
緯度 北緯36.1度
経度 東経139.9度
深さ 50km
マグニチュード 4.5
情報 この地震による津波の心配はありません。 -
カビゴン「じしん」
-
床下を何かで殴られてるみたいな感じだった
縦揺れだったよね -
地響き長いと、地層の割れ目修正してる感じがするよね
-
ここのところ捏ね繰り回されるような揺れ方だね
-
揺れかたで茨城県南部の地震と分かったわw
地鳴りして小刻みに揺れる感じが茨城県南部の地震 -
>>441
おまえわかってないな -
北関東から岡山に遊びに来てるけど全く揺れなくて逆に不安になる
もうすぐ関東戻るけど怖すぎる -
>>416
あの混み具合じゃ盗んでも避難しきれなくって津波に飲まれそう -
>>438
ああ、まるで嫁さんが出前とったのを忘れてて、蕎麦屋が来たときに「ハァ?」って顔になっちゃったような突然の場違い感に満ちた不思議な揺れだったな。 -
p波感じずいきなり キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!じぇ
怖えわ("゚д゚)、ペッ -
>>453
わかりやすいおね -
茨城県南部が震源みたいだけど、エネルギーが溜まって
いるのでは?ひょっとすると大きな地震もありうるから
覚悟しないと -
大した揺れじゃないけどちょくちょく増えてきたな
良い傾向だ -
>>424
今日の仕事は終わり -
これいよいよくるな
関東住みは気をつけろよ -
>>354
gat! -
暫く寝るときは下履いた方がよさそうだな
-
強震モニターつながらん
-
横になってないと気づかないレベルでずっと地面動いてるよ
半月ぐらい前からずっと -
>>467
病院池 -
うちは壁にヒビ入ってるから次デカイの来たら崩れるんだよなあ
そろそろリフォームの時期だし全壊してから新居建てたい感ある -
>>424
ドラクエ休暇中 -
>>467
ずっと横になってらっしゃるんですか? -
関東大震災←某国併合?(推測)
阪神大震災←村山政権
東日本大震災←鳩山、菅政権
今回の地震←? -
ついに将軍様の飛翔体が日本に着弾したのかと思ったぜ@大田区
-
茨城南部、北部の震源はしょっちゅうだけど
中部震源てないね -
もし停電レベルの震災が起こるなら関東の今の涼しさは天祐と言えなくもないかもかも
-
房総から伊豆がヤバいかと思ってたけど、やっぱり順番からするとその手前が先か 徐々に割れてんのかな
-
もうだめです もうだめなんです。
そう彼女はつぶやきました -
川越揺れたわ。6年前と似てる揺れ方だよね最近の。
-
関東大震災の時も台風来てたらしいね
強風で被害拡大 -
>>476
はい自民党の陰謀 -
>>473
わりと -
9ヶ月の乳児抱えてんのにやめてくれーだわ
-
地鳴り最初のドドーン!という音と振動は
いかにも巨大な壁が地下で倒壊した音って感じだった
見る事は決して出来ないけれど、見ることができたら壮大な光景なんだろうなあ -
うんこしてたら地鳴り縦揺れ横揺れときて
ああまたいつもの茨城県南部震源かと思ったらやっぱりだった
この辺震源の地震は震度3か4くらい毎度あるからわかりやすいね -
地面から何か思いっきり一発叩いてきたみたいな衝撃からの揺れ
ここ何回かあった地震って、こんな感じだよな?
まさか大地震とか無いよな? -
ぬる
-
こんなに刺激されたら私の股間の立川断層もガマンの限界です///
-
>>476
普通に安倍だろ、河野太郎とか外務大臣に就任させるくらいだし -
多きいの来るね
-
>>351
茨城は昔から多かっぺ -
関東に大きな地震が来る、と思わせといて
全然関係ない地域でドカンと揺れるパターンかな? -
東京から茨城まで震度7とかは有りうるのかや
-
ちょうど地震あった時歩道橋の上に立ち止まってたんだけど誰も歩いてなのに揺れてるから地震かなと思ったらやっぱり地震だった
-
地鳴りすごい
-
>>488
震度6弱だったらうんこ飛びそうだな -
揺れ方けっこう違うんだな
-
こないだの深夜の地震があった時も
さっきの地震もチンポいじってる最中だった。 -
発生が45分でよかった
46分だったら関東終わってたよ -
>>503
まだ14時46分にくるかもしれんじゃないか。 -
>>502
アッー! -
また来たらいやだわ
-
震度3でなんでこんな伸びてんの?
-
全然揺れない静岡とか東海が怪しいと思う
東海に大きいの来たら関東もそれなりの来るから結局は揺れるけどさ
関東ってどこが揺れても巻き添えで嫌だ -
島根東部は草
-
>>478
茨城中部あるの? -
次は長野南部か鹿児島湾で雑魚地震が来ると予想
-
>>495
ドカーンじゃないけど島根できたね。 -
雑魚地震で騒ぎすぎだろ3.11の後なんてガンガン揺れてたやんけ
東京も4とかあったりさあ -
>>503
ナニイッテンノ? -
茨城なんてどこにあるか知ってる人いないでしょ
もっとわかりやすく位置情報を伝えるべきと思うんだ -
雑魚地震で、
こうやって
笑ってられるうちが華。 -
隠しボス級の地震頼むわ
-
自分の家の地面が粘土質の層が何メートルだと揺れにくいんだっけ?
熊本地震で近所なのにすごく揺れた家とそうでもなかった家に別れたらしい -
今回のは地鳴りが怖かったわ。
埼玉 加須市 -
東日本大震災の後って関東揺れるたびに地震きたーってやってたの?
