-
臨時地震
-
◆◆Hi-netのデータを観察するスレ141◆◆
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
Hi-net高感度地震観測網:http://www.hinet.bosai.go.jp/index.php
Hi-net-mobile-震源マップ携帯用:http://www.hinet.bosai.go.jp/i/
Hi-netで最新情報が表示されたら、その情報をひたすら貼るスレです。
無感、有感は問いません。
★次スレは地震の頻度を見ながら>>980過ぎ辺りで準備を。
【Hi-netについて】
Hi-net掲載条件は、マグニチュード2.5以上です。
自動処理によるもので、揺れたと思った10分ほど後には表示されていると思います。
また大きめの地震の時は「AQUAシステム震源速報」に1分ほどで情報が出ることもあります。
ただ、各種情報は自動処理による速報的なものなので、深さやマグニチュードなどは
あまりあてにしないで下さい。
正式情報は、気象庁が公表する情報を御覧下さい。
気象庁地震情報:http://www.jma.go.jp/jp/quake/
AQUAシステム震源速報は
http://www.hinet.bosai.go.jp/index.php
※最新の震源速報をご覧いただくには、適時画面の再読み込みを行って下さい。
また左図をクリックすると震源情報が表示されます。
避難所/データ貼り屋&ROMの皆さまの寛ぎ処
◆Hi-netのデータを観察するスレ 地下実験所◆
http://jbbs.shitarab...et/14561/1426769298/
携帯用 http://jbbs.m.shitar...et/14561/1426769298/
前スレ
◆◆Hi-netのデータを観察するスレ140◆◆
http://mao.5ch.net/t...d.cgi/eq/1528933752/ - コメントを投稿する
-
【参考】
Hi-net公式ではありませんが、データのログが見られるTwitterアカウントがあります
http://twitter.com/@HinetBird
http://twitter.com/@eq_map2
Hi-netや当スレ内のデータに関する質問・感想・分析等はこちらで
【キタ-(゚∀゚)-!!】総合雑談スレ68km【コネ-('A`)-!!】
http://mao.5ch.net/t...d.cgi/eq/1528553787/ (dat落ち/お休み中…)
スレ番・テンプレ等の修正や意見、スレ立てに関する連絡等はこちらで
臨時地震板汎用スレッド36(自治・避難・案内・他)
http://mao.5ch.net/t...d.cgi/eq/1490617539/
※過去の通例から基本はsage進行ですが、大きめの地震があった時、長時間書き込みの
なかった時、下がりすぎた時などは、状況に応じてageて下さい。
※データの重複が起こらないよう書き込む際はリロードしてから書き込んで下さい。
※雑談は禁止です、もし書き込まれても反応しないで下さい。 -
https://www.girlshea...1/aromaopus_kg/?of=y
https://www.girlshea...1/aromaopus_kg/?of=y 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b) -
<気象庁データより> ※有感地震でした
発生時刻 2018年7月24日 22時22分ごろ
震源地 長野県南部
最大震度 1
マグニチュード 2.4
深さ ごく浅い
緯度/経度 北緯35.9度/東経137.6度 -
震源地 鳥取県東部
震源時 2018/07/24 23:06:11.24
震央緯度 35.384N
震央経度 133.904E
震源深さ 8.3km
マグニチュード 2.5 -
震源地 八丈島東方沖
震源時 2018/07/25 00:31:58.08
震央緯度 32.908N
震央経度 140.194E
震源深さ 138.3km
マグニチュード 3.0 -
震源地 福島県東方沖
震源時 2018/07/25 03:17:23.07
震央緯度 37.452N
震央経度 142.114E
震源深さ 12.5km
マグニチュード 2.8
03:17 福島県東方沖の震源球
http://art1.photozou..._org.v1532464912.png -
震源地 福島県東方沖
震源時 2018/07/25 03:34:43.59
