-
臨時地震
-
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1067
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
◆このスレはコテ不要、sage進行です。名前欄は空白、メール欄に半角で「sage」と入れてね。
◆コテ付は馴れ合いから雑談に発展し、荒れたりレス消費の原因に。本文に@地名で書こう。
◆無秩序なスレ消費は荒らしと同罪。スルー・NG登録で相手にしない。(専ブラ推奨)
◆『強震モニタ,地震』に無関係な話題は専用スレへ、馴れ合いは雑談スレでどうぞ。
◆質問する前に検索!テンプレを確認したりWIKIを熟読してみましょう。
*WIKI* 【KiK-net】強震モニタを見守るスレ【まとめ】 http://kyoshin.wiki.fc2.com/
◇強震モニタ上で色の変化を確認したら、発生場所と規模を報告します。
◇外出中に携帯でチェックしてる人もいます。簡潔にわかりやすくカキコしてね。
◇体感のみの報告レスはNGですが、観測点の色変化報告を伴えばOK。
◇監視ON・OFFの挨拶のみをする必要は特にありません。
◇予言・まえちょう・運命の日発言、入浴や食事の話題(食事AA含む)はスレ違いです。
・地表の緑がざわついても、ほぼ無感だから騒がないで落ち着いて。
・周囲に広がらない色変化は、生活振動などもあり、特に昼は見極め困難。
・地表で1点色が変わった程度での書き込みは控えてください。
・加速度は早めに察知出来るけど、心配性ならリアルタイム震度で揺れを確認。
・1点赤は地震じゃない、メンテ時々ノイズのち........前兆?!増えたら避難優先!
「中の人より.....孤立した赤や黄色はメンテナンス作業に伴うもの.....」 続きはwikiで
”これ見てて 予 知 で き り ゃ 神!!m9”
◆【強震モニタ(本家)3種】●公式説明含 必読!(2012.12.25.より観測点追加表示)
http://www.kyoshin.b.../kyoshinmonitor.html
(1、3…2秒更新,キーボード左右キー2秒毎・スライダードラッグ20秒毎で操作可)
(2…1秒更新,2色背景,県境,音声通知,予測情報,予想円,スライダードラッグ1分毎で操作可)
◆【強震モニタ携帯版(本家)】(地表・最大加速度のみ,1分間隔の手動更新)
http://www.kyoshin.b...ltime_kiknet_img.cgi
◆【新強震モニタ デスクトップアプリ】(Chromeでアドレスバー非表示)
Chromeのショートカットのリンク先の後ろに” --app=http://www.kmoni.bosai.go.jp/new/”
もしくは、http://www.kmoni.bosai.go.jp/new/ 閲覧中
Chrome右上[三]⇒[その他のツール]⇒[デスクトップに追加](ウィンドウとして開く)
◆有志さんのご好意【モニタ】+<α>(それぞれ、作ってくれた人ありがとう!)
※詳細:各HOME,USTREAM番組情報,WIKI-モニタ紹介参照
【◆tenkoRcJPg】●Ust、アプリ含 http://tenkojpn.web.fc2.com/
【強震監視セット(・・・(´・ω・`)専用)】●携帯用含 http://jitakuksn.web.fc2.com
【強震モニタ - 24H】●携帯用含 http://eqdata.S%61ku%72a.ne.jp/kyoshin/
【強震モニタ Extension (Chrome, Android対応)】 http://kyomoniex.web.fc2.com/
【Android-LIVE壁紙,ビューア】 https://play.google....s/developer?id=ADEAM
<カエル強震連動アプリ Ver.1.01> http://kyoshin.wiki....hin-kaeru-rendou.zip
◆避難所 ●鯖落ち確認 http://snowslide.s20...rea.com/observation/
【@したらば】 http://jbbs.shitarab...net/7846/1314395278/
【携帯用】 http://jbbs.m.shitar...net/7846/1314395278/
◆雑談,データ検証スレetc
【キタ-(゚∀゚)-!!】総合雑談スレ68km【コネ-('A`)-!!】
http://mao.2ch.net/t...d.cgi/eq/1528553787/
他、関連・専用スレ一覧 http://kyoshin.wiki....com/wiki/Thread-List
◆次スレは800を超えたあたりで、重複防止の為、宣言してから立てましょう。
(案内するまで雑談自重!新スレでのレスはテンプレ貼り終わるまで待ってね)
◆前スレ
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1066
http://mao.2ch.net/t...d.cgi/eq/1529115866/ - コメントを投稿する
-
◆疑問・質問はキーワード検索 http://5ch.net/
→該当スレへ移動してお話しましょう。
@臨時地震…Hi-net、深発、情報共有、自治 案内
地震キタ、海外の地震、防災用品、宏観、地震雲、ペットに異変、行徳
カエルとL10SとP2P、地震予知、予言スレッド、体感 専用、桜島、火山性
@ソフトウェア…SignalNow、Last 10、P2P、YureMiru @地震速報…EEW
@スマホアプリ…ウェザーニュース @自然災害…地鳴り、被災時 対策
@緊急自然災害…余震、地震と天体、地震の歴史、HAARP、予測ブログ
噴火情報、津波対策、超臨時 自治、【都道府県】、原発情報
@オカルト…人工地震、予言 直感、予知夢、気がする!(@板名…スレタイ)
*Words−スレ内用語 http://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/Words
*FAQ−よくある質問 http://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/FAQ
*Thread−関連・専用スレ案内 http://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/Thread
*PickUp−3.11動画・参考画像・一覧マップ http://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/PickUp
*Tool−便利ツール・NTP(時刻調整) http://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/Tool
*Site−地震関連・参考サイト http://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/Site
*Tweet−中の人のつぶやき http://kyoshin.wiki.fc2.com/wiki/Tweet -
1おつ
さっきから強震モニタが止まったり固まるな
アクセス集中してるのかな -
1ありがとう
スーパー混んでるかな? -
コノミヤは月曜日は全品一割引きだから混むかもしれませんね。
水とパックのコメが売り切れる? -
大阪人は大地震なんてもう来ないとか、阪神大震災を教訓にも何にもしないで適当に生きてたからこういう事になる
鉄筋も補強もしてないコンクリ塀をそのまんまにしておくとかありえん -
雑談は別スレ行け
-
いちおつ
-
本スレここでいい?
東京さんが立ててくれたスレは次に使う? -
銚子び
-
>>11
大阪でもビルのガラスが割れて落下したりする被害が多発してたよ -
余震のビー玉も本震のやつと同じ形してるから
(おそらく右)横ずれ成分を含むやや高角の逆断層(北東落ちか北西落ち)か
やや高角の逆断層で横ずれ成分を含む形 ということになるかな
震央は高槻駅のやや南のあたりで間違いなさそう
でもって真上断層て横ずれ成分が卓越した北落ちだよな?
今回の震源位置と微妙に合わないのだが、どう思う? -
けっこう被害出てるよな…
-
震度7の本震
(゚∀゚) マダー? -
人口密集地帯に来ると、人的被害が出るな
-
彡⌒ミ
(´・c_,・。)y━~~ < 関西向けの救助・救援にリソースが割かれてる間に
乙__⌒つ 関東にキタら、もぅワヤやからぬ・・ -
>>11
近隣で大震災起こってんのに「関係なかった」「問題ない」
それが大阪人の馬鹿メンタル
普通はどこで大震災が起ころうとも、身の回りのチェックと備えはして当然
自治体も崩れそうな壁などの見回り確認をやっているはずなのに、全てが適当
それが大阪
これから本震でさらにでかいのが来れば大災害になるだろう -
>>17
お前の真下限定な -
今回をきっかけに減災対策急いで強化せねば
とりあえず気持ち落ち着いたので色々と分かったけど
余震の震源域がバラバラ過ぎて大阪のいろんな断層に誘惑起こしてる
地震は今の所全然だけど熊本と似てる -
この地震をどう読み解く?
これによって誘発されるプレートは? -
長野び
-
もう大丈夫だろうコレ
-
>>28
ヘイトヘイトヘイトヘイト…パヨク馬鹿の一つ覚え -
>>7
大阪クオリティだろな… -
遊びたいならニュー速+当たりに行ってくださいよと。
義憤にかられてるならなおさらだ -
数年前に地中加速度がやたらついてた所が揺れたんだな
過去に頻繁に反応があって地震が起きてない所は要注意か -
高槻周辺で今日の予兆ありました?最近和歌山と紀伊水道がちょこちょこ動いてるみたいですけど
-
∧_∧ /
(Θ3Θ) < いちおつですぬ
(⊃⌒*⌒⊂) \
/__ノωヽ_ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ -
11||)
12||)
13||⌒ミ))
14||c_,・。))) 迫る〜ぅ 直下ぁ〜♪
15||⊂ノ)
16||_)))
17||)
18||)) -
大阪余震なの?震源バラバラじゃん
群馬の余震も無いし怖っ -
今起きたけどキャピタル死んだ?