あと名前欄の地震速報のやつとかどうなってたの? -
歪みを解放してるだけだから騒ぐなよ
-
次は15時頃にM6かなあ
こっちはちっとも揺れないし退屈 -
津波の映像は夢かと思ったわ
-
>>517
名古屋なら知ってるけど愛知ってどこにあるの? -
>>403
うちの近所はセミの大合唱やで -
助けて!ウンコがとまらないの
-
昔の関東大震災は震度7だったのかね
-
東日本の時は東京にいなかったから
今大きいの来たらどうすりゃいいかわかんないや
地元も地震があまりない所だし -
0231 M7.74(東京都【緊急地震:三陸沖M8.8最大震度7】) 2011/03/11 14:50:14
やべえええええええええええええええ -
>>534
どうしたらいいか今調べればいいじゃん -
運命の日おはようございまする。
-
おはようございました
-
M7.8らへんから巨大地震感ある
8.5とかもう壊滅級 -
やっぱり俺が昼寝するとデカイの来るな
俺が抑えてたんだな -
>>534
当分の間、大きい地震はないから安心せい。 -
>>540
ずっと起きてろ -
地震きた時のみぞおちから丹田にかけて緊張が走って気持ち良い感覚は好きだけど
-
おはよー( ̄▽ ̄)ノ
警固断層も本気出してー(≧∇≦)キャー -
起震車って震度7体験できんの?
-
やっぱりさっきの揺れ方気になるよな。311の本震の途中でスイッチの入るような揺れ方に感じたんだ@東東京
-
地震キタ618でググれ
本震は地盤がクソ硬い真の田舎の俺の家ですら感じられた
TV付けたら津波6mのテロップでビビって
その後それを超えるライブ映像を見た・・・ -
>>541
建物も古かったから火災旋風が凄かったらしいね昔のドキュメントで見たよ -
防波堤も作らず訓練もしない首都圏
-
>>545
おはぽーん(^○^)ポンポン断層揺らそう揺らそう! -
@三鷹
長かったな
いつ揺れが大きくなるかと身構えたわ
7階にいたから大きく感じた -
地震キタ って打ったら
予測変換で618が出るんだよね...
やばいな -
関東とか地殻変動考えたら普通首都に置かないよなぁ
その理屈だと佐賀笑が首都になっちゃうしなぁ -
>>424
つ 夏休み -
地震キタ618で検索したけど
何もないけど何なの -
こないって
-
>>424
10年目のニートっす -
>>541
当時はまだ、
震度7という階級が設定されて
いなかったんだって。
でも被害状況からみて、
震度7に達成してただろうって。
双子地震で、初めは相模湾、
次は東京湾で起きたらしい。
小田原近くの根府川では、
列車が土石流に飲み込まれて、
海中に転落したんだよ。
7〜9メートル位の津波が
来たって。
茅ヶ崎の烏帽子岩は、
この時隆起したらしい。
死者行方不明者は、
10万5千人位らしい。 -
>>554
首都圏はみんな津波の訓練してるのか、知らなかった -
その当時は、
海岸沿いに今みたいに
たくさんの住宅は
なかったらしいけど、
今は、びっしり住宅も学校も
立ち並んでるよね。 -
2016
7/171920 関東震度?三連発
7/27 茨城震度5
2017
8/2 3 関東震度?二発 震度3一発
8/9前後 関東震度七or アウターライズM9 東北全滅
さだめじゃwww -
1時45分の地震の震源地
圏央道の坂東インターのあたりだね
茨城南部の震源はだいたいそのあたりが多いね -
208 :M7.74(関東):2011/03/11(金) 14:53:41.11 ID:SSbC5R8K
宮城津波6mくるぞ!
逃げろ!逃げろ!
たまには2ちゃんの方が正しいこともあるんだな… -
>>569
長屋が安らかな眠りについたw -
東北だと大昔からの言い伝えで常に準備してる地域はあったようだ
実際に迅速に逃げれた学校もある
先人の教え -
地震多いね
こりゃまた大きいの来るかな -
>>424
いま昼休み -
>>572
ニートだと [38/38]になるのか -
まだ余震ぽいかな
マスゴミ主導のアホな政治にケチがついたんじゃね -
NHKつけとく
-
>>558
玉音放送ってどこから書き込みしてるの? -
また地震
-
キタ━(゚∀゚)━!
-
うわああああ
-
ちょい揺れ 柏
-
また
-
一瞬ちょい揺れ@茨城南部
-
つくば市微妙な揺れ
-
やだなホントにまずいんじゃない?栃木ユラユラ
-
ぎゃああああ
-
一瞬揺れた 震度1 @茨城県常陸大宮市
-
でけー
-
柏とか草
-
やっぱゆれたのか
-
これはもうだめかもわからんね
-
>>486
ママ大変だけど頑張ってくださいね -
おっぱい吸いたい
-
多くね?
-
緊急地震速報です
ピロンピロンピロンピロン
緊急地震速報です
次の地域の方は強い揺れに警戒してください -
2017年8月3日 15時23分ごろ 茨城県南部 3.2 1
2017年8月3日 13時45分ごろ 茨城県南部 4.5 3
2017年8月3日 12時58分ごろ 茨城県北部 3.2 1
2017年8月3日 0時43分ごろ 千葉県北西部 3.3 1
2017年8月2日 12時46分ごろ 茨城県北部 3.5 2
2017年8月2日 7時16分ごろ 茨城県南部 4.6 4
2017年8月2日 5時22分ごろ 茨城県北部 3.2 1
2017年8月2日 4時32分ごろ 茨城県北部 3.1 1
2017年8月2日 3時24分ごろ 茨城県北部 2.8 1
2017年8月2日 2時02分ごろ 茨城県北部 5.5 4
2017年8月2日 0時38分ごろ 茨城県南部 3.6 2
去年と酷似する地震発生状況
2016
7/171920 関東震度?三連発
7/27 茨城震度5
2017
8/2 3 関東震度?二発 震度3一発
8/9前後 関東震度七or アウターライズM9 東北全滅
さだめじゃwww -
でかい地震来いよおおおお
-
でも関東って定期的に連荘するしなぁ
-
運命の日が近づいてるってまじ!?
