-
金融
-
ゆうちょ銀行 貯金35冊目
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
金融機関コード:9900
SWIFTコード:JPPSJPJ1
■株式会社ゆうちょ銀行(7182.T)(法人番号:5010001112730)
https://www.jp-bank.japanpost.jp/
■ゆうちょダイレクト
https://direct.jp-bank.japanpost.jp/
■mijica WEB
https://jp-bank-preca.jp/
■前スレ
ゆうちょ銀行 貯金34冊目
https://mao.5ch.net/...gi/money/1733919828/ - コメントを投稿する
-
なんで スレ伸びへんのかな
-
また落ちるんじゃね?
-
エアウォレット使える!
-
ことら送金も使える。5回までだけど
-
金利が上がりそうなんでオートスウィング基準額を0から1300万に変更したわ
-
通常貯金金利引上げ(3月3日〜)
https://www.jp-bank....4/news_id002190.html -
3/3以降の定期の利息は、まだわからないですよね?
-
マイナンバーカードを奪って中華風味ゴムマスクボイスチェンジャーが日本人の相続を奪う
弁護士はゴムマスクを認知して闇報酬
|
https://legal.coconala.com/lawyers/2129 -
UNO
-
ま、自分もゆうちょでことら使ったことないんだけどね。
日本全国過疎地にもATM設置したんやで。少しでも振込手数料もらわな維持費も出せませんわっていう理由かと思った。 -
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ -
ゆうちょは何で何種類もアプリがあるんだ?一つに統合できるだろ
https://www.jp-bank....p/app/app_index.html -
>>16
楽天銀行アプリと楽天ペイアプリを一緒にするようなもんで意味ないと思う
在留カード読み取りアプリ日本人には関係ないアプリ
残高と明細をサッと見れる通帳アプリとネットバンクへのログインが簡単になる認証アプリだけでいいんでないの -
SBIみたいに認証サービスを銀行アプリに組み込めないものか
-
SBIみたいに認証機能を銀行アプリに組み込めないものか
-
ゆうちょは通帳アプリだけでネットバンキングはブラウザベースでしょ
認証アプリでログインするのが楽ちんだけどな -
>>18
そう言えば、住信SBIの認識アプリ、最初は非難轟々だったなw -
テスト
-
3/3からもしかして通常の金利が定額定期超えする?
-
Q:定期性貯金の金利は上げるのですか。
A:定期性貯金についても、貯金金利の引き上げを予定しておりますが、
引き上げ対象となる商品、改定後の金利および適用開始日は、確定次第、
当行のWebサイトでお知らせいたします。 -
ゆうちょ銀行、定期貯金の金利引き上げ 5日から
https://www.nikkei.c...47WK0U5A300C2000000/ -
きたー!
-
それでも信金の半額です
-
そうなの?
信金が手数料無料で下ろせるならそっちでもいいな -
変なメール
https://i.imgur.com/VqOjekp.jpeg
フィッシング詐欺みたい
ネットリテラシーのない銀行
> 本キャンペーンについてのお問い合わせは Amazonではお受けしておりません
お前はAmazonか
> このメールに対するメールでのご返信・お問い合わせは、受け付けておりません。
俺がふざけたメール寄越して同じこと書いたらどう思う -
セブン銀行がアマギフバラマキしてるだけだからアマゾンはこのキャンペーンには無関係だよ!主催じゃないから詳細を聞きに行こうとしないであげて!
質問したい事があるならこのdmに直接返信しないで事務局へよろしくな!dm配信とは担当窓口が違うからね!
正直dmによくある文言だと思うがそんなに気に障る内容だったの? -
よくある文言?普通に変だろ
せめて、「Amazon様にはお問い合わせしないようにお願いします」だろ
自分(ゆうちょ)はAmazonじゃないんだから
そもそも横着しないで重要じゃないメールなんだからメアド分けりゃいい
なんでinformation@で入金連絡とか全部同じメアドで済まそうとするんだろ -
LINE使いたくないからキャンペーンスルーせざるを得ない
国をあげてのLINE推しなんなの?気持ち悪い -
懸賞や病院の診察券までLINE友達要求してくるの気持ち悪い
-
ほんそれ
何度も流出してるのに -
使ってる人が圧倒的に多いから
これに尽きる
クソアプリでもマーケティングが上手いとシェア制圧できる典型例だ -
ゆうちょダイレクトで国債買える?