震央緯度 37.450N
震央経度 142.130E
震源深さ 9.2km
マグニチュード 2.8
03:34 福島県東方沖の震源球
http://art5.photozou..._org.v1532464912.png -
震源地 宮城県東方沖
震源時 2018/07/25 05:18:58.05
震央緯度 38.497N
震央経度 142.158E
震源深さ 20.1km
マグニチュード 2.8 -
https://www.girlshea...1/aromaopus_kg/?of=y
https://www.girlshea...1/aromaopus_kg/?of=y 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b) -
震源地 根室地方
震源時 2018/07/25 06:07:56.55
震央緯度 43.275N
震央経度 145.099E
震源深さ 119.2km
マグニチュード 2.7
06:07 根室地方の震源球
http://art5.photozou..._org.v1532469394.png -
震源地 岩手県北東沖
震源時 2018/07/25 06:19:24.20
震央緯度 40.232N
震央経度 142.395E
震源深さ 30.5km
マグニチュード 2.5 -
7月25日 7時31分頃,熊本県熊本地方 またはその周辺で地震が発生した模様です。
AQUA-MT
震源時 2018-07-25 07:31:28
震央緯度 32.7N
震央経度 130.8E
震源深さ 5.0km
Mw 4.1
走向1/走向2 294.9/203.0
傾斜1/傾斜2 83.9/72.5
スリップ角1/スリップ角2 17.6/173.6
品質 90.60
使用観測点数 6 -
>>13
熊本県熊本地方 2018-07-25 07:31:27 32.7N 130.8E 2.7km M4.3 [AQUA-REAL]
7月25日 7時31分頃,熊本県熊本地方 またはその周辺で地震が発生した模様です。
AQUA-CMT
セントロイド時刻 2018-07-25 07:31:31
セントロイド緯度 32.8N
セントロイド経度 130.7E
セントロイド深さ 2.0km
Mw 4.1
走向1/走向2 115.6/22.7 傾斜1/傾斜2 73.5/80.2
スリップ角1/スリップ角2 10.2/163.2 品質 89.74 使用観測点数 10
震源地 熊本県北西部
震源時 2018/07/25 07:31:28.15
震央緯度 32.723N
震央経度 130.798E
震源深さ 7.2km
マグニチュード 4.4
★07:31 熊本県北西部の震源球
http://art1.photozou..._org.v1532471942.png -
震源地 青森県東部
震源時 2018/07/25 07:59:48.66
震央緯度 40.795N
震央経度 140.840E
震源深さ 152.1km
マグニチュード 2.6 -
震源地 福島県東方沖
震源時 2018/07/25 08:58:00.05
震央緯度 37.221N
震央経度 141.832E
震源深さ 30.2km
マグニチュード 3.6 -
<気象庁データ>有感地震
発生時刻 2018年7月25日 10時02分ごろ
震源地 島根県東部
最大震度 1
マグニチュード 2.3
深さ 10km
緯度/経度 北緯35.1度/東経132.8度 -
<USGSデータ>
震源: 283km ESE of Haebaru, Japan
発生時刻:2018/7/25 13:20:30
震源の深さ: 10 km
マグニチュード: M5.5
ロケーション:25.439°N 130.518°E -
震源地 根室半島沖
震源時 2018/07/25 14:10:56.63
震央緯度 43.163N
震央経度 146.433E
震源深さ 74.3km
マグニチュード 3.2 -
震源地 福島県東方沖
震源時 2018/07/25 14:56:20.73
震央緯度 37.502N
震央経度 141.503E
震源深さ 45.1km
マグニチュード 3.2 -
震源地 とから列島近海
震源時 2018/07/25 16:02:51.74
震央緯度 29.834N
震央経度 129.908E
震源深さ 125.8km
マグニチュード 2.8 -
震源地 茨城県北部
震源時 2018/07/25 16:30:05.89
震央緯度 36.801N
震央経度 140.557E
震源深さ 9.3km