-
来ないパターンだな。長野、大分、鹿児島のときも「これ来るぞ」と騒いでたw
-
毎日が運命の日
-
水の確保だけはちゃんとやっとけよ
食い物より水は大事だからな -
あのねマジで来るんだよ?
-
冗談抜きで来るよ
-
水を備蓄しろ!
震災で、この時期 水がないのは辛いぞ -
いよいよだな
-
東日本震災のときも、
本震来る前に、震度3くらいのが 続いていたんだよね -
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
-
電気止まったらきついなぁ
扇風機冷房使えないぞ -
どうぞ
受け入れます -
揺れ〜る〜重〜い〜
-
そういや8月2日か3日に地震がうんたらかんたらって書き込んでたの何か月か前に見たなぁ
-
茨城あたりは去年もそこそこの地震連チャンしてたろ
いつも通りだから震度7とかないから寝とけ -
震度3でも本震前の『地鳴りゴゴゴゴゴ』がすごく嫌なカンジ!
-
茨城南部とか千葉北西部あたりって、過去にM7級の規模は起こってないよね?
3.11の歪みが戻ろうとして揺さぶられてんのかなぁ -
>>624
うーさーぎーおーいしい♪ -
ここが賑やかだと大きい地震は来ないから安心していられる…
-
安心してはいけないんだ
-
ラジオを切らないでください
-
お子さんは大丈夫でしょうか?
-
緊急地震速報の誤送出に関するお詫び
https://www.ktv.jp/info/170803.html -
>>629
台風のせいで関東大震災を思い浮かべてしまう -
>>634
首塚って丸の内じゃなかったっけ? -
>>559
スカイツリーが出来て結界破られた説あるね -
>>607
来るパターンだな。東日本、熊本、鳥取のときも「これ来るぞ」と騒いでたw -
地鳴り聞いたことないんだけどどんな感じなの?動画とかであるんかな@大阪
-
>>564
福島県会津地方出身だか生まれてから高校卒業まで津波避難訓練とかしたことないわ -
今軽くドンときた
-
地鳴りは
低音の音と振動が織り成す
ゴゴゴゴゴ…っていう
地震の前に予感する気配みたいなやつ -
長崎揺れ
-
>>622
うさちゃんは地鳴りどころか震度3でも腹出して爆睡してました -
>>641
いわき市でもしてなかったから…… -
昼間の地震は仕事中でまったくわからず。
職場の人が揺れを感じたと言っていたけど・・・
忙しかったし、それどころじゃなかった
考えてみたら、仕事中に天災で死ぬとか、寂しいなあ -
もちろん買ったカレンシースタッシュタブに新しいカレンシーも入れられるようになるんだよな?
-
思い切って誤爆してみました
-
茨城って前震ってゆーか、常に地味に揺れてるんじゃね?
今回もいつものやつでしょ...
それより台風の方が心配 -
去年と酷似する地震発生パターン
2016
7/171920 関東震度4三連発
https://www.youtube..../watch?v=TP-jnIHY9NY
https://www.youtube..../watch?v=YtQdcP-J7lI
https://www.youtube..../watch?v=x_3cYXYCWJM
20160727茨城震度5
https://www.youtube..../watch?v=n5fjQNx-YP4
2017
8/2 関東震度4二発
8/3 関東震度3
8/10前後 関東震度5以上に厳重警戒が必要だ www -
チャーハンうまー(≧∇≦)
今日もゴミみたいな地震しか来ねーo(≧∇≦)o -
震度5までいくと焦るな
-
茨城も怖いが
鹿児島湾の地震も怖い…
阿多カルデラエリアじゃないか?あそこは -
たったの20年で阪神大震災、地下テルサリン事件、911テロ、スマトラ巨大地震大津波、311巨大地震大津波をリアルタイムで見て来た
今後も凄いことは当然起きるだろう
関東大地震も老後までにはくるだろうな -
台風直撃の後、九州大地震
-
>>649
「か」の濁点を付けわすれたと考えるのが妥当だろアホ -
リアルに熊本地震ヤバかったわ
熊本地震の震度5は
今年起きた福島大分長野北海道熊本鹿児島の震度5とは違うよ
311の7と阪神の7くらい違うね -
チベット自治区の長屋が参上!
-
>>654
南部も北部もいつも揺れてんじゃん
2010年以降震度5以上の地震は
南部は6回
北部は11回
ちなみに茨城県沖は3回
震度3や4がパラパラ起きても大丈夫っしょー
さすがに5以上が連発したら怖いけど -
うおおおおお!
わいが、
この画像リンク投稿をすると、、、
https://images-fe.ss...vv4sbb1L._AA168_.jpg
https://livetube.cc/...ge/aaaacvsb4a2js.jpg
”うん”がついて、24時間以内に、大きな地震が日本周辺でおこってしまうがなw
実例:
1.2017/07/27(木) 17:35
http://mao.2ch.net/t...gi/eq/1499931570/884
→28日08時59分頃 鳥島近海マグニチュード5.6
28日16時16分頃 茨城県沖マグニチュード5.0
2.2017/08/01(火) 20:35
http://mao.2ch.net/t...gi/eq/1501421235/301
→02日02時02分頃 茨城県北部マグニチュード5.5
3.2017/08/02(水) 02:12
http://mao.2ch.net/t...gi/eq/1501248868/200
→02日07時16分頃 茨城県南部マグニチュード4.6
4.2017/08/02(水) 21:07
http://mao.2ch.net/t...gi/eq/1501248868/200
→03日13時45分頃 茨城県南部マグニチュード4.5
5.2017/08/03(水) 19:33 ★今ココ!
https://mao.2ch.net/...gi/eq/1501248868/407
→04日19時33分までに大きな地震がおこる? -
うんこ貼るなぼけえー(≧∇≦)
-
>>666
グロ -
築地震災くるぞ
-
今夜だな
-
クソスレ
-
>>674
地鳴りw -
病院逝け粕共
-
何処の診療受ければぇぇでつか(´゚q゚`)。
-
うひょおおおおおおおおおおおおo(≧∇≦)o
-
あっひゃっひゃっひゃっひゃっふぅぅうーーー!o(`ω´ )o
-
げべべべへべれけ
-
ぬあさたはてまはやさまらたろた、、はやさたろたんなばははまたわたらまはばやまわた(╹◡╹)
-
ボンッ!!