死んでくれると嬉しいです -
秋田千葉の地中がちょいちょいピコるね
-
はるか
-
熊本の例があるから一両日は要注意だな
-
>>38
自分はNGしてるけど他の住人の書き込み見ると生きている模様 -
前スレのモニター持ってきた
714 M7.74(東京都)[sage] 2018/06/18(月) 08:17:51.65 ID:JmGsInTD0
参考ですが先ほど発生した大阪府北部の地震【5.9】の4モニタ版です
https://dotup.org/up...dotup.org1561985.gif -
さっき大阪湾方面からモゾッタね
-
<2018年06月18日(金) 00:00〜12:00> (6月18日前半(12時間分))
01【最大震度2】(気象庁発表) 宮城県沖 深さ約50km M4.0 18日00時43分頃発生
02【最大震度1】(気象庁発表) 西表島付近 深さ約20km M3.8 18日03時51分頃発生
03【最大震度1】(気象庁発表) 西表島付近 深さ約20km M3.3 18日04時45分頃発生
04【最大震度2】(気象庁発表) 釧路沖 深さ約50km M4.3 18日06時36分頃発生
05【最大震度1】(気象庁発表) 奄美大島近海 深さ約10km M3.8 18日07時15分頃発生
06【最大震度6弱】(気象庁発表) 大阪府北部 深さ約10km M5.9 18日07時58分頃発生 (緊) (M6.1に変更)
07【最大震度2】(気象庁発表) 大阪府北部 深さ約10km M3.5 18日08時08分頃発生
08【最大震度2】(気象庁発表) 大阪府北部 深さ約10km M3.1 18日08時18分頃発生
09【最大震度1】(気象庁発表) 大阪府北部 深さ約10km M2.9 18日08時31分頃発生
10【最大震度1】(気象庁発表) 大阪府北部 深さ約10km M2.4 18日08時33分頃発生
11【最大震度1】(気象庁発表) 大阪府北部 深さ約10km M2.7 18日08時38分頃発生
12【最大震度2】(気象庁発表) 大阪府北部 深さ約10km M3.3 18日08時42分頃発生
13【最大震度1】(気象庁発表) 大阪府北部 深さ約10km M2.4 18日08時51分頃発生
14【最大震度1】(気象庁発表) 大阪府北部 深さ約10km M2.5 18日09時13分頃発生
15【最大震度1】(気象庁発表) 大阪府北部 深さ約10km M2.7 18日10時03分頃発生
16【最大震度1】(気象庁発表) 大阪府北部 深さ約10km M2.8 18日10時59分頃発生
↓
<参考記載(地震詳細)>
06で大阪府北部M6.1(速報値M5.9)最大震度6弱の地震が発生・・・・
大阪府北部を震源とした震度6に達した有感地震があったのは気象庁に統計
が残る1923年以降では初めての事(震度4以上に達した事も最近約10年無し)
大阪府北部を震源とした震度3に達した有感地震があったのは2013年08月27
日(金)大阪府北部M3.5最大震度3以来で約4年10ヶ月ぶり
大阪府北部を震源とした震度1に達した有感地震(本日分は除く)があったのは
2017年11月02日(木)大阪府北部M2.8最大震度1以来で228日(約7ヶ月半)ぶり
気象庁は06の有感地震で予想最大震度6弱の(一般的)緊急地震速報を発令
気象庁が一般的緊急地震速報を出したのは2018年06月17日(日)群馬県南部
M4.6(速報値4.7)最大震度5弱以来2日連続中今月06月でも2回目
気象庁は06の地震で同日10時00分顕著地震更新情報を追報し地震の規模を
M5.9→M6.1に変更した(同地震の深さ約10kmの詳細として深さ13kmとも記載)
<参考記載>
震度6に達した有感地震が日本国内であったのは2016年12月28日(水)茨城県
北部M6.3最大震度6弱以来約1年6ヶ月ぶり(去年2017年は該当する地震無し)
震度5に達した有感地震が日本国内であったのは2018年06月17日(日)群馬県
南部M4.6(速報値4.7)最大震度5弱以来2日連続中(今月震度5以上2回目)
震度4や震度3に達した有感地震が日本国内であったのは2018年6月16日(土)
千葉県南部M4.5最大震度4以来3日連続(今月震度4以上4回震度3以上10回)
M6級に達した有感地震を日本国内で観測したのは2018年04月09日(月)島根
県西部M6.1(速報値5.8)最大震度5強以来70日ぶり今月06月では初めて
M5級に達した有感地震を日本国内で観測したのは2018年06月12日(火)大隅
半島東方沖M5.5最大震度4以来06日ぶり今月06月M5級(以上)有感3回目
1日の有感地震数が16回に達したのは2018年4月16日(月)19回以来63日ぶり
今月06月では1日有感地震15回以上は初めて
1日の有感地震数が14回に達したのは2018年06月16日(土)14回以来2日ぶり
今月06月では1日有感地震7回以上5回目・10回以上は3回目 -
まとめ乙です
大分余震も収まってきたが42の通り明日〜明後日くらいまでは注意しときます -
>>38
普段は荒らし扱いだけどこんな時はまっさきにみんな心配してた -
大変ですね
亡くなった方のご冥福を祈ります
合掌 -
数ヶ月前の島根のテカテカ点滅思い出して気になる
-
いばもぞ
-
官房長官が「まいかた市」って読んでるじゃないかw
俺の方がマトモ -
京都大阪境目あたりもぞ
-
千葉のスロースリップの分はまだだな
-
いちおつ
-
でんでん
-
k-net見ると速度スペクトルで100kine越えてるのは短周期部分だからそれほど家屋に影響がなかった感じだな
-
波形とスペクトル図だしとく
http://seismo.web.fc...180618/takatuki.html
卓越周期は0.3秒付近にあって、1秒前後にもピークがあって、低層の木造家屋などが被害を受けやすいのがわかるな -
6月17日に熊本地方震度2観測してるんじゃん
熊本地方で震度2以上来たら要注意って言ったのに -
群馬とか大阪とか珍しい場所で起きるのは南海トラフの前兆なの?
-
今朝ここ見てたとき関東がもぞもぞだったのに高槻とはなぁ。高槻断層(めちゃくちゃ実家)あたりは昔からいつか大揺れするって言われてた。
-
大阪モゾ
-
余震
-
余震
-
余震
-
高槻が本気出せば、こんなもんですまんだろ
-
岐阜ももぞ
-
余震もぞ
-
岐阜も連動してるのか
-
濃尾地震再来か?
-
余震
-
大阪 余震
-
【最大震度2】(気象庁発表) 大阪府北部 深さ約10km M3.3 2018年6月18日12時36分発生
http://www.jma.go.jp...002495-18123655.html -
熊本のパターンもあるから暫く警戒が必要だな。
-
気象庁が公開した余震分布の図をみるとどうやら断層の走向は北東−南西のようだな
そうであるなら、北落ちかなり高角な逆断層成分を含む横ずれ断層てことになるかな
地表地震断層が仮に現れるとしたら、震央よりもっと南に出ないといけないので
有馬−高槻断層系の南に並走する未知の断層てことになるとおもうが、どうだ -
いや問題は朝のが本震かどうかだ・・・
-
>>24
断層型だわ -
>>78
だまってモニター見守ってろ -
>>73
わりと最近でてきてるやつだとおもうが有力かもしれんな -
余震
-
余震
-
よしん
-
もう一回モゾっと
-
大阪余震
豊中方面にもそってる -
こいつすげー大騒ぎしてたけど95年時で5歳で未成年ってどういう事だ?(困惑)
いまの95年生まれって22.3歳だよな…
904 M7.74(大阪府) 2018/06/18(月) 09:35:19.92 ID:/ws4DrQs0
>>901
当たり前だよ!泣きながら怖くて怯えてんだよ〜
怖いって、未成年だからこんなの耐えられないんだ! -
【最大震度1】(気象庁発表) 大阪府北部 深さ約10km M2.8 2018年6月18日12時41分発生
http://www.jma.go.jp...415495-18124154.html -
>>89
前世の話してるんかもな -
あっ、生まれる5年6年くらい前の出来事って事か
18ならもっとしっかりしろよ -
発生時の強震モニターってみれるの?
-
>>91
関係ない話だけどまだ18未満だから自分 -
余震、本震の見分け方、というかモニタ的に差違はわかるもんなの?最近みまもり出したけどよくわからん
-
>>79
それは髪のみぞ知るってとこだな… -
5年後には18から成人だと言うのになあ…
-
運転再開するんやて
https://matomedane.jp/page/9785 -
十和田モゾ
-
昨日までの、千葉沖のスロースリップは終了したかんじだな。
今朝の大阪の地震で、昨日の群馬と千葉沖はすっとんじゃったな。 -
昨日までの、千葉沖のスロースリップは終了したかんじだな。
今朝の大阪の地震で、昨日の群馬と千葉沖はすっとんじゃったな。 -
昨日までの、千葉沖のスロースリップは終了したかんじだな。
今朝の大阪の地震で、昨日の群馬と千葉沖はすっとんじゃったな。 -
大事なことなので()
-
大阪余震
-
余震の割に規模が小さいのが気になるね
-
関電管内の停電は解消しているみたいだが、
もう一度、屋内のケーブル(家電付属や延長ケーブルも)が
倒れたりずれた家具で傷ついていないか、ブレーカー復旧前に要確認。
太陽光パネルが落ちていたら触らない。 -
山口の地中が点いてんな
-
気にするレベルではない
-
曰 __________
| | ∧_∧ /
ノ__丶(〃´Д`)_ < 京都また黄
||飛||/ .| ¢、 \
_ ||良||| | .  ̄丶.)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ ||泉||L二⊃ . ̄ ̄\
||\`~~´ (<二:彡) \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
. || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| -
曰 __________
| | ∧_∧ /
ノ__丶(〃´Д`)_ < グンマー 黄
||飛||/ .| ¢、 \
_ ||良||| | .  ̄丶.)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ ||泉||L二⊃ . ̄ ̄\
||\`~~´ (<二:彡) \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
. || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| -
余震がやけに小さくてなんだか不気味だなぁ
-
>>107
ありがとうございます -
ここ2時間を地中加速で早送りして観たけど日本中ネオンみたいだ
-
この地震、1995年の大地震の余震?
でも震源が違うか
紀伊半島であったからあれが予兆だったのかも -
余震
-
大阪
-
大阪微
-
しかし大阪の地下10kmとか…浅くてこやいね
-
大体本震って前兆があるわけじゃん?
熊本よりは劣るけどいきなり震度6-のM6が来たら次は本震を疑うよね
けどこのパターンはいつも通りいきなり本震⇒余震ていうパターン"かも" -
このあいだの台湾の地震と比べるとどのくらい違うの?
ドラゴソボールで例えてくれ -
べらべらべらべらうるせえな
黙ってモニタ見守ってろ -
前スレに京都さんきたのか よかった
-
マンソンのエレベーター止まってやがる。
浪速区は震度4程度やったんちゃうんか。
あほか。 -
>>96
髪の不在 -
秀吉の揺れ残し?
-
・〜・)ゞ
-
淡路〜六甲〜高槻〜有馬って繋がってんじゃないのやっぱ
兵庫県南部地震の残りかも -
震度6弱 気象庁 午後4時から再び会見へ
https://www3.nhk.or....k10011483531000.html -
熊本地震を思い出す
-
>>131
だから言ったじゃんどうして四国が離れてるか考えろって -
くまび
-
くま
-
くま
-
熊本
-
熊本
-
ぜんぶ、ヒリピン海プレートがめり込んでるのが悪いのじゃ。西日本は危ない。
-
14時くらいから静かになったな…
-
もう揺れないこと所望する
-
スレチ雑談しかしねえなら他でやれクソ荒らし共
-
やぱ、ようわからん震源分布じゃな。
http://www.jma.go.jp...etsu201806181600.pdf -
噂で聞いたがこれは前震なのか?
本震が来るのか? -
三重の地中もぞってない?
中央構造線が気になるんだけど -
鹿児島がけっこう緑色が続くけど、
こういう時、どう読み取ったら良いんだろう??
ど素人ですみません😣💦⤵️ -
これが前震なら熊本パターンで本震は上町かも知れんな。
-
噂で聞いたがこれは前震なのか?
本震が来るのか? -
よすん!
-
余震
-
また来たな
-
余震さん
-
大阪
-
グラグラしたもぞもぞ@豊中
-
大阪余震
-
またきた京都
-
揺れる前音でわかるようになってきた
-
ちょっと大きめ><@久御山
静かになったかと思ったけど、続くねぇ -
いばもぞ
-
茨城
-
おい茨城対抗するな
-
震度3くらい?
-
>>163
・〜・)ゞ 久御山さん、結構地中動いてるから気をつけて -
見る限り震源が京都に近い方面でも多発してるね
やっぱり有馬高槻断層帯動きまくってる
誘発パターンある? -
【最大震度3】(気象庁発表) 大阪府北部 深さ約10km M3.5 2018年6月18日16時31分発生
http://www.jma.go.jp...539495-18163152.html -
>>151
噴火してからずっとついてる感じ -
大阪は余震続くけど6弱はもう来ないはず。
揺れても震度5以下だよ多分ね。 -
日本地震学会会長「今回は“直下型” 南海トラフ影響ない」
https://www3.nhk.or....k10011483731000.html -
北海道荒ぶってきた
-
もぞってんの?深夜か早朝くる?
-
もうどこが来てもおかしくない・・・
-
>>151
交通量が多いからだと勝手に認識しとるわ -
噂聞いて来たんですけど、これは前進なんですか、後進なんですか?
エジェクトと書いてるボタン押すとどうなるんですか? -
>>174
南海トラフに影響はないけど南海トラフが影響して起きた地震だとは思うの -
>>150
三重地中もぞりっぱなし! -
北海道急に静かになった 火山性か?
-
過去に大阪で大地震起きた事あるんか?