マグニチュード 2.8
https://imgur.com/EyjPXyi.png -
震源地 茨城県北部
震源時 2018/07/25 19:32:40.58
震央緯度 36.537N
震央経度 140.559E
震源深さ 81.5km
マグニチュード 2.5 -
震源地 九十九里沿岸付近
震源時 2018/07/25 22:58:18.13
震央緯度 35.190N
震央経度 140.534E
震源深さ 55.5km
マグニチュード 2.7 -
震源地 房総半島東方沖
震源時 2018/07/26 00:16:01.65
震央緯度 35.195N
震央経度 140.557E
震源深さ 55.3km
マグニチュード 2.5 -
福島県沖 2018-07-26 02:46:05 37.5N 141.5E 42.9km M4.8 [AQUA-REAL]
福島県沖 2018-07-26 02:46:05 37.5N 141.4E 47.0km M4.5 [AQUA-MT]
7月26日 2時46分頃,福島県沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
AQUA-CMT
セントロイド時刻 2018-07-26 02:46:07
セントロイド緯度 37.5N
セントロイド経度 141.4E
セントロイド深さ 50.0km
Mw 4.5
走向1/走向2 198.8/31.1 傾斜1/傾斜2 22.2/68.3
スリップ角1/スリップ角2 78.6/94.6 品質 93.74 使用観測点数 12
震源地 福島県東方沖
震源時 2018/07/26 02:46:05.64
震央緯度 37.525N
震央経度 141.403E
震源深さ 50.4km
マグニチュード 4.6
★02:46 福島県東方沖の震源球 -
>>26
02:46 福島県東方沖の震源球
http://art1.photozou..._org.v1532549905.png
−−−−−−
震源地 宮城県北部
震源時 2018/07/26 02:46:22.56
震央緯度 38.783N
震央経度 141.287E
震源深さ 16.2km
マグニチュード 3.7
02:46 宮城県北部の震源球
http://art1.photozou..._org.v1532549905.png -
震源地 八丈島東方沖
震源時 2018/07/26 05:15:49.27
震央緯度 33.718N
震央経度 140.614E
震源深さ 52.3km
マグニチュード 2.7 -
釧路沖 2018-07-26 06:28:45 42.9N 144.9E 72.8km M4.0 [AQUA-REAL]
震源地 根室半島沖
震源時 2018/07/26 06:28:45.38
震央緯度 42.908N
震央経度 144.886E
震源深さ 78.4km
マグニチュード 3.4
06:28 根室半島沖の震源球
http://art5.photozou..._org.v1532555451.png -
震源地 網走地方
震源時 2018/07/26 08:19:02.72
震央緯度 43.846N
震央経度 143.624E
震源深さ 206.6km
マグニチュード 3.3 -
震源地 宗谷地方
震源時 2018/07/26 10:00:32.09
震央緯度 44.554N
震央経度 141.986E
震源深さ 19.1km
マグニチュード 2.9
https://imgur.com/efJXqA4.png -
震源地 房総半島南部
震源時 2018/07/26 10:07:44.51
震央緯度 35.218N
震央経度 140.232E
震源深さ 23.6km
マグニチュード 2.6
https://imgur.com/3IgzUQn.png -
7月26日 11時10分頃,熊本県阿蘇地方 またはその周辺で地震が発生した模様です。
セントロイド時刻 2018-07-26 11:10:49
セントロイド緯度 32.9N
セントロイド経度 131.1E
セントロイド深さ 10.0km
Mw 3.3
走向1/走向2 142.1/50.3
傾斜1/傾斜2 52.2/87.7
スリップ角1/スリップ角2 2.9/142.2
品質 54.49
使用観測点数 5 -
>>33
震源地 熊本県北東部
震源時 2018/07/26 11:10:46.41
震央緯度 32.937N
震央経度 131.032E
震源深さ 8.5km
マグニチュード 3.3
https://imgur.com/QHC4CWv.png -