-
>>674
その猫は2匹とも今夜死ぬ -
今日は風呂に水溜めといたほうがいい?
-
___ _
/:::::;> -――--<:::::::ヽ.
/:::/ _ _ `ヾ::::}
{:/ /::} __ {::ヽ ∨
_{_ {;;ノ ¨ ヾ;;〉 l
┌‐┴┴‐┐ ____ !
|大地震| ´ ` ノ
└‐┬┬ート 、.,,,__,,,... <´
. || ノ:::ノ、::::::::::::::; イ::::} -
九州が静かだとは思わんかね
-
ぼけてんのかwww
2017年8月3日 9時49分ごろ 2017年8月3日 9時52分 鹿児島湾 2.3 1
2017年8月3日 8時43分ごろ 2017年8月3日 8時46分 鹿児島湾 2.0 1
2017年8月3日 5時18分ごろ 2017年8月3日 5時21分 鹿児島湾 2.6 2 -
http://i.imgur.com/WRu0CZY.jpg
むらしゃかいこわい -
2017年8月3日 15時23分ごろ 2017年8月3日 15時27分 茨城県南部 3.2 1
2017年8月3日 14時00分ごろ 2017年8月3日 14時03分 島根県東部 2.8 1
2017年8月3日 13時45分ごろ 2017年8月3日 13時49分 茨城県南部 4.5 3
2017年8月3日 12時58分ごろ 2017年8月3日 13時01分 茨城県北部 3.2 1
2017年8月3日 12時47分ごろ 2017年8月3日 12時50分 長野県南部 2.4 1
2017年8月3日 10時24分ごろ 2017年8月3日 10時27分 滋賀県北部 3.0 1
2017年8月3日 9時49分ごろ 2017年8月3日 9時52分 鹿児島湾 2.3 1
2017年8月3日 8時43分ごろ 2017年8月3日 8時46分 鹿児島湾 2.0 1
2017年8月3日 5時18分ごろ 2017年8月3日 5時21分 鹿児島湾 2.6 2
2017年8月3日 0時43分ごろ 2017年8月3日 0時46分 千葉県北西部 3.3 1 -
いつ大地震起きるんだよお前ら祈りが足りねーじゃねーのかハゲ
-
夜ご飯食べたよー( ̄▽ ̄)
お腹いっぱい大震災祈願(≧人≦) -
>>693
ちーがーうーだーろー! -
ももって人はいなくなっちゃったの?
-
よりひとだった
-
>>694
大地震早食い大揺れ始まるよー(^○^) -
しかし、、、
今度の台風の進路、大笑いだな!w
http://www.jma.go.jp...s/zoom5l/1705-00.png
ふつうなら、九州には来ない位置で発生したのに、
わざわざ小笠原の南の暖かい海上まで南に戻ってエネルギーを十分蓄えて、
非常に強い勢力になって、このあいだの九州北部豪雨の被災地をめざすなんて
おそろしやw
まさに鬼畜台風w -
台風ってだいたいそういう進路だろ
-
ミッドウェー近海で発生した英霊台風だ
蛆虫バ官僚どもに神罰をくだす為やってきたwww -
台風と地震さん一緒にクルクルーo(≧ω≦)o
-
こないなー
-
揺れた?気のせい?
-
台風がぽんぽん狙ってるーo(≧ω≦)o
逃げろー三( ゜∀゜) -
ぽんぽん逃げてー(*´ω`*)
-
イク
-
自信ない
自信あるとき
地震ない -
地鳴りした@鉾田
-
発生時刻 2017年8月3日 22時41分ごろ
震源地 茨城県北部
緯度 北緯36.8度
経度 東経140.6度
深さ 10km
マグニチュード 3.2
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
福島県 矢祭町
茨城県 日立市 -
カレー味のうんこ食べる奴の気がしれない
-
茨城の中に島根あるの笑う
-
今夜も揺れるかねぇ
やっぱり、有感地震続くと怖いねぇ -
>>701
また被災地の直上で草 -
茨城北部南部で引っ張り合っているね
まーいつも通り何も怒らないんだろうけどさー -
つまらねえ
東日本大震災級カモーン!
せめて熊本級!
妥協して中越! -
緊急地震速報です
ピロンピロン
緊急地震速報です
次の地域の方は強い揺れに警戒してください
ピロンピロン -
妥協枠の中越に草!
-
揺れたな
-
揺れてねーだろカス
-
地震が頻発しだした北関東は東京直下地震の前触れなん?
みんな死んでしまうん? -
>>724
安らかな眠りにつけや -
>>724
加須市 震度1 -
>>724
カス氏が揺れてたくさん -
俺の心臓バクバク言ってたからな。
大地を揺らしたんだ。 -
>>726-728
震度1?はぁ?揺れてねえだろカスボケカス
https://typhoon.yaho.../jp/earthquake/list/
無感地震で揺れた揺れた言うやつは精神病なんだよ
松居一代と同類だボケ -
明日は甲子園抽選やろ
-
最近毎日揺れて楽しいな
地震は犠牲者も多くてなかなか大っぴらにそんな事言えないけど台風や雷が楽しいのと一緒で楽しい -
運命の日
-
1時から5時、可能性ある
起きていようかな -
>>727
かぞし -
凹神籤
-
熊本地震も震源から遠い奴は鼻くそほじりながら楽しんでたらしいしなw
-
↑金曜日なら偶数日でも運命の日の可能性があるのか? さぁ今日の地震運って一体・・・?
-
大凶からの凶からの…豚??