-
>>183
大阪湾の阪神淡路が大阪の地名が付くものだけで被害地震はなかったはず -
秀吉の時代に慶長伏見地震があった
今回の震源から近いあたり -
>>173
今テロ朝で「今回と同じくらいの余震の見込み」って地震学者がサラッと怖いこと宣ったぞ -
>>187
人為的か -
>>187
それなら来ないな -
夕方お見舞い申し上げます隊。 川´・ω・)
-
余震がありそうってみんな言ってるね。大阪に限らないと思うと東京住みの自分もドキドキする、、
-
爆弾低気圧通過前後に大きな地震発生するっていう
俺説がまた、実証されたわけだが -
本震説
余震説
前震説
どれだ -
さっき鳴門がちらっと付いたね
-
>>194
前震だと怖いなぁ -
>>194
前震であってほしくないけど、前震であると考えて備えるべきだなー -
南海トラフ地震の前に発生する内陸地震に警戒必要
注目エリアは近畿、中部 専門家対策呼びかけ
2018.5.12 08:18
http://www.sankei.co...st1805120016-n1.html
近畿では山崎断層、大阪北部、京都府南部、和歌山の地震に注目 -
みんなは地中のほう見てるん?
-
うちは地中加速度にしてるわ笑
-
台風さんが大きな地震の震源地避けるってホントなのかな
-
なんか慶長年間を思い出す流れだな
-
基本地中
-
>>203
早く成仏して下さい... -
スレチ雑談しかしねえなら他でやれクソ荒らし共しね
-
ハワイ噴火からなにかと騒がしい件
-
6.21に預言者が大地震と言ってるらしいがまさか来ないよな
-
>>194
とりあえず水買った -
どこのスレかと思った
-
みなさん お久しぶりです ご無事ですか? お怪我ございませんか?
一週間は余震に気をつけて お過ごしください -
揺れる前にゴゴゴゴっていうスタンド使いでも現れそうな音を聞いたわ。初めての経験だった。
-
>>184
thanks -
すっかりおさまったな
もう大丈夫だ -
>>214
フラグ立てんな -
もう来ねーよ終わり解散
-
>>185
豊後民ですけど震えてた方がいいのかな -
もう地震コネーと思うからそろそろ寝るわ
-
爆弾低気圧通過前後に大きな地震発生するっていう
俺説がまた、実証されたわけだが -
愛知もぞもぞ
めっちゃきれいな波紋様の雲が空に -
山形県遊佐もぞ
-
秋田山形もピコピコゆーとる
-
大阪三重あたりピコピコしとるなぁ
-
三重も気になるね
https://i.imgur.com/Czilo8m.jpg -
三重のこれどこかは分からないけどずっともぞもぞしてるな気にしすぎか?
-
もう一回くらい来そうな感じがとても怖い
-
三重は点滅してるという感じ
-
伊勢あたりかな
-
熊本の時は最初の大きな前震から2時間で余震100回越えてるんだなあ。
震度3以上に絞って、やっと70回目で本震・・・。
http://www.data.jma....ata/shindo/index.php
それに比べると今回の大阪の余震は少なめですかぬ。 -
>>230
もういいって、いい加減他でやってくれ -
銚子沖来そう
-
秋田
-
大阪もぞ
-
ふくもぞ
-
震源飛んで四国沖とか来そう
-
奈良あらーと
-
おおさかび?
-
もぞもぞ
なんかね、1秒くらい前に来るのわかるね。 -
もぞもぞ
遠くで音→カタカタ -
>>150
群馬も中央構造線だもんな -
音は確かに震源方向から聞こえてくる・・・気がする。
-
中央構造線ってフォッサマグナ貫いて延びてんのかよ
知らなかったよそんなのw -
なんか身体揺れた
-
東日本大震災(2011)
3月9日 11:45 Mw7.3 震度5弱
3月10日 6:23 Mw6.4 震度4
3月11日 14:46 Mw9.0 震度7 ←本震
熊本地震(2016)
4月14日 21:26 Mw6.5 震度7
4月14日 22:07 Mw5.8 震度6弱
4月15日 0:03 Mw6.4 震度6強
4月16日 1:25 Mw7.3 震度7 ←本震
大阪地震(仮)(2018)
6月18日 7:58 Mw6.1 震度6弱 -
平和だぬ?
-
>>246
気が抜けないよな -
富士山もぞ!?
-
>>246
3日後辺りヤバいか… -
空気漏れたらどうしよ
-
いばー
-
いばもぞ
-
茨城
-
ザコ
-
ザコとは違うのだよザコとは!
名前違うんだからそりゃそーだ -
ガンガルにいそうだな量産型ザコ
-
震度4クラスの余震が来ないのはなぜ?
6弱もあったのに -
「3つの活断層帯が関係か」地震調査研究推進本部
https://www3.nhk.or....k10011484101000.html -
いばもぞ
-
超能力が欲しいわけじゃない、ホモセックスと言うつまらない習慣をやめたいだけだ。反対するものなど居ない。皆が味方だ。
感情を出せ 感情は快苦を表現するものである 感情の制限は奴隷化を意味する
「自己政治」 自分の中の役職を整えろ自己の中の議員、肉体労働者 良い「自己政治」を行え
自分自身を知れ 的中であれ
ホモセックスの無い世界を想像しろ「良い事」が世界に広がるさまを想像しろ
君らが磨いた技術、それだけはどんな世界でも本物だ 私は何も奪わない
尊厳とは尊いものを掴むことである
例えば正義、愛、平和、など
正確さを求めることが真実を求めることであり
また尊厳こそが名誉と褒賞受けるべき行為である
言語とはツールであり記号でありそれはつまり絵である
まず心の経験が画像として残り、それが文字となる
つまり言葉を言葉で表現しようとせず 恐れずに気持ちを言葉で即興で表現する事でよりダイレクトな表現を可能にする。
諸悪の根源はホモセックスである
世界を支配しているのはホモセックスである
神と獣には徳はない 獣のごとく瞬間的に、強烈に徳をなせ
ホモセックスを禁止とする このためのすべてを用意しろ
地球の王か救世主か革命家か あるいは詐欺師かペテン師か、なんでもいい
ホモどもがやってきた事を良い形でやり返してやればいい
弱気になるな 本質を見定めろ 思考を止めるな
地位も名誉も忘れて限界を越えろ すでに私も君も一人ではない
あらゆるコンテンツを注意深く観察しろ
兵は水に似たり 激流はなぜ岩を転がすのか?
それは勢いである
水のような柔らかいものでも 勢いがあれば岩をも押し流すのである
「善の激流を作れ」
この文を全世界に見せてください このスレを見るように周りに話してください
政治は文章で無く実体である 見かけと実体の差を見ろ
法律は習慣であり 習慣は法律である
ドライになれその方が動きやすい
全世界の成人男性が囚われてるホモセックス構造をやめよう!
Experience this text for all men whole over the world!
End the Gaysex of taking ALL in the Earth! -
>>246
オカ板行けよ -
ジュせりーのか?w
-
必要以上に怖がる余り、
データすら亡きモノにするヘタレ。
そんなヒマあるんだったら、備えろ。 -
こんにちは、トンボ鉛筆の佐藤です。改めて地震の方は大丈夫でしたか?
このメールを配信した中には、被災されている方が多数いると思います。
直接的な力にはなれないですが、
私自身、都内から自宅のある埼玉まで徒歩で8時間かけて
帰宅して、実際の東北の方に比べる程のものではないですが被災の怖さを感じました。
さて、先日は咄嗟のメールだったので、返信しなくても大丈夫ですからね。
会社は大丈夫です。揺れは大きかったですが、今のところ大きな事故・怪我の連絡は入っていないです。
本当は週明けに全員に送ろうと思っていたメールです。
こんなことくらいしか出来ませんが、履歴書とESをお送りします。
ただ、非常に厳しい条件をつけさせていただきます。
その条件とは1点だけです。
書類選考を希望される方は、添付の専用履歴書とエントリーシートをご確認いただき、
3月15日(火)消印有効でその2枚をセットにし、下記までご郵送ください。
直前に説明会へ予約が出来た場合は、ひとまず書類持参でお越しください。
会場で通り一遍等の説明・指示はします。
その指示が難しい場合は・・・その先は言う必要ないですよね。
自分で考えてみてください。
皆様にも言いたいこと、不満があるのは重々承知していました。
全部ではありませんが、私も様々な心の奥にある声を見て・聞いています。 -
もう収まったみたいだな、いつも通りに戻れそう
-
と、その時!
-
余震が少なすぎる
-
地中は夕方までずっともぞもぞしてたぞ
体感ないだけで地中は動いてた
今はましになったな -
大丈夫、もう大阪で特に地震は来ない、大体関西の地震ってこうやって
静まっていくから -
むしろもう一回朝のやつアンコールしても良い位
揺れ始め寝ててどんなのか分からなかったから夜にもういっちょかまして欲しい所だが -
おはよ〜、トンボ鉛筆の佐藤やけど、地震大丈夫やった?めっちゃ大変やってんて?
このLINE見た子の中にもきっと被災した子ようけおるんやろうね。
直接的な力になれへんくってほんまにごめんね。
うちも東京から西宮の実家まで8時間かけて歩いて帰ったんやけど、めっちゃしんどかったよ。
実際の東北の子らと比べるようなもんちゃうけど、被災してほんまにほんまに怖かった。
そうそう、こないだのLINEやけど、咄嗟に送ったやつやから既読スルーでも全然かまへんからね。
会社は大丈夫やったよ。揺れはめっちゃ怖かったけど、今んとこおっきい事故とか怪我の連絡は入ってへんし。
ほんまは週明けに全員に送ろうと思ってたLINEやねん。
こんなことぐらいしかできへんけど、履歴書とES送っとくね。
ただ、ごめんやけどかなりえげつない条件つけさしてもらいたいねん。
その条件は1点だけやの。
書類選考希望してる子は、添付した専用の履歴書とエントリーシート確認して
3月15日(火)消印有効で2枚一緒に送ってほしいねん。住所はまたあとでLINEするね。
直前に説明会の予約できた子は、とりあえず書類持ってきてくれへんかな?
現地でひと通りの説明とか指示はするし。
その指示が難しいんやったら・・・そっから先はべつに言わんでええよね?
自分らで考えなあかんよ。
みんなにも言いたいこととか気に入らへんことあるのは、よう分かってるよ。
けど全部ってわけちゃうけど、うちもみんなの心の奥にある声とかはちゃんと見てるし聴いてるんやからね。 -
15||)
16||)
17||⌒ミ))
18||c_,・。))) 関西の余震が先か、関東直下が先かぬ・・
19||⊂ノ)
20||_)))
21||)
22||)) -
どう見ても熊本地震や東北地方太平洋沖地震の時と比べて余震活動ははるかに低調だろ
つまりそういうことだ
明日からはまた平常運転で関西は上町断層や生駒断層の危険とともに生きて行き
関東でも首都直下型地震の危険とともに生きて行くだけだ -
大阪び
-
ホンの前震でごめんなさい言うてるで
-
>>276
クールな口調でおみくじ引こうとするなや。 -
今日もレス番飛んでるなあ
-
関東の人も携帯食は持ち歩きましょう
イザって時のために -
予震少ないねー
今回関わった断層は有馬北西端だって流れになってるけど
実は生駒の北端でこれから有馬がずっこけるとかありそうでこわい -
群馬は余震ないの?