震源地 奄美大島近海
震源時 2018/07/26 12:39:00.31
震央緯度 29.759N
震央経度 130.739E
震源深さ 23.7km
マグニチュード 2.8 -
震源地 薩摩半島付近
震源時 2018/07/26 13:22:02.26
震央緯度 31.401N
震央経度 130.462E
震源深さ 159.8km
マグニチュード 2.9 -
震源地 内浦湾
震源時 2018/07/26 14:36:18.50
震央緯度 41.927N
震央経度 140.972E
震源深さ 11.4km
マグニチュード 2.6 -
震源地 津軽海峡
震源時 2018/07/26 17:08:55.50
震央緯度 41.469N
震央経度 141.149E
震源深さ 100.8km
マグニチュード 2.5 -
震源地 八丈島東方沖
震源時 2018/07/26 17:19:57.01
震央緯度 32.980N
震央経度 140.115E
震源深さ 130.4km
マグニチュード 3.3 -
震源地 茨城県北部
震源時 2018/07/26 18:29:48.59
震央緯度 36.410N
震央経度 140.573E
震源深さ 61.7km
マグニチュード 2.6
https://imgur.com/L7065A3.png -
震源地 福島県東方沖
震源時 2018/07/26 20:35:03.38
震央緯度 36.964N
震央経度 141.036E
震源深さ 50.6km
マグニチュード 3.2
https://imgur.com/vBGtbY3.png -
【USGS EQ hazardsより】
震源地 VOLCANO ISLANDS, JAPAN REGION(硫黄島近海)
震源時 2018/07/26 20:45:59(日本時間)
震央緯度 24.231N
震央経度 141.664E
震源深さ 145.7km
マグニチュード 4.3 -
震源地 佐渡島近海
震源時 2018/07/26 23:49:55.74
震央緯度 38.341N
震央経度 138.587E
震源深さ 212.2km
マグニチュード 2.8 -
震源地 大隅半島南東沖
震源時 2018/07/27 02:59:11.98
震央緯度 31.375N
震央経度 131.475E
震源深さ 37.6km
マグニチュード 2.6
https://i.imgur.com/rNSeuGA.png -
震源地 十勝地方
震源時 2018/07/27 04:08:58.17
震央緯度 42.835N
震央経度 143.167E
震源深さ 112.7km
マグニチュード 2.6 -
震源地 十勝地方
震源時 2018/07/27 04:50:41.30
震央緯度 42.712N
震央経度 143.313E
震源深さ 106.2km
マグニチュード 2.7 -
震源地 岩手県東方沖
震源時 2018/07/27 05:05:10.41
震央緯度 39.927N
震央経度 142.490E
震源深さ 33.0km
マグニチュード 2.5 -
震源地 宮城県北部
震源時 2018/07/27 05:11:50.49
震央緯度 38.479N
震央経度 141.234E
震源深さ 75.6km
マグニチュード 2.5 -
震源地 埼玉県東部
震源時 2018/07/27 06:48:20.16
震央緯度 35.839N
震央経度 139.705E
震源深さ 59.2km
マグニチュード 2.7
https://i.imgur.com/wtDdAYz.png -
震源地 十勝地方
震源時 2018/07/27 08:22:04.03
震央緯度 42.701N
震央経度 143.010E
震源深さ 100.0km
マグニチュード 2.5 -
>>49の前
【気象庁データより】
発生時刻 2018年7月27日 6時31分ごろ
震源地 和歌山県北部
最大震度 1
マグニチュード 2.0
深さ 10km
緯度 北緯34.0度
経度 東経135.3度 -
震源地 岩手県北部
震源時 2018/07/27 09:35:49.30
震央緯度 39.757N
震央経度 141.563E
震源深さ 70.5km
マグニチュード 2.6 -
震源地 宮城県南東沖
震源時 2018/07/27 10:51:59.11
震央緯度 37.880N
震央経度 142.396E
震源深さ 22.9km
マグニチュード 2.7 -
震源地 岩手県北東沖
震源時 2018/07/27 11:31:55.30
震央緯度 40.105N
震央経度 142.142E
