-
お受験
-
福岡県立修猷館,福岡,筑紫丘,小倉,東筑,明善高校35
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
福岡県の県立トップ校の情報交換スレッドです。
■前スレ
福岡県立修猷館,福岡,筑紫丘,小倉,東筑,明善高校34
https://mao.5ch.net/.../ojyuken/1584716506/
★注意事項★
◎スレタイと無関係の話題は他の適切なスレで行うこと。
※県内だと、福岡県全体のスレ(下記)もありますよ。
https://mao.5ch.net/.../ojyuken/1492323886/
◎お受験板の注意事項は守ること。
※(特に)大学の序列やランキングなどの話題は → 学歴板へ - コメントを投稿する
-
■過去スレ
福岡県立修猷館・小倉・福岡・筑紫丘・東筑高校
http://school7.2ch.n.../ojyuken/1168809714/
福岡県立修猷館・筑紫丘・福岡・小倉・東筑高校(実質2)
http://yuzuru.2ch.ne.../ojyuken/1201438180/
福岡県立修猷館・筑紫丘・福岡・小倉・東筑高校3
http://yuzuru.2ch.ne.../ojyuken/1291887650/
福岡県立修猷館・筑紫丘・福岡・小倉・東筑高校4
http://engawa.2ch.ne.../ojyuken/1330221658/
福岡県立修猷館・筑紫丘・福岡・小倉・東筑高校5
http://engawa.2ch.ne.../ojyuken/1344129652/
福岡県立修猷館・筑紫丘・福岡・小倉・東筑高校6
http://engawa.2ch.ne.../ojyuken/1360593911/
福岡県立修猷館・筑紫丘・福岡・小倉・東筑高校7
http://engawa.2ch.ne.../ojyuken/1369237277/
福岡県立修猷館・福岡・筑紫丘・小倉・東筑高校8
http://maguro.2ch.ne.../ojyuken/1386142870/
福岡県立修猷館・福岡・筑紫丘・小倉・東筑高校9
http://maguro.2ch.ne.../ojyuken/1396193804/
福岡県立修猷館・福岡・筑紫丘・小倉・東筑高校10
http://hayabusa6.2ch.../ojyuken/1399222400/
福岡県立修猷館・福岡・筑紫丘・小倉・東筑高校11
http://hayabusa6.2ch.../ojyuken/1426691292/
福岡県立修猷館・福岡・筑紫丘・小倉・東筑高校12
http://hayabusa6.2ch.../ojyuken/1430832200/
福岡県立修猷館・福岡・筑紫丘・小倉・東筑高校13
http://hayabusa6.2ch.../ojyuken/1443113841/
福岡県立修猷館・福岡・筑紫丘・小倉・東筑高校14
http://hayabusa6.2ch.../ojyuken/1456506190/
福岡県立修猷館・福岡・筑紫丘・小倉・東筑高校15
http://hayabusa6.2ch.../ojyuken/1459340663/ -
福岡県立修猷館・福岡・筑紫丘・小倉・東筑高校16
http://hayabusa6.2ch.../ojyuken/1471271150/
福岡県立修猷館・福岡・筑紫丘・小倉・東筑高校17
http://hayabusa6.2ch.../ojyuken/1489701268/
福岡県立修猷館・福岡・筑紫丘・小倉・東筑高校18
https://mao.5ch.net/.../ojyuken/1495716886/
福岡県立修猷館・福岡・筑紫丘・小倉・東筑高校19
https://mao.5ch.net/.../ojyuken/1516782420/
福岡県立修猷館・福岡・筑紫丘・小倉・東筑高校20
https://mao.5ch.net/.../ojyuken/1521908295/
福岡県立修猷館,福岡,筑紫丘,小倉,東筑,明善高校21
https://mao.5ch.net/.../ojyuken/1526212237/
福岡県立修猷館,福岡,筑紫丘,小倉,東筑,明善高校22
https://mao.5ch.net/.../ojyuken/1529571471/
福岡県立修猷館,福岡,筑紫丘,小倉,東筑,明善高校23
https://mao.5ch.net/.../ojyuken/1531031443/
福岡県立修猷館,福岡,筑紫丘,小倉,東筑,明善高校24
https://mao.5ch.net/.../ojyuken/1533439912/
福岡県立修猷館,福岡,筑紫丘,小倉,東筑,明善高校25
https://mao.5ch.net/.../ojyuken/1538673500/
福岡県立修猷館,福岡,筑紫丘,小倉,東筑,明善高校26
https://mao.5ch.net/.../ojyuken/1542727823/
福岡県立修猷館,福岡,筑紫丘,小倉,東筑,明善高校27
https://mao.5ch.net/.../ojyuken/1552370837/
福岡県立修猷館,福岡,筑紫丘,小倉,東筑,明善高校28
https://mao.5ch.net/.../ojyuken/1555208004/
福岡県立修猷館・福岡・筑紫丘・小倉・東筑・明善高校29
https://mao.5ch.net/.../ojyuken/1558355355/
福岡県立修猷館・福岡・筑紫丘・小倉・東筑・明善高校30
https://mao.5ch.net/.../ojyuken/1563928074/ -
福岡県立修猷館・福岡・筑紫丘・小倉・東筑・明善高校31
https://mao.5ch.net/.../ojyuken/1570589485/
福岡県立修猷館・福岡・筑紫丘・小倉・東筑・明善高校32
https://mao.5ch.net/.../ojyuken/1576585532/
福岡県立修猷館,福岡,筑紫丘,小倉,東筑,明善高校33
https://mao.5ch.net/.../ojyuken/1581718128/
福岡県立修猷館,福岡,筑紫丘,小倉,東筑,明善高校34
https://mao.5ch.net/.../ojyuken/1584716506/ -
?
-
?
-
?
-
?
-
?
-
?
-
?
-
?
-
?
-
?
-
?
-
?
-
?
-
?
-
?
-
?
-
いちおつ〜。
今年の大学入試はどうなるんだろうか? -
旧帝大の総長の出身高校
京大総長 山極寿一 都立国立高校卒
東大総長 五神真 私立武蔵高等学校卒 中学は公立卒
北大総長 名和豊春 北海道立岩見沢東高等学校卒
東北大総長 大野英男 北海道立札幌南高等学校
名古屋大学総長 松尾清一 兵庫県立小野高校卒
大阪大学総長 西尾章治郎 岐阜県立斐太高等学校卒
九州大学総長 久保千春 鹿児島市立鹿児島玉龍高等学校卒
6勝1敗で公立の勝ち
中高一貫はゼロ人 -
一橋大学学長 蓼沼宏一 東京都立立川高等学校卒
東工大学長 益一哉 神戸市立工業高等専門学校卒
中高一貫は全滅。 -
横倉 義武 76歳
・日本医師会長(2012年から現在)
・福岡県出身
・修猷館高→久留米大医学部
・世界医師会長(第68代)
・ヨコクラ病院(福岡県)理事長
・専門:外科・循環器科 -
私立大学医学部
2019年 河合塾 偏差値(一般前期)
72.5
慶應大
70.0
順天堂大、慈恵医大、日本医大、産業医大
67.5
東北医科薬科大、自治医大、昭和大
日本大、東邦大、大阪医大、関西医大
近畿大、★久留米大
65.0
岩手医大、国際医療福祉大、杏林大
帝京大、東海大、東京医大、女子医大
聖マリアンナ医大、金沢医大、愛知医大
藤田医大、兵庫医大、福岡大
(慶應大・理工学部)
(早稲田大・基幹理工学部)
(早稲田大・創造理工学部の上位学科)
62.5
獨協医大、埼玉医大、北里大
(早稲田大・創造理工学部の下位学科)
(明治大・理工学部の最上位学科)
(同志社大・理工学部の最上位学科)
60.0
川崎医大 -
御三家出身 有名人
・喜入友浩(TBSアナ) 修猷館→東京大
・山崎拓(政治家) 修猷館→早稲田大
・井桁弘恵(女優) 修猷館→早稲田大
・ひぐち君(芸人) 修猷館→関西学院
・わちみなみ(グラドル) 修猷館→明治大
・藤澤季美歌(14'ミス東大) 修猷館→東京大
・横倉義武(日本医師会長) 修猷館→久留米大
・大隅良典(ノーベル賞) 福岡高→東京大
・福岡堅樹(ラグビー) 福岡高→筑波大
・中村哲(医師) 福岡高→九州大医
・小松政夫(俳優) 福岡高(定時制)
・タモリ(タレント) 筑紫丘→早稲田大 -
>>23
中高一貫のスレに書き込めうぜえんだよ荒らすな死ねクズ。 -
未だに進学実績を更新してない修猷館&福高&東筑...
修猷館に至っては去年も更新してないから一昨年(H30年度)のやつになってる...() -
2020年度入試結果 国公立大学医学部医学科 センター試験合格者平均 データネット集計
http://bhso.benesse....fo/index.shtml?4_0_0
94%〜 東大94.4%
93%〜
92%〜 京大92.6%
91%〜 阪大91.3% 名大91.3% 九大91.2% 【東大・理一91.4%】
90%〜 医歯90.8% 神戸90.1%
-----------------------------------------------------------------
89%〜 横市89.2% 千葉89.1% 【東大・理二89.8%】
88%〜 阪市88.8% 岡山88.8% 京府88.7% 筑波88.3%
東北88.2% 北大88.0% 名市88.0% 【京大・理88.2%】
87%〜 奈良87.6%
86%〜 徳島86.8% 新潟86.7% 金沢86.7% 三重86.7% 【京大・工86.8%】
広島86.7% 熊本86.3% 信州86.2% 鹿児86.2%
滋賀86.1% 群馬86.0% 福井86.0% 長崎86.0%
85%〜 鳥取85.9% 香川85.9% 山口85.8% 琉球85.8%
和歌85.8% 秋田85.6% 岐阜85.4% 山形85.3%
大分85.3% 富山85.1% 浜松85.1% 愛媛85.0%
佐賀85.0% 【京大・農地域85.1%】
-----------------------------------------------------------------
84%〜 札幌84.9% 島根84.7%
83%〜 宮崎83.9% 高知83.3%
82%〜 福島82.6% 旭川82.4% 【阪大・工82.7%】
81%〜 弘前81.3% 【東工・工81.3%】 -
逝った〜〜〜パパは45歳で首の宣告wwwwwwwwwwwwww
〜〜〜〜学歴もへったくれもない激変の時代が到来〜〜〜
文系は実質終わり
文系では就職できない時代到来 就職氷河期以上の就職難が来る
採用数の下方修正が続出
採用のプロが大予測
==========
●コロナ不況で、再び就職超氷河期がやってくる
●コロナ不況による採用抑制
●自粛要請の中で不安定な就活を強いられている学生は大変だが、
それ以上に懸念されるのが“コロナ不況”の影響を受けた企業の採用抑制だ。
今回のコロナ不況はリーマン・ショックを超えるとの指摘もある。
また今回のコロナの猛威が、企業の採用システムに大きな変革をもたらす。
●職務に対応した「専門スキル」を基準に採用する時代に移行。
【メンバーシップ型からジョブ型へ】
新卒一括採用からジョブ型を含む複線的なシステムへ移行
学歴より能力と経験が優先される実力重視採用、外資系型採用システムへ
現在一流大手企業の45歳の社員が退職を迫られている。年功序列で給料が高いものの、
その仕事が時代にマッチしていない人たちがターゲットにされている。
メンバーシップ型採用が原因の悲劇だといえるだろう。
出身校は?とか、ご職業は?と聞かれて○○社に勤めていますと答えたりとか、
何ができますか聞かれて「部長ができます」と答えたりという笑い話の時代は?終焉。
三菱UFJ銀:23年度までに8000人超減へ、計画上積み(2020年4月26日 読売新聞)
●人口知能(AI)などを活用し、業務量では1万人分以上の削減を目指す
就職難が到来の中、将来有望な学部 ↓
医療関連学部、農学部、理工系学部、AI情報系学部、環境関連学部
情報システム系学部、薬学部、医療機器操関連学部 -
世界制覇者 俺 福岡県立京都高校
かかって来いや!モヤシども -
科学技術151分野で質の高い論文数。
米国は80分野で1位
中国は71分野で1位
日本は2分野で3位
小学生から高校まで受験勉強。
大学では遊ぶ。
日本衰退の原因の一つになってる。 -
>>32
だから、遊び呆ける私立文系大学への補助金を打ち切って、東大京大をはじめとする旧帝大を中心に、国立理系への研究費を手厚くすべき。
私立文系など学問の場でなく、バイトとコンパに明け暮れてコミュを磨く場。そんなのは大学でなく、働きながら学べばよい。 -
そもそも文系事態大多数の人間が営業行くから勉強しても意味ない。
経済学部は理系にやらせて法学部は弁護士、公務員官僚育成機関にすべき。
定員を減らして、理系に研究費振るべき -
日本史なんかは、高校の先生なんかで自分で研究している人がいる。
そういう人は授業時数を減らすとか資金を出すとかして援助してやればいい。 -
文系も学問分野として重要なのだから、文系をなくせとか極端な意見を言うのではなく
文系の学生にいかに勉強させるかを考えたほうがいいな。
米国の大学のように出席や課題を厳しくしてディベート形式で授業やるとか。 -
中高一貫と京都高校の荒らしばっかやってくるし、このスレ一気につまんなくなったな。本当にクソ迷惑だわ。
-
>>39
自作自演で荒らすやめてくれないか -
今年は結局小倉の1人負けで終わったからあまり語ること無いんだよな。
佐賀西の方が良くないか?って錯覚してしまう程。 -
倉高は九大の数はここ10年で最悪だったけど東大京大の現役の数が多かったから健闘はしてるでしょ
-
それよりもう6月になるというのに福高修猷東筑が未だに進学実績を公表してないのはなんでや
明善は今年度の実績が2019年度になってて分かりにくかったけど公表はしてる -
さっき全国ニュースでやってたで
福岡は高校野球の甲子園予選に変わる大会をしないって
驚いたのはそれじゃなくて福岡高野連会長に小倉卒の土田秀夫元小倉東野球部監督がなってたこと
しかも京都高校の校長までしてたんだなw
スレタイ卒だとこういうポストには就きやすいだろうな -
>>46
昨年もそうだったよ。福岡がこのスレで騒いでたら更新されたくらいで。 -
北九州の中心って小倉じゃねーのか
九大少ないのは生徒のボリュームゾーンのレベル低下ではないだろうか?
なんでこうなるのかね。 -
東大教授達。
中国人の学生たちは優秀だ。
意欲が全く違う。授業が終わっても、質問攻めしてくる。 -
科学技術の151領域の重要論文数の順位
日本が5位以内に入っている領域数
1995-1997年 82領域
2015-2017年 18領域
原因は中国、英国、フランス、ドイツ、韓国などに抜かれているから。 -
雑務
-
週刊現代2019.08.05
・・・・・そう語るのは、東京大学先端科学技術研究センター教授・西成活裕氏だ。
「日本人学生とはハングリーさが違います。私の講義後、質問にやってくるのは、きまって中国人留学生。彼らは自分が理解できなかった部分や疑問に感じたところを、その場で明らかにしたいという考えを持っているように感じる。
反対に日本人学生はなかなか質問に来ない。『まあ、いいや』と済ませてしまう人が多い傾向にあると思います」
…… -
Conffess! ASAP, please!!
-
京都高校をはよスレタイに入れろ
これ命令な -
数年前に修猷が九大100割って96人だったときって東筑が92人で過去最高だったよね確か
-
>>63
その学年の東筑の卒業生だけど、現役88浪人9で確か97人だった。史上初の九大100人超えが期待されたけど、浪人の合格者数が伸びなくて結局達成できず。今も昔も東筑は浪人生が弱い。 -
>>62
てかそもそも学術は文系も理系も必要。
人数を割かないと発展しない。
ピッチャーだけ増やしてもピッチャーのレベルは上がらず、
バッターのレベルアップが必要。
論文の引用も世界中のいろんな人がするからレベルが上がる。
だから学術を誹謗中傷する人間には生きる価値がない。 -
今年の小倉は九大40で他に流れたかと思ったら他も微妙で
純粋な国医も12と毎年15以上出るのより低かったんだよな。何があった? -
>>65
浪人生が弱いというのは、現役時にいい教育をしているとも受け取れる -
現役のときに伸びきっている、
そもそも磨いても光る玉ではない、
そういう可能性もある。
学区が市の中心と完全に切り離されていると
タマが少ないのは宿命。 -
>>68
今はわかんないけど、当時はとにかく現役で九大に行かせるのが学校の方針だったかと。現役で東大京大医学部に行ったのも10人くらいはいたけど、上位20位以内に入ってないと受験すらさせてもらえない感じだったと思う。 -
米国 高校・大学の転科、転学が比較的容易にできる。転職もしやすい。
日本 高校・大学の転科、転学がほとんどできない。終身雇用制である。
社会全体が非常に硬直した仕組みになっているため、衰退しているのではないか。 -
東筑は実力に見合ったところを受験させる感じなのか
ワイは筑紫丘だったけど絶対無理だろって感じのやつでも京大阪大に特攻させたりしてたからね
酷いパターンだとセンター500点台のやつが九大に特攻したりしてた -
東筑や筑紫丘は学校が受験校を決めるのか?
個人の人生なんだから好きなところを受けさせればいいと思うのだが。 -
★●令和大不況到来★●法学・政策等エリート大学(国家公務員総合職 トップ10大学)
2019年 2018年 2017年 2016年 2015年
? 東大307?東大329?東大372 ?東大433?東大459
?京大126?京大151?京大182 ?京大183?京大151
?早大 97?早大111?早大 123?早大 133?早大 148
?北大 81?東北大82?阪大 83?慶大 98?慶大 91
?東北大75?慶大 82?北大 82?東北大 85?東北大 66
?慶大 75?北大 67?慶大 79?阪大 83?阪大 63
?九大 66?阪大 55?東北 72?北大 82?中大 58
?中大 59?中大 50?九大 67?九大 63?北大 54
?阪大 58?神戸大48?中大 51 ?中大 51?一橋大 54
?岡山大55?岡山大45?一橋大 49?東工大 49?東工大 53 -
北九州地区県立校だけがまた休校とかになるんかなあ。
オンライン授業はどこまで対応できるのだか。 -
4,5学区の席田中&東光中&住吉中が福高か筑紫丘を選べるように、2,3学区でも高見中&槻田中&大蔵中は東筑か倉高の両方を受験可能にしてほしい
-
>>77
高見、槻田、大蔵、枝光台、中央あたりの子は、住所変更で東筑よりも小倉を選んでる子が多い年もある。むしろ小倉受験可能になったら東筑を選ぶ理由が一切なくなるな。 -
鞍手学区も裏ワザ使って東筑に行ってる人間が多いからもはや学区統合してもいいレベル
-
枝光台中も言われてみればバスで倉高に行くのとJRで東筑に行くのでそんなに時間変わらないよな
中央は東筑レベルの子が八高に行くのならよくあるけど倉高に行くのはあまり聞いたことがないな -
若松区在住者がようやく戸畑に通えるようにはなったがな。
まあ住む地域によっては、八幡に通うなら一旦学区外の戸畑に出るという?な
ルートが最短だったのがようやく改善されたようだけど。 -
>>78
それほど生徒を集められるのに実績が振るわないのはなぜ? -
九大の伊都移転が原因だとも言われているけど、同じく伊都に通いにくい
佐賀西が51人だから、理由は良く分からん。
医学部については山口医の一般募集5減が影響しているのかも。 -
>>84
板櫃,南小倉は八高に近いのに理数科しか行けないのは確かに不憫だよな -
>>85
篠崎なんかもそう。まぁあの辺が八幡受験可能になったら、戸畑のレベルが更に下がりそうな気もするけど。 -
福岡県ってバス文化なんでしょ?
小学校のころ、福岡から転校してきた子の親がバス通勤していて
なんか珍しいなと感じていた。 -
八幡は実質的にバスでしか通えないのもネックだわな。
小倉は西小倉から歩くかどうか無茶苦茶微妙な距離ではある。 -
日明電停からなら近かったがな
-
>>89
九工の奴らと電車に乗るのは嫌だったけどな -
佐賀から九大は車だと直線的に行けるのでは?
-
北九州の優秀な生徒が附設に行くようになり、倉高から刺激が失われているという説は?