-
>>259
震源域付近には東西に延びる有馬ー高槻断層帯や、南北に延びる生駒断層帯と上町断層帯などが存在していて、今回の地震はこれらの活断層帯に関連した活動の可能性がある」
上町まで含めちゃうのか生駒までならなんとなくわかるけど
逆に言うとこの3つの断層帯でこれから本震が来る可能性もあると・・・
怖すぎて関西に近づけん -
>>285
聞かないね -
もう地震ないのかよつまらね
あの揺れる感覚が気持ちいいのに -
世の中不安になってるからw杯頑張ってくれ
ベスト8入り -
なんか関東と三重、大阪あたりがずっと緑だな
-
上町動いたらただでは済まんだろうな。
下手すると大阪壊滅だ。 -
大阪もぞ
-
どこか噴火しそうね
-
大阪もぞ
-
>>269
それが怖さを増幅する -
なぜ朝の1発で終わりと考えるのか、
今夜もう1発とは考えないのか、
それにしても関西の地震はどうして朝型が多いのか、 -
阪神大震災みたいに早朝に震災起きて大きな被害出ないかな
-
黙ってモニタ見守ってろ
-
でも熊本の時は余震が怖いくらい頻発してて、そのあと再び震度7が来たから
それとは違う今回は大丈夫そうかな -
こわいよこわいよ
15日 静岡 震度3
16日 千葉 震度4
17日 群馬 震度5弱
18日 大阪 震度6弱 -
>>302
なんでもパターンにハメるバカ -
大阪微
-
奈良寄りモゾ
-
大阪もぞ
-
今日関西方面に来たチカラの逃げがやはり東海方面だと考えれば、
富士山あたりと浅間山が怪しくなってくる。 -
>>212自分も聞いた。確かにゴゴゴっての。
-
キャピタルってまだ、住人なの?
-
∧_∧ /
(Θ3Θ) < おやしみぬ
(⊃⌒*⌒⊂) \
/__ノωヽ_ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ -
さあ、明日が楽しみだ。
-
群馬がたまに弩ギツイ色になるまするね
-
群馬も体に感じないレベルなら余震何回も起きてるぞ
-
震源付近の人、前震というか前兆なかった?
なんか微震を感じたとか動植物の異常とか -
千葉はすっかり静かになっちゃったな
-
大阪もぞ
-
大阪
-
京都 黄
-
数日以内、2018年6月19〜25日の間に
阪神淡路大震災以降となる、大阪北部でM7級で震度7の大地震が起きると予言する。
地震情報
http://www.jma.go.jp/jp/quake/index.html
ところで、この大阪北部地震、
いくらなんでも、いくらなんでも余震が同じ部分で続いていないか?
これはやはり、大きな地震の前震活動と考えるべきではなかろうか?
確かに、熊本地震の時も、同じ部分で前震活動として、微弱地震が連続して起きていたしていた。
https://thepage.jp/d...16-00000002-wordleaf -
今回の地震のほぼ西側に慶長伏見地震の
震源が有るらしい。
2回目が来るのも怖いが
慶長伏見の震源に飛び火したらもっとヤバい。 -
■■数日以内、2018年6月19〜23日の間に ■■
阪神淡路大震災以降となる、大阪北部でM7級で震度7の大地震が起きると予言する。
地震情報
http://www.jma.go.jp/jp/quake/index.html
ところで、この大阪北部地震、
いくらなんでも、いくらなんでも余震が同じ部分で続いていないか?
これはやはり、大きな地震の前震活動と考えるべきではなかろうか?
確かに、熊本地震の時も、同じ部分で前震活動として、微弱地震が連続して起きていたしていた。
https://thepage.jp/d...16-00000002-wordleaf -
大阪もぞ
-
大阪アラート
-
地図上断層の真上ではないように見えるが地下13キロの震源は上町断層帯ドンピシャの位置らしい@報ステ
-
>>246
こう見ると、熊本は厳しかったんだな -
有感が止まったなぁ
-
>>273
関西弁バージョンがあるなんて… -
愛知からフォッサマグナの東端あたりにかけて頻繁にざわざわしてるけど大阪の影響があるのかね
というか群馬千葉と結んだら怖い考えが浮かんでしまった -
7thセンターは長濱だぬ・・
彡 ⌒ ミ
J ∨7 (`・c_,・。) ))
) ね Ζ /っ(⌒joノ ^ヽ ))
> る く .しー ) :: '::::\
7 ∧Γ t_,, -‐''´``ー ' )) -
揺れませんなあ
-
無感地震も多いな
-
>>141
いいもの教えて貰った、ありがとう -
こんなに早く余震って止まるもんなの?
-
>>316
そういや昨日のちょうど今頃の時間、ネットでアヤワスカに就いて調べてたら、
何の前触れもなくいきなりPCが落ちたって事があったな。
熱の所為かと思って底面触ったけど大して熱くなかったんで不思議やったわ。
ちなみに今のノーパソ使って2年くらい経つんだが、記憶にない落ち方やったで。 -
シマウマ逃げたの人は捕まったのか? 川´・ω・)
-
>>342
あれはデマだってニュースでやってたよ -
余震少ないな、これなら鳥取地震みたく一発屋な可能性も…?
-
断層のバランスだんだん整ってきたかな
熊本は長引いたが -
天正地震ぽいの来たらいやだね。
-
さすがに黙モニ
-
ヤノマミ族って覚え難いのでとりあえずヤマノミ族って覚えておいて
使用する都度Google先生に直してもらってる -
余震よりも、雨と緩んだ地盤だな、直面しそうなのは。
-
>>340
余震が少ない地震もたまにあるよ -
べらべらべらべらうるせえな
黙って防災グッズ確認してろ(´・ω・`) -
コンドームなら買い置きがあるよ
-
次は愛媛か大分か
-
みわて
-
金華山もぞ
-
いわもぞ
-
iwamiya
-
岩手
-
>>351
DQN「いいもんもってんじゃねーかwさっさとよこせこら」 -
>>343
だから -
大体自分がモニタ見てる時は何も起こらん
目を離した隙にいつも揺れやがる -
このようにみんな余震がくるくる言ってれば来ないから安心だな
-
相模灘もぞ
-
相模灘
-
山口もぞ
-
眠れない
… -
■■数日以内、2018年6月19〜23日の間に ■■
阪神淡路大震災以降となる、大阪北部でM7級で震度7の大地震が起きると予言する。
地震情報
http://www.jma.go.jp/jp/quake/index.html
ところで、この大阪北部地震、
いくらなんでも、いくらなんでも余震が同じ部分で続いていないか?
これはやはり、大きな地震の前震活動と考えるべきではなかろうか?
確かに、熊本地震の時も、同じ部分で前震活動として、微弱地震が連続して起きていたしていた。
http://thepage.jp/de...16-00000002-wordleaf -
■■数日以内、2018年6月19〜23日の間に ■■
阪神淡路大震災以降となる、大阪北部でM7級で震度7の大地震が起きると予言する。
地震情報
http://www.jma.go.jp/jp/quake/index.html
ところで、この大阪北部地震、
いくらなんでも、いくらなんでも余震が同じ部分で続いていないか?
これはやはり、大きな地震の前震活動と考えるべきではなかろうか?
確かに、熊本地震の時も、同じ部分で前震活動として、微弱地震が連続して起きていたしていた。
http://thepage.jp/de...16-00000002-wordleaf -
さて、寝るか。
上町動いたら俺は死んだものと思って諦めてくれ。
では。 -
群馬の地震と大阪の地震で中央構造線が刺激されてなければいいのですが
-
GIFもぞ
-
こんだけ次来るって言われてるってことは来ないんだよ
さあ寝よう -
そうそう、熊本の件があるから気象庁も過剰反応してるだけ
-
わかった
寝る
おやすみ -
いばきたもぞ
-
いば
-
いばもぞ
-
いばび
-
ちば
-
茨城
-
眠れない
むり -
ひょえ〜
-
かなり長めのモゾだったね
-
朝の揺れが体に染みついて不安しかねえ
-
八重山もぞ
-
西表か台湾?
-
<2018年06月18日(金) 12:00〜23:59> (6月18日後半(12時間分))
(2018年06月18日(金) 00:00〜12:00 前半は>46に記載済・・・・)
01〜16まで省略 (>46参照)
|
17【最大震度2】(気象庁発表) 大阪府北部 深さ約10km M3.3 18日12時36分頃発生
18【最大震度1】(気象庁発表) 大阪府北部 深さ約10km M2.8 18日12時41分頃発生
19【最大震度1】(気象庁発表) 大阪府北部 深さ約10km M3.0 18日12時52分頃発生
20【最大震度1】(気象庁発表) 大阪府北部 深さ約10km M2.8 18日13時11分頃発生
21【最大震度2】(気象庁発表) 大阪府北部 深さ約10km M2.9 18日13時56分頃発生
22【最大震度1】(気象庁発表) 熊本県熊本地方 深さごく浅い M3.0 18日15時20分頃発生
23【最大震度3】(気象庁発表) 大阪府北部 深さ約10km M3.5 18日16時31分頃発生
24【最大震度1】(気象庁発表) 大阪府北部 深さ約10km M2.4 18日17時18分頃発生
↓
<地域別の有感回数> (24回)
北海道×01回 東北×01回 関東・静岡県東部(山梨含む)×00回 東京都島嶼部×00回
新潟県・長野県×00回 静岡県西部・中部(三重含む)×00回 近畿×18回 北陸×00回
中国×00回 四国×00回 九州×01回 鹿児島県島嶼部・沖縄県×03回 国外×00回
<参考記載(地震詳細) (注意:>46の同記載分は除く)>
23で大阪府北部M3.5最大震度3の地震が発生・・・・
大阪府北部を震源としたM4級(M5〜M6)以上の有感地震があったのは2008年
以降(最近約10年)では初めて
<参考記載 (注意:>46の同記載分は除く>
震度3以上に達した地震が日本国内で1日2回(以上)あったのは2018年06月16
日(土)震度4×1回・震度3×1回が観測されて以来2日ぶり今月06月では4回目
1日の有感地震数が24回に達したのは2018年4月09日(月)31回以来70日ぶり
今月06月では1日有感地震20回以上は初めて
1日の有感地震数が19回に達したのは2018年4月16日(月)19回以来63日ぶり
今月06月では1日有感地震15回以上は初めて(>46同文章の一部数値訂正)
1日の有感地震数が06回に達したのは2018年06月16日(土)14回以来3日連続
今月06月では1日有感地震6回以上8回目
1日の有感地震数が05回に達したのは2018年06月14日(木)10回以来5日連続
今月06月では1日有感地震3回以上12回目・4回以上10回目・5回以上9回目 -
今日は強震モニカつけながら寝ておけ
-
>>391
は?なにいっちゃってんの?ハカセ(笑) -
>>393
吉川かよ(・ω・`) -
おっととと大阪
-
大阪オレ
-
きたー
-
緊急地震速報(第3報)
大阪府北部
2018/06/19 00:31:24
34.9N
135.6E
10km
M3.9
最大予測震度3 -
おっと
-
きたあああ
-
もぞ
-
大阪〜
-
曰 __________
| | ∧_∧ /
ノ__丶(〃´Д`)_ < 京阪黄
||一||/ .| ¢、 \
_ ||番||| | .  ̄丶.)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ ||搾||L二⊃ . ̄ ̄\
||\`~~´ (<二:彡) \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
. || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| -
大阪黄色あり
-
大阪余震
-
余震キタコレ
-
大阪
-
でかめの余震
-
おおさか
おおきめ余震 -
岐阜市揺れた
-
大阪震度4
湖東もちょい揺れ -
大阪
-
震度4ぐらい、つっよモゾモゾ@豊中
-
震えて眠れ
-
きょうと黄広め
-
ちょっと来たー
イヤや寝られんわ… -
まだ収まってないな
-
深夜に来られると怖いな
-
・〜・)ゞ
-
思ったより広がった
-
三重四日市ゆれた
-
こっから連発が始まったりして
-
S波が岐阜方面にすごい広がった
-
いくら言われてもデータ全部貼りをやめないアスペをNGするにはどんな単語で登録すりゃいいんだ
-
全然揺れなかった@羽田
-
震度4
速報 -
広がるね…
-
寝てたら揺れてて起きた
市内だけどグラって一回揺れただけだった -
小さな石鹸カタカタなった@中央区
-
また来た(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
-
直下型は怖えなぁほんと
こんな規模でも最大震度4だもんな -
揺れた@三重松阪
-
もうヤダ
-
大阪もぞ
-
パンツ下ろしたとこだったのにー
-
一発ドンは大きくちとあせったががその後知りつぼみでヘボかった
-
もうホンマええて
夜中やめーや -
大阪揺れてる
-
怖かった(´;ω;`)
-
大阪もぞ
-
曰 __________
| | ∧_∧ /
ノ__丶(〃´Д`)_ < 京阪黄おかわり
||一||/ .| ¢、 \
_ ||番||| | .  ̄丶.)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ ||搾||L二⊃ . ̄ ̄\
||\`~~´ (<二:彡) \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
. || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| -
名古屋もゆさゆさなった
-
またまたきた
-
とまらんち
-
全然揺れなかった@兵庫
-
大阪続く
-
>>436
何をしようと… -
またおおさか黄
-
大阪もぞ
-
久御山さんとこ震度4かも
-
大阪は埋め立て地ばかりだから特によく揺れるよな
東京もそうだけど -
連発中震度1〜2程もう一回きたモゾモゾ
-
連発
止まらない -
これは地震の確率変動やぁ↑
-
奈良は軽く揺れてたで
-
大阪もぞ
-
なんか今夜は寝付けない@京都市中京区
-
震度4でもこわいよな
-
21日終わったな。もうだめかもわからんね
-
震度4もあったのか?