-
今日覚悟しとけよ
-
うるせーボケ
-
まじ暇
さっさと楽しませろks -
>>739
自分が住んでる町から遠く離れた場所の災害なんてみんな興味ないでしょ
ただ、東日本大震災と阪神大震災だけは別だった
映像がショッキングだったからかな
熊本や新潟は地方都市っていうのもあったけど、幸い死者の数も少なかったため阪神や東日本程までは大きなニュースにならなかったね
火災や津波がなかったのも幸いだったね -
http://i.imgur.com/0Hqvn3x.jpg
http://i.imgur.com/qAYImgQ.jpg
http://i.imgur.com/WaEjm87.jpg
http://i.imgur.com/gApjcKM.jpg
交通事故
一家離散
有病即災
なんでもあります
指の先を噛みきって血をつけながらすまほに指を滑らしました
よく効くと思います -
急にセミ鳴き出してコワイ
-
鬱の直し方を学ぶ為
明日から四国のお寺を歩きまわります
スーパー辞めました
皆さんがたくさん生まれる前に流産していたことを願います
これは
http://i.imgur.com/TWFwCQR.jpgシュレディンガーの猫です
箱を開けたら残念ながらミンチでした -
震度7来い!
-
一瞬揺れたの感じたの漏れだけかおまえらの感覚たいしたことねー
-
ん?
微震を感じる
@神奈川 -
空を見てみ
月が真っ赤でやたらでかいよ
明るいし
でかいの来るんじゃないか? -
震災発生から6日後に収録されたパペポTV (上岡龍太郎・笑福亭鶴瓶)
https://www.youtube..../watch?v=xYcw-zMtvlk
6分45秒からその話が出てくる。尼崎ではパチンコ屋が満員だったw -
>>756
西洋占術では 星同士が接近する事は不吉の前兆とされる w
ガクガクブルブル ((((;゚Д゚))))
火星 戦争をもたらすもの
金星 平和をもたらすもの
水星 翼を持った使い
木星 歓喜をもたらすもの
土星 老年をもたらすもの
天王星 魔術師
海王星 神秘家
https://youtu.be/K7rob0JVlfE
https://headlines.ya...0052273-gendaibiz-kr -
ナゾナゾを考える人が多いよね、この板
オカ板を思い出すわ -
>>761
この板はオカ板ですが… -
マーダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
-
ガイジスレ
-
あれ?揺れてない?
ずっと揺れてるんだが何だこれは。
@都内 -
揺れてる気がしたが…気のせいか@八王子
-
大っきいの?
-
緊急地震速報
ピロンピロン
緊急地震速報
ピロンピロン
ガタガタガタガタ
ゴゴゴゴ
ガタンガタンガタンガタン
ガシャーンドシャーン
ギシギシ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f) -
トイレに起きただけだから今日はこれぐらいにしてやる
-
何回がいいのか自分で決めてね
-
ドラクエのラスボスはナンレベで倒せる?
あと少しでクリアだから地震やめてえー、 -
運命の日
-
おはよう(・∀・)キラキラ
-
>>775
キラキラすんなぼけぇー(≧∀≦) -
TBSで緊急地震速報システム
-
端の日
-
M3.2が続いてるw
-
みんな新しいカエル入れた?
ウイルス検出されてインストール出来ないんだけど -
>>780
入れたけど自宅の座標の入れ方がわからん -
>>776
荒らしに構うヤツも荒らし -
>>782
荒らしに構う荒らしに構ったヤツも荒らし -
一億総荒らし
-
みんなまとめてあたしに掘られなさい
-
おはようチャン(*´▽`*)y-.。o○!
荒らしの桜丼でし! \(^o^)/ヨロピクーー -
寒い… ((( ; ゜Д゜)))
-
マグニチュード8クラスが2015年9月チリ以降世界で起きていないのが怖い。巨大地震の間隔空きすぎじゃないか?
-
>>781
無料でそれやられないための新ソフトだと思ってる -
関東もえらく落ち着いたな
-
一回の大地震で2メートルくらい地面がずれて
それが一万年に一回起きたとすれば
100万年前から断層運動が始まったとすると
200m超えの丘や山、溝になるやけで
(参考 地質時代最新の新生代4期は280年前)
そうやって山や丘ができるんだなぁって
http://i.imgur.com/SUAtN3w.jpg
つまり人類の歴史短すぎ -
>>775
おはボケ -
そろそろ危ない
-
今日朝久しぶりにチンチンがFULLおっきしたから危ないぞっ
-
どこ
-
でけえええええ
-
揺れ
1くらい 鹿児島市 -
食器棚がガタガタ揺れた@鹿児島市
-
なんかガタガタ来た@日置市
-
鬼界カルデラ巨大噴火来るぅううううううううううううう
-
台風ジワジワ中に地震も来たらきついな
-
そろそろ本震来ても何もおかしくないな
熊本は五年前に菊池市5強があった、あれがフラグだった
五年越しの回収だった... -
平成29年08月04日10時16分 気象庁発表
04日10時12分頃地震がありました。
震源地は薩摩半島西方沖(北緯31.6度、東経129.8度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.7と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
鹿児島県 震度2 鹿児島市喜入町* 南九州市頴娃町牧之内*
薩摩川内市上甑町*
震度1 鹿児島市下福元 枕崎市高見町 薩摩川内市入来町*
南さつま市加世田川畑* 南さつま市笠沙町片浦*
南さつま市大浦町* 南さつま市金峰町尾下*
薩摩川内市下甑町青瀬 薩摩川内市下甑町手打*
薩摩川内市里町* 薩摩川内市鹿島町*
この地震による津波の心配はありません。 -
平成29年08月04日10時19分 気象庁発表
04日10時15分頃地震がありました。
震源地は薩摩半島西方沖(北緯31.5度、東経129.8度)で、
震源の深さはごく浅い、地震の規模(マグニチュード)は3.3と推定されます
。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
鹿児島県 震度1 鹿児島市喜入町* 枕崎市高見町
薩摩川内市上甑町*
この地震による津波の心配はありません。 -
九州カルデラ爆発準備にはいったな
さよなら九州www
2017年8月4日 10時15分ごろ 薩摩半島西方沖 3.3 1
2017年8月4日 10時12分ごろ 薩摩半島西方沖 3.7 2
2017年8月4日 10時05分ごろ 鹿児島県薩摩地方 2.3 1
2017年8月3日 9時49分ごろ 鹿児島湾 2.3 1
2017年8月3日 8時43分ごろ 鹿児島湾 2.0 1
2017年8月3日 5時18分ごろ 鹿児島湾 2.6 2 -
さつまいも
-
鹿児島地震多いなw
-
(´・ω・`)蒸かしたお芋が食べたい
-
台風が近づいてる所で地震が起これば台風の進路が変わる?