震源深さ 46.7km
マグニチュード 2.8 -
>>53の前
<USGSデータ>
震源: 99km ESE of Nago, Japan
発生日時:2018/7/27 10:25:25
震源の深さ: 11.82 km
マグニチュード: M4.6
ロケーション:26.259°N 128.899°E -
震源地 京都府中部
震源時 2018/07/27 12:32:14.26
震央緯度 35.052N
震央経度 135.588E
震源深さ 380.8km
マグニチュード 3.8
https://i.imgur.com/O4VvOWv.png -
<気象庁データより>
発生時刻 2018年7月27日 13時54分ごろ
震源地 択捉島付近
最大震度 1
マグニチュード 4.9
深さ 160km
緯度/経度 北緯44.9度/東経148.3度 -
震源地 房総半島南方はるか沖
震源時 2018/07/27 13:53:55.34
震央緯度 33.807N
震央経度 139.758E
震源深さ 127.8km
マグニチュード 2.7 -
AQUA-REAL
震源地 岩手県北部
震源時 2018-07-27 15:24:49
震央緯度 39.8N
震央経度 141.8E
震源深さ 58.4km
マグニチュード 4.6
AQUA-MT
震源地 岩手県北部
震源時 2018-07-27 15:24:49
震央緯度 39.8N
震央経度 141.9E
震源深さ 68.0km
マグニチュード Mw4.1
AQUA-CMT
セントロイド時刻 2018-07-27 15:24:49
セントロイド緯度 39.7N
セントロイド経度 141.9E
セントロイド深さ 65.0km
Mw 4.1
走向1/走向2 196.3/20.2
傾斜1/傾斜2 20.8/69.2
スリップ角1/スリップ角2 86.4/91.4
品質 95.21
使用観測点数 5
震源地 岩手県北部
震源時 2018/07/27 15:24:49.75
震央緯度 39.760N
震央経度 141.845E
震源深さ 58.4km
マグニチュード 4.5 -
震源地 三陸東方はるか沖
震源時 2018/07/27 15:30:42.98
震央緯度 39.468N
震央経度 144.138E
震源深さ 22.8km
マグニチュード 3.7 -
震源地 岩手県北部
震源時 2018/07/27 15:39:34.60
震央緯度 39.760N
震央経度 141.841E
震源深さ 57.6km
マグニチュード 3.2 -
震源地 山口県
震源時 2018/07/27 16:09:43.53
震央緯度 34.274N
震央経度 131.967E
震源深さ 11.3km
マグニチュード 2.6
https://i.imgur.com/6uzDCT7.png -
震源地 青森県東部
震源時 2018/07/27 16:36:35.56
震央緯度 40.911N
震央経度 140.953E
震源深さ 147.1km
マグニチュード 2.7 -
震源地 愛媛県南西部
震源時 2018/07/27 16:50:56.31
震央緯度 33.509N
震央経度 132.781E
震源深さ 42.5km
マグニチュード 2.7
https://i.imgur.com/Vk3f0mD.png -
震源地 長野県東部
震源時 2018/07/27 19:19:17.90
震央緯度 36.261N
震央経度 138.441E
震源深さ 172.2km
マグニチュード 2.9
https://i.imgur.com/OdbPH1Z.png -
震源地 苫小牧南方沖
震源時 2018/07/27 19:41:01.74
震央緯度 42.216N
震央経度 141.824E
震源深さ 89.0km
マグニチュード 2.9 -
震源地 福島県東方沖
震源時 2018/07/27 20:53:50.14
震央緯度 37.546N
震央経度 141.988E
震源深さ 17.7km
マグニチュード 2.7 -
>>61
15:39 岩手県北部の震源球
http://art5.photozou..._org.v1532680566.png
−−−−−−
震源地 金華山付近
震源時 2018/07/27 21:36:59.22
震央緯度 38.700N
震央経度 141.815E
震源深さ 50.7km
マグニチュード 2.9
21:36 金華山付近の震源球
http://art5.photozou..._org.v1532696664.png -
震源地 宮城県東方沖