-
藤野保史という共産党の代議士。
BS朝日の激論クロスファイアーに出ている。
修猷館卒となっているようだ。 -
附設中入女子は60人いて、このうち50人くらいは福岡県民と思われる
50人の女子達は附設がなければスレタイに入っていた子が結構いるはずなんよね -
高校時代の通学時間なんてただの無駄だよ
高校時代は異常に眠い時期だし、朝遅くまで寝ていた方がよい -
附設は朝補がないから福岡市内から附設に通うにしても市内御三家に通うにしても起きる時間は変わらないという
-
>>88
八幡は山から下りてくるべきよな -
北九州は過疎化がどんどん進んでるんだから、
高校はもっと利便性のあるところに移せないんかな。
八高がスペワの跡地にでもできたら相当便利。
凋落著しい若高も何もない若松の駅前に移せばちょっとは持ち直す。 -
>>99
金がかかる。財源が必要。 -
コロナ前からスレの雰囲気が変わってなくてワロタwww
コロナ後は大卒社員の人件費がお荷物となるので大学進学率を25%に引き下げて
高卒社員を増やして「コスパ」の良い人生を送った方が勝ち組!
住民税所得税を僅かにするためにも消費税を20%にして自分の医療費と子供の授業料がタダになる日本になれば良いね -
八高は西鉄北九州線があった頃は今の城南に近いレベルだったのに北九州線が廃線になってから八幡西区からの交通の便が急に悪くなったもんだから一気にレベルが落ちたよね
八幡西区のJR沿線以外の八高レベルの八幡西区の中学生は大体北筑か八幡南に流れてる -
>>100
効果は大きいから県と市が出す意味はある。 -
俺はスレタイ高校に歩いて5分で通える距離に住んでいたが附設行った
附設だと歩いて二分で校舎に辿り着いたけどね -
八幡と八幡中央をくっつけてスペワ駅前か八幡駅前に持って来たらちょうどいい。
-
附設栄えて国滅びる
-
■2021年 私大最新ランキング■
(東洋経済・ダイヤモンド・河合塾)
【SA1グループ】超一流私大
慶應義塾(東大生併願10位内) 早稲田(東大生併願10位内)
明治政経(東大生併願10位内)
明治農 (東大生併願10位内)
【SA2グループ】超一流私大
明治(東大生併願10位内) 慶応商・SFC
中央法(東大生併願10位内)早稲田教育 早稲田人科
【A1グループ】一流私大
東京理科(東大生併願10位内)青山学院 立教 上智 同志社 東京都市情報・建築
芝浦工業・建築
【A2グループ】一流私大
立命館 関西 東京都市 芝浦工業 法政 津田塾 日本女子 国際基督教 学習院 中央
【Bグループ】 準一流私大
東京女子 関西学院 成蹊 明治学院 南山 武蔵 東京農業 成城 東洋 立命館アジア太平洋 近畿
【Cグループ】 中堅私大上位
千葉工業 工学院 獨協 昭和女子 日本 駒澤 國學院 専修 東京電機 甲南 愛知 中京 名城 龍谷 西南学院
【Dグループ】中堅私大
文教 創価 玉川 杏林 東京経済 北海学園 亜細亜 国士舘 実践女子 共立女子 聖心女子 フェリス女子 武蔵野 拓殖 東海 愛知学院
二松学舎 愛知工業 大阪工業 大阪経済 摂南 福岡 神奈川 京産
【Eグループ】大衆私大
東北学院 北星学園 東北福祉 流通経済 白鴎 桜美林 淑徳 大正 大東文化 帝京 明星 神奈川工科
関東学院 大妻女子 産業能率 山梨学院 金沢工業 名古屋学院 松山 久留米 大同 天理 桃山学院
大阪産業 大阪商業 阪南 岡山理科 広島国際 福岡工業 帝京平成 -
週11時間以上勉強している学生。
米国 58.4%
日本 11.6% -
京大医学部医学科(2020、東進河合さくら鉄緑会教育)
24人 灘
11人 東大寺学園
9人 甲陽学院
8人 洛南
5人 西大和学園
3人 北野、四天王寺、ラ・サール
2人 東海、高田(三重)、清風南海、須磨学園
岡山白陵、宮崎西、桜蔭
1人 渋谷教育学園幕張、筑波大附属、海城
聖光学院、栄光学園、高岡、藤島、富士、旭丘
時習館、南山、駿台甲府、洛星、大阪星光学院、高槻
神戸、長田、河相、智辯学園和歌山、さくら国際
広島大附属福山、丸亀、土佐、修猷館、東新
大分東明、昭和薬科大附属、白陵、清風 -
>>108
八幡中央は廃校でいい -
どっちの学校が上か下かよりも目的を持って何がやりたいかが大事じゃないだろうか?
決して勉強することや学歴を否定するわけじゃない
でもこの高校行ったらこの大学以上に行かないとみっともないとか、この大学卒業ならこの会社以上に入社できないと恥ずかしいとかいう拘りで縛られるのは不幸じゃないだろうか?
周りに振り回されることなく自分にとって何が大事か考えることも必要だと思う
もちろん目的を持って一流大学行くのは大いに結構なことだよ -
2019.08.05週刊現代
『東大・京大・早慶では「中国人留学生」が圧倒的に優秀という現実』
東京大学先端科学技術研究センター教授・西成活裕氏 「日本人学生とはハングリーさが違います。私の講義後、質問にやってくるのは、きまって中国人留学生。 」。
「日本にやって来てからも、中国人留学生は勉強することを止めない。日本人学生がアルバイトや遊びに没頭する中、彼らは家と大学を往復する毎日を送り、
ひたすら勉強、研究に明け暮れる。日本人学生は、端から勝負にならないのだ。」 -
八幡高の通学区域で盛り上がってたけど似たようなものだと、4学区の赤間駅近辺は福高より東筑のほうが近いし(快速だと次の停車駅が折尾)、なんなら福間駅からでも快速を使えば通学時間は変わらない
-
東郷や宗像から東筑通ってる子は学年に何人かいたな。野球部ってわけでもなかったし、なぜ福高ではなく東筑?って当時から疑問に思ってた。
-
このスレでも何度か話題になったけど
漫画家の小林よしのりは偉いよね。
商業高校時代に教師から「お前は大学行って本を読め」といわれたそうだ。
それで福岡大学に見事合格。
福翔高校は商業高校を前身としながら偏差値は58もあり
福大、西南は普通に行けるし
それから九大も出ているし国公立も頑張れば行けるレベル。 -
今まで空気だった北九勢が湧いて出て来てたな
そんなに盛り上がる話題かな? -
今日のニュース。
日経新聞調査
◆企業の人事担当者から見た大学イメージ調査(総合1〜10位)
1位「北海道大学」33.11点
2位「横浜国立大学」32.68点
3位「名古屋大学」32.44点
4位「京都大学」32.43点
5位「東北大学」32.29点
6位「広島大学」32.15点
7位「東京工業大学」32.08点
8位「九州大学」32.07点
9位「筑波大学」31.87点
10位「大阪大学」「一橋大学」31.59点 -
スレタイの学年トップって例年は東大or九医がデフォ?
-
わざわざ時間をかけてスレタイ行くくらいなら、多少レベルが落ちても近所の高校に行った方がいいよ
高校名なんてマジ無意味だから -
国医狙うならスレタイとそれ以外では明確な差があるからなあ。
香住丘数理コミと八幡理数科から国医って毎年出てない、出ても1〜2人じゃねえ。 -
レベルを落として近場の高校に行くくらいなら、多少通学時間がかかってもスレタイに行った方がいいよ
高校名ってマジ意味ありまくりだから -
>>125
頭悪そう -
スレタイじゃないのに難関大学目指してたら馬鹿にされそう笑
自分でも恥ずかしくて目標言えなくなりそう。
スレタイにいるっていう自信が勉強に対するモチベーション上げてくれそうやね -
スレタイじゃなくても偏差値60前後の学校なら、ぶっちぎりで勉強できる子はそれなりに尊敬されるでしょ(本人の人格にもよるかもしれないけど)
-
2020結果ベネッセ
セ得点率 二次偏差値(実質倍率) 大学学部学科(一般枠) 募集人員 受験者数 合格者数
94.4% 85.3 ( 3.4 ) 東京大 理科三類 前 医 募集: 97 受験 330 →合格 97
92.6% 82.6 ( 2.5 ) 京都大 医 前 医 募集: 102 受験 262 →合格 106
91.3% 79.2 ( 2.8 ) 大阪大 医 前 医 募集: 95 受験 267 →合格 96
90.8% 78.7 ( 3.2 ) 東京医歯大 医 前 医 募集: 81 受験 311 →合格 96
91.3% 77.8 ( 2.9 ) 名古屋大 医 前 医 募集: 90 受験 271 →合格 94
90.1% 76.8 ( 2.4 ) 神戸大 医 前 医 募集: 92 受験 219 →合格 92
91.2% 76.4 ( 2.3 ) 九州大 医 前 医 募集: 110 受験 255 →合格 111
89.1% 76.1 ( 2.6 ) 千葉大 医 前 医 募集: 82 受験 233 →合格 88
88.8% 75.5 ( 2.2 ) 大阪市立大 医 前 医 募集: 75 受験 178 →合格 80
89.2% 75.3 ( 2.4 ) 横浜市立大 医 前 医 募集: 58 受験 198 →合格 84
88.8% 75.2 ( 3.4 ) 岡山大 医 前 医 募集: 98 受験 341 →合格 99
88.7% 74.9 ( 2.2 ) 京都府立医大 医 前 医 募集: 100 受験 225 →合格 101
88.0% 74.8 ( 2.2 ) 名古屋市立大 医 前 医 募集: 70 受験 157 →合格 71
88.3% 74.6 ( 2.1 ) 筑波大 医 前 医 募集: 49 受験 110 →合格 53
88.2% 74.6 ( 2.6 ) 東北大 医 前 医 募集: 77 受験 209 →合格 79
87.6% 74.5 ( 6.3 ) 奈良県立医大 医 前 医 募集: 22 受験 138 →合格 22
88.0% 73.2 ( 3.4 ) 北海道大 医 前 医 募集: 97 受験 347 →合格 102
86.7% 72.5 ( 2.4 ) 金沢大 医薬保健 前 医 募集: 84 受験 213 →合格 87
86.7% 72.4 ( 3.4 ) 新潟大 医 前 医 募集: 80 受験 274 →合格 81
85.3% 72.3 ( 2.4 ) 大分大 医 前 医 募集: 65 受験 160 →合格 67
85.1% 72.2 ( 3.0 ) 浜松医大 医 前 医 募集: 66 受験 201 →合格 66
86.7% 72.0 ( 3.2 ) 三重大 医 前 医 募集: 70 受験 245 →合格 77 -
85.8% 71.9 ( 1.9 ) 和歌山県立医大 医 前 医 募集: 64 受験 151 →合格 78
86.0% 71.8 ( 3.2 ) 長崎大 医 前 医 募集: 76 受験 257 →合格 80
85.4% 71.7 ( 9.9 ) 岐阜大 医 前 医 募集: 37 受験 365 →合格 37
86.7% 70.9 ( 4.4 ) 広島大 医 前 医 募集: 90 受験 431 →合格 97
86.3% 70.9 ( 3.7 ) 熊本大 医 前 医 募集: 90 受験 342 →合格 92
86.1% 70.9 ( 3.3 ) 滋賀医大 医 前 医 募集: 55 受験 203 →合格 61
85.9% 70.9 ( 3.9 ) 香川大 医 前 医 募集: 50 受験 241 →合格 62
86.0% 70.8 ( 3.9 ) 福井大 医 前 医 募集: 55 受験 219 →合格 56
85.3% 70.7 ( 3.3 ) 山形大 医 前 医 募集: 50 受験 217 →合格 65
86.8% 69.8 ( 1.5 ) 徳島大 医 前 医 募集: 64 受験 108 →合格 70
86.0% 69.4 ( 2.2 ) 群馬大 医 前 医 募集: 65 受験 155 →合格 70
83.3% 69.4 ( 3.4 ) 高知大 医 前 医 募集: 55 受験 210 →合格 61
86.2% 69.3 ( 4.1 ) 鹿児島大 医 前 医 募集: 69 受験 290 →合格 70
86.2% 69.2 ( 3.1 ) 信州大 医 前 医 募集: 95 受験 310 →合格 101
85.1% 69.0 ( 3.3 ) 富山大 医 前 医 募集: 60 受験 200 →合格 60
85.8% 68.9 ( 3.2 ) 琉球大 医 前 医 募集: 70 受験 227 →合格 70
85.9% 68.8 ( 4.3 ) 鳥取大 医 前 医 募集: 58 受験 334 →合格 59
85.0% 68.7 ( 6.6 ) 愛媛大 医 前 医 募集: 40 受験 263 →合格 40
84.7% 68.7 ( 5.7 ) 島根大 医 前 医 募集: 55 受験 392 →合格 69
85.8% 68.5 ( 4.7 ) 山口大 医 前 医 募集: 55 受験 262 →合格 56
85.0% 68.5 ( 4.1 ) 佐賀大 医 前 医 募集: 50 受験 203 →合格 50
85.6% 68.4 ( 3.9 ) 秋田大 医 前 医 募集: 55 受験 215 →合格 55
82.4% 68.1 ( 5.1 ) 旭川医大 医 前 医 募集: 40 受験 238 →合格 47
82.6% 68.0 ( 2.3 ) 福島県立医大 医 前 医 募集: 50 受験 207 →合格 53
81.3% 68.0 ( 4.1 ) 弘前大 医 前 医 募集: 50 受験 219 →合格 54
84.9% 66.9 ( 3.6 ) 札幌医大 医 前 医 募集: 20 受験 281 →合格 77
83.9% 66.9 ( 3.4 ) 宮崎大 医 前 医 募集: 50 受験 183 →合格 54 -
九州内国立医学部
91.2% 76.4 ( 2.3 ) 九州大 医 前 医 募集: 110 受験 255 →合格 111
85.3% 72.3 ( 2.4 ) 大分大 医 前 医 募集: 65 受験 160 →合格 67
86.0% 71.8 ( 3.2 ) 長崎大 医 前 医 募集: 76 受験 257 →合格 80
86.3% 70.9 ( 3.7 ) 熊本大 医 前 医 募集: 90 受験 342 →合格 92
86.2% 69.3 ( 4.1 ) 鹿児島大 医 前 医 募集: 69 受験 290 →合格 70
85.8% 68.9 ( 3.2 ) 琉球大 医 前 医 募集: 70 受験 227 →合格 70
85.0% 68.5 ( 4.1 ) 佐賀大 医 前 医 募集: 50 受験 203 →合格 50
83.9% 66.9 ( 3.4 ) 宮崎大 医 前 医 募集: 50 受験 183 →合格 54
・大分が2次偏差値72.3で、九大について2位、これは驚き。
宮崎は今年は大穴だったね。 -
しかし医学部は落ちたな
前は合格者偏差値70未満と言えば旭川医科くらいだったのに -
東北や北大もかなり入りやすくなってるとは聞くけど、九医はなんだかんだ難易度保っててすごいな。他の学部は伊都移転のせいで壊滅的だけど
-
数日前、日経新聞の「企業人事担当者の大学イメージ」ランキングが発表された。
10位まで国立大が独占。特に旧帝。
しかし、東大だけが10位以内に入ってない。
下は、2018〜2020までの順位。
北大 ランク外→14位→1位
名大 10位→11位→3位
京大 2位→2位→4位
東北大 13位→4位→5位
九大 7位→1位→8位
阪大 4位→3位→10位
東大 11位→ランク外→14位 -
みやこくん冬眠中w偏差値38の京都高校
-
ホーユー ギャッツビーブリーチカラーデビュー
五番街 吉田さん!飯田さん!美月ウブメ!Direngrey
京さん! -
公立高校も教室の授業とオンラインの授業の併用にすればいい。
数学なんかはオンラインにすると、早く進むことができる生徒は
1年で数?までやれる。
苦手な生徒は3年で数?までとか。 -
来年はIT関連が爆発的に急騰する
-
次にまた疫病流行るかもしれないしオンライン授業は発展させるべきだね
-
ai学部作れよ。ai開発しないと日本衰退必死でかもう遅いかも、、
-
附属福岡出身だけど学年の半分くらいがスレタイ校以上のレベルだから勘違いして内申が悪いorフクト&県模試C判くらいで市内御三家に特攻して落ちるやつ割といたな
特攻かけて奇跡的に内申33で修猷受かってたやつもいたけど、落ちるやつは割と実力通りやなって感じだったわ -
個人の感覚だけど、スレタイはどこも内申36以上あれば当日の点数次第な気がする
-
御三家回避の城南春日香住丘より、御三家落ちの西南大濠の方が
お金有る家庭からすれば悪くないんだよな。
だからやたら倍率が高くなる、いい加減特攻受験止めればいいのに。 -
特攻受験をされたら何が問題なのかわからんな。
学力のない人がたくさん受験して倍率が上がっても安全圏の人には影響ないだろうに。 -
777名無しさん@実況は実況板で2020/06/05(金) 20:06:37.16ID:aksmxO6V
悪の枢軸
福岡県高野連 会長 土田 小倉高校OB
福岡県高野連 理事長 野口 東筑高校OB
大体、北部と南部で別れてる高野連なんて福岡だけだよ。
北部の小倉、東筑OBに権力が集中してるのがこの歪な福岡県高野連をもっと歪めてる。
解体して南北統一しろよ。 -
西鉄ライオンズの投手だった畑隆幸。小倉高校出身。
畑正憲さんと従弟だそうだ。
「畑隆幸は子供のころ、空に向けて小便をしてそれを飲むのが得意だった」
と語っていた。 -
大濠S進はともかく西南や大濠進学に入るなら、城南や香住丘の方が実績いいだろう。
-
安田も小倉だったね
ぶっちゃけ競技人口がまるで違うから、ラグビーのスター選手とは問題にならないぐらいの価値があるよ、プロ野球選手は -
修猷学区だと二番手はそこそこの実績がある城南があるからいいけど、丘学区だと二番手がコスパ最悪の春日だからなあ...
春日は九大20〜30人にときもあれば1桁のときもあるからムラが大きすぎる
福高学区は二番手レベルが香住と宗高に分散してそうだから何とも言えないけど -
子供はいらんけど結婚したい
-
春日はなんでムラがあるの?
-
>>150
宗像って高校野球でいう福岡中央地区だろ!
宗像市民が宗像と東海大福岡を受験すれば充分だわ。
福岡市内から公式戦は北部まで出向くとか考えられないしせっかく南北の格差がなくなったのに福岡市民はわざわざ宗像まで逝くなよw -
>>福高学区は二番手レベルが香住と宗高に““分かれてそう””
って書かれてるの読めてなくて草 -
●来年入試では理系学部人気が復活 コロナ禍で医学部も敬遠(大学通信)
今の受験生は将来の就職を考えながら、大学・学部を選ぶのが当たり前になっている。
そのため、コロナ禍で企業の業績が悪化し、新卒採用がどれぐらいになるのかが、
志望校選びに影響する。企業の採用が減るということは、まず事務職の採用が減る。
そうなると、過去のバブル経済の崩壊、リーマン・ショック後と同じように理系学部の人気が高まる。
コロナ禍で医学部も敬遠
===========
不安な気持ちから医療系の志望に二の足を踏む
医療従事者の院内感染も多く、不安な気持ちから
医療系の志望に二の足を踏む受験生も出てくることが予想される。 -
修猷が2年ぶりにHPの進路実績を更新してるな
なお、未だに更新がない福高&東筑() -
>>155
おまえ、記事捏造するな。あほか!!医学部コンプ消えろ!!
コロナ禍による経済状況悪化で地元志向、理系学部人気が復活か!?
https://mainichi.jp/.../org/00m/100/008000c -
ひゃあああああああああああああああああああああ
共同通信
■■■■■■■■■■■■
氷河期採用、9割弱予定なし
■■■■■■■■■■■■
主要111社を対象とした共同通信社のアンケートで、バブル崩壊後に就職難だった
就職氷河期世代を採用する予定がないとした企業は、
回答を寄せた102社の約88%に当たる90社に上ったことが分かった。
政府はこの世代の正規雇用を3年間で30万人増やす目標を掲げ、
積極的な採用を企業に要請しているが、新型コロナウイルス感染拡大で
先行きの不透明感が増す中、協力に広がりが見えない実態が浮き彫りとなった。
アンケートは4月初旬から実施し、5月上旬にかけて回答を集計。
「未定」などとしたのは6社で無回答は9社だった。 -
2021年 国公立医医合格目標ライン(駿台学力判定模試 2020/5実施 ▲私立 ★非医)
74 理三
73 京医
72
71 阪大
70 医歯
69 名大 九大 山梨(後期) ★理一
68 東北 千葉 神戸 京府 阪市 ▲慶應 ★理二
67 北大 金沢 岡山 広島 横市 奈良 ★京理 ★京工(物理)
66 筑波 名市 和歌山
65 新潟 岐阜 三重 長崎 熊本 ▲慈恵
64 群馬 富山 信州 浜松 滋賀 山口 鹿児島 札幌 ★京農(生命)
63 福井 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知 大分 ★京工(地球)
62 旭川 弘前 秋田 山形 島根 佐賀 琉球 福島 ★京農(森林)
61
60
59
58
57
56 ▲聖マリ
55
54 ▲川崎 -
福岡選手、東京五輪断念!