-
熊鳥鹿
-
(地震)こいこい
-
家のあちらこちらでミシミシ音が鳴ってる。で、たまに揺れてる気がする。@福岡
-
太平洋高気圧ガンガレ
台風の進路を西よりのコースで半島に行け! -
震源地 大分県北部
震源時 2017/08/04 11:10:09.02
震央緯度 33.545N
震央経度 131.353E
震源深さ 175.9km
マグニチュード 2.8 -
どーせ今日も運命の日とか薩摩西方沖の法則とか言ってんだろーおまえら
-
台風が近づこうとしてる九州で相次いで地震・・・台風はそれるのかしら?
-
茨城の震源は寝てるの?
-
茨城は俺が抑えてるから来ないよ
-
茨城はもう打ち止めだろ
だから雑魚地震だっつったろ -
九州住みだけどたのむから破局噴火だけはやめて下さいね、死んでしまいますから。
-
>>817
福岡側に突っ込むように逸れるようだよ -
>>775
キラキラすんなぼけぇー(≧∀≦) -
揺れてますか
-
島根?
-
台風また福岡とか草
粥占い半パネェェェェェ -
昨日も島根あったよね?
-
島根確変キター
-
試される大地福岡
修羅の国福岡
成長率全国2位福岡
福岡なめんなwwwwwwwwwwww -
おはよー( ̄▽ ̄)ノ
地震クルクル(・∀・)台風クルクルー(≧∇≦)キャー -
>>806
いっつも準備ばっかじゃねーか! -
札幌は水平アークらしきものが見えたと多数報告どこかで大きな地震来るるる
-
>>830
おはぽーん(^○^)飛ばされないようにねー(>_<) -
なんか今日ずーっと揺れてる気がする
-
2017年8月4日 12時31分ごろ 島根県東部 3.4 1
2017年8月3日 14時00分ごろ 島根県東部 2.8 1 -
こねええええええええええええええええええええ
-
>>792
280 万 年? -
末尾6の恐怖やべええええええ
阪神05:46
中越17:56
三陸14:46
熊本21:26
熊本01:26
次の震度7も末尾6や!w -
年月日や月日を足すと18の日に大地震が多い。
東北地震は2011. 3.11
2+1+1+3+11=18、阪神1.17=18、熊本4.14=18、函館2016.06.16=(末尾6)6+6+6=18、鳥取10.08=18
で、1.17は要注意! -
>>842
はい。次の患者さんどうぞ〜 -
うまい回答になるように調整しただけじゃねぇか
アホも極まってんな -
真凛ちゃんの割れ目ペロペロしたい
-
大阪マーダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
-
ほほー。 RT @karianomoto: な、何と。。。 RT @esmralda001: 9.11が2001.9.11の8:46。3.11が2011.3.11の14:46。今日の地震が2011.4.11の17:16。日付11&分の末尾6に注意、ということでしょうか。
-
マリンちゃんの割れ目とか臭そうで草
マリンちゃん何歳だよw -
高一で草
-
ぽんぽんはたった今息を引き取りました
-
ぽんぽんとかいうブサイク独身ニート実家暮らしのクソババア
-
Ψ(`∀´)Ψ ぽんぽん死んだか
-
死んでなーい(・ω・)
今からお買い物行くよー( ̄▽ ̄) -
>>853
飲み物買っとくんだよー! -
うるせーボケ
-
よっこらしょ。
∧_∧ ミ _ ドスッ
( )┌─┴┴─┐
/ つ. 中 断 |
:/o /´ .└─┬┬─┘
(_(_) ;;、`;。;`| |
地震は一時中断します -
運命の日!
-
まだドラクエやってるし
今日から世界陸上だから大地震は起きなくていいよ
世陸中に地震テロとかマジかんべん -
お家ただいまー( ̄▽ ̄)ノ
台風早く来てー(・ω・) -
地鳴りすげえええ
来るぞおおおおおおおおおおおお -
嘘のような嘘でないような嘘な話で嘘でない話だけどやっぱり嘘な話
ワールドレポーターのロベルト・ガビシャンは大金持ちの家の人間だった
う〜んガビシャン!! -
>>859
ぽんぽんの家直撃するようにお祈りしてよーo(^▽^)o -
茨城南部の不思議なところ
よく言われるM5クラスが10回来たらM6クラス1回ってのが通じない
M5クラスを何十回も繰り返してる -
>>866
こっちも近い(越谷)けど怖いんだわ -
もう夏は台風だけで十分だよ。
地震なんて絶対来んな! -
島根東西部で地震が発生 一日で来るのは極めてやばい
天正地震再来クルーwww
2017年8月4日 17時08分ごろ 島根県西部 2.7 1
2017年8月4日 12時31分ごろ 島根県東部 3.4 1
2017年8月3日 14時00分ごろ 島根県東部 2.8 1 -
>>867
( 'A`)人('A` )ナカーマ -
呼んだ?【地震】
-
>>871
呼んでない(・ ω ・) -
なんか島根地震増えてきてるね
-
コネー
-
>>869
2017年8月4日 17時08分ごろ 島根県西部 2.7 1 山口に近い三隅
2017年8月3日 14時00分ごろ 島根県東部 2.8 1 鳥取に近い安来
ほぼ県の東端と西端
安来と三隅では、東京から富士宮ぐらい離れているがな。 -
やっぱりおらの予想は当たるな!
