-
ネットカフェ
-
【ファンキータイム】アイ・カフェグループ【サイバック】part3
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
アイ・カフェグループの総合スレッドです。
・アイ・カフェ
・サイベックス
・サイバック
・ビッグベンカフェ
・おんちっち
・まんがねっとラウム
・ファンキータイム
ソフトクリームを置いてる店舗はこちらで確認。
http://www.kaji-icaf...t=%E6%A4%9C%E7%B4%A2
前スレ
【ファンキータイム】アイ・カフェグループ【サイバック】part2
https://mao.5ch.net/.../netspot/1537699661/ - コメントを投稿する
-
超・久々の!アイカフェグループ新店が爆誕!!(正式には仲間入り)
★東京都渋谷区
『道玄坂 NET ROOM1.st』
(元「ネットルームマンボー 渋谷道玄坂店」跡→居抜き改装オープン)
ヨロシコだよ! -
>>1
1000774円/60分2022/06/08(水) 15:21:29.65ID:ciES3yty0
みなさーんこれからもアイカフェ利用してよぉー1000コメきたぁーー
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1353日 19時間 33分 48秒 -
半額デー11日ですね。
-
アイカフェグループ各店の料金表がこのほど刷新
しかし・・もう少しうまくまとめることができなかったのか?
ここまでごちゃごちゃされたらさすがにわからんて -
秋葉原が東京最後の砦
-
いや、最近仲間入りの道玄坂もあるでよ
-
中野店も元気に頑張ってまっせぇー
-
何しろラウムが無くなったのが痛い
-
半額来たか
夜しか行けないが行ってみるか -
ファンキータイムは俺達の聖地だった
-
先月位からか半額メールが来なくなったぞ・・
秋葉か中野で半額の時しか行かないけどさ -
9日は行けないなー残念
-
アイ・カフェグループは長らく「株式会社カジ・コーポレーション」(本社愛知)の
一部門としてやってきたが、今年8月に分社化し
新たに「アイ・カフェ株式会社」(本社はカジ・コーポ東京支社に併設)として
リスタートしたみたいだね 今後の展開に期待 -
これは切り捨てなのか、新展開なのか。。。
-
秋葉原いつの間にかトイレが新しくなってた
これはいい事だよ -
朝のおかゆが食べたい
-
もう都内に純アイカフェが出来ることはないのかな
-
BiVi仙台店は数年以上利用していなないが、現在の店内環境はどんな感じかな
当時は喫煙エリアと禁煙エリアが同じフロアに隣接していて、分煙対策、受動喫煙対策も不十分だったせいか
禁煙席を利用していても、タバコ臭かったな
昨今は受動喫煙対策だけでなく、新型コロナ対策も兼ねて、店内での全席禁煙を実施してるネカフェも珍しくなくなった -
仙台市内のアイカフェも数を減らして、今は2店舗しかないのか
-
朝撮影してて雑誌や漫画自由に取りに行けなかった
ドリンクバーも躊躇する感じ
こういうのやめてほしい
せめて撮影中は普通に料金取るなよと言いたい -
今年に入ってからも函館と仙台中山、岡山県に至っては倉敷の閉店を最後に県内からアイカフェが無くなったのか
-
店舗の数を減らしてるぐらいだから、売り上げも厳しさを増しているんだろう
-
来年は中野サンプラザは解体するからアイカフェは都内は秋葉原だけになるのかな?
それとも中野が違う場所でお店出すとかなのかな? -
最近仲間入りした「道玄坂 NET ROOM1.st」がアルジャジーラ
-
【以下の情報はまだ不確実な点もあるため、取扱いには十分注意!!】
★東京都千代田区
「アイカフェ AKIBAPLACE店」
店舗譲渡(居抜き)情報が掲出
近日中に閉店、または他店にのれん替えの可能性あり 今後の情報に注視! -
ネタ元はどこからか知らんけどこの書き込みの事話したら店員に何言ってるんですかと
いわれそうだなもしこの書き込みが本当なら悲しいけど新店あそこにどの店が入るのかも
気になりますね -
間違っても店員には聞いたりしないこと 特に末端のバイトは知らない可能性が大
なので情報の取扱いには注意!としてるの
ただ、この情報が出ると8〜9割はご愁傷様なことになろうかと?