大学医学部入学へ -
修猷のバスケットは強いの?
古くは後藤さんを輩出してるけどね
アナウンサーの大坪さんの憧れの君だったんだよね -
修猷はラグビー部にU17の日本代表がいるよ
ジュニア代表の頃はその中でもエース格だったとか -
>>162
そこそこ。県大会には度々出てて成績良いとベスト16くらい。スレタイだと東筑もなかなか強くて何年か前にベスト8まで進んでた。 -
>>164
大濠も第一もある福岡でベスト8は田舎のベスト4以上の価値があるね -
>>165
バスケはスレタイだと修猷館、東筑、明善が県大会の常連かな。組み合わせ次第ではどこもベスト8は狙えるけど、ただやはりベスト4の牙城は高い -
東大文一が模試でD判定だと、実力的には実際にはどのくらいの大学・学部に入学するのが普通なのか誰か詳しいかた、教えてください。
-
東大D判定が続くなら
東大京大一橋早慶後期国立のどれかに引っかかる -
開業医も病院も外来入院患者が2〜4割も減少やと 衝撃やな
開業医じゃ年寄りが寄りつかなくて収入メチャクチャ減って廃業するところもあるってな
感染リスク高くてコスパ最悪やから「もー辞めたい」とかいうドクターもおるらしいな
医院が潰れてもうて ようやっと就職できた病院かてブラック勤務やし 億単位の赤字で経営キッツくて給与カットとか非常勤医師の雇い止めやと
いくら感謝のオベーションされても精神論じゃメシ食っていけへんのやで
医者が楽していい人生送れる高ステータス職業とか 今となっては過去の話や
これから医者になる奴はそのへんも覚悟せんと 感染症のたびに直撃されて人生設計狂ってまうでwwwwwwww -
文一Dなら阪大一橋あたりでは
京大は問題の相性次第で明暗が分かれそう -
2021年 国公立医医合格目標ライン(駿台学力判定模試 2020/5実施 ▲私立 ★非医)
74 理三
73 京医
72
71 阪大
70 医歯
69 名大 九大 山梨(後期) ★理一
68 東北 千葉 神戸 京府 阪市 ▲慶應 ★理二
67 北大 金沢 岡山 広島 横市 奈良 ★京理 ★京工(物理)
66 筑波 名市 和歌山
65 新潟 岐阜 三重 長崎 熊本 ▲慈恵
64 群馬 富山 信州 浜松 滋賀 山口 鹿児島 札幌 ★京農(生命)
63 福井 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知 大分 ★京工(地球)
62 旭川 弘前 秋田 山形 島根 佐賀 琉球 福島 ★京農(森林)
61
60 -
理系は情報系が今人気みたい
だけど、ちやほやされるのは若い時
だけで、40歳を過ぎたらリストラの
恐怖に怯えながら生きることになる。
リストラされたらそれで終わり、
医師免許があると強いよな。 -
情報は進歩についていけなくなるってことか?
民間は利益優先で時間に追われるから大変だろうね
確かに医学の研究はそこにたどり着いた優秀さは認めるけど、民間の技術者よりも急かされずじっくり研究できそうだな
落伍しても臨床があるし
東大卒官僚と医者はなっておくものだと思う
俺は手遅れだけどね(笑) -
官僚や医者は仕事がきついからいやだな。
もっと楽して生きていきたい。 -
東大卒の官僚の方が平均的な医者よりも遥かになるの大変。比べられん。
それより福岡選手は受験勉強かなりやってるようだが、今までにもう何回か大学受けるチャンスあったやろ?受けて落ちたんやろか?
それともトップリーグの選手は契約上大学受験できないとか大学生になれないとか決まりがあるのかな? -
福岡堅樹は医学部落ちて筑波大学だろ。
筑波大を卒業してパナソニックだ。
今からどうやって医学部に入るのかな。 -
EUROMOMOによる欧州各国の(週別で、迅速な)超過死亡のモニタリングですが、6/12の時点で、第23週(6/1〜6/7)までが公表されています。
https://euromomo.eu/graphs-and-maps
全年齢、高齢者に限定してもモニタリング加盟国全体においては、超過死亡がなくなり、平均よりも低くなっています。
国別で見るなら、依然、感染判明者の報告が多いベルギー、スウェーデンは注意が必要なようです。
スペインでもなぜか閾値ギリギリまで再上昇しています。
そしてイングランドにおいては、待望の、超過死亡が観察されなくなるという良いニュースとなりました。 -
大学卒業して勉強のコツがわかっているからあっさり医学部合格する人はいる。
福岡選手、大学でどれだけ勉強しているかだ。 -
来年の入試が無事に行われるかが心配
北九州市では私立高校で感染者が出て休校になってるし
東京も依然として感染者の確認が多い
第二波、第三波の真っただ中で入試が行われるのは勘弁してくれ -
地方国立レベルでも国立医学部再受験成功してる人は結構いるよ。福高から筑波に入る能力あるなら真面目に1〜2年勉強すれば受かる可能性は十分ある。
-
後期の情報学群って小論文だけじゃないのか
-
学科にもよるけど筑波後期はセンター8割強は必要。医学部受験の目安85%まではもう一踏ん張りってところだし、85%超えたら二次そこそこで逃げ切り可能な地方医学部もちらほら出てくる。
-
佐賀医は御三家出身多いけど、流石に佐賀医
受験は無いだろうなあ。 -
なぜ佐賀はないの?
年齢考えたら理3行っても学者は手遅れだし、臨床ならどこでもいいのでは?
久留米もいいと思うけどな -
現役なら勉強の仕方が悪いだけの可能性があるけど、浪人だともうそれが実力でのびしろ無いからね。
-
浪人でも伸びる奴は直前まで伸びる
-
ま最近東大は法学部かなり底点が下がって文?からでもかなり楽にいけるらしいから法学部というか
法曹志望なら文?にこだわらなくてもいいみたいだがね。
修猷館クラスに行ける子ならやり方次第だとは思うが。 -
●2019年の司法試験合格大学
1位 慶應義塾大 152人
2位 東京大 134人
3位 京都大 126人
4位 中央大 109人
5位 早稲田大 106人
6位 一橋大 67人
7位 大阪大 46人
8位 神戸大 44人
9位 明治大 26人
10位 名古屋大 25人
10位 北海道大 25人
●公認会計士合格大学 令和元年度(2019)
慶應義塾 183
早稲田 105
明治 81
中央 71
東京 40
京都 38
立命館 38
神戸 36
一橋 34 -
学閥の強い大学トップ10
PRESIDENT 2017年2月13日号
01位 慶應義塾大学
02位 東京大学
03位 京都大学
04位 一橋大学
05位 早稲田大学
06位 東京工業大学
07位 大阪大学
08位 東京理科大学
09位 同志社大学
10位 明治大学、中央大学 -
テレビを見てたらオンライン授業で日本の子供の学力が上がってるみたいな風潮になってるけど本当なの?
これが嘘なら戦時中並みの洗脳報道だぞと(笑) -
>>194
母校筑波大に思い入れがある
筑波大は学士編入でも5名を募集している
順天堂大は有名人好き
順天堂大関係者が日本医師会の幹部を通じ
福岡の父親に熱心にアプローチしているという
ただし順天堂大は学士編入では学生募集していない
佐賀大や久留米大では中央のラグビー界と関われなくなる -
筑波大の編入試験。
競争率は11〜20数倍。
英語、数、化、生。大学1〜2年レベル。
結構難しいようだ。 -
筑波大の医学の編入学者。
東大卒が多いのだそうだ。
佐賀大とか久留米大にした方がよさそうだ。 -
>>199
今後の状況次第なんだが
医学部進学後に再びジャージーに袖を可能性がある。
あるいはアドバイザーという形で関わるかもしれないのだ。
大学ラグビー界には関東の対抗戦やリーグ戦グループなどの
トップレベルのリーグの他にも、各地域リーグや学部分野別の
リーグが存在する。その中の一つに数えられるのが、
医学、歯学、薬学部系の大学・学部チームで争われる
「関東医歯薬大学ラグビーリーグ」だ。
同連盟の公式ウェブサイトによれば、リーグは1936(昭和11)年秋に
慈恵医大、日大医学部、日大歯学部、慶大医学部、明治薬科大の5校でスタート。
戦中戦後の休止をはさんで再開後は加盟校を増やし、昨年度は
30チームが4部に分かれて覇を競った。例年5、6月ごろには7人制大会の
「メディカルセブンズ」も開催している。
気になる出場資格だが、連盟規約第7条2項に「選手の公式戦出場資格は、
大学(医歯薬学部及び連盟の許可した学部・学科)に学籍があり、各都県協会経由で
関東協会に選手登録し、第35条により医歯薬連盟に登録している場合に限る。
(但し、大学院生についても可とする)」としており、過去の経歴は問われないもよう。
筑波大やパナソニック、日本代表で活躍した福岡も、同連盟に加盟する大学医学部に
入学すれば、出場が可能となりそうだ。 -
医学部ラグビーに福岡が入ったら卓球の愛ちゃんみたいになるよ
愛ちゃんが中学か高校の時にあまりの実力の違いに試合に出るのを自粛させられたよね? -
筑波も佐賀も国立は厳しいやろ。東京の中堅私立か福大久留米あたりになるんじゃないか?
-
編入の学士入学?
共通テスト受けて1年生から? -
そういえば走り幅跳びの選手で下仁っていたな
医学部希望で浪人中も試合に出てた
彼は夢は叶わず横浜国立に進学した
福岡が夢を追えるのも家が裕福だからだよね
それを否定するわけじゃないけどね -
筑波の医学の編入学。
学士だけでなく、大学に2年以上在学し,62単位以上修得した者及び修得見込みの者
も受験できる。
2年生は受験できる。他の大学在学でも受験できるというようなことが書かれている。 -
一般入試受けるなら、センター試験があるうちにもう既にうけてるはず
受けて落ちたのか、一般受けずに編入狙っるかだろうな
いくらでも勉強時間あるのに何やってるんだろうな
大学選んでないで受かるところにサクッと受かれよ -
合格しやすいのは
国立大の編入なら弘前大、私大の一般なら川崎医科大
しかしマイナー過ぎる
佐賀大や福岡大や久留米大は福岡のような有名人が行くような大学ではない
九大や筑波大ではレベルが高過ぎる
となると東京の私大だよ
面接で一発合格 -
福岡自身はパナでの活動は続けるとか言ってたな。
大学リーグには出ないだろ。 -
A〜E判定だと河合か?
河合は大昔から判定が厳しいと言われていたな
駿台は甘くて(合格可能性%表記)、大学別模試は1番代ゼミが的確とか
言われていたな、今じゃあ東進もあるが。
ででも東大オープンならともかく全統でそれなら九大もBに届くか危ないだろ?
そもそも模試は今ようやくやれるかれどうかだが。 -
河合塾の偏差値なら東大文167.5九大法57.5
やろ
東大D判定でも九大法A判定でるやろ
大学別模試なら尚更 -
最新の河合塾だと 共通テスト込みで
東大文1 67.5 87%
九大法 60 75% -
東大文1C判定ライン67.5 87% なら
東大文1D判定ライン65.0 85% くらいと予想
京大法でC判定ライン65.0 83%
これで九大法落ちる姿が思い浮かばない -
東大文1から見る九大法って、九大法から見る香川法山形法(二次52.5〜55.0共テ62〜63%)くらいじゃないか?
九大法無理そうでも香川山形ならまあ受かるだろ?? -
ちなみに去年の東進の九大模試、A判定法学部出たの9名だけだってさ。
まあ余裕は嘘だと思うが東大Dでも九大なら見込みありというところだろ。
一橋や京大はかなりの努力をようするというところだろう。 -
合格可能ラインはC判定だし、60%程度なわけでそこに到達したからと言って全然余裕では無い。
確実圏を連発するようで無いと余裕とは言わない。 -
>>219
東大D判定を連発する人なら九大確実圏連発するだろ -
今年は自宅受験がまでしか出来ないから、いつもとは更に違うけど。
九大なめすぎじゃないの。
東大Cまで来る水準じゃなきゃ九大Aは出ないよ。
東大Dなら九大はB。 -
政治や宗教の話題みたいにホントは学歴の話題も仲いい同士じゃないと普通はしない話題だよね。
ここはスレタイの人ばっかりだから、ある意味仲間同士のコミュニティだからいいけどさ。 -
>>221
なわけ。俺は九大だけど、九大A判定でも東大は軒並みD判定以下だったぞ。正直東大と九大は全く別次元。むしろあなたが東大をなめすぎ。 -
九大現役合格が浪人してでも目指す価値があるのは東大京大、ギリギリ一橋では?
数年前に熊高出身の予備校生が殺される事件があった
彼女は九大は受かってて浪人したんだよな
亡くなった後に阪大合格がわかった
もちろん殺されるなんて思わないし、東大京大行くつもりの浪人だったんだろうけどね
でも現役で九大入学してたら楽しいことがいっぱいあったんだろうな -
>>221
俺は理系だけど、東大実践受け偏差値35くらいのレベルでも九大工学部は普通に受かってたよ
1人じゃないぞ
東大実践で偏差値45あれば東工大や京大下位学科は受かると言われてるし
もちろん偏差値45だと東大はE判定レベルだけどね -
橋下徹と一戦交えた桜井誠が都知事選に出馬。
-
福高って都立高校で言ったらどのくらいなの?
-
都立となんか比較しても意味ないよ。
福岡は学区がある、東京は無いし。
なんか東大と九大の模試判定どうしたこうしたがもり上がってるけど、
今年はまだ自宅受験しか出来ないらしいし、今迄のデータはあまり参考にならない
かもね。自宅受験ならどうしたって平均点もあがるだろうし。 -
高校入試の模試もフクトとか自宅受験のみだしな。
-
福岡には学区があって、東京にはないので比べられません。
↑
まるで知恵袋のアスペ回答者だな。 -
県立トップのレベルを判断するのは難しい
トップクラスの有名私立も行けた連中とギリギリ受かった連中ではかなり違う
ぶっちゃけ鶴丸でも熊高でもビリで受かるのはたいして難しくない
にもかかわらず周りからは有名大学間違いなしみたいに思われるから大変だね
でもビリで入って猛烈に伸びる奴もいるんだよな -
東筑卒業生が盗撮で捕まったってマ?
-
>>227
新宿高校くらいやろ -
>>189
普通にMARCH>旧帝大じゃね? -
試験の類は合格者数じゃなくて合格者率で見ないと意味がない
-
東筑ラグビー部盗撮で逮捕。東筑の凋落がとまらない。校内トイレや更衣室、100枚以上の盗撮画像をAirDropで共有(毎日新聞)
学校名は書いてないけど、すでに盗撮、盗難で東筑は前から騒がれていた。犯罪なのに学校は隠してたの? -
【河合塾2020/06版】 偏差値65以上 ★非医
東大理3 京都医 72.5
阪大医 東京医科歯科 70.0
名古屋医 千葉医 横浜市立医 大阪市立医 神戸医 九州医 山梨医 東北医 京都府立医科 奈良県立医科 宮崎医 ★東大理1 ★東大理2 ★京大工情報 67.5
岡山医 北大医 筑波医 広島医 名古屋市立医 新潟医 金沢医 岐阜医 浜松医科 三重医 滋賀医科 群馬医 信州医 福井医 三重医 和歌山県立医科 島根医
熊本医 旭川医科 山口医 愛媛医 長崎医 琉球医 佐賀医 鹿児島医 大分医 ★京大薬 ★京大工(建築、物理工、電気電子、地球工) ★京大農(応用、食品、食料) 65.0 -
福岡県立東札高等学校
-
明善は京大増えているのはいいけど、最近途絶えている東大そろそろ出したいだろうなあ。
-
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
━━━━━━━━
週刊ダイヤモンド
━━━━━━━━
●働き方改革と縁遠いブラック職場”ぶりが露呈
●医者の「高ステータス・高収入」終了へ、
●失業の危機に瀕した医者
今回の新型コロナウイルスの感染拡大で、実際に患者の対応に当たった医者たちは、
ほとんどが危険手当ももらえずに、最前線に立たされ続けた。
コロナ禍における最大の受難、それは「失業の危機に瀕した医者が少なからずいた」という事実である。
必死のコロナ討伐の裏で、開業医の経営危機、コロナ受け入れ病院の大赤字、
医者の高額バイト急減等々、今後の先行きに暗雲が立ち込める。 -
>>240
九医もここ3年くらい出てない。スレタイの実績としては少し物足りない -
京大10人よりも東大3人京大7人の方が進学実績よく見える
-
>>237
どうせ、ラグビー推薦で入った低能落ちこぼれ生徒の仕業だろ。推薦入試なんか、止めてしまえよ。 -
でもスポーツやってる奴は喧嘩っ早いけどノゾキとかチカンはしないと思うけどな
むしろ勉強オタクの方じゃないのか? -
>>235
司法試験や公認会計士の試験って結局受かる人決まってるからそういう人がどれくらい来てるのか絶対数に価値があると思うんだよなぁ -
ぶっちゃけ司法試験なら九大よりも中央
公認会計士なら九大よりも明治の方が将来が明るい気がする
人数で劣っても大学の格で圧倒できるのは一橋までじゃない? -
企業の人事の大学イメージでは、九大は毎年いい。
東大よりもいい。
下は、2018〜2020までの順位。
北大 ランク外→14位→1位
名大 10位→11位→3位
京大 2位→2位→4位
東北大 13位→4位→5位
九大 7位→1位→8位
阪大 4位→3位→10位
東大 11位→ランク外→14位 -
東筑進路実績更新されてるね。
http://tochiku.fku.e...efault.aspx?c_id=149 -
修猷もしれっと更新してたからスレタイで進学実績更新してないの福高だけか
-
>>1
卒業生の年収が高い私立大学ランキング!【ベスト10位・完全版】
https://diamond.jp/a...s/-/210159?display=b
1位 慶應大 726万
2位 早稲田大 654万
3位 国際基督教大 635万
4位 上智大 633万
5位 東京理科大 619万
6位 中央大 596万
7位 同志社大 595万
8位 明治大 587万
9位 立教大 584万
10位 青山学院大 574万 -
●2019年の司法試験合格大学
1位 慶應義塾大 152人
2位 東京大 134人
3位 京都大 126人
4位 中央大 109人
5位 早稲田大 106人
6位 一橋大 67人
7位 大阪大 46人
8位 神戸大 44人
9位 明治大 26人
10位 名古屋大 25人
10位 北海道大 25人
上智?? しらねえよwwww
●公認会計士合格大学 令和元年度(2019)
慶應義塾 183
早稲田 105
明治 81
中央 71
東京 40
京都 38
立命館 38
神戸 36
一橋 34 -
公認会計士三田会調べ
3年連続上位5大学は変化していない
慶應義塾
早稲田
明治
中央
東京 -
九州大学の公認会計士合格
1人wwww
どこにも載ってねえぞwwwwwwwwww -
公認会計士って地方在住者がとってもあんまりメリットが無い資格だしなあ。
首都圏や関西圏ではニーズはあるけど、仕事もらえるようになるまで大変だぞ。
難しさも中途半端だし、あんまり将来性のある資格とは思えんな。
ネタにマジレス。 -
慶應で会計士受かってという奴何人かしってるけど、会計士の事務所や監査法人だかに入ったはいいけど、下積みみたいな泥臭い業務が多くて相当きつくて文句言ってる奴が割といる。そんなことぐらいでぶーたれなよって思うけど。
-
今年はそもそもあるのか知らんけど修猷館の予餞会っていらなくないか?