-
いつ大地震起きるんやお前ら信仰心が足りてねーぞ もっと頑張れや
-
夜ご飯食べたよー( ̄▽ ̄)
しょっぱかったー(=_=) -
>>879
うわーなんか羨ましいけど絶対イヤ -
>>882
なにたべたん? -
>>884
サラダと揚げ出し豆腐と肉野菜炒めだよー(≧ω≦) -
震度7よりも6強の方がリアリティあってヤバイ感じする
あると思います -
今後の群発化に注意www
発生時刻 2017年8月4日 19時22分ごろ
震源地 トカラ列島近海
緯度 北緯29.2度
経度 東経129.4度
深さ 10km
マグニチュード 2.7
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
鹿児島県 鹿児島十島村 -
明日から台風祭りかw
コロッケ買わないとw -
でけー
-
ぎゃああああ
-
でかいいいいいいいいいいい
-
大き目だな
-
でかい
-
第1報 (2017/8/4 20:20:00)
2017/8/4 20:19:53 地震発生
震源 西表島付近(24.2N,123.7E) 10km
マグニチュード3.9 最大震度3
第3報 (2017/8/4 20:20:01)
2017/8/4 20:19:49 地震発生
震源 西表島付近(24.4N,123.5E) 40km
マグニチュード4.9 最大震度3
第6報 (2017/8/4 20:20:02)
2017/8/4 20:19:44 地震発生
震源 石垣島近海(24.6N,123.5E) 80km
マグニチュード4.9 最大震度3
第7報 (2017/8/4 20:20:03)
2017/8/4 20:19:46 地震発生
震源 石垣島近海(24.7N,123.6E) 50km
マグニチュード5.0 最大震度3
第8報 (2017/8/4 20:20:06)
2017/8/4 20:19:46 地震発生
震源 石垣島近海(24.7N,123.6E) 50km
マグニチュード5.1 最大震度3
第9報 (2017/8/4 20:20:11)
2017/8/4 20:19:46 地震発生
震源 石垣島近海(24.7N,123.6E) 60km
マグニチュード5.3 最大震度3 -
島ー
-
始まったな
-
遠い
-
石垣大きい
-
珍しい場所
-
台風とダブルアタック
-
震度3 石垣島、西表島
-
わろた
-
震源の深さ60?
-
震度3 与那国島(追加)
-
>>900
実はいうほど近くない -
ヤマネコ!
-
予想と実際同じだ
-
平成29年08月04日20時23分 気象庁発表
04日20時19分頃地震がありました。
震源地は西表島付近(北緯24.5度、東経123.6度)で、
震源の深さは約60km、地震の規模(マグニチュード)は5.3と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
沖縄県 震度3 石垣市平久保 与那国町役場* 竹富町大原
竹富町上原*
震度2 石垣市登野城 石垣市新川 石垣市新栄町*
石垣市伊原間* 石垣市美崎町* 与那国町祖納
与那国町久部良 竹富町黒島 竹富町船浮
震度1 多良間村塩川 多良間村仲筋* 竹富町波照間
この地震による津波の心配はありません。 -
雲予知当たるの
-
地震とかどこの田舎だよ
-
西表島付近の法則クルー
2017年8月4日 20時19分ごろ 西表島付近 5.3 3
4−10日後大地震
本命 アウターライズM9
対抗 関東震度?
大穴 日向灘M8 阿蘇山カルデラ爆発
2017年7月7日 7時29分ごろ 西表島付近 3.1 1
7/11 鹿児島震度5
2017年6月10日 15時51分ごろ 西表島付近 4.3 1
6/20 大分震度5
6/25 長野震度5 -
ぽんぽん死亡
-
五日は嫌な予感しかしない
-
(´∩・ܫ・∩`)
-
次あたり福島沖か北海道沖じゃろか
しかし九州の内陸が静かじゃのお
風が強唸ってきよったわい -
ふと思ったんだけど、お風呂入ってシャンプーの最中に大地震来たら焦るよね
-
21時〜4時、おこる気がする。
起きていよう -
>>919
3勤の時間帯だわ -
>>919
おこらなかったら怒るよ -
予想はもう、よそうかな
-
ズンときた@くまモン
-
やっぱ揺れたよな
-
揺れたか
-
揺れたやっちろ。
-
熊本が珍しいなと思うほどまで起こらなくなってきたな
-
カッ
-
福島
-
>>921
大阪ならー『怒るでしかし』 -
地鳴りが凄かった
-
ぴか
-
政府が悪事を働いてるから、神様も怒るんだよ
-
ほう
-
発生時刻 2017年8月4日 20時58分ごろ
震源地 熊本県熊本地方
緯度 北緯32.5度
経度 東経130.6度
深さ 10km
マグニチュード 3.1
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
熊本県 八代市 上天草市 宇城市 山都町 氷川町 五木村 -
>>936
ハゲのキメェ三十路がキメェ洗髪 -
どこもかしこも揺れてるのに微動だにしない大阪(´・ω・`)
-
うおおおお!
日本列島周辺、この数日、マグニチュード5クラスが連発してきてる
地震活動がかなり活発化しとる・・・
8月に入っても、まだ継続しとる
こりゃマジ、M7〜8クラス来る前兆っぽいかもな、やべええええ!
