-
臨時地震
-
神奈川県民用210
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
原発関連の話題は、こちらをご利用下さい。
【原発】原発情報4176【放射能】
https://rio2016.5ch....lifeline/1730296458/
緊急自然災害板
https://rio2016.5ch.net/lifeline/
前スレ
神奈川県民用209
https://mao.5ch.net/...d.cgi/eq/1714614216/ - コメントを投稿する
-
揺れたー@相模原市中央区
最近地味な地震が多いね -
きたか(´・ω・`)
-
茨城県南部M4.4深さ120キロ
2グラグラくらいでら参加賞@平塚 -
もう一波きたか?
-
やっぱり地震だったか
-
震度1よりあった思うが
震度2は神奈川区だけ -
微妙な揺れがあったような
-
地震の発生日時
02月26日14時54分頃
震央地名
三重県南東沖
深さ
400km
マグニチュード
M5.7 -
このところ起きてなかった伊豆半島東方が2発あったんだね
これ群発クセがあるから勘弁してほしい
とにかく連発すると寝られなくなる程回数が多い -
揺れたか?@みなとみらい
-
揺れたー@横浜
-
群馬南部の震度2の地震なんかで横浜が揺れたのか
深さ140?の深発地震か
群馬で深発は結構、珍しいな
まあ、それだけ奥羽山脈帯から長野にかけて地下でマグマの
動きがあるとみる
群馬はたいてい浅い地震で、神奈川西部や山梨東部・富士五湖のような
浅い大きめの地震も発生するからな -
怖い事書いていい?
怖い事かもしれない事書くけど
私が何となく、Yハマに何か違和感や恐怖心や罪悪感から来る苛立ち?(これは今思った)
のようなもの感じるのは・・・
もしかしたら今日 体感スレ https://mao.5ch.net/...q/1726904449/469-473
に書いたような事影響かも
死相までは勿論行かなくても、水難の相とか…何か出てるの人の相貌にも感じるからかも
でも今すぐとかでないし、いつ頃かもわからないけど、Xのよく当てる体感の人も
Yハマも危ないと書いてた。今すぐでないらしいが。
「よくYハマの人々から大丈夫か?と聞かれるが今は大丈夫だが、危なくなる」という意味のpostあった -
水難は想定の一つとして私が考えただけなので
違うかもしれない。
体感したとか予知したとかじゃない。
一つの例えだけど
だけど、嫌な予感がするのも事実 -
津波ハザードマップ見てるが
ホントにこんなもんで済むのだろうかと疑問 -
このサイトは閉鎖のようだが flood.firetree.net/
https://archive.is/wip/qnDq7
海面上昇で「水没都市」が常態に?
のページの下の方に「海面が7m上昇時の関東地方」の図がある。
海面上昇は温暖化で南極北極の氷が溶けるだけでなく「津波」もあると思う。
7mじゃなくもっと大きい想定の図も探せば出ると思う。
「縄文海進」で検索しても出る図で見ても危険の可能性ある地域分かるかも。
埼玉県の方が海から遠いのにこんなに!と驚くかもしれないけど -
西洋占星術の観点からは
今月末/ゴールデンウイーク/6月上旬
が危ない(特に今月末)
海王星が絡むので「海」「水」そして「地震」だ -
それ日本限定なの?
そうでなきゃ世界の終わりだね -
トンデモ話をして良いのね♪
日本は世界のひな型だから
滅多な事言ったり書いたりしたくない
言霊はあるよ -
馬鹿にしたような言い方でも
そうやって返して貰えるとちょっとは
安心し冷静になれるかも
ありがとう。
でも神奈川だけじゃないけど
怪しいかもしれない体感の人だけでなく
計測の研究機関からも例外的に新規のを無料公開や
有料アプリでも号外は出てたのが気になった
これはそれなりに注意しておいた方がいいと思う -
あんだ
みなとみらいも雪になってきたな
横浜港でこれだと、もう内陸の方が数?は積もってたりするか
高層階は、下から雪が舞い上がってくんだよ
それでバルコニーの内側の天井に雪が積もってくるわけ
まあ、まだそんな雪でなくみぞれ混じりが始まったって感じだがな
おまえらの所は、雪はどうなんだ?