偏見かもだが。 -
>>252
自分は400人時代の東筑卒業生だけど、現役だけの合格実績を見ると今も昔もそんなに変わらないんだね。自分の学年は東大3、京大5、九大40とかだったけど、この表だと浪人での合格者数が昔と比べてかなり減ってるような印象だ。 -
ID:sVbwcuKq0
恥の上塗りやな
顔が真っ赤で黙ることができないんだろうが -
文系はカッペ田舎者だとどうしようもないといういい例だ
特に九州福岡は地方のくせに文系上位な風潮があるからな
東北仙台名古屋札幌と違ってね
九大の僻地移転で理系上位になることを願うよ -
公認会計士、九大で合格者がほぼ皆無だったら、公認会計士の悪口かwwww
九大の偏差値が下落すれば(実際下落しているけど・・)、今度は河合塾の悪口に発展しそうwwww -
福岡が文系上位また根も葉もないことをいいだしたな。
まコピペにマジレスした俺がアホだが。 -
早稲田はもともと
-
失礼
早稲田はもともと学生は優秀だけど設備や
教授はイマイチで学問をやる大学としては弱かった
上智や青学みたいなオシャレイメージだけのの学校のせいで価値が暴落してた中央の復活は素晴らしいことだよ -
CASTDICEの動画で「九州大学は北九州の自称進学校連合から大量に入学者送り込んでいるので・・・」
問題の動画はこれだ↓↓↓↓
国立大の倍率低下!旧帝大に今年の穴場大学はあるのか?
https://www.youtube..../watch?v=GSzYUUnNxqM
-
東筑、今年は産業医科大が6とそこそこ多いけど(小倉も4だったか)、
自宅から通えるなら産業医大の実質学費は国医の学費+下宿の6年分の費用と変わらないからか?
今は労災病院勤務で9年のうち7年は満たせるようだし。 -
>>270
そりゃ灘や開成から見たらスレタイなんて全く進学校じゃないでしょ。九州で全国区の進学校は附設とラ・サールだけ。 -
しかし医学科を別枠にしているのは産業医大だけってのもどうかだよな。
東筑は国医の数がどうしても少ないイメージがあるのもその表れかな。 -
>>274
東筑は何年か前に国医18人とかいなかったっけ?その年は東大0だったから、トップ層が医学部に流れただけかもしれないが。 -
北九州で医学部狙うなら明治か小倉(もっと言えば下宿して附設ラサール)って
イメージがねえ・・・ -
>>273
井の中の蛙というか、就職とか特に相性があるから。
灘の人は東大行ったあとは超一流企業だろ。
福岡県には地元の有力企業の七社会とかあるじゃん。
スレタイや九大マーカン出身者大歓迎という企業を探してそこで活躍すればいいよ。
井の中で生きていくのも一つの生き方。 -
少し上に出ている東筑とか今年は今月やるはずだった文化祭とか中止なんだろうな。
かわいそうに。 -
東筑、南筑、北筑、西筑
-
東筑のictの取り組みはすごいと思う。
時代を見越してる。これからは東筑の時代 -
週刊現代
"吉村氏は後に、橋下氏、松井一郎氏との鼎談のなかで、
自身の大学受験について「センター試験で失敗して、
なんとか現役で行けるところを探した」と語ってい
る。" -
暇なんやな
アホの集まりやな
さぁ早く京都高校にひざまずけや
スレタイの最初に京都高校入れろ
これ命令な -
東大卒。
「行動力」「対人力」「知力・学力」「独創性」のうち、
高いのは「知力・学力」だけ。他のは普通。 -
>>284
でも九大卒は熊大や広大よりも自分達が偉いと思ってるよね
自分は学歴で下を見下すくせに、自分が見下されたら学歴がすべてじゃないとか言うのは卑怯だよ
就職難の時代は大学名で差別されるとか嘆く人がたくさんいたけど、その人達だって高卒や中卒を差別してるんだからね -
>>285
うぜえ大学の学歴論争やりたきゃ学歴版いけカス消えろ -
>>289
アンカー間違えたから消えるわすまん -
>>282
九大に失礼やな -
学歴とか底辺同士の下らない争いしてないでスレタイに京都高校を入れろや雑魚ども。これ命令な。わかったら早くこんなスレ削除依頼してこい。
-
>>288
冲の生徒がゴルフで大成したら逆に憐れみの目で見られるんじゃない? -
銘柄にはこだわらないが、嘘つく奴の講義はあんまり受けたくないな。
-
少し上で話題になってたけど、スレタイって結構バスケ強いんやな。今年の新人戦は修猷館が中部6位、東筑が北部6位、明善が南部3位。
特に修猷館は今年のチームはかなり強いと評判だったから、春の大会が中止になったことが非常に悔やまれる。 -
九大は首都大学東京レベルやろ。
-
数年前に筑紫丘卒業した者だけど他校を馬鹿にするやつって大体校内での成績が芳しくないやつだったから他のやつに憐れみの目を向けられてたぞ
-
お前らポストコロナは
京都高校で決まりや
文句あるやつは行橋に来い
駅出て名乗り上げろや
1分で行き3秒で倒すぞ -
>>298
僻地すぎて無理 -
2020 国公立医学部医学科 現役合格率ランキング(週刊ダイヤモンド:2020/6/27号)
1.久留米附設 21.7
2.灘 19.5
3.北嶺 16.5
4.東大寺学園 14.9
5.愛光 14.7
6.広島学院 14.4
7.甲陽学院 14.0
8.聖光学院 13.5
9.大阪星光学院 13.3
10.青雲 12.6
11.桜陰 11.8
12.東海 11.5
13.ラ・サール 10.8
14.昭和薬科大附 9.8
15.白陵 9.7
※すべて中高一貫校である。 -
吉村サンの頃の九大は、まだ東北名古屋に近いレベルはあったろ、今と違って。
今の九大は、息子の高校(本州某県)では、北大筑波と並んで中堅国立(ABCで言えばBクラス)として、進路指導をしてるよ。
中堅国立は旧帝下位〜滋賀、信州までが含まれてる。熊大もそこ。長崎鹿児島以下はCランク。下位国立大学。
なお、神戸はAクラスの大学とされてる。 -
>>304
本州の人間がわざわざこんなローカルスレにやってきてるの?w -
大阪の市長は福岡工業大学だっけ?
-
付属高
-
大学教育についての世論調査
〇世界に通用する人材を育てることができていると思うか
できてない 63%
できている 26%
その他・無回答 11%
〇企業や社会が求める人材を育てることができていると思うか
できてない 64%
できている 25%
その他・無回答 11% -
スレタイの学校の上位が医学部以外は九州に残らずに京大か東大にどんどん出て行くようになって九大が下がったわけでしょ。
だから九大が下がったと。
でも女子はまだ九州からださんという家庭ありそうだけどな。 -
九州のレベルはむしろ上がっているように思う。
上位が多少は残ったのにことごとく抜けるようになったのでは?
移転は言うほどでかいか? -
宮大工学部、1学科に改組 幅広い知識習得目指す
-
>>311
九州のレベルが上がる理由はほとんどないだろ
トップレベルだと分かりやすい
東大は全体的に減ってるし、久留米附設でも九大医学部は受かるが、都市部の難関医学部は苦戦している
昔は九大医>東京医科歯科>都市部難関医学部だったのに -
【河合塾2020/06版】 偏差値65以上 ★非医
東大理3 京都医 72.5
阪大医 東京医科歯科 70.0
名古屋医 千葉医 横浜市立医 大阪市立医 神戸医 九州医 山梨医 東北医 京都府立医科 奈良県立医科 宮崎医 ★東大理1 ★東大理2 ★京大工情報 67.5
岡山医 北大医 筑波医 広島医 名古屋市立医 新潟医 金沢医 岐阜医 浜松医科 滋賀医科 群馬医 信州医 福井医 三重医 和歌山県立医科 島根医
熊本医 旭川医科 山口医 愛媛医 長崎医 琉球医 佐賀医 大分医 鹿児島医 ★京大薬 ★京大工(建築、物理工、電気電子、地球工) ★京大農(応用、食品、食料) ★京大理 65.0 -
宮崎がなんでそんなに高いの?
俺は熊本だけど熊大に通らない奴が宮崎受けてたよ
それも宮崎一択じゃなくて大分や佐賀と一括りだったけどね -
>>315
今年は隔年減少で易化した。
※倍率
2019 8.5倍→2020 4.5倍→2021はアップ予想
2次試験の科目は2教科のみ。(理科なし)
河合塾は隔年減少傾向で偏差値アップを見込んでいるのだろう。
来年はコロナ不況がもろに影響する年。2次感染者増大もやばそう。
不況になると、医学部難易度がアップするのが定説。
地方はコロナ感染者が少ないので、あまり影響なし。 -
2020結果ベネッセ
セ得点率 二次偏差値(実質倍率) 大学学部学科(一般枠) 募集人員 受験者数 合格者数
九州国立医学部
91.2% 76.4 ( 2.3 ) 九州大 医 前 医 募集: 110 受験 255 →合格 111
85.3% 72.3 ( 2.4 ) 大分大 医 前 医 募集: 65 受験 160 →合格 67
86.0% 71.8 ( 3.2 ) 長崎大 医 前 医 募集: 76 受験 257 →合格 80
86.3% 70.9 ( 3.7 ) 熊本大 医 前 医 募集: 90 受験 342 →合格 92
86.2% 69.3 ( 4.1 ) 鹿児島大 医 前 医 募集: 69 受験 290 →合格 70
85.8% 68.9 ( 3.2 ) 琉球大 医 前 医 募集: 70 受験 227 →合格 70
85.0% 68.5 ( 4.1 ) 佐賀大 医 前 医 募集: 50 受験 203 →合格 50
83.9% 66.9 ( 3.4 ) 宮崎大 医 前 医 募集: 50 受験 183 →合格 54
・大分が2次偏差値72.3で、九大について2位、これは驚き。
宮崎は今年は大穴だったね。 -
宮崎ならいけそうだと踏んで受ける人が多くなって結果的に難しくなったってことか?
高校受験ではたまにあるかな、3番手が2番手よりも難しくなるような年がね
それでも鹿児島が熊大長大を抜くならわかるが宮崎は意外も意外だったな -
スレタイや附設だと、九医に受かる学力はあるけど関東圏・関西圏に出たくて千葉医や神戸医を受験する人が毎年少しいるね。一方で阪大や医科歯科を狙える学力あっても九医でいいって人もそれなりにいそう。
-
東北医、名大医、九大医、千葉医、神戸医は割と好みの問題とは言われてる。この中だと名古屋が一番難関なのは間違いないが。
-
関西なら神戸医より旧六相当の京府医なんじゃないの?
-
九大医と慶應医ってどっちがむずいの?
九大医は九大他学部と同じ問題だから解きやすそうなイメージがする。間違ってるか? -
入口難易度は今は神戸の方が上かな
格は京府医が上なんだけれど
公立大学最上位であり最高位であることなんか
医学科の連中しか知らないからね
一般人は誰も知らないので神戸医に行った方がスゲエ言われるわけ
そして今の難易度になったと -
>>322
難しいのは流石に慶應。九医と併願で合格してる人も中にはいるけど、相応の対策をしないと九医合格者平均くらいでは全く太刀打ちできない。
九大の問題はそんなに難しくないけど、決して簡単なわけではないから、高得点を取るのはそれなりに大変。
難易度によるけどセンター9割、二次75%くらい取れたら合格者平均くらいだと思う。 -
慶応は全てにおいていいよな。
関東に住んでて一橋が怪しければ、東北名大阪大なんか狙わずに慶応に特化した対策を取るよ。阪大程度なら慶応にするかなあ。京大一橋なら悩む。 -
なんだか京都高校を自慢してるのがいるな。京都郡てのがまたど田舎でアレな地域じゃないか。
そして県立高校のくせに京都高校はFスコア44だね。Fスコアって福岡の偏差値だ。
高校と言うより中学の頭脳だな。 -
>>327
自演乙 -
>>326
慶應上智理科大なら喜んで入学するけどね -
慶応は九大蹴る価値があるけど理科大はないな
でも九大がダメで熊大広大なら理科大がいいのでは?
上智は文系で民間狙いならあり、理系なら九大を蹴る価値はない
上智の理系と熊大広大なら? -
早慶理系と九大理系は偏差値の差はあれど、大学院前提なら就職にそこまで大きな差はない。文系は圧倒的に早慶だけど、理系(とりわけ工学部)は地方旧帝大はどこも善戦してる。
-
西区に 未だに2019年の合格実績をHPに載せてる塾があるw
よほど今年の実績が悲惨で父兄騙そうとしてるのだなw -
●2019年の司法試験合格大学
1位 慶應義塾大 152人
2位 東京大 134人
3位 京都大 126人
4位 中央大 109人
5位 早稲田大 106人
6位 一橋大 67人
7位 大阪大 46人
8位 神戸大 44人
9位 明治大 26人
10位 名古屋大 25人
10位 北海道大 25人
上智?? しらねえよwwww
●公認会計士合格大学 令和元年度(2019)
慶應義塾 183
早稲田 105
明治 81
中央 71
東京 40
京都 38
立命館 38
神戸 36
一橋 34
上智?? 知らねえよ そんな大学www -
>>329
宮廷理系>>>>>>>>>>>>>>>>>>>上智理科大 -
>>334
その通りだと思うけど理系はその後の努力でも違ってくるよ
1浪して九大、1留年よりも理科大現役、修士の24歳がいいに決まってる
熊大に置き換えてもそうじゃないかな?
もちろん条件が一緒なら九大がいいのは間違いない -
理科大の留年率はすごいと聞く
-
>>332
4学区なんてトップの福高が未だに進学実績更新してないぞ() -
理系はどの学部でもある程度真面目に勉強しないとまともな技術身につかないし、第一自分がつまらないでしょ。逆に大学入った後に努力ができる人なら入学時点での大学間の差はかなり埋まりやすいと思う。
-
>>338
自分は九大理系だけど、遊び呆けてる九大生よりもちゃんと勉強してる熊大生の方がずっと能力身についてると思うぞ。もちろん九大でちゃんと勉強してるやつの能力はそれ以上だけど。
まぁ理科大が厳しいことに関しては全く異論はないが。 -
医学部一択!!
-
技術士試験合格率H29年度
東大 26.5%
京大 23.2%
東工大 21.4%
阪大 21.2%
東北大 21.1%
名古屋大 17.8%
九大 17.1%
北大 16.4%
熊大 11.3%
東京理科大 12.4%
九工大 11.9%
佐賀大 11.0%
福岡大 5.8%
どの大学出ても、たいして変わらないよ。
カリキュラム、だいたい同じだから。 -
ヤフーでこんなの見つけたよww みんなよく分析してるねw
YAHOO 知恵袋
ID非公開さん
2019/9/2901:59:01
.
何故上智大学は偏差値が高いのに中央大学や明治大学より
司法試験や公認会計士試験の合格者が少ないのですか?
●ベストアンサーに選ばれた回答
〜〜〜〜〜〜いわば金メッキが剥げ落ちたわけです〜〜〜〜〜〜www
2019/9/2902:26:11
我が国の法律・会計の歴史の流れをあらためて振り返った時、
上智の名前はまったく出てこないことに気づかされます。
言葉は悪いですが、お金持ちの家柄に生まれた令嬢だけど、頭はさして良くないタイプが
とりあえず高等教育を受けたい際、語学教育重視のキリスト教系ミッションスクールとして
便利なポジションにいただけの歴史しかないためです。
しかし、上智大学のウリだった語学を中心とした国際的教育は、早慶や明治、昨年国際冠の二学部を新設したばかりの 中央の猛追で独自性を失い、
親世代の頃には早慶に匹敵するブランド価値があった「語学の上智」の値打ちも、
だいぶ値崩れしてしまいました。いわば金メッキが剥げ落ちたわけです。 -
文系ならごまかしが効くこともあるが、理系はまずそれは無理だからな。
遊び呆けている理系なんているのか? -
■■■■■■■文系がさらに追い詰められる■■■■■■■
7/2(木) 時事通信
旅行大手エイチ・アイ・エス(HIS)
コスト削減のため、今後1年以内に国内店舗の3分の1に相当する80〜90店の閉鎖に踏み切る。
さらに、厳しい経営環境を踏まえ、21年度入社の新卒採用活動も中止した。 -
駿台2021合格目標ライン(駿台全国模試)7月2日更新
大学 学部 学科名 日程 合格目標ライン
東大 理三 <前> 前 79
京大 医 医 <前> 前 78
東京医歯大 医 医 <後> 後 75
阪大 医 医 <前> 前 74
東京医歯大 医 医 <前> 前 72
千葉大 医 医 <後> 後 71
千葉大 医 医 <後> 地域枠 後 71
名大 医 医 <後> 愛知県内 後 70
九大 医 医 <前> 前 70
千葉大 医 医 <前> 前 69
千葉大 医 医 <前> 地域枠 前 69
名大 医 医 <前> 前 69
奈良県医大 医 医 <後> 後 69
※東大 理一 <前> 前 68
北大 医 医 <前> 前 68
山梨大 医 医 <後> 後 68
岐阜大 医 医 <後> 後 68
三重大 医 医 <後> 後 68
神戸大 医 医 <前> 前 68
広島大 医 医 <前> 前 68
京都府医大 医 医 <前> 前 68
大阪市大 医 医 <前> 前 68
大阪市大 医 医 <前> 指定枠 前 68
※東大 理二 <前> 前 67
北大 医 医 <前> 前 67
金沢大 医薬保健 医 <前> 前 67
岡山大 医 医 <前> 前 67
横浜市大 医 医 <前> 前 67
奈良県医大 医 医 <前> 前 67 -
7月2日
【速報】
東京都内で新たに100人以上感染確認 -
最新!!
2021年度 第1回駿台全国模試 医学科前期偏差値(2020年7月2日更新)
79【◎理三】78【◎京大】74【◎阪大】72 <医歯>
70 [◎九大]
69【◎名大】 [○千葉]
68 【◎東北】[神戸] [広島] ○京府 阪市
67 [◎北大] [○金沢] [○岡山] 横市 奈良
66 [筑波] 名市
65 ○新潟 ○長崎 ○熊本 岐阜 三重 和歌山
64 群馬 信州 富山 浜松 滋賀 山口
63 札幌 福井 香川 高知 大分 鹿児島
62 鳥取 徳島 愛媛 宮崎
61 旭川 弘前 秋田 山形 福島 島根 佐賀 琉球 -
●前期 国立大工学系偏差値 河合塾6月12日
====================
・67.5
東大理科??
・67.5
京都 情報
・65.0
京都
東工大
・62.5
名古屋
大阪
横国建築
・60.0
東北
大阪
名古屋
筑波
・57.5
北大
神戸
九州
千葉
横国
・55.0
大阪市大
神戸
都立大
農工大
広島 -
河合塾 2020年6月12日
=====================
65.0
慶応理工
早稲田理工
62.5
明治農学部
青山理工
上智理工
東京理科
明治建築
早稲田創造理工
60.0
上智理工
中央理工
明治理工
東京理科 -
駿台全国の理工系をお願いします
-
>>354
聞くスレ間違えてるだろw -
京都高校は偏差値40前後
-
京都府立京都高校なら、地方の進学校と勘違いする人がいたろうね
-
駿台全国模試 最新文系偏差値
東京 法68 経済67 文67
京都 法65 経済65 文64
一橋 法64 経済63 商63
大阪 法62 経済60 文61
名大 法58 経済58 文58
神戸 法57 経済57 文56
九州 法57 経済56 文57
東北 法57 経済56 文56
北大 法55 経済55 文58
横国 経済54 経営54
千葉 法経53 文54〜55 -
極端に落ちこぼれた人達はどういう進路になるんだろう?
名前を書けば受かる大学行くよりも高卒で公務員になったり専門学校行って理学療法士になったりした方が後々いいのに、浪人を続けて土坪にはまる人もいるよね?