震源時 2018/07/27 22:57:45.79
震央緯度 38.141N
震央経度 142.658E
震源深さ 3.8km
マグニチュード 2.5 -
震源地 種子島近海
震源時 2018/07/28 00:26:19.88
震央緯度 30.074N
震央経度 131.117E
震源深さ 21.9km
マグニチュード 3.0 -
震源地 宮城県北部
震源時 2018/07/28 02:38:38.10
震央緯度 38.835N
震央経度 141.655E
震源深さ 66.7km
マグニチュード 2.5 -
千葉県東方沖 2018-07-28 02:57:55 35.1N 140.6E 53.2km M4.4 [AQUA-REAL]
千葉県東方沖 2018-07-28 02:57:56 35.1N 140.6E 50.0km M3.9 [AQUA-MT]
7月28日 2時57分頃,千葉県東方沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
AQUA-CMT
セントロイド時刻 2018-07-28 02:57:58
セントロイド緯度 35.1N
セントロイド経度 140.6E
セントロイド深さ 52.0km
Mw 4.0
走向1/走向2 158.2/249.6 傾斜1/傾斜2 86.4/68.2
スリップ角1/スリップ角2 -21.8/-176.1 品質 85.16 使用観測点数 9
震源地 房総半島東方沖
震源時 2018/07/28 02:57:56.37
震央緯度 35.131N
震央経度 140.608E
震源深さ 57.2km
マグニチュード 4.3
★02:57 房総半島東方沖の震源球
http://art1.photozou..._org.v1532723900.png -
震源地 青森県東方沖
震源時 2018/07/28 03:38:05.48
震央緯度 41.177N
震央経度 141.577E
震源深さ 113.8km
マグニチュード 2.5 -
震源地 京都・大阪府境
震源時 2018/07/28 04:52:02.94
震央緯度 34.870N
震央経度 135.592E
震源深さ 11.5km
マグニチュード 3.0
04:52 京都・大阪府境の震源球
http://art1.photozou..._org.v1532723900.png -
震源地 薩摩半島付近
震源時 2018/07/28 05:23:55.54
震央緯度 31.117N
震央経度 130.386E
震源深さ 161.3km
マグニチュード 2.7
05:23 薩摩半島付近の震源球
http://art1.photozou..._org.v1532723900.png -
震源地 福島県東方沖
震源時 2018/07/28 07:23:01.53
震央緯度 37.234N
震央経度 141.423E
震源深さ 30.6km
マグニチュード 2.7 -
震源地 日高山脈
震源時 2018/07/28 08:21:48.18
震央緯度 42.558N
震央経度 142.759E
震源深さ 108.8km
マグニチュード 3.8
https://i.imgur.com/wgjMXl3.png -
震源地 房総半島南方はるか沖
震源時 2018/07/28 09:54:23.10
震央緯度 34.443N
震央経度 140.609E
震源深さ 53.9km
マグニチュード 2.5 -
震源地 福島県東方沖
震源時 2018/07/28 10:07:17.64
震央緯度 37.191N
震央経度 141.274E
震源深さ 25.8km
マグニチュード 2.8 -
震源地 福島県東方沖
震源時 2018/07/28 13:13:58.64
震央緯度 37.242N
震央経度 142.108E
震源深さ 3.6km
マグニチュード 2.7 -
震源地 福島県東方沖
震源時 2018/07/28 13:23:25.46
震央緯度 37.375N
震央経度 141.707E
震源深さ 35.6km
マグニチュード 2.7 -
<気象庁データ>
発生時刻 2018年7月28日 14時09分ごろ
震源地 大阪府南部
最大震度 1
マグニチュード 2.5
深さ 10km
緯度/経度 北緯34.3度/東経135.2度 -
震源地 滋賀・岐阜県境
震源時 2018/07/28 14:56:27.58
震央緯度 35.421N
震央経度 136.291E
震源深さ 37.3km
マグニチュード 2.9
https://i.imgur.com/HBBwH87.png -