-
寝れない@木津
-
キャピたんは寝たまま起きない?
-
起きとこうかな…割とマジで
-
ずしっと松阪震度1
-
よく見たら朝と震源地ちがうやん。。
-
房総くんもキャピもいなくなってしまうとは
惜しい人を -
震源 浅くなった
-
揺れた@神戸
-
余震こわいやばい
-
>>464
伊集院聴きながら起きとくつもり -
M4.3の直後にM2.7の2発だった模様
-
【最大震度4】(気象庁発表) 大阪府北部 深さ約10km M4.0 2018年6月19日00時31分発生
http://www.jma.go.jp...551495-19003129.html
【最大震度2】(気象庁発表) 大阪府北部 深さ約10km M2.7 2018年6月19日00時35分発生
http://www.jma.go.jp...831495-19003529.html -
阪神大震災を除くと和歌山遥か沖の双子地震の方が怖かったな
-
どんな感じやった?
直下型? -
こんにちは、トンボ鉛筆の佐藤です。改めて地震の方は大丈夫でしたか?
このメールを配信した中には、被災されている方が多数いると思います。
直接的な力にはなれないですが、
私自身、都内から自宅のある埼玉まで徒歩で8時間かけて
帰宅して、実際の東北の方に比べる程のものではないですが被災の怖さを感じました。
さて、先日は咄嗟のメールだったので、返信しなくても大丈夫ですからね。
会社は大丈夫です。揺れは大きかったですが、今のところ大きな事故・怪我の連絡は入っていないです。
本当は週明けに全員に送ろうと思っていたメールです。
こんなことくらいしか出来ませんが、履歴書とESをお送りします。
ただ、非常に厳しい条件をつけさせていただきます。
その条件とは1点だけです。
書類選考を希望される方は、添付の専用履歴書とエントリーシートをご確認いただき、
3月15日(火)消印有効でその2枚をセットにし、下記までご郵送ください。
直前に説明会へ予約が出来た場合は、ひとまず書類持参でお越しください。
会場で通り一遍等の説明・指示はします。
その指示が難しい場合は・・・その先は言う必要ないですよね。
自分で考えてみてください。
皆様にも言いたいこと、不満があるのは重々承知していました。
全部ではありませんが、私も様々な心の奥にある声を見て・聞いています。 -
もう余震おわたーからみんなおやすみー
-
>>478
昨日関西弁Ver.見てワロタ -
宮城もぞもぞ
-
箱根ブロックに守られる日が来るとは感慨深いな
-
いま三陸もぞってた??
-
大阪市(湾岸のほう)なのに余震感じないのはなんか寂しい・・・
4日前(15日)の奈良県北部の地震に違和感感じてたんだけどな、、何も無ければいいけど -
もぐら君、北に移動中
-
ついさっき地震もう来ないとか言って申し訳ございませんでした。
-
今夜が山田
-
M5をゆうに超える地震が起きるかどうかがとにかく焦点
-
南瓜は蒸すと美味しいよ、モフモフ
-
週末は千葉〜トカラ〜西表〜紀伊水道、群馬とあちこち落ち着かなかった。
週明けて大阪ドカンと来たら他は落ち着いている?
直下だからプレート関係無いといわれても、やはり無関係には思えない。 -
夜中はヤダよなぁ
夜中の間にでかいの来ないこと祈って寝るわ
ご武運を
おやすみ
@関東 -
スレわれてる?
-
2回目の地震も揺れ感じたのに地元の市は震度1にもなっとらん
1キロも離れてないのに -
千葉もぞもぞ
-
千葉
-
千葉沖
-
曰 __________
| | ∧_∧ /
ノ__丶(〃´Д`)_ < 千葉微
||一||/ .| ¢、 \
_ ||番||| | .  ̄丶.)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ ||搾||L二⊃ . ̄ ̄\
||\`~~´ (<二:彡) \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
. || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| -
ほんまに寝れん
怖すぎる -
長野も?もぞもぞ
-
>>451
結構長かった… -
おっと千葉も忘れちゃいないぜ
-
あれれ今度はこっち来た
-
千葉はやめろ頼む
-
うわ千葉
-
ホンマに寝れん、モゾモゾ、結構長かった、
1発で終われるかあ!
エロ話かよwww -
ロシアンルーレット化してきたな・・・
-
中部がざわついとるな
-
房総と長野と愛知と大阪が順番に揺れたな
-
【最大震度1】(気象庁発表) 千葉県東方沖 深さ約20km M2.8 2018年6月19日01時04分発生
http://www.jma.go.jp...723395-19010425.html -
これどこだ長野?
-
6弱が本震だろうが前震だろうが
どっちみちまだ揺れ続けるだろうな -
>>501
震源が本震より北に寄った位置みたい 他断層に波及しないと良いのですが… -
千葉もzl
-
千葉は四天王の中でも最弱・・・
-
見てたら眠れなくなる。
おやすみなさい。 -
なんで関東の方ずっと揺れてるの?
-
https://i.imgur.com/qJm3ZjT.
しれっとなかなか重要なことが書かれている気がする -
断層の四天王ってどれにあたるのだろう。
-
sexしている人が多いから
-
やっぱりエロ話かよ
-
島根もぞってるなあ
-
>>519
そうなんだ。 どうもありがとう。 -
能登もぞ
-
石川県?
-
能登ちょいきてたね
-
大阪もぞ
-
金華山もぞ
-
いわみや沿岸もぞもぞ
-
プ
-
久々に強震モニタ見てるわ
怖くてイライラして眠れない -
>>531
さすが未成年様 -
未成年のふりしてるメンヘラ
-
また千葉きた?
-
地中見てると列島全体が活発になってるのがわかる
千葉は地点が変わって茨城との県境
あと愛知、三重
秋田や他色々 -
いばふく
-
>>531
ぶはははw -
大阪もぞってるなぁ
-
弘前もぞ
-
弘前もぞもぞ
-
>>531
まさかこれ見て、そのまんま真に受ける奴は居ないよな? 押すなよー以下のコント -
全国的にもぞもぞし過ぎだな
しずまれーー -
大阪
-
・〜・)ゞ もじょ
-
地震来て欲しいけどいざ来ると恐怖になるっていう矛盾の
精神病だねソレ、まあ僕だけどそれは -
・〜・)ゞ もじょ
-
大阪
-
にしてももぞりすぎ
また朝になって激震とかなったら・・・だな -
大阪モゾりすぎ
-
さっき島根もぞったよな
-
朝に向けての準備運動やな
-
島根ももぞってた
-
お疲れ様です。
ちょっと危ないかもしれない4時台を覗きにきました -
朝要注意
-
ぬ
-
もっぞもぞ
-
震度2くらい?
-
千葉もぞ
大阪 -
大阪もぞもぞ
-
地鳴りきた @北摂
-
さっきからもぞもぞ連発
本震真近か?? -
>>521
なら出生率が上がらないのはおかしい -
モニター静かだからまだ大丈夫そうだな
-
名古屋もぞってる
-
神奈川
-
箱根?もぞ
-
神奈川はじまった
-
山梨て
-
道志かな?
-
やはり緩いか列島地下。用心しとくべ
-
道志
山梨震度1 -
うわっ
-
大阪
-
大阪オレンジ
-
大阪デカ目
-
・〜・)ゞ またきた
-
奈良揺れテール 気持ち悪いゆれかた
-
でかいぞ
-
おおさか黄
-
yosinn
-
でかくはないな
3くらい -
揺れたわ
今回は4回くらい小刻みに横揺れって感じだった -
宮城
-
・〜・)ゞ ん?
-
大阪もぞってたらきたね
-
淡路から大阪あたり依然もぞもぞ
-
三重が微妙に反応しとる
他に波及するのかね -
長野
-
夜中見たらもぞってなかったのに、今見たら何これ。
一部もぞりすぎだろう -
陸地で震源が浅いと直下だろ
海に居住地は無いからな -
大阪付近ずっともぞもぞ
三重ももぞ -
三重さっきからもぞもぞしてる
-
北海道と三重もぞ
-
三重のピコピコは気になるね
-
モニタ監視員に三重県人は少ないな
-
岐阜長野県境あたりもぞ
-
三重ピコピコ
富山岐阜あたりもぞ -
まだ三重ピコピコしてるのか…
きのうの夜に地中ピコピコしてたし注意かね -
大阪もぞ
-
大阪
-
浅いから初動から黄色とかでビビるよな
-
千葉もぞ
-
反復横飛びかよ
-
三重の反応は中央構造線と関係があるのかな
中央構造線の延長線上に熊本地震が掛かってるし -
強震モニタってのをここでさっき知って頻繁に見てるんだけど、見方がわからねえ…。
黄色が出たら、地震くる合図? -
大阪
-
大阪もぞ
-
ペッペ
震度2 -
大阪余震
-
きてるねおおさか
-
これ昨日と同じ時間にデカイのくるんじゃね?
-
短いぐらぐら
音が近づいてくる感じで、ドドド…
揺れるまで結構あった。 -
おおさか
もぞり -
余震
-
なんかこれ震源と揺れ方2パターンあるよね。
カダンってくるやつとガタガタくるやつ。
あと南部と北部 -
奈良モゾ
震源がバラけてるね -
【M3.0】紀伊半島南方沖 深さ28.0km 2018/06/19 06:56:39
32°56'02.4"N 135°26'16.8"E -
地上加速度はノイズ(強風、雷、生活振動)が多いから精度が悪い
-
大阪きたwww
-
おさか
-
おおさかあああ
-
ぺっぺ
3 ━(゚∀゚)━ !