この大学以上行かないと恥ずかしいとかいうこだわりはスパッと捨てた方がいいこともあるんだけどな
まあ2〜3教科に絞って私立狙いなら一発逆転もあるけどね -
2020年国公立大医学部医学科合格者数ランキングTOP10
1位 東海(愛知)・・・・・・ ・94名
2位 灘(兵庫)・・・・・・・・79名
3位 洛南(京都)・・・ ・・・・69名
4位 四天王寺(大阪) ・・・・・67名
5位 久留米大学附設(福岡)・ ・65名
6位 愛光(愛媛)・・・・ ・・・63名
7位 青雲(長崎)・・・・・・ ・61名
7位 ラ・サール(鹿児島)・・ ・61名
9位 甲陽学院(兵庫)・・・ ・・ 57名
10位 東大寺学園(奈良) ・・・・ 56名
※私立中高一貫校ばかり -
2021年度 第1回駿台全国模試 医学科前期偏差値(2020年7月2日更新 ▲私立 ★非医)
79 東大理三
78 京医
74 阪大 ▲慶應
72 医歯
70 九大
69 名大 千葉
68 東北 神戸 広島 京府 阪市 山梨(後期) ★東大理一
67 北大 金沢 岡山 横市 奈良 ▲慈恵 ★東大理二
66 筑波 名市 ★京大理
65 新潟 長崎 熊本 岐阜 三重 和歌山 ★京大薬
64 群馬 信州 富山 浜松 滋賀 山口 ★京大工(情報)
63 札幌 福井 香川 高知 大分 鹿児島
62 鳥取 徳島 愛媛 宮崎 ★京大農(生命)
61 旭川 弘前 秋田 山形 福島 島根 佐賀 琉球
60 ★京大工(地球) ★京大農(森林) -
スレタイ校で落ちこぼれたやつは浪人して九産のやつとかいるからね
中学の頃から遊ばずに勉強しまくって何とか入れたって感じのやつがスレタイ校入ったら大体落ちぶれてた(自分は東筑だった) -
>>363
そういう努力型みたいなやつもプライドがあるから、一浪して中堅国立かマーチ関関同立あたりに落ち着くパターンが多かった気がする(自分も東筑です) -
明善から1浪して熊大薬学部の人を知ってるけど100番台にはいたみたいだよ
みんながみんな地方国立や中堅私大に納まるのは難しいんじゃない? -
>>365
ガリ勉してスレタイに入って高校入って落ちぶれた人の話をしてるんだけど、その人は落ちぶれた部類に入らないのでは。 -
>>366
イヤ、だからそこそこの成績だった人でも熊大受かるのに苦労してるんだから、落ちこぼれた人みんなが地方国立や中堅私大に入るのはキビシイんじゃないかって話してるんだよ -
>>363 だけど浪人して九産は最悪のパターンってことを言うのを忘れてた
落ちこぼれた層は北九,九工に行けたら御の字。大体はそれよりやや劣るくらいの国公立か西南福大くらいのレベルの大学に進学する人が多かった -
>>367
理学部や工学部あたりは200番台くらいの人でも現役で結構受かってたし、浪人したら300番くらいの人も受かってた気がするけど、、、もちろん仰るとおり浪人してもかなり厳しい結果だった人がいるのは事実だけど。 -
2021年度 第1回駿台全国模試 国公立大学医学部医学科 前期偏差値(2020年7月2日更新 ▲私立 ★非医)
79 東大理三
78 京大医
74 阪大医 ▲慶應
72 東京医歯
70 九大医
69 名大医 千葉医
68 東北医 神戸医 広島医 京府医 阪市医 山梨医(後期) ★東大理一
67 北大医 金沢医 岡山医 横市医 奈良県立医 ▲慈恵 ★東大理二
66 筑波医 名市医 ★京大理
65 新潟医 長崎医 熊本医 岐阜医 三重医 和歌山県立医 ★京大薬
64 群馬医 信州医 富山医 浜松医科 滋賀医科 山口医 ★京大工(情報)
63 札幌医科 福井医 香川医 高知医 大分医 鹿児島医
62 鳥取医 徳島医 愛媛医 宮崎医 ★京大農(生命)
61 旭川医科 弘前医 秋田医 山形医 福島県立医 島根医 佐賀医 琉球医
60 ★京大工(地球) ★京大農(森林) -
みんな福教大はあまり行きたがらないよね?
でも教師になれたら九大行って県庁の人と給料は変わらないからお買い得かもね
どうせ教員採用試験の出来で決まるんだから教育系ならどこでもいいと思うけど、わざわざ広島行ったりするもんね
まあ福教大でも結局は下宿になるかな -
京都高校(偏差値40)の落ちこぼれは西日本工大(Fラン)に行きとび職w
だ〜れだ? -
>>365
そらそうだ。
東大や京大始め難関大はもちろん、大学と名前のつくところに入るのはそんな簡単なことじゃない。
推薦やAOだってそんなに簡単では無い。
スレタイの高校は多くが一定水準より上の大学にいけるんだからすごいことだ。
それでも100%は無理だろう、残念な結果に終わる人は必ずでる。 -
>>367
なんかこのスレ見てると、スレタイに行けば九大は簡単に入れるみたいに言ってる奴が散見されるけど、実際は全然そんなことないからな
スレタイで一番平均学力が高いことが多い修猷すら、理系の場合九大工学部に現役合格できるのはせいぜい上位3割で、現役で平均あたりだと地方国立大学の工学部くらいだよ
浪人してめっちゃ成績伸びた奴も何人か知ってるけど、例外なく忙しい部活に入って勉強できなかったパターンだった -
スレタイ現役九大は学年上位2〜3割以内ってのが妥当だと思う。浪人となると学年平均〜中下位くらい、部活やってた奴ならもっと下でも九大に受かるのがちらほら現れるから、
そういう例を見て「浪人すれば九大くらいは行ける!」くらいに考えてる人が多そう。実際は浪人しても九大に合格できない人が大半になりそうだけど。 -
部活動をやっていた奴は、夏以降に急激に伸びて九大ってのもいたな
-
九大狙うならスレタイ入るくらいのベースはあった方が狙いやすいけど、
地方国立大や西南福大は、どの科目も実況中継プラス基礎精講プラス学校で配られたワークくらいやり込めば意外と努力は報われやすい。 -
スレタイ校は河合塾の全統記述模試だと校内平均偏差値どれくらいなん?
現役で偏差値55あれば九大工学部は有望じゃないかね? -
【河合塾2020/06版】 偏差値65以上 ★非医
東大理3 京都医 72.5
阪大医 東京医科歯科 70.0
名古屋医 千葉医 横浜市立医 大阪市立医 神戸医 九州医 山梨医 東北医 京都府立医科 奈良県立医科 宮崎医 ★東大理1 ★東大理2 ★京大工情報 67.5
岡山医 北大医 筑波医 広島医 名古屋市立医 新潟医 金沢医 岐阜医 浜松医科 三重医 滋賀医科 群馬医 信州医 福井医 三重医 和歌山県立医科 島根医
熊本医 旭川医科 山口医 愛媛医 長崎医 琉球医 佐賀医 鹿児島医 大分医 ★京大薬 ★京大工(建築、物理工、電気電子、地球工) ★京大農(応用、食品、食料) 京大理 65.0 -
>>380
平均はわからないけど自分は国理60くらいで理系240人中の40位くらいだった。クラスメイト見てると65あれば学年20位以内、70超えたら上位5位以内くらいだったと思う。 -
理系だけで20位にいれば熊大長大医学部は行けるってことか?
それは凄いことだね -
>>383
自分の学年は現役で京大10人弱受かってたけど、入試は結局センターとの総合力だし、医学部に現役で受かった人は文理合わせて上位20くらいには入ってる印象かなぁ。あくまで印象だけど。 -
スレタイから九大に現役合格できる比率と、附設から東大・旧帝医に現役合格できる比率って同等か附設の方が高いのに、なぜかスレタイに入っただけで九大くらい軽いって勘違いしてる奴多いよな
附設だと、附設に入った後も内部で切磋琢磨しないと東大には行けないって大半の生徒や親は理解しているだろうに
俺は福高なんだけど、中学でお世話になった先生から、九大に行きたかったら福高で一生懸命勉強しないと入れないよって釘を刺されたからその後も頑張って九大工学部に現役合格できたけど、周りを見ると福高に入っただけで九大も行けると勘違いしていた奴がすごい多かった -
100番にはいないと無理だろう?
-
>>389
50番でも東工大、阪大行けないのか? -
>>390
福高ではないスレタイだけど、50位だと東工大や阪大は不可能とまでは言わないまでも、やや厳しい印象。 -
お前ら
のんきに高校の話をしてる場合じゃないだろう
福岡が沈没するぞ
大好きな九大も流されるぞ -
東筑OBだけど全統は国文71で文系2位だった。自称進学校御用達の進研模試は偏差値80超えるときもあった
-
ワイがいた頃の東筑の文理の上位クラスは文アド&理アドだったけど、今はアドバンスから難関に名前が変わって文難&理難になってるってマ?
-
就きたい職業、医師の人気上昇 コロナ影響、薬剤師も
7/7(火) 14:23配信
共同通信
クラレは7日、今春小学校を卒業した子どもたちを対象に将来就きたい職業を尋ねたアンケート結果を発表した。首位は男子がスポーツ選手、女子が保育士。男女ともに医師や薬剤師が昨年から順位を上げ、担当者は「新型コロナウイルスの感染拡大を受け、人の役に立ちたいと考える子どもが増えた」とみている。
医師は男子が2位(昨年3位)で過去最高、女子は昨年の9位から4位に順位を上げた。薬剤師は女子が5位(14位)、男子が12位(18位)だった。
調査は1〜3月、ランドセルをアフガニスタンに寄付する活動に協力した親子を対象に実施し、子ども1021人とその親から有効回答を得た。
※医療従事者、がんばれ!! -
>>394
同級生かもしれん、、もしかして東大文一? -
財務事務次官に太田さんが内定。
松江南高校出身はなんと二人目。
松江南高校は普通の田舎の高校。
九州の高校からはまだ一人も出ていない。
藤井秀人 松江南高校
太田充 松江南高校 -
>>398
自分も東筑だけど、東筑で東大文系なんて本当に数えるくらいしかいないし、ほとんど答えてるようなものではw個人的に田舎の公立からだと東大理系よりも東大文系の方が難易度高い気がする。理系は何だかんだ毎年東大か九医に受かる人がいるけど、文系は東大を出せない年も多いし。 -
2021年度 第1回駿台全国模試 国公立大学医学部医学科 前期偏差値(2020年7月2日更新 ▲私立 ★非医)
79 東大理三
78 京大医
74 阪大医 ▲慶應
72 東京医歯
70 九大医
69 名大医 千葉医
68 東北医 神戸医 広島医 京府医 阪市医 山梨医(後期) ★東大理一
67 北大医 金沢医 岡山医 横市医 奈良県立医 ★東大理二
66 筑波医 名市医 ★京大理
65 新潟医 長崎医 熊本医 岐阜医 三重医 和歌山県立医 ★京大薬
64 群馬医 信州医 富山医 浜松医科 滋賀医科 山口医 ★京大工(情報)
63 札幌医科 福井医 香川医 高知医 大分医 鹿児島医
62 鳥取医 徳島医 愛媛医 宮崎医 ★京大農(生命)
61 旭川医科 弘前医 秋田医 山形医 福島県立医 島根医 佐賀医 琉球医
60 ★京大工(地球) ★京大農(森林) -
E塾、最近は附設中に落ちたら大濠進学を勧めているらしい
知り合いの子が今度附設中を受けるんだけど、E塾の面談で親御さんが附設に落ちたら公立中って言ってるのに、しつこく大濠を勧められたって
俺からすると、附設に行けるなら是非行った方がいいと思うけど、行けないなら公立中に行ってスレタイ目指せよって思うけどね -
>>401
内申点取れないタイプの子だったんじゃないの -
獣医なんてなる人いるかな?
部活でOBが遊びに来たときその人が宮崎大学農学部でなんだ宮崎かよって思ったことがあった
でも後で獣医学だと聞いて調べたら九大農学部よりもずっと難しいことがわかってビックリしたな
なぜかほとんどの旧帝は獣医学ないんだよな
北海道だけだったような? -
>>403
理科二類(東大)もあるんじゃね? -
獣医学科がある国公立自体が少ないからな。旧帝だと東大と北大にあって他は帯広、岩手、東京農工、岐阜、鳥取、山口、宮崎、鹿児島、大阪府立にあった気がする。
九州地方は大学の数から全体的に獣医志望者には恵まれた土地だと思う。あと府立や農工大は立地柄難易度高め。ちなわい獣医諦めの旧帝農。 -
御三家落ちても結局西南か大濠(筑女は最近は御三家クラスの選択は少ない)に
なるんだからあえて一貫で行く意味って無いよね。
しかしそのE進館は御三家に強いことをウリにしているのに何だかな。 -
強いて言えば、大濠や西南の一貫の九大以上の合格率は御三家と同等だから、行くとすれば中学からとも言えるけど、
附設中を受ける子はたとえ不合格でもその後真面目に頑張れば御三家は楽勝で受かるはずだし、高校から附設に行ける可能性も高い
そんな中、なんでわざわざ授業料も高く、ステータスも御三家以下の私立に中学から行くんだって話だよ -
>>397
歴代財務事務次官(新制高校出身者のみ)の出身高校
保田博 日比谷高校:東京都立
尾崎護 小石川高校:東京都立
斎藤次郎 新宿高校:東京都立
篠沢恭助 教育大付属高:東京国立
小川是 戸山高校:東京都立
小村武 県立星林高等学校:和歌山県立
田波耕治 日比谷高校:東京都立
薄井信明 戸山高校:東京都立
武藤敏郎 開成高校:東京私立
林正和 教育大付属駒場高校:東京国立
細川興一 富山高校:富山県立
藤井秀人 松江南高校:島根県立
津田廣喜 道立天塩高校:北海道立
杉本和行 姫路西高校:兵庫県立
丹呉泰健 開成高校:東京私立
勝栄二郎 独協高校:東京私立
真砂靖 県立田辺高校:和歌山県立
木下康司 新潟高校:新潟県立
香川俊介 開成高校:東京私立
田中一穂 学芸大附属高:東京国立
佐藤慎一 天王寺高校:大阪府立
福田淳一 湘南高校:神奈川県立
岡本薫明 愛光学園:愛媛私立
太田充 松江南高校:島根県立 -
九州からは財務事務次官は出ていない
人口の多い愛知県を擁する東海4県からも出ていない
関西でさえ、4人(大阪府立天王寺高、兵庫県立姫路西高、和歌山県立田辺高・星林高)
地方からの東大は文系が弱いのか? -
>>375
九大は理系の方が入りやすいから、文系だともっときびしいかもな -
2020年企業人事が見た大学イメージ
旧帝大の対人力
九州大学 7.79
大阪大学 7.69
京都大学 7.66
名古屋大学 7.56
東北大学 7.36
北海道大学 7.25
東京大学 6.49
東大だけ対人力が低い。これは中高一貫私立が多いからだ。
大学に合格するだけではだめで、人間的な総合力を高めないといけない。 -
>>413
2020年は2019年の間違い -
>>414
再訂正 2020年が正しかった -
人工知能(AI)を駆使して手書きデータをデジタル化するクラウドサービスなどを手掛ける
AIインサイドの時価総額は、株価の急伸により上場から半年で1000億円を超えた。
市場の注目度が高まっている背景には、新型コロナウイルス感染拡大で
国内企業にとってテレワークの推進や業務効率化が急務となったことがある。
AIインサイドの主要サービスは、申込書や受発注帳票などの手書きの定型書類を読み取って
データ化する光学式文字読み取り装置(OCR)「DX Suite」。
独自のAI技術を導入し、日本語やアルファベットの手書き文字を高精度に読み取る。
同社のウェブサイトによると、このサービスはAI−OCR市場で6割を超えるシェアを占める。 -
>>416
小学校時代の同級生、今思えば発達障害っぽいけど、頭はめちゃくちゃよくて附設に進学、確か灘にも合格していた
公立小では浮いていたが、附設では良い友達が沢山できたみたいで、その後現役で東大に合格し、将来は自分の好きな分野で企業の研究職につきたいって言ってた
こういうタイプは対人力は低いのかもしれんけど、能力を活かせる場所、個性を村長してもらえる場所に行けば輝けると思う -
大濠は一貫もスーパーも頑張ってるけど、西南はここ数年で学校全体の実績がかなり落ちてきてる。もちろん進学実績だけが学校の魅力とは思わないけど、大学受験を第一に考えるなら中受してまで西南に行くメリットって少ない気がする。
-
対尽力要らなくね。研究者なれよ。
-
>>413
こんなスレでゴミみたいなレスしてる奴が人間的な総合力を語るなよw -
対人力云々はコピペだし・・・・
-
対人力を言い出したら体育会系がダントツで他は逆立ちしても敵わないぞ
-
「対人力」は次の三つなのだそうだ。
「コミュニケーション能力が高い」
「ストレス耐性が高い」
「柔軟性、適応力がある」
だから、体育会系はダメだろ。 -
ここで論争することじゃないし。
-
どうせいつもの中高一貫を叩きたいだけの荒らしでしょ
-
西南は日大文系とほぼ同じ難易度で上場企業就職率が若干日大よりいい
西南の過半数が女子大生だからかもしれんが -
東京で日大卒業よりも福岡で西南卒業がいいのは確かだろうな
-
立教青学の大企業就職率いいのは女が多いからだよな
そう考えると西南の男は日大未満の大企業就職率かもしれん
ただ、福岡で西南だったら東京の日大生みたいに馬鹿にされないのでお得ではある -
E塾が附設落ちの子に大濠を勧める理由の仮説だけど、
・E塾中高一貫部に通って欲しい(附設は通塾率が低いが大濠は高い)
・九州で中学受験する価値があるのは附設ラサだけ、みたいな風潮ができたら中学受験部門で金儲けができないため、大濠の相対的な価値を上げて附設に受からない子向けの商売を促進するため
・大濠の営業担当者が敏腕
こんなところでしょ。
さすがに附設を蹴って大濠に行け、スレタイを受けずに大濠に行け、は非常識過ぎるから親の反感を買いそうだけど、
附設に落ちたら大濠で捲土重来だ!は割と自然だと思うし。 -
いろいろ考えなくても附設の次の私立が偏差値的に大濠だっていうだけじゃないのかなあ?
-
正直日大>>>西南くらいやろ。
日大と鹿児島大は同じくらいやと思う。 -
ただ、大濠の中高一貫の最上位層がスレタイの最上位層や附設の上位層と遜色ないのは事実
-
13ちがったところで附設が高騰している現在では、大濠も十分許容範囲でしょ。
-
西南はどうしてレベル下がったの?7〜8年くらい前までは東大複数人や九大50人以上をコンスタント出したり北九州スレタイや明善とそんなに差はなかった気がするけど
-
多分西南スレ別にあるでしょ。そちらでどうぞ。
-
>>438
大濠や附設も場違いだから -
■■■2021年 私大最新ランキング■■■
(東洋経済・ダイヤモンド・河合塾)
【SA1グループ】超一流私大
慶應義塾(東大生併願10位内) 早稲田(東大生併願10位内)
明治政経(東大生併願10位内)
明治農 (東大生併願10位内)
【SA2グループ】超一流私大
明治(東大生併願10位内) 慶応商・SFC
中央法(東大生併願10位内)早稲田教育 早稲田人科
【A1グループ】一流私大
東京理科(東大生併願10位内)青山学院 立教 上智 同志社 東京都市情報・建築
芝浦工業・建築
【A2グループ】一流私大
立命館 関西 東京都市 芝浦工業 法政 津田塾 日本女子 国際基督教 学習院 中央
【Bグループ】 準一流私大
東京女子 関西学院 成蹊 明治学院 南山 武蔵 東京農業 成城 東洋 立命館アジア太平洋 近畿
【Cグループ】 中堅私大上位
千葉工業 工学院 獨協 昭和女子 日本 駒澤 國學院 専修 東京電機 甲南 愛知 中京 名城 龍谷 西南学院
【Dグループ】中堅私大
文教 創価 玉川 杏林 東京経済 北海学園 亜細亜 国士舘 実践女子 共立女子 聖心女子 フェリス女子 武蔵野 拓殖 東海 愛知学院
二松学舎 愛知工業 大阪工業 大阪経済 摂南 福岡 神奈川 京産
【Eグループ】大衆私大
東北学院 北星学園 東北福祉 流通経済 白鴎 桜美林 淑徳 大正 大東文化 帝京 明星 神奈川工科
関東学院 大妻女子 産業能率 山梨学院 金沢工業 名古屋学院 松山 久留米 大同 天理 桃山学院
大阪産業 大阪商業 阪南 岡山理科 広島国際 福岡工業 帝京平成 -
令和時代の大学実力ランキング(トップ5大学)マスコミ資料集計
★大学入学後の実力トップ5大学(難関試験合格者数による評価)
? 国家上級試験 東大、京大、早大、慶大、東北大
? 東京都上級試験 早大、中大、東大、都大、慶大
? 司法試験 東大、慶大、中大、早大、京大
? 会計士試験 慶大、早大、中大、東大、明大
? 弁理士試験 東大、京大、東工大、阪大、東北大
? 技術士試験 東大、京大、早大、東工大、中大
★卒業後の実力度・活躍度トップ5大学(各分野の実績数で評価)
? 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大
? 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大
? 国会議員数 東大、早大、慶大、京大、中大
? 国事務次官数 東大、京大、早大、中大、東北大
? 裁判検事弁護士数 中大、東大、早大、京大、東北大
? マスコミ経営者 東大、早大、慶大、中大、京大
? ノーベル賞受賞 京大、東大、名大、東北大、東工大 -
附設も西南大濠もお金の無駄!