震源地 下北半島付近
震源時 2018/07/28 14:57:29.96
震央緯度 41.271N
震央経度 141.305E
震源深さ 94.7km
マグニチュード 4.0 -
震源地 日高山脈
震源時 2018/07/28 15:35:35.00
震央緯度 42.365N
震央経度 143.049E
震源深さ 52.5km
マグニチュード 3.0
https://i.imgur.com/V3NzpK4.png -
震源地 茨城県南西部
震源時 2018/07/28 19:51:29.13
震央緯度 36.236N
震央経度 139.778E
震源深さ 58.7km
マグニチュード 2.6 -
震源地 三陸東方はるか沖
震源時 2018/07/28 20:08:15.67
震央緯度 39.693N
震央経度 143.776E
震源深さ 16.6km
マグニチュード 2.6 -
震源地 宮城県南東沖
震源時 2018/07/28 20:12:23.33
震央緯度 37.725N
震央経度 142.364E
震源深さ 13.5km
マグニチュード 2.6 -
2018/07/27 地震動観測TOP 10
1 愛媛県南予 34
2 宮城県沖 26
3 大阪府北部 24
4 福島県沖 22
5 岩手県沖 21
6 熊本県熊本地方 19
7 茨城県北部 19
8 沖縄本島近海 18
9 奄美大島近海 16
10 和歌山県北部 14
総数 595 -
震源地 銚子付近
震源時 2018/07/28 21:35:24.63
震央緯度 35.647N
震央経度 140.869E
震源深さ 15.1km
マグニチュード 2.5 -
震源地 奄美大島近海
震源時 2018/07/28 22:08:18.89
震央緯度 29.111N
震央経度 130.675E
震源深さ 19.7km
マグニチュード 2.5 -
震源地 宮城県南東沖
震源時 2018/07/28 22:59:29.69
震央緯度 37.860N
震央経度 141.779E
震源深さ 37.7km
マグニチュード 2.5 -
震源地 九十九里沿岸付近
震源時 2018/07/28 23:20:59.58
震央緯度 35.206N
震央経度 140.545E
震源深さ 54.8km
マグニチュード 3.7 -
>>81
08:06 茨城県北部の震源球
http://art5.photozou..._org.v1532734685.png
>>95
23:20 九十九里沿岸付近の震源球
http://art5.photozou..._org.v1532811601.png -
震源地 茨城県東方沖
震源時 2018/07/29 01:11:28.27
震央緯度 36.258N
震央経度 140.859E
震源深さ 43.2km
マグニチュード 2.9 -
震源地 銚子付近
震源時 2018/07/29 05:46:22.61
震央緯度 35.802N
震央経度 140.922E
震源深さ 22.4km
マグニチュード 2.6 -
浦河沖 2018-07-29 06:49:55 42.0N 142.3E 65.1km M4.2 [AQUA-REAL]
浦河沖 2018-07-29 06:49:55 42.0N 142.3E 65.0km M3.9 [AQUA-MT]
7月29日 6時49分頃,浦河沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
AQUA-CMT
セントロイド時刻 2018-07-29 06:49:57
セントロイド緯度 41.9N
セントロイド経度 142.3E
セントロイド深さ 59.0km
Mw 3.9
走向1/走向2 204.1/24.7 傾斜1/傾斜2 21.8/68.2
スリップ角1/スリップ角2 89.4/90.2 品質 65.22 使用観測点数 9
震源地 浦河南方沖
震源時 2018/07/29 06:49:55.04
震央緯度 41.926N
震央経度 142.343E
震源深さ 65.2km
マグニチュード 3.9
★06:49 浦河南方沖の震源球
http://art1.photozou..._org.v1532816294.png -
震源地 浦河南方沖
震源時 2018/07/29 08:32:47.50
震央緯度 41.795N
震央経度 142.287E
震源深さ 29.5km
マグニチュード 3.5
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