→★7月26日・奄美大島近海でマグニチュード5.6
http://www.jma.go.jp...93741495-261933.html
→★7月28日・鳥島近海でマグニチュード5.6
http://www.jma.go.jp...90517395-280859.html
→★7月30日・関東東方沖でマグニチュード5.1
http://www.jma.go.jp...15107395-302145.html
→★7月31日・千島列島でマグニチュード5.4
http://www.jma.go.jp...60841395-310601.html
→★8月02日・茨城県北部でマグニチュード5.5
http://www.jma.go.jp...20614395-020202.html
→★8月02日・茨城県南部でマグニチュード4.6
http://www.jma.go.jp...72053395-020716.html
→★8月03日・茨城県南部でマグニチュード4.5
http://www.jma.go.jp...34912395-031345.html
→★8月04日・西表島付近でマグニチュード5.3
http://www.jma.go.jp...02355395-042019.html -
>>872
島根には三瓶山って火山がある -
古川利明ゴッド「・・・・・・・・・・・・・・。」
-
熊本地震の時の福岡なんて震度4くらいしか揺れてないのに
「福岡も結構揺れたよー」なんてしたり顔で言ってんのがウゼェー -
石垣島で地震あったのかよ
あんな辺鄙なとこじゃあ地震も珍しいだろうし
島中大騒ぎだろうなあ -
ひとよしの
ひとわろかりし
ちのゆれに -
>>922
( ゚д゚) -
7食らったんだろ
なんで死んでないの笑 -
しょうもない喧嘩すんなよw 九州人はこれだから
-
東日本大震災の時震度5強経験したがそんな御大層なものじゃなかったぞ
地震は震度6からだわ -
高知愛媛きたな
-
震度4でも体感的にビックリしない?
テレビつけてみたら熊本震度7で、びっくりしたよ。 -
変な揺れ方した@みかん県
-
ズシンと一回縦揺れした@愛媛宇和島
-
>>952
ドシン!と1回突き上げるのがあって、だけど体感でも微妙な揺れが少しだけ震度1無いくらい@愛媛南予 -
南予仲間おった〜@愛媛南予
-
発生時刻 2017年8月4日 22時38分ごろ
震源地 愛媛県南予
緯度 北緯33.1度
経度 東経132.5度
深さ 30km
マグニチュード 3.1
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
愛媛県 宇和島市 松野町 愛南町
高知県 宿毛市 大月町
履歴 -
今日は西日本ばっかだね
-
今日は島根やら日向灘やら嫌なとこばっか
台風影響してんのかな -
>>958
ドスン!の縦揺れだけかな?変だし怖いな… -
アカン場所?
-
当たり前の事すぎで突っ込むのも憚られるけど震度っていうのも目安でしかなくてどこにいるかで全然違うよ
どんな建物や何階にいたかでも違うし、数Km程度の狭い範囲でもあんまり揺れない地域と揺れる地域があるからね -
日本最大活断層 中央構造線上やな
本震M8 震度7全滅に注意www -
4しか経験したことないからみんなを尊敬する…
-
どうでもいいけどまたサマーウォーズやんのか
あれのラストの衛星が原発にぶつかる〜世界が終わる〜とか
いまどきもう全然緊張感ねえっていうか
無理せんでほっとけよと思うわ
リアルで福島で4つも爆裂しても何も全然終わらねえじゃねえかカスが -
揺れたぞ。
-
地鳴り@くまモン
-
発生時刻 2017年8月4日 22時54分ごろ
震源地 熊本県熊本地方
緯度 北緯32.5度
経度 東経130.6度
深さ 10km
マグニチュード 2.8
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1 -
>>964
んっ?て思ってたら終わってたね。不思議な地震だったから不気味だね。 -
>>971
すべて不気味なくせにw -
揺れた?
-
場所を書け!
-
人に物を訪ねる時は どこで誰が何をしたのか て習わなかったのか!
-
千葉ぷるぷるした
-
どこいな
-
何言ってんだ、このかりあげーー
-
>>951
頭おかしいんじゃねえの? -
お前等まだ絶望が足りんようだな
今しばし待たれよ
南海トラフ様が今準備に入っておられる
時がくるまで人生楽しめ
必ず絶望で潰してやるから
慈悲はねえぞ人間共 -
お前等人間共には罰が必要だ
判決を言い渡す
被告 人間
罪名 原罪
判決 死刑!死刑!死刑! -
楽には死なせない
じっくりゆっくりと絶命させてやる
津波で苦しめ人間共
お前等は我々の地球を傷付けたのだ
許さぬぞ人間共 -
俺は人間共を絶対に許さない
我々の土地を奪い 仲間を殺して 大地海空を汚す
南海トラフ様と組んだ我等カラスに勝てる訳がない -
運命の日
-
今日来るから覚悟しとけ
-
きたーーーーーー
審判 -
震度7来い!
-
ガンガンガン速でイクイクぅ!
-
まじ暇
さっさと楽しませろks -
いつくるの
-
いま出ました!
-
>>994 追記
わいが、 この画像リンク投稿をすると、、、
https://images-fe.ss...vv4sbb1L._AA168_.jpg
https://livetube.cc/...ge/aaaacvsb4a2js.jpg
”うん”がついて、25時間以内に、大きな地震が日本周辺でおこってしまうがなw
★ これまでの状況:
1.2017/07/27(木) 17:35
http://mao.2ch.net/t...gi/eq/1499931570/884
→28日08時59分頃 鳥島近海で、マグニチュード5.6
28日16時16分頃 茨城県沖で、マグニチュード5.0
2.2017/08/01(火) 20:35
http://mao.2ch.net/t...gi/eq/1501421235/301
→02日02時02分頃 茨城県北部で、マグニチュード5.5
3.2017/08/02(水) 02:13
http://mao.2ch.net/t...gi/eq/1501248868/200
→02日07時16分頃 茨城県南部で、マグニチュード4.6
4.2017/08/02(水) 21:07
http://mao.2ch.net/t...gi/eq/1501607652/858
→03日13時45分頃 茨城県南部で、マグニチュード4.5
5.2017/08/03(木) 19:33
https://mao.2ch.net/...gi/eq/1501248868/407
→04日20時19分頃 西表島付近で、マグニチュード5.3
6.2017/08/05(土) 02:08 ★今ココ!
https://mao.2ch.net/...gi/eq/1501678544/994
→06日03時08分までに大きな地震がおこる? -
出来るだけ新しそうな感じのほうがよいのでは?
-
スレまたぎ様は無いのか
-
今日も平和
-
台風直撃ぽ( ̄0 ̄)ノ
-
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 2日 4時間 37分 29秒 -
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