附属福岡がダメなら公立中→公立御三家を目指せば良いし西南大濠は高校からが良い
中学3年間の電車通学は自転車や徒歩に比べたら生活習慣病になり易いのでまだコスパの良い附属福岡なら他のことにもお金使える -
>>442
でも高校受験や内申に煩わされるの嫌じゃん -
そうか、御三家めざす
-
長距離通勤・通学。
同じ姿勢でいるのがよくない。
エコノミークラス症候群になりやすい。
血行障害。
私はなってしまった。
ストレッチ、マッサージを短時間でいいから時々やればならない。
昔、「あるある大事典」という番組でやっていた。 -
>>440
もっと場違い… -
スレタイは内申よりも当日の点数重視らしいし、定期試験や提出物をきちんとしてればそこまで意識することないんじゃないかな
-
それなら独自入試を導入すればと思うけど、それやると一番困るのは北九州地区だよね。
通学圏内に独自入試の腕試しとしての応用問題が出る私立校が無い。
(福岡地区は一応附設以外だと早稲田佐賀がそうかな) -
熊本出身だけど熊高は内申書は気にしなくてよかったな
でもSSKは内申書が大事だった
勉強はできるけど登校拒否だった同級生はSSKの校風に憧れてて学力は余裕だったけど内申書で無理だと言われて熊高を受けた
つまり内申書が悪い人にとっては上のランクの高校よりも難しくなるってことだね
なんの意味があるのかな? -
>>451
普通に子供の頃から優等生できた奴にとっては熊高
悪ガキだけど勉強もそこそこできる奴が憧れるのはSSKってところかと
でも実際にSSKに行く人は熊高に点数が足りなくて仕方なくって人が多い気がする
むしろ行けなかった人で本当はSSKに行きたかったって人はかなりいると思う
人気ではSSKじゃないかな? -
長崎出身の学友でも長崎西に余裕でいける学力でも長崎東は内申点が低すぎて無理だと言われたから長崎西に言ったって話してたね(本人は当時は家から近い長崎東に行きたかったらしい)
-
自分は修猷出身だけど同期に内申32でも入試で280点くらい取って入学してた猛者もいたよ
附設にも合格してたから附設に行く気で修猷は特攻する感覚で受けたら受かったらしい -
各高校によって内申の扱いが曖昧だからそのあたりがグレーゾーンなのがアレだけど
福岡の場合は共通問題で差がつかないからタチが悪いんだわな。
せめて数学と英語だけでもガチガチ難問を出して本当に出来る奴をちゃんと取らないと。
御三家は独自対策が必要となったらアホみたいな特攻受験も減るでしょ。 -
修猷館は倍率1.6倍くらいだっけ?
そんなに無理して特攻かけられている数字には思えないけど。
定員すれすれとか1.3倍くらい迄が適正と言うことなのかな。 -
入りたい生徒は全部入れてやればいい。
通学生とオンライン生に分ければ済むこと。
抽選で決めればいい。
オンライン生は授業などが安いなどの特典を与える。
体育などしなくてもいいよ。そんなもの人生にほとんど役に立たなかった。 -
高校受験で附設に受かる学力があれば、内申が30前半でもスレタイ余裕で受かると思う
確か、まずは内申見ないで当日の点数の上位者から合格にして、残りを内申加味して合格にしていたはずだから
とは言え、合格者の大半は、附属出身者でない限り内申40以上だけどね -
慶応高校野球部の推薦が確か38以上だから事実上のスポーツ推薦だな
田舎の公立で38なら楽勝だもんね
あんまりボンクラだと入れないってだけだな
下手したら公立の3番手レベルでも野球が上手ければ行ける -
出身中学の学力水準の高低で内申点調整されるって担任に聞いたな。
附属なら例えば+3とか。〜中学は-2とか。 -
スレタイ校の入試はA群を点数の高い順、B群を内申を加味して合格させてるから
内申に関してはA群にさえ入れたら30台前半でも合格できるから最近の難易度だと270以上取れてたら確実かな(数年に1回内申28,29で合格する強者もいたりする) -
学区をはずしてオールフリーが1番簡単じゃね?
-
学区撤廃は学校の選択の幅を広げられるようになる中学生や有利に働く学校のOB(S猷)は大歓迎だろうけど、それ以外の学校のOB(F高&C丘)が猛反発してるからなかなか撤廃されないのが実状
-
鞍手・朝倉・八女はそれで何とか持ちこたえられてる感じだね。
三池は伝習館との統合でやっちゃった感がある。 -
2021年度 第1回駿台全国模試 国公立大学医学部医学科 前期偏差値(2020年7月2日更新 ★非医)
79 東大理三
78 京大医
74 阪大医
72 東京医歯
70 九大医
69 名大医 千葉医
68 東北医 神戸医 広島医 京府医 阪市医 山梨医(後期) ★東大理一
67 北大医 金沢医 岡山医 横市医 奈良県立医 ★東大理二
66 筑波医 名市医 ★京大理
65 新潟医 長崎医 熊本医 岐阜医 三重医 和歌山県立医 ★京大薬
64 群馬医 信州医 富山医 浜松医科 滋賀医科 山口医 ★京大工(情報)
63 札幌医科 福井医 香川医 高知医 大分医 鹿児島医
62 鳥取医 徳島医 愛媛医 宮崎医 ★京大農(生命)
61 旭川医科 弘前医 秋田医 山形医 福島県立医 島根医 佐賀医 琉球医
60 ★京大工(地球) ★京大農(森林) -
>>465
田舎学区トップ校は全く持ち堪えきれてないし、勝手に自滅してるだろw鞍手なんて理数科があるのにかなり悲惨。 -
国威下がってきてるな
-
>>468
ラサ附設でなくても、スレタイで楽勝かな? -
スレタイに京大楽勝がそんなにいるかね?
-
スレタイなら京大は上位7.5%、東大旧帝医が上位2.5%ってところかな
-
◆AIやデータサイエンスについて学べる大学10選◆
滋賀大学 データサイエンス学部
名古屋大学 情報学部 コンピュータ科学科 (知能システム系)
大阪工業大学ロボティクス&サイエンス工学部 システムデザイン工学科
横浜市立大学 データサイエンス学部 データサイエンス学科
九州工業大学情報工学部 知能情報工学科 人工知能コース/データ科学コース
広島大学 情報科学部 データサイエンス学科 データサイエンスコース/インフォマティクコース
武蔵野大学 データサイエンス学部 データサイエンス学科
東京都市大学 情報工学部 メディア情報学部
埼玉工業大学 工学部 情報システム学科 AI専攻
東京工科大学 コンピュータサイエンス学部 AIコース -
>>469
国公立医学部に強い高校 九州版 (高校の実力2020より)
65 久留米大附
61 青雲
61 ラサール
45 熊本
44 昭和薬大附
33 宮崎西
29 鶴丸
27 大分上野丘
24 修猷館
23 明治学園
22 筑紫丘
21 沖縄尚学
19 宮崎大宮
18 弘学館
15 福岡
13 開邦
12 小倉、都城泉ヶ丘
11 福岡大大濠、岩田
10 東筑、長崎西、真和 -
>>473
御三家で2.5%の10位以内が現役東大旧帝医合格の目安だとイメージしてた。小倉東筑なら5位以内でようやく可能性がありそう。明善は来年が正念場。 -
倉高と東筑は再来年度の合格実績が定員280の世代になるからそこで耐えられるかが見どころ(定員400人だった113期並感)
-
過去スレ見てる限りだと、東筑って400人時代よりも360人になってからの方が九大や京大の合格者が増えたみたいだな。00年代前半は九大50〜70人前後の年が多い中で、07年に97人の合格者を出してその後も80人超えの年度が度々あるみたいだし。
-
小倉も東筑も今年は産業医科が多かったんだよな。例年多くて2人なんだけど。
北九州からだと九医や山口医ですら下宿必須だから、学費はまあまあ高いけど
下宿国医と自宅産業医科はそんなに変わらないから産業医科に変えたパターンか。
産業医科も専任の産業医やるのは2年だけでいいらしい、後の7年は研修と臨床でOKだとか。
小倉は東大も九大も国医も明らかに最近落ち込み気味だから、そこを何とかしないとな。
山口医一般の定員が5人減ったのは何気に大きいと思う。 -
最近の修猷は東大と旧帝医の現役で10人もいってないことが多い
ヶ丘や福高で5人前後、小倉東筑も5人未満だからね
現役で東大なり九医なりに合格する生徒は、英進館みたいな大手塾出身者の場合、高校受験で附設に真ん中以上で受かっていることが大半
逆に言えば、英進館で一生懸命頑張っても附設高校に不合格だと3年後に東大九医に現役合格する可能性は非常に低い
塾なしでスレタイ合格とか、そういうパターンなら話は別だが -
だから独自入試導入で応用問題が出来ないバカは西南大濠送りにすりゃいいんだけど
学区拡大とトップ校独自入試は県教育庁が絶対に導入したがらないんだよね。 -
俺は英進館出身で福高から九大なんだけど、英進館の特Sで福岡公立の簡単な問題に特化して勉強して御三家に入った生徒は、その後九大以上にはあまり入れていない
一方、TZで附設が難しくても青雲とかの問題にも取り組んでいた生徒は九大レベルに達していることが多い
更に、附設受験した生徒は合否に関わらず、高校で真面目に勉強すれば例外なく九大レベルには届いていた
やっぱりあの福岡公立の簡単な問題は優秀な生徒を選抜する上ではダメだよ -
国医は合格者の最低倍ぐらいは現役の志望者はいるから、スレタイだと理系クラスの
うち、1クラス分は医学部志望いるだろうね。それを考えるとある意味で国医合格に
熱心な小倉が12人ってのはどうなんだろうか。さすがに一桁にはならないと思うが。 -
英進館中等教育学校の設立が切に望まれる
-
この4,5年で大阪府がやっとこさ学区撤廃されたが、ほんの一部の学校に優秀層が集中しただけで他に何か変化があったかというと・・?な状況になっている
京大合格者数を見ても、北野高校と天王寺高校だけ伸びてこれらが突き抜ける形になってしまい、他の学区トップ校は見事に撃沈している(かつてはそれなりに各学区トップ校に散らばっていた)
各学区トップ校関係者の抵抗もあったのだろう、大阪も何年も前から学区撤廃の議論はあったもののなかなか実現されず、10数年前にやっとこさ学区の拡大があり、最近やっと撤廃に至った
大阪は福岡と違って地理的に狭く、人口も格段に多いのであまり参考にはならないが、福岡市内においても同様にS猷に生徒が集中するだけに終わる可能性も・・・ -
大阪は福岡よりも鉄道網遥かに発達してるし、福岡が学区撤廃しても、すぐに修猷館一人勝ちになるとは到底思えないけどな。
-
自分は福岡から関西の某大学に進んだので関西の状況はなんとなく見ていたのだが、
大阪市内にも公立御三家なるものが存在していたものの学区がなくなると北野がトップ、次点に天王寺が来て、大きく離れてその他みたいな状況になっている
ただし大阪は人口が多いこと、また南北移動が少々難儀なため北にある北野と南にある天王寺にやや優秀層が分散するような動きがあるが、
福岡は大阪のように人口も多くなく、S猷一極になってしまわないかやや不安がある。S猷に行くのに遠い生徒がわざわざS猷まで行かなければ良いが・・・
また、大手進学塾の煽りも大阪では大きい。学区撤廃前後から大手塾が一気に勢力拡大し、やれ北野だやれ天王寺だと煽ったことで長距離通学者が多数生み出されているような印象。同様のことが発生しないかが懸念点
個人的には、福岡は東京や大阪みたいに狭くて人口密度が高い地域ではないのだし、学区撤廃がそんなに意味あるのかは疑問(ちなみに兵庫県は、全廃とは行かないものの、神戸市内は最近一つの学区になった) -
>>487
まあね。でも福岡市内ならそんなに時間かかるものでもないからねえ。
しかし大阪でも北野や天王寺といったトップ校は実は微妙に外れにあってアクセスあんまよくないが、
わざわざ一時間以上かかけてこれらに通学している生徒は多数存在しており、思っていたより一部の高校への集中が進んでいるなあという印象
塾がどこまで煽るかもあるだろうが、果たしてS猷ブランドの神通力がどこのエリアまで轟いているのか、少し見てみたい気持ちもなくはない・・・ -
また、一部の高校への集中問題より重要なのは、
東京や大阪は中学受験で私立へ抜ける層も相応に存在するので(特に東京)、学区撤廃して公立にスーパー進学校を作って私立への流出を阻止するという戦略があると思われるが、
附設くらいしかトップ層が流れる学校がない福岡で学区撤廃をやっても、そこまで大きな意味があるのかというのもある
そして大阪においてはただ一部の高校に優秀生が偏っただけで総数としてよくなっているかというと、まだ学区撤廃して年数が浅いものの効果は不透明である(とりあえず京大合格者数で北野・天王寺がブチ抜きに成功したので、これから私立から生徒を呼び戻していく段階なのかもしれないが・・・) -
学区完全撤廃は無理かもしれないけど5学区くらいにまとめることは出来るんじゃないの?
-
大牟田のほうから北九州とか通う人はオールフリーになったとしても出ないだろうし。
今の半分くらいにまずは学区数集約するのが適正でしょ。
誰も反対しなくね? -
一応問題の平均的は下がってはいるんだけどな
20年前は六割七割だったが、今は五割くらいだろ。まぁ記述が増えただけともいえるが -
せめて隣接学区は受験可にすべきだわ。今のままじゃ憲法違反だろう
-
戸畑と若松が相互受験可能にしたように、交通事情に合わせた柔軟な対応は
やってほしいね。
若松の渡船場の前に住んでいても、渡船とチャリで戸畑に行けたのに
わざわざ渡船とバスで戸畑区を通り過ぎて八幡まで行くというアホみたいな
事例の解消にはなったんだから。 -
学区が無くなったら
北九→東筑&小倉はなんだかんだで互角くらい
福岡→修猷は福岡市内,筑紫丘&福高はJR(鹿児島本線,篠栗線)&西鉄沿線から取れるかで伸びしろが決まる?
筑豊→田川は倉高,嘉穂は東筑&福高に流れそう
筑後→JR&西鉄沿線は明善に集中
テキトーな推測だけどこんな感じか? -
ワイも中学で英進館にいたけど特Sみたいに公立対策に特化したクラスは高校に入学してから英数で苦戦する人の割合が高かったね
模試の英数の成績上位者はTZかTZSで難関校の対策やってた人たちが多かったわ
ワイは附設第一志望だったけど落ちて御三家に行った -
北九州はもっとアレで、西南や大濠ですら「難いな」と感じる奴が平気で
小倉や東筑に受かってるんだから、そりゃ伸びるものも伸びないって。
福岡地区私立を1校受けるとしたら大抵東海大福岡だもんな。 -
北九の私立で小倉東筑のまともな併願先になるのって九国難関くらいでしょ?
私立入試の日程が被ることもないから入学するしないにしても北九からもっと大濠とかを受ける人がいてもいいとは思うけど -
西南や大濠スー特は御三家専用滑り止めと言ってもいいからね。
福岡中央・筑前・新宮香椎あたりで西南大濠受けようとすると
まず中学校側が全力で阻止にかかる(だから大濠は受験すればほぼ合格する訳で)。 -
>>474
それ就活に失敗したってことやろ -
学区撤廃したら延びるのは大濠とかやな
-
吉塚・西鉄大橋と西新だと一旦博多や天神まで出て地下鉄に乗る必要があるから
そこまで絶対に修猷館主義になるのかは微妙と言えば微妙なんだよなあ。 -
>>496
十三は北摂民を集めるにはアクセスいいが、大阪南部からは集めにくいよ。面倒な乗り換えが必要。
まあ、大阪の学力はほぼ北摂により支えられていて、大阪南部は福岡から見ても絶望的に低いので、そんなに重要じゃないが。。
大阪南部からわざわざ難波や梅田等での乗り換えの繰り返しを嫌がる優秀層が北野でなく天王寺を選択するので、天王寺は学区撤廃後も伸びている
ちなみに福岡でいうと、天王寺はガオカみたいなもんかな(歴史的には福高っぽいが) -
北九州の優秀層はそこまで意識高く無いのがね。九国が別ブランド校
作るって訳でも無いし、こと進学実績についてはやる気がなさすぎる。
北九州から大濠通うとなると本当に通学時間がネックなのよ。
若葉みたいにどこかの私立買収して福大の付属校作ってくれ。 -
大阪は自校作成じゃないけど主に文理科のC問題があるのもいいよな。
あれ導入したら対応できる塾は限定されるかも。ますますE進館一強化が進み
小倉や東筑でさえ半分以上になるかも・・・ -
福岡から関西の大学行って塾講師もやってたので大阪公立の入試問題は見てましたが、北野天王寺をはじめとするトップ10校(文理科校)はそれら向けの問題があり、特に数学は難しいですね、福岡では考えられない
しかし大阪でそれらが導入されたのも最近で、それより前は福岡とあまり変わらない状況だったけど(それでも数学だけは昔から差がつくように作られてた印象)
あれは福岡の公立でも参考になるんじゃないかなという気がしましたね -
前から大阪と比較したがる奴いるな。
意味ないしもうやめとけ。 -
少なくとも内申点の比重を低くして自校作成とまで行かずともトップ校向けには難しい問題作ってそれらに対応できるような学生を求めていたりと、大阪は参考になるところはある。
いつまでも今のままでいいとは全く思わん。 -
そんなの言い出したら東京もやってるよ。
岡山もやってる。
大阪だけが特別すごいことやっつてるわけでもない。
福岡が早急に学ばねばならない課題でもない。 -
北九州だと明治学園の立ち位置が微妙だな
-
学生時代に箱崎宮に住んでたけど、西新まで行くのって思ったより時間かかるし朝わざわざ早起きして修猷館に通うくらいなら福高でいいやってなりそうw
高校生にとって朝の15分って大人以上にでかいぞ。このスレは学歴厨の巣窟だけど世間一般では修猷館と福高の間にそこまで極端な差があるわけでもないって感じる人の方が多いのでは? -
たかだか高校名にそこまでこだわる必要も無いしな
異様に眠い高校時代の朝の15分ってのは貴重だよな -
そこが東京や大阪とは違う福岡のいいところなのだろうか。
少しでもいいネームを取るために長時間通学するのが東京や大阪では当たり前になっている。 -
高校名も大学名もこだわる必要はない。
終身雇用制、学歴社会、受験社会だからだ。
塾栄えて国滅びる。
そのうちみんな鬱病になってしまうよ。 -
睡眠にこだわるならむしろ小学区制がいいわ。悲惨な結果になりそうだけとま。
-
九州出身の総理大臣
-
九州出身の総理大臣(戦後のみ)
細川護熙 熊本出身となっているが、生まれも育ちも東京。学習院高等科卒。
村山富市 大分出身。東京市立商業高校卒。
麻生太郎 福岡出身。小3から東京。学習院高等科卒。
九州で育ったら、駄目なのか? -
自分は修猷出身だけど、早起きしてでも修猷に通って勉強しようって高い意識があるような子なら、そもそもヶ丘や福高でもちゃんと結果出すだろうし、英数や医進も特別大したメリットはないぞ。
-
宗像&福間くらいだと福高より東筑のが近いから学区がなくなったら、その辺から東筑に流れるのはありそう
あとは福北ゆたか線沿線(直方&飯塚)からも割と東筑に流れてきそう。学区制がある現在でも鞍手学区の直方から東筑に流れてるし -
九州出身の一流の数学者は少ない。
現役の一流数学者
中尾充宏 佐世保高専卒 九大・早大招聘研究員 秋季賞受賞
野海正俊 ラサール高校卒 神戸大学教授
千葉逸人 明善高校卒 東北大教授 -
鞍手は教育内容が良くないし、女子にとっては下手したら中学生に見られる
生活だからなあ。 -
福高は駅から遠いのがちょっとなぁ、修猷の神アクセスに較べると霞むよなぁ
-
>>528
そんな遠いかな?それだと倉高もかなり遠いな。 -
筑紫丘は大牟田線から校舎見えるけど結構大変そうだな。
筑紫中央は平坦でものすごく楽そうな感じだわ。 -
倉高と福高は最寄り駅(吉塚,西小倉)から徒歩で20分近くかかるのがなあ...
4学区(福高学区)でも赤間は快速だと小倉方面の次の停車駅が折尾になるから東筑のほうが圧倒的に近いという -
歴史に残る修猷館出身者
廣田弘毅 第32代総理大臣、戦争の長期化や軍部ファシズムに積極的な役割を
果たしたとみなされ、東京裁判でA級戦犯として処刑される。靖国神社に合祀。
團琢磨 三井財閥総帥、昭和金融恐慌の際三井がドル買い投機で莫大な利益を
上げていたことが原因となり、東京日本橋三井銀行本店の玄関前で暗殺される。
宇能鴻一郎 東大大学院在学中に『鯨神』で芥川賞受賞、「あたし○○なんです」
という女性の告白的文体を確立し、官能小説界に革命を起こした。 -
東筑と福高だったら迷うかな
-
>>240
京都高校は偏差値45あれぱ受かるよ -
福岡から早稲田佐賀に通った方がいいよ
-
まあ学区の運用というか学ぶべきは千葉県だろうなあ。
あれは福岡もモデルにしていいんじゃないか?