きいろ -
大阪
-
また大阪〜
-
うわっ
-
キターーーー
-
大阪
-
大阪
-
余震けっこうあるなぁ
-
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
-
緊急地震速報(最終第5報)
大阪府北部
2018/06/19 07:52:00
34.8N
135.6E
10km
M3.8
最大予測震度3 -
おおさか黄
-
止まらない
-
まさか本当に昨日と同じような時刻に揺れるとはね、
M3,8かぁ。微妙だな -
迫る〜♫
-
余震続くのは確変入ったからか?
-
千葉鴨川もぞ
-
余震が増えてきてるな
-
>>622
そっか!ありがとう。揺れを色で表してるってことか。とりあえず黄色がでてきたらちょっと構えた方がいいのかな -
>>644
見入ってると逃げ遅れるよ気ぃつけてな -
強震モニタも緊急地震速報も震源地が近いと役に立たないもんな
-
また大阪
-
そういや昨日今日のGIFは上がってないの?
-
鹿児島周辺のは桜島が噴火でもしてるのか?
-
上町断層は大丈夫なのだろうか 今回の地震でどこの断層が関わったか調査を早くしてほしいな
-
test
-
滋賀〜奈良モゾ
-
【最大震度3】(気象庁発表) 大阪府北部 深さ約10km M3.9 2018年6月19日07時52分発生
http://www.jma.go.jp...540395-19075205.html -
>>654
今の時代データがあるのだから調査はある程度、推定でもできるはず 当分先の南海地震より上町断層地震が非常にまずいぞ しかも2-3日以内に発生する可能性もある -
>>656
何の可能性だよ -
前スレ164のやわらか銀行が天皇陛下のおわす東京に呪詛かけたから
大阪と京都が呪詛返しにあってるな
【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1066
http://mao.2ch.net/t...gi/eq/1529115866/164 -
>>646
是非とも直下地震対応のアラームを開発してくれ -
なんだ?収束か?
-
道東もぞ
-
強震モニター出す時、加速度か震度どちらがオススメなん?それと地表と地中どっち?
後警報レベルも教えてくれ -
土砂崩れに備えろ。
https://tenki.jp/radar/6/rainmesh.html -
俺は速度地中メインにしてるけど俺も気になる
-
>>665
サンキュー -
∧_∧ /
(Θ3Θ) < おやしみぬ
(⊃⌒*⌒⊂) \
/__ノωヽ_ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ -
奈良〜兵庫モゾ
-
あ
-
か
-
・〜・)ゞ ん
-
べ〜
-
・〜・)ゞ お昼も見守り
-
大阪
-
揺れは感じなかったけど、家がバキバキ鳴った
旭区 -
あんま分からんのだけど
夜中と比べて日中もぞもぞが多いのは通常なんか? -
>>676
日中の生活振動は多い場所と少ない場所があるお -
<2018年06月19日(火) 00:00〜11:59> (6月19日前半(12時間分))
01【最大震度4】(気象庁発表) 大阪府北部 深さ約10km M4.0 19日00時31分頃発生
02【最大震度2】(気象庁発表) 大阪府北部 深さ約10km M2.7 19日00時35分頃発生
03【最大震度1】(気象庁発表) 千葉県東方沖 深さ約20km M2.8 19日01時04分頃発生
04【最大震度1】(気象庁発表) 大阪府北部 深さ約10km M2.6 19日03時21分頃発生
05【最大震度1】(気象庁発表) 大阪府北部 深さ約10km M2.6 19日03時34分頃発生
06【最大震度1】(気象庁発表) 大阪府北部 深さ約10km M2.3 19日03時38分頃発生
07【最大震度1】(気象庁発表) 大阪府北部 深さ約10km M3.2 19日04時06分頃発生
08【最大震度1】(気象庁発表) 山梨県東部・富士五湖 深さ約20km M2.4 19日04時46分頃発生
09【最大震度3】(気象庁発表) 大阪府北部 深さ約10km M3.9 19日04時53分頃発生
10【最大震度2】(気象庁発表) 大阪府北部 深さ約10km M3.5 19日06時50分頃発生
11【最大震度3】(気象庁発表) 大阪府北部 深さ約10km M3.9 19日07時52分頃発生
12【最大震度1】(気象庁発表) 大阪府北部 深さ約10km M2.8 19日11時49分頃発生
↓
<参考記載(地震詳細)>
01で大阪府北部M4.0最大震度4の地震が発生・・・・
09で大阪府北部M3.9最大震度3の地震が発生・・・・
11で大阪府北部M3.9最大震度3の地震が発生・・・・
大阪府北部を震源とした震度4に達した有感地震があったのは2018年06月18
日(月)大阪府北部M6.1(速報値M5.9)最大震度6弱以来2日連続中
大阪府北部を震源とした震度3に達した有感地震(本日分は除く)があったのも
2018年06月18日(月)大阪府北部M3.5最大震度3以来以来2日連続中
<参考記載>
震度4に達した有感地震が日本国内であったのは2018年6月16日(土)千葉県
南部M4.5最大震度4以来4日連続中で今月06月で震度4以上有感は5回目
東日本大震災以来6月が震度4以上有感5回以上の月とならない事は1度も無
かったが今年2018年も本日01の該当地震で8年間連続で同記録を達成した
(震度4以上月5回以上を今年2018年を含め8年連続で達成したのは6月のみ)
(震度4以上月4回以上だと今年2018年を除く7年連続で達成中の11月がある)
2011年06月 震度5強×2回 震度5弱×2回 震度4×14回
2012年06月 震度4×5回
2013年06月 震度4×6回
2014年06月 震度4×5回
2015年06月 震度5弱×1回 震度4×4回
2016年06月 震度6弱×1回 震度5弱×1回 震度4×7回
2017年06月 震度5強×2回 震度4×3回
2018年06月 震度6弱×1回 震度5弱×1回 震度4×3回 <・・・・記録更新中
震度3に達した有感地震が日本国内であったのも2018年06月16日(土)千葉県
南部(震度4・震度3各1回)以来4日連続中今月震度3以上有感は12〜14回目
震度3以上に達した地震が日本国内で1日3回(以上)あったのは2018年05月25
日(金)震度5様×1回・震度3×2回が観測されて以来25日ぶり今月初めて
震度4に達した有感地震が4日連続で発生したのは熊本地震前震以降2016年
4月14日(木)〜22日(金)に震度4以上9日連続記録達成以来で約2年2ヶ月ぶり
(震度4以上3日連続の場合は2017年09月08日(金)〜10日(日)で約9ヶ月ぶり)
震度3に達した有感地震が4日連続で発生したのは2018年05月12日(土)〜18
日(金)震度3以上7日連続記録達成以来で約1ヶ月ぶり
震度3以上に達した地震が1日2回以上2日連続であったのは2018年05月05日
日(土)震度3×2〜06日(日)震度4×1・3×1以来約1ヶ月半ぶり今月初めて -
大阪
-
>>677
生活振動もあるのかなるほど -
>>678
・〜・)b 統計わかりやすい -
>>678訂正
以下の文字に誤入力がありました
以下の様に読み直して下さい・・・・m(_ _)m
(誤) 震度5様×1回・震度3×2回が観測されて以来
↓
(正) 震度5強×1回・震度3×2回が観測されて以来 -
さす
-
静かやなぁ
-
本震くる前にスーパーで食糧買い溜めしとけよー
って、もう商品棚ガラガラ状態なの?? -
大阪市内は買い占めるような人もいないようで平和だよ
-
千葉
-
ちーばくん
-
千葉キタ━(゚∀゚)━!
-
ちばーー!
-
千葉きたー
-
千葉黄色あり
-
千葉北西部
-
ミシっときた
-
揺れテール
-
千葉か
-
千葉
-
でも深いね
60キロだって -
揺れなかったお
-
チバ内陸か
-
ちば
-
いつもの
-
ちばにあん
-
ずんと来た
-
足立区だけど軽く揺れ感じたわ
-
グラグラ@横浜
-
>>687
昨日コンビニ行ったら食べ物なかった言うてたで -
犬が小屋の上に飛び乗ってた
-
北西部だとこっちも揺れること多いのに感じなかった
-
シーソーだなぁ
-
繋がってるから片方が開放されたら片方が溜まるんだろ
-
>>711
東海あたりでボキッと… -
>>709
スヌーピーかわゆす -
大阪から千葉に波及
-
>>716
ほんとそれ -
>>713
今朝、富士五湖で起こってるね
平成30年 6月19日04時49分 気象庁発表
19日04時46分ころ、地震がありました。
震源地は、山梨県東部・富士五湖(北緯35.5度、東経139.0度)で、
震源の深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は2.4と推定されます。 -
2.4てw
ちっさwww -
もう大阪関連の地震は本当に来ないであろう
-
まじ?
-
大阪
-
おおさか
もぞもぞ(ゴゴゴゴ) -
今まさに揺れた@大阪
-
滋賀〜京都もぞ
-
もぞかな
-
鳥取、岡山の方へ移動しているような
-
X-MENで鉄操る人でマグニチュードとかいうの居たような
やはり富士山来ましたね -
ミヤネ屋を見ながら監視
なんか発言ある -
4時までに震度4〜5レベルの余震が来てミヤネが大騒ぎする絵が思い浮かぶ
-
>>728
メガニートな -
>>731
親が凄く大変そうw -
千葉が揺れると他の地中も活発になるね
-
まあこういうヘタレみたいな地震が起きたところでもう収束宣言出します。
いつも通りの体制へ戻って下さい。 -
やったー
-
ミヤネ屋出てるヒゲの先生なかなかの強気発言と思われるんだが、地震研究の人たちの中ではこんな感じなんかな?
-
>>736
なんておっしゃってますか? -
>>736
名前は? -
【最大震度2】(気象庁発表) 大阪府北部 深さ約10km M3.1 2018年6月19日14時15分発生
http://www.jma.go.jp...900495-19141542.html -
やっぱり三重ずっともぞもぞしてんな・・・
-
地震だけに限らないことだが、自然災害に対しては「絶対」って言葉は使わないほうが良いと思ってる
素人の考えだけど -
ミヤネ屋に出てる人
南海トラフは20年は起きない
大阪の地震は、熊本の様に続けて大きいのは来ない
南海トラフの前に、M7級の地震が2回は起きる
中央こうじょう線も淡路島より南はない
全部言い切ってたよ -
福島モゾ
-
四国西側地下がさっき点滅してた。こわい。
-
ふくすま?