直近ならマンボー歌舞伎町がそうだった
家賃に見合う売上がないのと、ここ最近の光熱費の上がり具合がバカにならんのだろう
かといってさらなる投資も難しいだろうし どうなることやら? -
ほんとに募集してるな
しかも入居時期まで明確に示されてる
最短2023年4月1日〜とな -
おれは秋葉原のアイカフェ新規開店の時から通ってるんだぞ
無くなると困る -
神奈川の俺ちゃんは秋葉無くなるとアイカフェの会員証はゴミになるから,それだけは
避けてほしいけど無理なのかな?秋葉で家賃やその他を維持していくにはコロナ前みたいな
客が来ないと難しいのかな?今は今で空いていて快適で好きなんだけどね -
秋葉原内で移転なら許す
-
中野もあれだし下手すると都内から消えるのか
-
いや、だから>>25
-
秋葉原無くなったらもうアイカフェはさよならだよ
上野のグランカスタマ行くしかなくなる -
秋葉撤退したらBAGUSが借りてネカフェやって欲しいが
-
>>26
東口側の店を利用した時にPCの読み込みの遅さは見られたね
個人的には気になるほどの遅さでは無かったけれども、利用者によっては多少なりともストレスに感じかるかもしれない
店自体も出店して年数が経つだろうし、店内設備も古いんじゃないかな -
比較的、割安な料金と天秤に掛けて、どちらを優先するかだな
-
アイカフェは中野はサンプラザの解体工事でしょうがないとして,秋葉の方は残って
ほしいですけどねでも店員の人でここの書き込みみたら何思うのかな?えぇーってなるのか
やっぱりかぁーのどっちなんだろうか -
>>38
そこはやはり、快活秋葉原2号店だろw -
なにわ友あれとりあえず11日行ってみるか
-
秋葉原利用したけれどオレンジジュース切れてたな
普段は地元の快活使っているんだけれど
快活もしょっちゅうオレンジジュース切れ
経費削減でトレンドなのか -
半額は今週と読んでたが、来週かよ
ミスったぜ -
今月早くも2回目か
何か心配になるな -
何言ってんだ
今月はまだ一回目のメールさえ来てないぞ -
おかしい俺の所に来てない
去年の12月分までは来てたのに
テストメールは受信できるから担当のミスだな
来月もこなければアプリアンインストールする -
最近また届くようになったが、俺も一時期届かなかったわ
届かない時はアプリの会員証欄にメールの受信に失敗しましたと表示される
そんでテストメールすれば普通に受信できて↑の表示が消える
メール受信失敗とテストメールを数回繰り返して今はまた届くようになった -
久しぶりに秋葉原に行ったら、快活みたいになっててビックリ!
-
中野と一緒に秋葉も閉店だけは止めてほしいけどね
-
★東京都千代田区
「アイカフェ AKIBAPLACE店」
2月6日(月)あさ8時 をもって閉店・・ -
くそ…マジじゃねぇか…
20年以上通ってたのに
これからどこのネカフェ行きゃいいんだよ
マッサージチェアでダラダラ漫画読むのが好きだったのに
カスタマカフェ、BAGUSくらいしか思い浮かばない -
>>53
オーマイガ -
秋葉は以前は漫画喫茶たくさんあったのにかなり減りましたね快活とネット館だけですか
残りはなんか寂しいですね。アイカフェは今年の夏サンプラザの解体で中野も閉店だろーし
又1つゴミになってしまった会員証がなんか寂しいなぁー -
昨日お別れに秋葉原行ってきたわ
あと数日で閉店なのに客も店もいつも通りの感じだった
受付で髪の長い女の子がいるか楽しみだったけど昨日は残念ながらいなかった
もう辞めたのかな?