16号や246号の内陸の方はもう完全に雪として、
横須賀や湘南なんかはどんな感じなんだ? -
まあ、この雪雲は東京湾周辺の大きさな雲なだけで、もうじき去って
やむみたいだな
夜半からは晴れか
首都高速なんかも車は普通に走っていて通行止めにもなってないようだしな -
黙祷
-
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
-
きたか
-
ちょびっと揺れた?@相模原市緑区
-
グラ……グラッ!って感じだった@藤沢
-
あんだ
3月も19日だってのに寒すぎるな
12月並の寒さだな
だいたい、通年3月の17日くらいになると9時になればパーカーでバイク乗れるくらいなのにな?
しかし、今日はこれ冬物と手袋も必須なくらいだな
今日の横浜の気温は「12/3」か
こりゃ真冬並みだわな
今日、卒業式はクソ寒い中で卒業式だな -
横浜県神奈川市
-
お腹痛いし耳鳴りや耳圧もして来てます。
千葉県八街市地震前兆現象観測点のハムスター観察のハムスター運動量も激増
関東やその近く今日明日か近日にも揺れるかも。
そう思いませんか?めっちゃ音(耳鳴り)してる。この音他の人も聞こえてないですか?犬は聴こえるかも。犬の様子どうですか?何か落ち着き無いのでは? -
静かな夜です
-
ミシッ!ときた@藤沢
-
グラグラグラ〜@新横浜
-
チョイ ユッサユッサ来たなー
どんと来いや~w -
風も強いしなんか怖い
-
ちょい揺れ@川崎
-
千葉で震度2か
-
グラグラっときた@藤沢
-
揺れたか?@みなとみらい
-
かけない
-
やっぱ揺れたか
震源は、千葉南東沖か
そろそろ房総沖で大きめの地震が発生してもおかしくないと
思ってたからな
まあ、俺の予想どおりの発生なってる
最近、首都圏で地震が多いが、千葉あたりの地震の発生は集中しやすいからな
今後、まだ房総沖で地震が発生する可能性はあるから、ちょっと千葉、
神奈川、伊豆なんかの住人は、念のため気をつけた方がいいかもな
ここ数年は首都圏、伊豆諸島の大きい地震発生はないが、
久しぶりに高島厨の緊急臨時スレをたてるかもしれないからな -
>>171
静かな夜ですと書いてるけど
3/22に そんなに大きくないけど 茨城沖M4.1震度3 https://earthquake.t...-03-22-18-42-05.html
静かな夜と書いたのは3/26だけど… 20日に耳鳴り22日関東圏で地震だから、多分それで耳鳴りしたと思う。
今もだんだん強烈になって来てる。昨日より今日
でも場所は全然わからない。関東圏じゃないかもしれない。その場合結構大きめかも。 -
桜って今どうなってる?
私が出かけると、抜け感かもしれないから
その後地震かもしれないので、すみません。
と言っても関東圏とは全然限らないけど -
ばけたん赤で光りました。電波状況も悪いです。関東圏揺れるかもしれません。
ここは神奈川県東部 -
今までのばけたんの記録(赤で光った日に赤ライン)
https://imgur.com/a/LkhunON -
ばけたんって何だ?と思ったら
おばけ探知機などと称してるオモチャか
くだらん -
ばけたんって10年以上前のオカ板の凸で流行ったw
何に反応しているのかわからない -
ここだった。さっきニシスレにも入力
http://earthquake.te...-04-01-21-33-54.html
発生時刻 2025年04月01日 21時33分頃
震源地 茨城県南部
最大震度 震度2
位置 緯度 北緯 36.2度
経度 東経 139.9度
震源 マグニチュード M3.7
深さ 約100km
やはりばけたん赤だと関東圏揺れる。ここは神奈川県東部 -
そのくらいの地震なら日金水にも起きてるぞ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