-
はい
-
ゆうちょ店舗で国債購入してたが毎回5枚ほど書かないといけないので他銀に移した
ダイレクトでも出来るなら再会してもいいな -
>>38
それが嫌なんだよな まぁ向こうは説明責任もあるから -
前スレだけど以下同感。
いちいち月変えるの面倒なんよ。
ゆうちょ銀行 貯金34冊目
https://mao.5ch.net/.../money/1733919828/36
>通帳アプリの明細月毎だと見辛いから月関係なく最近の取引履歴ズラッと並べてくれんかな -
異動履歴がせいぜい月10件ぐらいだから月毎でいいけど切り替え出来ればいいのにね
-
三井住友とUFJは期間選択ダウンロードでりそなはスクロールしたら7年分表示できました
-
>>42
りそな系のアプリは虫眼鏡アイコンで期間指定して明細を表示したりPDFで落とせるから便利だよな
三菱UFJ銀行や三井住友銀行はPDF明細落とす場合はアプリでなくてPCのブラウザで落とす必要があって手間だな
まぁ年に1度落とすだけだから構わんがブラウザでログインしようとすると認証などがだんだんとうざくなってきたな -
>>36
ネット証券で買えばいいのに -
ゆう銀株1400円かあ
-
>>45
様子見だな -
コロナ禍で在宅授業になって猫買ったというのであればまだ理解できるが
買ったのは2019年の大学1年のときだからな
半年で大学の勉強や水泳部の活動に挫折したんだろう -
窓口で国債買うとき何分ぐらい時間かかる?
-
ネットだとあつさりだぞつ
-
>>41
Android端末使ってるけど、横にフリックしたら月が替わるの今知った -
ゆうちょ通帳アプリってスマホ画面にQRコード出してコンビニとかで払える?
-
はい
-
できた、ありがとう
-
ゆうちょペイだっけ
ポイント還元あるんか? -
もう
ペイばっかでヤんなる -
PayPay以外で普及率高いのなにがあるの?
-
QRコード表示させてペイペーみたいに使うには別のアプリいるの?
通帳アプリだけでもほんとにできるの -
ゆうちょpayというアプリが必要
https://www.jp-bank..../kj_sk_yp_index.html -
顧客情報流用1000万人に 社長ら報酬減額処分―日本郵便
https://www.jiji.com...=2025031800870&g=eco -
>>50
先日子供の口座で個人向け国債を買ったけど、
出された紙に記入したらマル優適用は用紙が違いますの書き直し込みで1時間くらい
初回だと国債用の通帳を作るところからだから+2時間くらい
自分のはよそのネットで買ってるけど1分くらい -
>>63
ふざけんなよ お詫びに5000円振り込め -
流出かと思って焦ったら流用か
-
これ以上オレを怒らせない方が良い
//i.imgur.com/r2UFUsc.jpeg -
俺はゆうちょしか口座ないぞ
怒らせるなよ -
預金42万全額引き出してやるわ
-
小指の爪の垢にもならない額w
-
僕は270万円
-
まぼろし~
-
日本郵便 顧客情報の不正流用が拡大1000万人分 社長ら処分
https://news.yahoo.c...5063ea25ffe85f6d3660 -
不正送金の被害にあったやついる?
-
これと関連あるか不明だが、デビットカードで不正利用検知され昨年利用停止になった
-
ゆうちょ窓口で国債の申込書だけもらうのダメ?後日提出する流れ
-
どいつもこいつもむちゃくちゃボケーっとしてんなここの電話対応するやつ
-
何で電話なんかするのさ
-
利子が付いた
-
>>79
誤振込が2回もあったから電話したんだよ。何も対応しないってさ -
初めて普通貯金の利子もろた
誤振込て振り込んだの振り込まれたの -
振り込まれたの
多分ベトナム人っぽい名前の相手から二回も -
怖いから😱
-
ある日突然
家に
グエンが…… -
知らなかったけど、idアリのjpBANKカード無くなるんだな
dプリペイドしか使った経験ないが -
ようやく昨日になって「誤振込したカネ返せ。返済の承諾書を送るから返送しろ」って電話が来た
10日以上前にこっちからわざわざ電話してあんだけ誤振込だって言った時は何もせんかったくせに
そら振込詐欺のステージに使われるわ -
ちらちら残高見て暇なんですね
-
な、ゆうちょだろ
こんな所をメインに使うから -
なんで相手の電話番号わかったの?
-
文盲か()
-
JP BANK カードのデザインが変更になってから恥ずかしくて使えなくなった
ゆうちょはデビットカードもめちゃめちゃダサいし
いっそ銀行口座をゆうとから他行に変えようかと思ってるが、お前ら気にしないの? -
>>92
恥ずかしい以前にシンプル化しすぎたみたいな無地に等しい券面だぞw -
日本郵政公社時代の単機能キャッシュカードだから別に気にならない
ちなみにEdyが付いてる -
継ぎ接ぎアプリでサティアンになっとるし
-
ゆうちょ通帳アプリは必要だがゆうちょデビットがあるからゆうちょPayアプリは不要。
ゆうちょ通帳アプリにゆうちょPayが内蔵されても多分使わない。 -
ゆうちょデビッド、暗証必須とか使う気失せるわ
周りに人が沢山いて暗証番号押したくない -
そういや、ゆうちょなら指静脈の登録があるように、親指の指紋とかで確認は出来んのかね
静脈の照合にあまり時間が掛かった記憶無いし、指左右一本づつ登録ならできそうなんだが
……普及コストかねぇ、やはり -
誤振込は振込人からの申し出がないと、何もできないんだろうね
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