-
全国的に活発になってないか
気にしてるからそう見えるだけ? -
三重地中ピコピコ収まらないね
夜中に愛知と三重交互にピコってたけど愛知は収まったかな -
世の中に絶対というのは鉱物以外ない。
人間が自然界に対して絶対とかワラエル。
でも、大阪から茨城までのエリアは超が付くほどヤバくなった事は確かだ。
直近では愛知、滋賀、静岡県の一部が警戒モード突入したから、ここの人達
は早急に生活消耗品と食糧備蓄は確保してほしい。 -
彡⌒ミ ~~
( ´_ゝ`。)y─┛ < 道東もアレだし逃げ場なしぬ・・
乙__⌒つ -
南海トラフは2040年ごろに来ると思う
-
まあでもその普通は使うべきでない絶対という言葉に不安を少しでも和らげる力があるなと実感したよ
あのおじさんがこれを視聴者に与えるために使ったのかどうか分からないけど -
それつまり今ガチでヤバイって言ってるようなもん。
-
三重、北海道、茨城、千葉、山形、地中もこんなにピカピカ付くんですね
-
三重の地中点滅気になる
-
収束しましたー
-
彡⌒ミ ~~
( ´_ゝ`。)y─┛ < 避難路を考えて置くべきれヴぇるかぬ・・
乙__⌒つ -
中央構造線は大阪南部、和泉山辺りが最高に危険
-
雑談多すぎ
-
防災用品買い足しに行くかな
-
べらべらべらべらうるせえな
黙って防災グッズ確認してろ(´・ω・`) -
>>739
なる。ありがとうございます。 -
長野北部地中加速度緑点滅
-
ビラビラビラビラエロいな
もっと引っ張って伸ばせ -
岩手
-
岩手沖もぞ
-
岐阜かもしれん
富山に近い -
槍ヶ岳の辺
そこから少し南の御岳山が前に噴火してたな -
初歩的な質問で悪いんだけどさ
アスファルトで地面覆いすぎて地震が多くなってるんじゃないの?関係ないの? -
いばもぞもぞ
-
茨城
-
てぃば
-
いばもぞ
-
いば
-
いば
-
明日は運命の日
大阪M8.0 -
太平洋側ちょくちょくもぞってるな
-
千葉東地中
-
千葉ぐらったのか
地中でたまにもぞってたけど…
三重まだピコってるのか -
月の引力で海の満ち引きが変わるなら、マントルも昼と夜とで動きが変わるのかな
でも地震が起きるのは昼も夜も関係ないか -
>>786
厳密には月と太陽の引力な -
同時に点滅ってないよな
あってもおかしくないとおもうんだが -
>>775
疑問を持つのはよい事だが、何故そう云う疑問にたどり着いたかについても記した方が良いな。
地面が重くなって圧力がかかるとか、地表で皮膚呼吸できへんようなって地中が暴れてるとか。
まあ結論から言ってしまうと、恐らく露程も関係あらへんのちゃうか。 -
>>289
草杯?www -
大島の傾斜計データは綺麗じゃな
http://vivaweb2.bosa.../osma_tilt_1mont.png -
何か昨夜の余震も今朝の余震もこの程度かと思う
もっとM5クラスとか来いや!つまらんな -
愛媛砥部の地中もそうだけど中央構造線近辺がピコピコしてんのか。
長野南木曽後中は糸静線近辺になるのか。 -
せっかくレアな所なのにこれだけって言うのは物寂しすぎますね
-
強震モニターの、たまに鳴る
ピッピッ って音はなんですか?
すぐに止まりますよね? -
1万年以上活動していない「危険な活断層」 さらに大きな地震の恐れも 専門家
遠田晋次東北大教授(地震地質学)の話「今回の地震は大阪の上町断層帯と関係しているのではないか。
1万年以上活動しておらず、危険な活断層として注目され、調査や研究が進んでいる。
(平成28年の)熊本地震のように、さらに大きな地震が続いて起こることも考えるべきかもしれない。
人口が多い地域なので、深刻な被害となる。
火を使う時など身の回りのことに普段よりも一層注意してほしい」 -
>>797
じゃ大丈夫だな -
佐多岬の地中反応が出始めたね。
-
今朝の大阪府第4回災害対策本部会議資料
http://www.osaka-bou...56_201806191006.html -
群馬もぞ
-
三重、津から松阪沿岸あたりずっと
-
ホッカイドー東部黄色じゃん来るの?来ちゃうの?
-
お前らって何で見てる?
加速度or震度
地表or地中 -
>>728
マグニートーだろ -
>>739
絶対なんてありえんからなw学者失格だわそいつ -
これで何とか収束してくれるといいですがね……。
毛の無い割れ目ちゃん、 -
さっき一瞬だけ大阪が赤くなったんだけど、気にし過ぎか?
-
え、まじ?
-
>>807
おれらのことかーっ! -
まじ。誰か見てると思ってスレ来ても誰も言ってないし見てた人少ないんかな。スクショすればよかったすまん
-
みんな何で見てる?地中?
-
2006/3 国土交通省 「土砂災害警戒避難に関わる前兆現象情報の活用のあり方について」
http://www.mlit.go.j...common/001021005.pdf
https://i.imgur.com/YvDFQ2m.png
https://i.imgur.com/EJiHeGU.png
https://i.imgur.com/8FRcMTa.png
https://i.imgur.com/T7jg1nP.png
https://i.imgur.com/5ktpylU.png
切り土/盛り土した新興住宅地、山間部・・・ -
>>814
地中みてる -
バカ野党どももがとうとう速記の妨害まで始めたか。
ありえへん事態やな。 -
何故か決済済み公文書の改竄にはあり得へん事態と思わない知障
-
大阪の北中心から北と西に向けて広がるようにもぞった
色は緑 -
千葉もぞ
-
おおさかび
音だけ揺れなかった。 -
>>819
意味不明だな。
そもそも国会は立法府に属する機関であって、
公文書改竄に伴う罪の所在の追求はすべからく立法府の管轄だよ。
君はまず社会生活を健全に成り立たせる為の秩序なるものを覚えといた方が良いな。
恐らく君みたいな連中が配給物資に並んだ列を平気で乱すんだろうな。
まずは東日本大震災の配給に正しく並んだ小学生から、秩序を学ぶが良い。
話は其れからだ。 -
大阪もぞ
-
大阪中心から四方に広がるようにもぞった
色は黄緑〜緑
なんだこの動き。気味悪いな… -
大阪もぞった、今日の夜また寝れんのか?
-
>>823
自分が見た、四方に広がったやつの音かも -
岐阜がもぞもぞもぞ
三重は収まったっぽい? -
大阪より東は反応あるけど、
大阪より西は反応見ないな -
失礼 罪の所在の追求はすべからく司法の管轄 の間違いだったわ。
訂正は当然するが謝罪はしない。
何せ今の左巻きは弱み見せたらつけあがる連中ばかりだからな。
ちなみに人の弱みに付け込む連中ほど女性にモテへんもんはないで。
みゆきも唄っとる位やからな。 -
>>816-817
ありがとう -
昭和南海地震と比較したら、あと濃尾地震と三河地震と何が来たら役満?
-
岐阜もぞ
-
千葉もぞ
-
大阪地中でビキビキイッてるのがわかるようですな。
-
余震が急に減ったみたいだけど、溜めてるのかな
-
平和だぬ
-
岐阜もぞもぞ
熊本もぞ
見事に中央構造線ラインっぽいな -
島根もぞ
-
しまねもぞ
-
島根
-
ぬ
-
島根で一瞬黄色が見えたのは気のせいかな
緑も点ってた -
あと一時間半か。
引分け勝ち点狙いの守備的戦術より結果を恐れぬ果敢な攻めを実に期待したいものだな。 -
1時間半前ぐらいに大阪で、もぞったんはなんなんやろ。ワイ全然詳しくないんやけど何もなくてももぞることはあるんか?
-
ち、秩父が
-
なにも無いのにモゾることは無い。
-
岩手
-
あおいわ
-
いわて
-
岩もぞ
-
あおいわもぞもぞ
-
茨城び
-
大阪府北部で18日に発生した地震の震源の周辺に、専門家の研究グループが
臨時の地震計を設置しました。今後、データの分析を進め、今回の地震の
詳しいメカニズムや周辺の活断層帯との関連などについて調べることにしています。
https://www3.nhk.or....k10011486161000.html -
またいつもの東北がもぞるだけの平常運転に戻ります
-
また大迫と武藤別々に使う気か。
大迫のゆったりとボールを収めるポストプレーからの武藤のドリブルは、
他国にも十分脅威与えられると思うんだがな。
まあいずれにせよ、全力で応援させていただくわ。
実に頑張り給え!!選ばれし青き侍達よ!!! -
(´・ω・`)?
-
ちばきた
-
千葉沖
-
千葉
-
千葉えらい長いな思とったらモニタ止まっとったで。
-
ホモきた
-
大阪
-
サッカー始まった
試合中に緊急地震速報きそうね -
彡⌒ミ ~~
( ´_ゝ`。)y─┛ < 犠牲者が出ないれヴぇるの緊急地震速報なら無問題ぬ・・
乙__⌒つ -
攻めの姿勢が得点に結びついたな。
それでええねん!! -
いばきたもぞ
-
茨城
-
茨城
-
∧_∧ /
(〃´Д`) < ふく微
(⊃⌒*⌒⊂) \
/__ノωヽ_ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ -
いばきたもぞ
-
ふくいばもぞ
-
いばもぞ
-
茨城
-
いば
-
地震よ。揺れればどこでもいいのか?大阪は飽きたのか?
-
根尾谷断層もあるよね
-
東北と茨城がひたすらモゾモゾするいつもの日常に戻りました
-
あほや。
積極的に二点目取りに行けや、ぼけ。 -
釧路黄
-
道東もぞ
-
釧路沖
-
道東
-
釧路沖
-
道東もぞもぞ
-
道東
-
北海道
-
道東
-
日本中揺れとるな
-
しれとこび
-
見事な日高山脈ブロックである
-
北海道が
-
青森モゾ
-
そっちか
-
彡⌒ミ
ヽ(´・c_,・。)/ ズコー
\(.\ ノ
、ハ,,、  ̄ -
尾張もぞ
-
京都ちょっと揺れた
-
いば
-
茨城もぞ
-
いばび
-
曰 __________
| | ∧_∧ /
ノ__丶(〃´Д`) < いば微
||英|| (⊃⌒*⌒⊂) \
_ ||彦||| /__ノ({})ヽ_ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ ||山||L ̄ ̄ . ̄ ̄\
||\`~~´ (<二:彡) \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
. || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| -
茨城
-
キャピタル大阪君 生存確認
明日にそなえよう -
地震ない、揺れない、つまんね
物寂しい -
昨日までのあのウキウキ感返せよ、全然つまらない、M5クラスは来いよ
-
よっしゃー!!
それでええねん。 -
キャビちゃん揺れてるときは何をしてた?
-
金華山もぞ
-
いわみや
-
西野は持ってんのかも知れんな。
初戦勝利実におめでとう!!サッカー日本代表選手、関係者、並びにサポーター諸君!!!
だが願わくば武藤出して流れの中で点取って欲しかったな。
まあ、ええか。 -
本当に地震なくてこの程度かと思わない?