知事さんはあれだけど。 -
学区の廃止を主張している人たちは廃止することのメリットは何だと考えているのか?
また廃止に反対している人たちは何が問題で廃止すべきではないと考えているのか? -
学区廃止というより統合してもう少し数を減らせってことでしょ
他県参考はどこだって参考になるよ
なにせ全国で一番酷いのが福岡県だから
5年前まで兵庫県がその上をいっていたから、やっぱり兵庫県が一番参考になると思うけどね -
人口規模面積政令指定都市と色々似通っているし
-
リクルートマーケティングパートナーズ
2020年7月16日
志願したい大学ランキング1位は明治大学
男子高校生の志願度ランキング
1位 明治大学 10.1
2位 早稲田大学 9.6
3位 日本大学 8.2
4位 青山学院大学 7.4
5位 法政大学 6.3
6位 中央大学 6.2
7位 東洋大学 5.7
8位 立教大学 5.3
9位 慶應義塾大学 4.5
10位 東京理科大学 4.4
11位 ※千葉大学 3.8 -
学区なくせ減らせとまでは行かなくても
少なくとも隣接学区の受験はもっと柔軟でいい。
近くの高校を受けられないとか
学区外の高校を横目で通り過ぎて学区内の高校に通うとか
そういうのはなくすべき。 -
それじゃやっぱ千葉方式の方が受け入れやすいかもね
千葉県も人口面積等福岡県と近いから -
学区の問題は、福高学区だから修猷に行けないとかそういうことではなく、田舎学区にいるからまともな公立進学校に行けないことにある
そういう理由で附設なりラサールなりに進学している生徒もいるんじゃないか?
少なくとも、福岡県に住んでいればスレタイのどこかには進学できるようにするべき -
学区を16から5に統合した兵庫県は加古川東が躍進した
御三家に頼らず新たな進学校の誕生も期待していいのではないか
神戸市内では神戸長田兵庫の三強体制だったが
今では兵庫高校が脱落してしまった
もし学区を統合するのなら福岡高校を中高一貫校にするなど
対策を練った方がいいでしょうな -
スレタイの学校の有名大学進学率が極端におちこまなきゃ変えないだろうけどな。
都立の改革だって結局それだし。 -
スレタイ一貫化なんて絶対あり得ねーよw
-
筑後を1学区にしたら久留米駅からのアクセスが良い明善が伸びそう。八女・朝倉・伝習館の学区は今まで理数科(普通科への転科合格なし)しか受けられないから余程実力がないと受験がギャンブルに近い状態になってたけど、普通科も受けられることになったらわざわざ賭けに出なくてもよくなるからその効果で受験生が増えそうだし
-
学区制が無くなってスレタイシェアNo.1の英進館がそれぞれの地区の特定の1校に受験するように誘導しだしたらそこの進学実績が跳ね上がりそうだよな
-
数学者の岡潔、「数学者にはなかなかなれないです」。
理論物理学者、「いい理論物理学者はほとんどいないです」。 -
いずれにせよ全国に一時期吹き荒れた学区廃止の嵐は完全に収まっているからな。
岐阜県が数年前に変わったのが最後。
福岡は当分変わらんだろうな。
前回の嵐は平成の大合併あたりと同時期から始まっているが令和の大合併でもあれば
またいろいろあるかもしれないが。 -
福岡地区は色んなしがらみがあって大合併できなかったし
今後も福岡市は周辺市町と合併できない。
宗像福間津屋崎の旧宗像郡は大合併しても良かった
例外は旧糸島郡くらいで旧筑紫郡、糟屋郡と古賀はもう無理だろう
新宮が福岡市と合併したがって40年経ってるが古賀が難癖つけてる
古賀は福間新宮と合併し中心になりたい野望があったが単独で市昇格した経緯もある
理想は福岡市の拡大だが、折衷で旧筑紫郡と糟屋郡で中核市二つ
それも無理だろうな -
学区がどうのこうの、くだらないことにこだわるなよ。
-
地図だけ見ているといくらでも合併できそうだがそんな簡単なものでは無いしな。
-
日本の科学技術研究、衰退しているわけだから。
受験競争、勉強しない大学生。医学部集中。そんなのが影響している。
学区を広げると、疲れ果ててますます勉強しなくなる。 -
学区の拡大なんて通学時間が増えるデメリットだらけ
福岡近郊ならまだいいが、田舎なんてデメリットしかない -
行かなきゃいいだけやん
お前が通わないことを他人に強制するなよ
そもそも学区全域が全国で過半数を占めるようになっているんだから
反対でも構わんが、もう少し相手を唸らせるような持論を展開してくれや
どうせ私学利権のゴミクズなんだろうけれど -
通学する範囲は限られている。
できないのは下宿。
下宿できるのは一部の裕福な生徒だけ。
公立の学校が一部の裕福な家庭優遇であっていいはずがない。 -
撒き餌に飛びつく小魚みたいなこと言うやつばかりだ。
「お受験」掲示板は。 -
>>556
ちなみに平成の大合併は国土地理院の地図がどことどこがくっついてとか実に分かりやすい。
高校の再編はわかり易くまとまったのあんまり無いけどな。
都道府県別にみているとなんでここが残っているんだとか、なぜこんな飛び地がとか実に興味深い。 -
>>558
同級生が2浪の末、九大医学部に受かってた。現役の頃からラグビー部内ではかなり成績が良く、1浪目も受かりそうな成績だったらしい。ラグビー部でもそれなりに成績いいやつはいるにはいる。 -
今はオンライン塾がたくさんある。
スタディサプリ、Z会、東進、N予備など。
自分で勉強すれば。
高校はどこ行っても同じ。 -
>>566
ロシナンテスのあの人ではないよ。まだ20代だし。学校的には定期戦やってるところだけどw -
このスレの学区撤廃反対派って通学時間ガーしか言ってないな
公立ではないけど福岡市周辺から附設に通ってる人は割といるし、学区が撤廃されて通学時間が1時間くらいになっても朝補があった自分らの世代と起きる時間は対して変わらないという -
通学時間で勉強時間ガーも見かけるけど自分は通学時間にチャートの例題を脳内で解いたり英or古文単語の暗記or復習もしてたから通学時間も工夫次第で勉強時間に出来るんだよな
-
わたせせいぞうのハートカクテルってバブル
時代をもチーフにしたのかね?
あれ素敵過ぎるやろ -
学区撤廃のメリットて何?
学区を撤廃したら福岡県全体の大学進学実績が良くなるのか? -
小学区に戻したらいいよ。
糸島も福岡中央も復活。 -
うきは市なんかは明らかに明善や久留米の方が便がいいはずなのに
何故か朝倉の学区だったりするし、小郡市の特に三国が丘なんかは
花畑が最寄りの久留米よりも下大利が最寄りの筑紫中央の方が便利なのに
筑紫中央は対象外なのもどうかと。 -
学区亡くなった修猷館は、東大15京大30国医40九大200
うんこれは名門だな -
>>573
多分人口とか中学生の人数でわりふってるからそういう矛盾が出るんだろうね。
それこそ令和の大合併でもしてうきはと久留米市がくっつくとかあれば変わるんだろうけど。
そういう矛盾解消のためには隣接学区受験可能な千葉県方式がやっぱりいいな。 -
行きたい高校くらい受験させろよ
-
ただ、朝倉に関しては小郡市全域を学区に加えたり
(どっちかと言えば朝倉救済策だろうが)、
戸畑を若松区から受験可能にしたりと、各高校によって交通事情に応じた対応
をやっていることは確かだよな。
学区拡大はしないという県の方針は中々変わらんだろうな。
(自校作成or上位校特別問題も) -
実は一番五月蝿いのは小規模学区地域トップ校のOBなんかもな。
学区拡大すればスレタイ校に九大レベルの子ですら持っていかれるから。 -
>>574
今のポテンシャルでも全てが絶好調なら東大20京大20国医30九大150くらいは行けそうな気もするけど -
小倉北区は八幡への通学をOKにしてもいいんじゃないのかな。
御三家に絡まなければ、学校単位の特例は乱発してもいいと思う。 -
>>585
小倉北区は八幡を受験できていいし、八幡東区は小倉を受験できてもいいと思う。どっちもバスで楽に通える -
御三家はどこも自由。
先生たちは転勤でいろいろな高校で教えているわけで各高校の伝統を知っているわけでもなく、
修猷館だからということではなくトップ校はどこも生徒の自主性にある程度任せているだけ。
自分自身御三家の一つを卒業したけど、部活にはまって勉強があまりできなかったのは
大人になって後悔している。 -
学区統一されたら敷設から修猷館に流れるだろうな。
高校を二校併願できるようにしたらよいのでは。一つめは学区なしで、二つ目は学区あり。どっちも落ちたら私学行き -
学区が統一されてもそれほど附設から修猷館には流れないと思う。
修猷館が中高一貫になったら話は違うけど。 -
>>588
いっそのこと部活に徹底的にはまって推薦で大学行くって道もあるんだよ
別に進学校だからどこ以上の大学行かなきゃいけないみたいな考えに振り回されることはない
米倉さん、森さん、安田さん等いくらでもスポーツで身を立てた人はいる
いい大学出てサラリーマンが勤まらなかった人もたくさんいるんだし -
>>587
小倉西が終わってしまいます -
東京都や大阪府みたいにスレタイ校の依怙贔屓は実はやってないからね。
異動も一応は配慮しているけどそこまでじゃあないし。
福岡県教育庁はある程度実績出しているから県立高校改革の必要性をそこまで
感じてなさそうな感じがあるし、戸畑や朝倉の受験地域拡大みたいに
スレタイ校よりも、その次あたり(福岡北九州2番手と筑豊筑後トップ校)を
どうするかというのに熱心なようではな。 -
防衛大学 2020 2020.7.18
2020 . 2019 . 2018 . 平均
─────────────────────
01 . 38 . 30 * . 34.0 大阪 ◎ 常翔学園
02 . 32 . 12 . 32 . 25.3 福岡 ◎ 福岡舞鶴
03 . 30 5 * . 17.5 高知 ◎ 土佐塾
04 . 23 0 . 11 . 11.3 福岡 ◎ 筑陽学園
05 . 11 8 * 9.5 東京 ◎ 巣鴨
06 . 10 4 4 6.0 大阪 ◎ 明星
07 9 6 * 7.5 福岡 ○ 筑紫
08 9 2 3 4.7 長崎 ◎ 青雲
09 8 8 4 6.7 福岡 ◎ 筑紫台
10 8 4 8 6.7 東京 ◎ 安田学園
11 7 7 * 7.0 兵庫 ◎ 報徳学園
12 7 6 5 6.0 福岡 ○ 三池
13 6 . 14 * . 10.0 宮崎 ◎ 宮崎日大
14 6 3 5 4.7 埼玉 ◎ 狭山ヶ丘
15 6 0 . 10 5.3 大阪 ◎ 箕面自由学園
16 6 0 3 3.0 愛媛 ○ 松山西中教
17 5 9 * 7.0 愛媛 ◎ 新田
18 5 8 5 6.0 宮崎 ○ 都城泉ケ丘
19 5 5 * 5.0 佐賀 ○ 鳥栖
20 5 4 * 4.5 福岡 ○ 福岡
21 5 0 4 3.0 熊本 ○ 済々黌
22 4 5 9 6.0 大阪 ◎ 清風
23 4 5 * 4.5 兵庫 ◎ 須磨学園
24 4 4 . 16 8.0 広島 ◎ AICJ
25 4 3 7 4.7 福岡 ○ 新宮
26 4 1 4 3.0 福岡 ○ 春日
27 4 1 3 2.7 東京 ◎ 専修大付
28 4 1 2 2.3 埼玉 ◎ 開智 -
大学合格者数なんかどうでもいいんだよ。
公立高はちゃんと学習指導要領の範囲を教えればいいのだ。
学区は健康的に通学できる範囲で区切る。
国立大学は、学習指導要領の範囲内で普通の問題を出す。
そうなってないから、日本の教育制度は崩壊状態がずっと続いている。 -
馬鹿か?お前ら
学区が無くなったら受験生が京都高校に
殺到するやろ
迷惑千万なんだよ お前ら屑は -
>>599
大分の高校はスレ違いだから大分県のスレに行ってね -
いっそのこと附属中みたく通学時間を60分前後を基準にして学区を設けるか隣接学区までの受験を可能にしたら遠距離通学勢もそこまで出ずに済むと思うけど
-
附属久留米中はだから明善だけじゃなくって筑紫丘や伝習館への進学者も
いるんだよな。 -
>>599
詞ね -
逝ったぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
■JTB ボーナスなしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
各大手会社 人員整理へwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
■大学病院の赤字、4・5月に計313億円 コロナが影響
■■■■■■■■■■■■
JAL2021年度入社の新卒採用を見送る方針
日本航空はパイロットなど一部職種を除き、2021年度入社の新卒採用を見送る方針を固めた。
大幅な採用縮小は9年ぶりとなる。新型コロナウイルスの感染拡大の影響が長期化し、
新卒採用を見合わせる動きは広がる可能性もありそうだ。
日本航空はグループで計1700人を採用する予定だった。 -
学区がなくなったら、福高、ヶ丘、明善、高入の附設から修猷に流れるか?
福高、ヶ丘からは少し流れるとは思うけど、明善や高入の附設にはあまり流れないんじゃないか?
俺は英進館天神出身だけど、修猷学区じゃないから附設高校が第一志望とか、そんな話聞いたことないんだけど
俺は附設高校が第一志望で落ちて福高に進学したんだが、たとえ学区が拡大されてても附設高校が第一志望だったと思う
公立は修猷と福高どっち受けるかは迷ったかも -
あと、附設とスレタイの違いは、カリキュラムよりも先生や生徒の意識が決定的に違うと思う
俺は福高に入ったばかりの実力テストで上位2割以内だったんだが、最初の担任との面談で、いきなり「第一志望は九大?」って聞かれたからな
結局九大工学部に進学したし、先生からすれば福高で上位2割なら九大が実力適正って感じだったんだろうけど、附設だったらまずそんなことは聞かれないはず -
>>606
いや、カリキュラムでも意識でもなくて、一番違うのは能力だろ -
米国トップ大学に通う韓国人の44%がドロップアウトしてしまう理由
-
>>607
それはその通り -
ワイも英進館天神本館にいて附設が第一志望だったけど落ちて筑紫丘に行ったけど修猷を受けられたとしても第一志望は附設にしてたわ
附中だったから学区がない世界線だったら同級生の影響を受けて公立は修猷に出してたかもしれないけど -
https://www.kyo-kai....ta/fukuoka/2020.html
大濠スーパー偏差値72はあてになるかね
東大京大国医の大半は大濠一貫じゃないの?
たが西南は完全に大濠スーパーより下になっちゃったな
若葉は筑女中村ヒガシ筑陽を順調に食ってるようだし
御三家の滑り止め大濠、2番手3番手の滑り止め若葉になりそうだ
九国難関は絞りすぎだが何人クラスなのかな
小倉東筑合格九国難関不合格が散見されるが実績が良かったのは初年度だけじゃない? -
0985 実名攻撃大好きKITTY 2020/07/19 20:19:54
>>979
うちは九大に行けたらいいから、難関大を希望する人達のギリギリした世界とはまるで関係ない。別に上位の大学を希望する気もなさそうだし、このまま淡々とA判定死守すればいいみたい。
親も福岡だと近いし、別にパー大学でもないし、現役で行ってくれるなら何処の大学でも良い。 -
↑
広島スレより -
https://twitter.com/.../1285489114276442112
【速報】福岡県久留米市の久留米大学附設中学・高校は21日、
新型コロナウイルスの感染が20日に判明した市内の50代の男性教員について、
同校に勤務する教員だと発表しました。
生徒や同僚など校内に濃厚接触者はいないとしています。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -
>>611
九国難関は歴史的には2003年くらいに設置されたんじゃなかったっけ。確か1クラス20人くらいで合格ラインは小倉東筑よりも高いけど、不幸にも公立本番で失敗してしまう人と九国第一志望者を合わせれば、そのくらいの人数にはなりそう。
結構な管理教育をしてるらしく勉強は大変らしいけど、小倉や東筑の放任主義が合わない人にはいいのかもしれない。 -
若葉は福大推薦がデカイわなあ。
大濠ほど枠は大きくないけど。
東はスポーツしかないから喰われてるな。
横浜みたいに共学化に踏みきるか?
場所は悪くないし。 -
https://www.kyo-kai....ta/fukuoka/2020.html
福岡県模試偏差値60以上抜粋
私立特別クラス高杉w誤記・漏れがあったら修正ヨロ
73 附設
72 修猷 筑紫丘理数 明善理数 大濠スー 九国難関
71 筑紫丘 九州スー
70 福高 筑陽S選
69 小倉 東筑 九産スー 城東l類特選
68 明善総合 城南理数 九国S特 自由ヶ丘スー
67 明善
66 城南 筑女特進 雙葉医進 祐誠特選
65 春日大濠 九州特進 若葉スー
64 香住丘数理 八幡理数 嘉穂理数 久留米高専 筑陽特S 東福岡英数 福岡舞鶴特選
63 香住丘英語 北九州高専 九産特進 雙葉GC 近大スー
62 香住丘 新宮理数 福岡中央 久留米 城東l類
61 新宮 鞍手理数 中村特V 明光特進
60 宗像 八幡 戸畑 筑紫 有明高専 -
『亡国の中学受験』 (光文社新書)
瀬川松子 著
理解不能な先取り授業、スタンドプレーの学校改革、蔓延するいじめ、隠される不祥事、裏口入学に青田刈り----公立不信をあおる受験産業と私立中高一貫校の黒い霧。 -
九州大卒業後の進路(2019年3月卒)
主な就職先
経済学部
福岡銀行8、ニトリ、鹿児島県職員各5、日本政策金融公庫、西日本シティ銀行各4、
麻生、オービック、大和証券、福岡県職員、NTTドコモ各3など。
https://passnavi.evi...niv/0820/shinro.html
就職先上位企業でこれか、、、
キツイよな、、
薄給地方公務員と採用ガバガバな金融証券地銀やニトリばかりなのか、、、
金融証券地銀なんかじゃ九大文系の地味でそこそこ真面目君って大して仕事の役に立たないやろ
この中だとドコモ以外は絶対行きたくないな
九大経済って九州のエリートってイメージだった -
商社とか郵船なんかは逆立ちしても入れないってことか?
それなら早慶を目指した方がいいね
就職がうまくいかなかったらそれから地方公務員の勉強すればいいもんね -
西南は放任に加えて普通科しか無いから落ちたら
公立のランク下げざる得ないから敬遠されてるのかな。
大濠が共学になったから共学もウリでは無くなったし。 -
>>619
福銀も幹部は早慶だしね。 -
>>617
2020年度 駿台高校受験公開テスト
福岡県主要高校 合格確実ライン偏差値
65.0 附設(女子66.5)
57.5 修猷館
54.8 福岡
54.7 筑紫丘
53.2 西南学院
53.0 福大大濠
【参考】
71.7 灘
67.1 渋谷幕張(女子68.2)
64.6 日比谷(女子65.0)
64.0 ラ・サール
62.8 北野(女子64.3)
60.6 熊本
57.7 鶴丸
56.4 大分上野丘 -
中学側としては救済されやすい大濠の方がいい
んだろな。
福岡地区私立は事前に調整してるから
公立受験校のランク順に私立も大体決まってるからね。 -
人生の勝者は
京都高校ってことや
お前らは敗者や あきらめろ -
九大文系は就職弱いな。
理系は強いけど。三菱重工に学閥があるってすごいな。 -
考えようによっては県庁市役所入って同僚と結婚する人生が一番幸せかもしれんよ
東大卒業がたくさんいる会社で九大卒業がのしあがるのは大変だよ -
難易度も進学実績も
大濠スーパー>西南>大濠進学
みたいな感じだろうし、スーパー落ちて進学を滑り止めにするくらいなら、西南の方がいいって人は結構いそう。
まぁ>>611見てる限り御三家志望者で今の西南に落ちる人ほとんどいないだろうし、通えるかはともかく小倉東筑明善でも十分滑り止めになり得そう。 -
大濠とか西南落ちて、御三家に受かるケースってあるのかな?