そんなに可愛くはないが愛想が良くて感じのいい娘だったけど最後に会えなくて残念 -
俺もラスト秋葉原行ってきたわ
客も結構居て賑わってたのに本当残念だわ
長年世話になった、ありがとう
そして従業員さんお疲れ様でした -
秋葉の店舗も幕を下ろす事になったか
人口増加が続く東京都内のアイ・カフェまでも閉店だと、人口数で劣る地方のアイ・カフェの店舗はどうなるだろう
地方の店舗も閉店を押し進めるのかどうか -
秋葉原漫画の種類は多かったのになぁ
-
秋葉は最後の日の明日は行けないので,今日行けたら行きますね
-
以前までは新規出店に積極的だった他社のネカフェも流石に不景気な現在は慎重になるよな
-
今日、最後のアイカフェに行って来た。
今まで、ありがとう! -
アイカフェ秋葉のゲームPCは中野に持って行けたら助かります,中野店利用した人なら
わかるけどPCがダメダメなので秋葉にあるゲームPCがお店に来たら助かりますね -
アイカフェの残る店舗数は20店舗ぐらいになるのかね
-
半額メール届いたけど虚しいな
秋葉原がなくなったの今は行き場所がない
わざわざ中野まで足を伸ばす気にはならない -
今日、秋葉原店は幕を閉じたのか
物価高騰の影響で節約志向が更に強くなっているから、店舗の統廃合に拍車が掛からなければ良いがね -
昨日夜7時過ぎに最後の秋葉に行きました相変わらず最後にも関わらず空いていて良かった
ですよ。本当にコロナになってお客減りましたね,更にとどめ刺したのは事件は解決したけど
去年の立てこもりの事件でお客が離れた気がしました後閉店だからなのか以前からなのか
グラビア雑誌の切り抜き多いなと感じました。まぁ切り抜きに関してはどこの漫画喫茶でもありますけどね -
秋葉原店がなくなったので次の移住先を見つけなければならない
今のところ秋葉原のマンガネット館か上野のグランカスタマカフェか快活クラブの上野御徒町店が最有力 -
アキバは半月位前に行ったのが最後になるとは思わず残念だ
web予約見てれば閉店日ももっと早く予測できたのかな -
そーいや新宿ラウムから移ってきた店員は再びか・・
-
閉店した秋葉の後は飲食店やホビー関係のお店ができるのかな?カードショップとか
あるのかな,まずないのは怪しい客引きなどしているコンカフェやメイドカフェはまず
ないだろーなぁオープンしてもまず家賃が払えないだろうね,秋葉の家賃は高いと以前
床屋のおじさんと話したことあるけど,かなり売り上げ出さないと厳しいみたいね -
ここ見なかったら
明日で喜び勇んで秋葉に行って絶望するところだった -
少しでも被害者が出ないようにage
-
きょう、秋葉原の店舗に行ったら閉店でびっくり!秋葉原がますます寂しくなるね
-
秋葉店利用してた方でわざわざ中野店に行く人いますか?通勤者や家がそちらの方は行くと
してわざわざPCがあまりよくないお店に高いお金出してまで行こうとは思わないんですよね。 -
わざわざ中野まで行かないよ
アイカフェじゃないし全く馴染みもない
交通費が無駄
秋葉原が近いからアイカフェ行ってたのもあるから -
中野はフリードリンクじゃないからな
-
お気に入り店舗から秋葉原を削除したよ
あとはアイカフェアプリを削除するかどうか
新宿ラウムと秋葉原アイカフェしか行かなかったから、東京に新店舗出来ない限り使わないんだよね -
また今月も半額メール来ねぇ
これまでだなアイカフェさんよ -
問題はクレームというか問い合わせできる連絡先がないのが最大の問題だよ
-
今日買い物で秋葉に行ったけど閉店した秋葉はまだ看板が残っているの見ててもしや
復活するかなと期待してしまうけど,まぁ単に看板が1番上で大きいからなかなか,片付きは
しませんよね,でも看板外す作業は日数と時間はかかりそうですね -
次は居抜きで入るのか?
ネットカフェが入ってくれると助かる -
快活以外無理だよ
-
秋葉のアイカフェの跡地はeスポーツカフェとかありそうですね,丁度ここの
アリーナ席みたいなオープン席みたいな感じでオンラインゲームのタイトルが沢山
入っているみたいな感じで -
秋葉の物件は複数で募集してるけど
オフィサイトで七階が申込ありになってる -
アイカフェのアプリもうかれこれ1ヶ月繋がらんななんで?
-
う~ん他の店何店か行ったけど
やっぱり立地コスパ居心地で秋葉原店より良い店は中々ないなぁ… -
半額クーポン来ない
もしかしてナイトパックもなくなってたし、半額クーポンも辞めたのかな
それならそれで連絡必要だろう -
今月は初旬に半額一回来てるしな
下旬あたりかもう一回来て欲しい -
久しぶりにメール来たと思ったら20%クーポンかよ
やはり俺の行く店舗は半額辞めたんだな -
半額の時しか使わんが俺にも来たよ
最近は半額とは別に20%クーポンも来る感じだわ -
アイカフェ秋葉のPCは業者が買い取りしたのかな?中野店には性能がいい秋葉店のPC
はお披露目しなかったんですね -
普通はリースでしょ
-
既に閉店した秋葉原店以外にも、今年はアイカフェで閉店が決まった店舗も有るんかね
-
前に閉店した秋葉の1階の看板の所に中野店限定の割引券が置いていたけど今もあるの?
行くことないから貰わなかったけど -
昨日が半額デーだったのか。。
ここで気づく時もあるのに無反応かよw -
半額らしいから久しぶりに中野行こうとHP見たら、ドリンクバー付きになって高くなったのね
-
前はその代わりドリンクバーは半額にならなかったからね
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