つまらなく退屈過ぎる、熊本ペースで地震来てくれよ -
阿蘇もぞ
-
彡⌒ミ ____ しみぬ
/ (つc_,・。 )(() / .。o○
/ ( つ . /
//⌒ヽ ̄^ ̄^ ̄⌒ヽ
/ ※※ \ ⌒⌒)
(_____(___,,ノ -
大阪もぞ
-
西日本の下半分がエラーで数回消えたお。なんかこわい。
-
早く本震は??来てくれないと心配でかたずけられないんだけど
強震モニタ925gal位来て -
阪神淡路の時って何galぐらい出てたんだろ
-
北朝鮮への資金 じしんの活動をみつめる
日本国民は 日頃から陸海空に軍を保持する資金を提供したり
大量破壊兵器と因縁をつけて その辺りで暮らす大勢を殺る事に資金提供で幇助してきた実績もある
最高法規9条 誠実に希求のほうき 99条遵守のほうき
シマ 縄張り しのぎ 公務員による資金調達
縄張りを言い張り安定報酬を確保する権利の行使 公務 遵守
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ .. / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
( _> l l 資金提供
. /\____>ヽ ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ
/ / ミ\ /彡V .| .. |::::: l 大量破壊兵器と因縁をつけて
(V ヽ・ | (・ノ V) . |::: __ _ | その辺りで暮らす大勢をやる事への資金提供
( `ー |__ ー´ ) ...... (6 \●> <●人
∧ ノ∩ヽ / . ! )・・( l 陸海空にぐんを保持する資金
人 ┌∪┐ ノ ... ヽ (三) ノ
>ヽ_ノ< /\ 二 ノ
| V|_∧/ | ...... /⌒ヽ. `ー ─ 一' \ 陸海空に誠実に希求のほうき
| | V |/ | | .. l | ヽo ヽ 遵守のほうき
不都合不可触 誠実に希求 遵守 陸海空にほうき
憲法99条 司法はじめ公務員 縄張りを言い張り安定報酬を確保する権利の行使 これは不都合でなく運用放棄不用 運用可能 運用必須
陸海空に軍の保持 大量破壊兵器と因縁をつけて殺る 資金提供 北朝鮮への資金提供
みんなのようの幇助できない 道を外れて外道になりたいのですか? わかりますね
( ゚Д゚) わかりますね (^∀^ ) 人殺しの一員になれず 道を外れてしまう
| ∞ ___ ノ ノ. | 陸海空に軍を保持する幇助
| ̄L`L | | 」´」 ̄| 大量破壊兵器と因縁をつけ大量に殺る幇助
「人殺し みんなでしたから 人助け」
「わかりますね」
正しい事が失われ 正しい事の模倣も失われる時代
けいべつはしていない -
大阪も心配だろうけど
岐阜と西表島あたりも要注意 -
早く来いよ、もう来なさ過ぎてイライラする
-
黙モニ
-
北朝鮮への資金 じしんの活動をみつめる
日本国民は 日頃から陸海空に軍を保持する資金を提供したり
大量破壊兵器と因縁をつけて その辺りで暮らす大勢を殺る事に資金提供で幇助してきた実績もある
最高法規9条 誠実に希求のほうき 99条遵守のほうき
シマ 縄張り しのぎ 公務員による資金調達
縄張りを言い張り安定報酬を確保する権利の行使 公務 遵守
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ .. / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
( _> l l 資金提供
. /\____>ヽ ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ
/ / ミ\ /彡V .| .. |::::: l 大量破壊兵器と因縁をつけて
(V ヽ・ | (・ノ V) . |::: __ _ | その辺りで暮らす大勢をやる事への資金提供
( `ー |__ ー´ ) ...... (6 \●> <●人
∧ ノ∩ヽ / . ! )・・( l 陸海空に軍を保持する資金
人 ┌∪┐ ノ ... ヽ (三) ノ
>ヽ_ノ< /\ 二 ノ
| V|_∧/ | ...... /⌒ヽ. `ー ─ 一' \ 陸海空に誠実に希求のほうき
| | V |/ | | .. l | ヽo ヽ 遵守のほうき
不都合不可触 誠実に希求 遵守 陸海空にほうき
憲法99条 司法はじめ公務員 縄張りを言い張り安定報酬を確保する権利の行使 これは不都合でなく運用放棄不用 運用可能 運用必須
陸海空に軍の保持 大量破壊兵器と因縁をつけて殺る 資金提供 北朝鮮への資金提供
みんなのようの幇助できない 道を外れて外道になりたいのですか? わかりますね
( ゚Д゚) わかりますね (^∀^ ) 人殺しの一員になれず 道を外れてしまう
| ∞ ___ ノ ノ. | 陸海空に軍を保持する幇助
| ̄L`L | | 」´」 ̄| 大量破壊兵器と因縁をつけ大量に殺る幇助
「人殺し みんなでしたから 人助け」
「わかりますね」
正しい事が失われ 正しい事の模倣も失われる時代
けいべつはしていない -
道東
-
また釧路沖
-
釧路はるか
-
道東もぞもぞ
-
道東はるか
-
北から南から
-
北朝鮮への資金 じしんの活動をみつめる
日本国民は 日頃から陸海空に軍を保持する資金を提供したり
大量破壊兵器と因縁をつけて その辺りで暮らす大勢を殺る事に資金提供で幇助してきた実績もある
最高法規9条 誠実に希求のほうき 99条遵守のほうき
シマ 縄張り しのぎ 公務員による資金調達
縄張りを言い張り安定報酬を確保する権利の行使 公務 遵守
ACはこの活動を支援しています
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ .. / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
( _> l l 資金提供
. /\____>ヽ ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ
/ / ミ\ /彡V .| .. |::::: l 大量破壊兵器と因縁をつけて
(V ヽ・ | (・ノ V) . |::: __ _ | その辺りで暮らす大勢をやる事への資金提供
( `ー |__ ー´ ) ...... (6 \●> <●人
∧ ノ∩ヽ / . ! )・・( l 陸海空にぐんを保持する資金
人 ┌∪┐ ノ ... ヽ (三) ノ
>ヽ_ノ< /\ 二 ノ
| V|_∧/ | ...... /⌒ヽ. `ー ─ 一' \ 陸海空に誠実に希求のほうき
| | V |/ | | .. l | ヽo ヽ 遵守のほうき
不都合不可触 誠実に希求 遵守 陸海空にほうき
憲法99条 司法はじめ公務員 縄張りを言い張り安定報酬を確保する権利の行使 これは不都合でなく運用放棄不用 運用可能 運用必須
陸海空に軍の保持 大量破壊兵器と因縁をつけて殺る 資金提供 北朝鮮への資金提供
みんなのようの幇助できない 道を外れて外道になりたいのですか? わかりますね
( ゚Д゚) わかりますね (^∀^ ) 人殺しの一員になれず 道を外れてしまう
| ∞ ___ ノ ノ. | 陸海空に軍を保持する幇助
| ̄L`L | | 」´」 ̄| 大量破壊兵器と因縁をつけ大量に殺る幇助
「人殺し みんなでしたから 人助け」
「わかりますね」
正しい事が失われ 正しい事の模倣も失われる時代
けいべつはしていない -
最大震度不明?
-
沖に震源が離れていった…
バイバイ地震さん… -
北海道の地震じゃなくて関西の地震だろ、来てくれないといけないのは
-
どこでもいい
破滅しろ -
釧路とか遠すぎ
-
長野?
-
北朝鮮への資金 じしんの活動をみつめる
日本国民は 日頃から陸海空に軍を保持する資金を提供したり
大量破壊兵器と因縁をつけて その辺りで暮らす大勢を殺る事に資金提供で幇助してきた実績もある
最高法規9条 誠実に希求のほうき 99条遵守のほうき
シマ 縄張り しのぎ 公務員による資金調達
縄張りを言い張り安定報酬を確保する権利の行使 公務 遵守
ACはこの活動を支援しています
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ .. / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
( _> l l 資金提供
. /\____>ヽ ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ
/ / ミ\ /彡V .| .. |::::: l 大量破壊兵器と因縁をつけて
(V ヽ・ | (・ノ V) . |::: __ _ | その辺りで暮らす大勢をやる事への資金提供
( `ー |__ ー´ ) ...... (6 \●> <●人
∧ ノ∩ヽ / . ! )・・( l 陸海空にぐんを保持する資金
人 ┌∪┐ ノ ... ヽ (三) ノ
>ヽ_ノ< /\ 二 ノ
| V|_∧/ | ...... /⌒ヽ. `ー ─ 一' \ 陸海空に誠実に希求のほうき
| | V |/ | | .. l | ヽo ヽ 遵守のほうき
大量破壊期兵器と因縁をつけて その辺りで暮らす大勢を殺る
前線でやるのもあれば 後方で資金提供、資金調達
日頃から陸海空に保持している軍を安全地帯・非戦闘地域と称するところに派遣し輸送作戦で幇助もある
不都合不可触 誠実に希求 遵守 陸海空にほうき
憲法99条 司法はじめ公務員 縄張りを言い張り安定報酬を確保する権利の行使 これは不都合でなく運用放棄不用 運用可能 運用必須
陸海空に軍の保持 大量破壊兵器と因縁をつけて殺る 資金提供 北朝鮮への資金提供
みんなのようの幇助できない 道を外れて外道になりたいのですか? わかりますね
( ゚Д゚) わかりますね (^∀^ ) 人殺しの一員になれず 道を外れてしまう
| ∞ ___ ノ ノ. | 陸海空に軍を保持する幇助
| ̄L`L | | 」´」 ̄| 大量破壊兵器と因縁をつけ大量に殺る幇助
「人殺し みんなでしたから 人助け」
「わかりますね」
正しい事が失われ 正しい事の模倣も失われる時代
けいべつはしていない -
長野?緑ぴこぴこ同じ場所がずっと
-
愛媛・砥部の地中カウント続いてるね
-
今夜が山田
-
福岡と熊本の県境?辺り、いつもはない緑がずっとあるけど何?
-
なんか不気味
-
鴨川もぞ
-
今日はもう来ないから安心してスヤスヤ眠ってろ
-
大阪の震度6のは誰も保存してないのかな
-
あ〜〜起きてよもう
何でつまらない展開になったんだよ! -
>>955
一ヶ所揺れたら、列島の1/2揺れてるやん… -
ふくもぞもぞ
-
ふくしま
-
怖くて寝れない
-
・〜・)ゞ
-
>>952
モニタの履歴じゃ不十分なのか -
エジプトとロシアか
面白そうだな -
>>952
アプリをダウンロードしたら見れますよ!履歴にありました -
>>963
セネガルの強さにガクブルしたからこっちはまったり見よ〜w -
地震と関係ない雑談すんなよ
-
大阪
-
大阪再開
-
・〜・)ゞ またきた
-
揺れたぞおおおお
-
地鳴り聞こえた ごごごごって
-
揺れても地震速報には載らないのたくさんあるんだね
-
∧_∧ /
(Θ3Θ) < おやしみぬ
(⊃⌒*⌒⊂) \
/__ノωヽ_ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ -
震度分布がだいぶ南北だな
-
さっき地震あったときに、強震モニタみたら
それまでリアルタイムだったのになぜか日付が19日の22時台になってて気持ち悪かった -
震度の大きい余震が多いな
-
今年の夏はなにもない事を祈る。
-
愛媛地中ピコピコ
-
大阪
-
・〜・)ゞ 揺れた
-
大阪と稚内
稚内の方はオレンジ -
いまの気のせいか?
-
北海道も
-
北海道
-
ここまで確実に綺麗な同時は初めて見た
-
わっかなーい
-
なんだこれ
-
大阪と宗谷が同時か
-
地震列島だな
-
えー ええーっ!
-
やっぱこれは関東来るのかな
-
大阪?
-
震源地 京都・大阪府境
震源時 2018-06-20 05:28:28
震央緯度 34.8N
震央経度 135.6E
震源深さ 9.8km
マグニチュード 3.3
[AQUA-REAL]
【最大震度3】(気象庁速報)2018年6月20日05時28分発生
震度3 留萌地方中北部 宗谷地方北部 -
いよいよですね。
監視開始。 -
三重愛媛のピコピコ気になるね
-
川´・ω・)
-
震源地ずれたんか
-
日本終了
-
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 19時間 29分 51秒 -
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