-
修猷落ちて西南に行ったら通学路に落ちた高校があるからコンプマシマシになりそう(小並感)
-
文部科学省審議官は高卒採用だからな
とにかく東京であることが重要なんだよ文系は
民間であれば首都圏関西圏
文系就職は都市規模がそのまま反映される
旧帝大で一番勘違いしているのは九大文系だろうね
北大東北大名大の文系学生は身の程をわきまえている -
公務員は内部選抜で上級や中級をとることも可能だし高卒で出世してる人は努力もかなりしてるんだよ
-
なんか九大を叩きたいだけの人達が湧いてるな
-
中学側も御三家なら西南大濠はフリーパスだが
城南香住宗像春日あたりだと応用力があるか見る感じだな。
大濠特進微妙な奴が城南ってのもどうかだな。 -
九大とか止めて京都高校に来いや
まあ入試受かればだがな
お前ら貧弱者は日陰歩いとけや -
>>628
お前もなww -
修猷館は半分くらいの人が自転車通学らしいが、学区なくしたら、25%くらいには減るだろうな。
-
福岡から熊本来た人があまりの自転車の多さにここは中国かと思ったって言ってたけど福岡もそこそこいるんだな
ほとんど自転車乗らないのは長崎ぐらいか?
長崎で自転車乗る人は余程のトレーニング好きだよね -
>>645
大企業や官庁が一流=高偏差値の大学の学生を
欲しがるのは、何もその知識や才能などではなく、
そんなものには最初からまったく期待しておらず、
しかし、あまり役に立たない彼らを雇いたがるのは、
ひとえにその愚かな従順さであって、要するに、
受験勉強なる社会のコースに逆らいもしなかったことへの安心さだ。
だから、いくら説教されてもどこ吹く風で生きていけばいい。 -
京都高校はミヤコ高校と読むのか
聞かない名前だ -
企業の人事の大学イメージ
1位「北海道大学」33.11点
2位「横浜国立大学」32.68点
3位「名古屋大学」32.44点
4位「京都大学」32.43点
5位「東北大学」32.29点
6位「広島大学」32.15点
7位「東京工業大学」32.08点
8位「九州大学」32.07点
9位「筑波大学」31.87点
10位「大阪大学」「一橋大学」31.59点
九大は毎年上位に入っている。 -
>>646
長崎西なんか自転車通学禁止だとさ。 -
学区なくなっても修猷館にそんな集中しないし、実績も大して変わんねーよ。第一他スレタイと比較してもそんな魅力あるわけでもないし、たかが修猷館に夢見すぎw
-
熊本の高校閥はどちらかと言えば熊高よりSSK
の方が強いが、福岡はそこまではないのだよ。
厳密な学区制、長丘中みたいなケースも
あるからかもな。 -
>>644
修猷の場合、比較的近所(自転車通学圏内)の子が多いからじゃないかな。
御三家でも、福高は電車バス通学が多数派で自転車徒歩は少ないらしい。
筑紫丘は分からないけど、両校の間くらいではないかと思われる。
同じ福岡都市圏とはいえ学区の地理的な状況は全然違うからね。 -
自転車保有率ランキング。46位 長崎県、47位 沖縄県。
長崎県だが、あまり自転車に乗ってる人がいない。
自転車屋も少ない。 -
>>653
筑紫丘もベネッセみたら電車が半分以上、ついで自転車となってるからまあ15%くらいが自転車みたいだな。
併願校も載せていてほとんど大濠だけど、1人附設とラ・サールという子が。
落ちたところ正直にかかんでも。もしかしてその2つ蹴って筑紫丘かもしれないが。 -
>>654
そりゃそうだろう、あれだけ坂が多いから -
筑紫丘の場合、JR沿線からは通うのは鬱陶しいから
西鉄の駅まで自転車ってパターンは多いだろうけどな。 -
九大でて市役所
高卒で区役所
給料はあまりかわらんで〜〜〜〜
課長職もなり手がなく、無試験で高卒にも声がかかる
なんのため九大へ
年功序列なんで年金、退職金もあまり差はない
ノ〜〜〜ンビリでいい
大河の一滴だ・・・・ -
修猷館出ても東京じゃ知られていないみたいだよ・・・
-
あ、それと西南学院大学とかは東京じゃ誰も知らないよ
東京に出張に行き居酒屋でよもやま話
九州NO1の私立西南学院大知ってるって聞いたら、10人中、全員が知らないって
西南の役は知ってる、てゆうてたよ・・ -
■■■井の中の蛙■■■
Frog in the well
「井の中の蛙大海を知らず」の略。狭くて閉じた世界観の中にあり、
広い世界を知らないさま。また、そのような状態にある人。井蛙。 -
>>660
東京の人に知ってもらうために存在してるわけじゃない -
西南学院大学は東京で誰も知らないけど、名前から鹿児島の大学だと思われるよな
あと、福岡大学を国立大学だと思っている人も割といる -
お前らの人生 淋しいのぉーん
負け犬にはふさわしいがな
京都高校に来とけばなー
あっ!お前らには無理やな馬鹿には
せいぜい長生きぐらいは頑張ってな -
県名+大学はたいてい国立大だからな、例外は弘前・信州・琉球くらい?
-
>>663
福大を国立なんて言うやつなんて、福大を馬鹿になんかできない低レベルだろう。 -
>>665
宇都宮 -
横浜国立大。
-
名古屋大学
-
神戸大、東北大、九州大
-
>>672
首都圏は君みたいな、英語偏重数弱の私学至上主義者が多いから、東一工など行けるのは限られた進学校であり、国立に無関心で旧帝大さえ知らない人ばかりだからしょうがないよね。 -
>>672
オタクは、おおよそマーチあたりのレベルだろ?
そのレベルじゃ、九州大学など知る由もないだろう。
でも、スレタイ校からしたら、早慶は私学のなかでも別格だが、マーチなど勝ち組でも何でもないぞ。 -
西南学院大学は西南っていうの?
せいなん とか ふくだい とか言っても誰も知らんわ 九州の田舎のみ使用可
わせだ けいおう めいじ りっきょう ほうせい あおやま
どうししゃ りつめいかん かんだい とかは全国区で東大並みに誰でも知ってます -
きゅうだい ?×
とうほくだい ○
ほくだい ○
はんだい ○ -
九大バカにしてる人たちの学歴を教えてほしいものだな
-
スレタイg7比較
久留米大学付設→アメリカ誰もが認める圧倒的ナンバーワンgdpナンバーワンなように東大合格者数医学部合格者数も県内で圧倒的一番。経済(進学実績)を意識しすぎるあまり、平等さ(人間力)
が損なわれてるという声も。
修猷館→日本、かつてはJAPANアズナンバーワンとしてアメリカ(久留米大学付設)よりすごかった頃もあるが今では水を開けられている。とはいってもgdp(東大合格者数や医学部合格者数)もg7の国(福岡県の高校)のなかではトップクラスで、平等な社会(部活などで文武両道で人間力もある)で犯罪も少なくまだまだすごい国である。
筑紫丘→フランス、豊かな国である(文武両道九大合格者数が多い。)そこそこいい国なのに具体的なイメージが浮かばない(進学実績はすごいが九大が主なのでパットしない)
福岡→イギリス、産業革命時代の覇権国であるように(県名と高校名が同じで)由緒正しい。金融都市としてロンドンは世界ナンバーワンで、ノーベル賞授賞も多く果たした。
小倉→ドイツ。高度な人材も多くノーベル賞授賞者数も国の規模の割に多い(京都大学合格者累計数はナンバーワン)gdpもg7で三番目なように(東大合格者数や医学部合格者数の累計も福岡県の高校のなかでは三番目)かつてのナチズム(がり勉になるように洗脳されていた)のように暴走しないことを祈る。工業国(北九州は工業都市)なのも、うなずける。
東筑→カナダ存在感は薄いが生活の質が高い、
一人当たりgdp(文武両道で精神を鍛えた九大合格者数)小倉(ドイツ)より多い。シャケ(東筑券)が有名である。
明善→イタリア。いつの時代も低空飛行
しかしg7にはいっていて、先進国(進学校)としてハブられることはない。労働生産性は低いがファッションブランド(女学生の制服)が、おしゃれである。(ということにしよう。)
番外編
京都高校→北朝鮮。かつては日本に占領されて国力が高かった(がり勉して九大止まり)時代もあったがいまでは、完全に没落して金正恩(京都高校ob)がミサイルを打って世界を荒らしてる。(京都高校ネタの連発をして、このスレを荒らしてる。) -
九大=旧大
-
このスレの連中って、御三家=文武両道、附設=受験マシーン
みたいなレッテルを貼りたがるよな -
スレタイは内申を稼げる生徒が多いから、割とバランス感覚の取れた生徒は多いと思う
一方、附設はバランスは取れてないけど個性の強い生徒が多く、変わり者は多いけれど生徒の個性が大切にされていると聞いたことがある
だけど、仮にそうでもスレタイの生徒の方が人間力が上ということにはならんやろ
むしろ、附設のそういう特長を一方的にネガティヴに捉えてレッテル貼る奴の人間力こそ劣悪だと思うけど -
朝鮮戦争では逃げまくった韓国軍「逃げる民族性」
朝鮮戦争時に国連軍総司令官だったマシュー・リッジウェイ将軍が
「韓国軍の戦場で逃げまくる態度だけが私の悩みだった。
中国軍は韓国軍部隊を次々と敗走させ、そのたび韓国軍は補充困難で高価な多数の(米国供与の)装備を放棄した」と自著で呆れるほどだった。
【朝鮮龍仁の戦い】1592年7月13日〜14日 日本軍に対峙して逃げまどう朝鮮軍
豊臣秀吉派遣の日本軍1600人が朝鮮軍8万〜13万人と戦い、朝鮮軍5万人が戦死した。多くの戦死者は逃げまどうことで生じたとされる。
日本軍司令官は脇坂安治という平凡な武将であった。日本軍1の兵力に対して朝鮮軍80の兵力でも
日本軍が優勢であった。
http://blog.livedoor...rchives/56994659.htm -
スレタイ出身だけど数弱割といたぞ
文系に理系のトップ層より数学できる宇宙人みたいなやつもいれば、逆になんで理系にしたの?ってレベルで数弱なやつもいた -
むしろスレタイでも数学に苦手意識を持っていないのって上位4分の1くらいでは。
-
ホリエモンも、数学はほとんど捨てて東大受かったと言ってたな
-
宮崎美子さんは数?でつまづいた。
それで早稲田を希望したが、親が反対して熊本大学。 -
おいおい、そんなこと言ってると、「福大は国立」狂人に馬鹿にされるぞ!笑
-
スレタイでも勉強ができるのは4分の1くらいしかいないからね
他はただの凡人だし、マジのアホも多い
スレタイに理想を抱きすぎ -
秋山仁さんなんか、勉強はそれほどできたわけではないが、
頑張って数学者になった。博士になったのが35歳か36歳。
数学もしつこく勉強していれば、そのうちわかる。 -
スレタイの数学って、数3を夏休みまでに終わらせる、つまり2年半で終わらせるやろ
附設中入は中2半ばから高2まで、3年半かけて数3を終わらせる
もちろん、附設がダラダラ進めているわけではなく、途中に演習授業を織り交ぜながら進めているからこうなるわけだが、同じ分量の内容を、大半は附設生よりポテンシャルの低いスレタイの生徒が附設生よりも短い期間で取得しなきゃいけないんだから、そら大変よ -
トップクラスの大学に受かるのは数学よりも英語やセンターで高得点を取って合格ってパターンの方が多い気がする。現役浪人に関わらず数学はちょっとしたミスで点数が下がるから博打要素が強いし、他の科目を固める方が安定感出る。
-
そう言えば近大産業理工の広告に在学生の高校名出ているけど、
いつぞやの広告にガチで福高OBの名前があったな。
スレタイから近大産業理工ってどうなんだろ? -
スレタイから近大理系なら平均よりやや下、下位3分の1よりは上程度ってところやろうな
-
近大産業てのは飯塚の大学でおそらくFランだろう
近大理工なら多分福大より日大理工に近い -
平成29年度技術士試験合格率
東大 26.5%
福岡大 5.8%
東大卒も福大卒も、ほとんどの人が不合格という意味では同じようなもの。
大人になれば、ほとんどの人が普通になるということだよ。 -
文系に行くな!!!!!!!!
毎日新聞 2020年6月
●人工知能(AI)など専門的な知識を持つ人材の獲得競争は激化
●春の新卒一括採用」は見直し
新卒採用、厳しさ増す 主要111社調査
21年3月期の業績予想は、今後の事業環境が見通せないとして公表見送りが相次ぐ。
アンケートも主要111社のうち採用計画が「未定」と回答した企業は25%に上り、
先行きの不透明感が反映された。
一方、人工知能(AI)といった専門的な知識を持つ人材の獲得競争は世界的に激しくなっている。
大企業が中途・経験者を含む通年採用の拡大を進め、「春の新卒一括採用」の見直しに拍車が掛かる可能性もある。 -
俺は福高だけど現役生だと、
5位以内(3位以内かも)
東大・旧帝医
15位以内
京大・駅弁医
50位以内
阪大、九大薬、九大歯
100位以内
九大
200位以内
熊大
300位以内
どこかの国公立大
こんな感じだったよ
ただ、阪大レベルでも九大を受ける生徒はかなり多い -
俺は附設高校落ちで福高だけど、中学の友達で附設高校に合格して福高を受けるか迷ってた奴がいたんだけど、担任の先生が将来的に東大に行きたいなら附設に行った方が良いってアドバイスして、結局そいつは附設から東大に現役で合格した
まあ、上位層の厚さが全然違うからね -
新卒者の離職状況
「就職後3年以内離職率」
1000人以上…大学25.0%、高校26.0%
500〜999人…大学29.6%、高校33.1%
100〜499人…大学32.2%、高校37.6%
30〜99人…大学39.3%、高校46.0%
5〜29人…大学49.7%、高校55.4%
5人未満…大学57.7%、高校64.9% -
東だが正恩はイラね
京都高校さんに引き取ってもらえ -
じいちゃんに聞いたんだが、45年前に東大合格者数で附設がトップになった時は修猷、福高、小倉の関係者は大慌てだったみたいだ
その時はヶ丘や東筑はいまほどの進学校じゃなかったって聞いた -
東福岡偏差値45>京都高校偏差値40
よって金正恩は京都高校への進学決定
附設は昔は男子校だったはず
いつから共学になったか知らないけど
違和感があるな 附設に女子かぁ -
附設の共学化は高校が05年,中学が13年だった気がする
東大京大国医に行きたい&スレタイ併願で附設に受かってるなら附設に行ったほうがA組(高入クラス)は中入に劣らないくらい優秀だからこれらに行ける可能性が上がるのは確かだね
自分は附設第一志望で落ちて筑紫丘に行ったけど() -
https://twitter.com/...939860021207040?s=21
ちなみにTwitterやインスタで筑紫丘の新校舎の完成予想図が出回ってるよ
なんか城南の校舎に似た雰囲気があるね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -
俺は福高から九大で、第一志望の附設高校に落ちたこともあって大学は東大か京大に行きたかったんだが、福高が全体的に九大最高、みたいな雰囲気だったからなあ
真面目に勉強を続けたけど、心のどこかで九大でもいいかあ、って思ってたんだろうな
附設高校に上位で受かってたと思われる友達も、結局九大に進学した例が2人いる -
俺は福高から九大で、第一志望の附設高校に落ちたこともあって大学は東大か京大に行きたかったんだが、福高が全体的に九大最高、みたいな雰囲気だったからなあ
真面目に勉強を続けたけど、心のどこかで九大でもいいかあ、って思ってたんだろうな
附設高校に上位で受かってたと思われる友達も、結局九大に進学した例が2人いる -
>>704
未だに累計で京大小倉がトップなのはその頃のお陰だろうな。 -
お前ら不謹慎過ぎ 北朝鮮の大統領を(まぁ色々有るが)偏差値が40とかの京都高校や東福岡に入学させるとか何?
福高辺りがお勧めだと思う 校風的に -
ワイは附設落ち筑紫丘だったけどTwitterで東大京大国医志望の成績いいやつと繋がって勉強のモチベ保てたからなんとか京大行けたわ(一浪したけど)
-
>>708
> 若松と同じレベルだった。
> 3校とも東大京大は数人、九大は20人程度。
マジでか!?
若松高校 令和元年度
就職 55名
専門進学 43名
四大進学 34名
うち国公立大学2名 北九州市立大学2名 -
>>714
いちおうぎりぎり進学校といったかんじだな -
スレタイから東大・旧帝医目指すなら、そういうレベルの生徒がいるコミュニティに早くから交わった方がいい
附設に行けば学校がそういうコミュニティだが、スレタイはそうではない
1講座でもいいから駿台などの大手予備校の最上位クラスに行くとか、Twitterで賢い人をフォローしまくるとかね
附設に行ってる友達が沢山いるなら、彼ら、彼女らとの交流を続けるのも良いと思う -
>>713 だけどTwitterで勉強垢作ってなかったら絶対に京大に行けてなかったって断言できるくらいにはTwitterの勉強垢のフォロワーから勉強のモチベをもらってた
筑紫丘の首席クラスかそれ以上の学力の人がゴロゴロいて、中には数オリor物オリ出場者がいたりするようなハイレベルな環境に身を置いて自分も数学の作問やるようになったし、なにより地方では手に入らないような情報が転がってたりしたから本当によかったわ -
北九州は何だかんだ東大九医といった最難関の合格者を絶やさずに出せてるからギリギリ耐えてる感はある。ここ2年で東大と九医の合格者を1人も出せなかった明善は来年も同じ状況だと、近くに附設があることを考慮すると本格的に凋落していきそう。
-
久留米方面の東大を考えるような子は今は完全に附設に集まっている。
次点の京大圏内のグループが明善に集まっている。
そういう区分けだろ。
筑紫丘は学区が今のままならそんなに凋落はしない。 -
>>719
学区なくして、修猷を中高一貫化して、修猷に寮も完備して、修猷の先生は公募制にすれば、附設、福高、ヶ丘は大きなダメージを受けると思う
ただ、そういう思い切った施策なしだとスレタイは大きく凋落しないと思う -
国公立大学・学部(理系)の偏差値一覧
ベネッセ偏差値3年生 6月
(除医学部)
77
東京大(理科一類) 東京大(理科二類)
74
京都大(工)
73
京都大(農)
72
お茶の水女子大(生活科-心理)
東京工業大(理学院)
71
東京工業大(工学院)
70
東京工業大(生命理工学院) 東京工業大(環境・社会理工学院)
京都大(医-人間健康科)
69
名古屋大(情報-コンピュータ科)
68
大阪大(工) -
67
東北大(理) 東北大(工)
横浜国立大(都市科-建築)
名古屋大(理) 名古屋大(農)
65
北海道大(総合入試理系)
筑波大(情報学群-情報メディア創成学類)
神戸大(農)
奈良女子大(生活環境-心身健康)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
64
筑波大(生命環境学群)
横浜国立大(理工)
奈良女子大(生活環境-生活文化)
神戸大(理)
●九州大(理)
●九州大(工)
63
千葉大(工)
千葉大(看護)
東京農工大(農)
横浜国立大(都市科-環境リスク共生)
●九州大(芸術工) -
私立大学・学部(理系)の偏差値一覧
ベネッセ偏差値3年生 6月
(除医学部)
慶応義塾大(理工)
早稲田大(基幹理工)
早稲田大(創造理工)
72
慶応義塾大(環境情報)
71
東京理科大(理)(工)
70
明治大(農)
明治大(理工)
上智大(理工)
69
東京理科大(理工)
立教大(理)
68
明治大(総合数理)
中央大(理工) -
67
青山学院大(理工)
芝浦工業大(建築)
法政大(デザイン工)
66
学習院大(理)
法政大(理工)
65
芝浦工業大(システム理工)
法政大(情報科)
64
芝浦工業大(工)
日本女子大(理)
東京都市大(情報工)
63
東京農業大(農)
62
東京都市大(建築都市デザイン)
成蹊大(理工) -
64
筑波大(生命環境学群)
横浜国立大(理工)
奈良女子大(生活環境-生活文化)
神戸大(理)
●九州大(理)
●九州大(工)
63
千葉大(工)
千葉大(看護)
東京農工大(農)
横浜国立大(都市科-環境リスク共生)
●九州大(芸術工) -
■■早慶明は別格■
文一 文三 理一理二も同じ早慶明が主流
【理科二類】
河合塾独自調査データ編:
東大生併願先 人数
●慶応理工 356
●早稲田先進 288
●慶応薬学 110
●東京理科理工 105
●早稲田基幹 97
●早稲田政経 84
●防衛医科大 61
●明治理工 58
●早稲田創造 54
●東京理科薬 52
●東京理科工 42
●明治農学部 38 -
■■早慶明は別格■
文一 文三 理一理二も同じ早慶明が主流
【文科二類】
東京大学入試結果 東大生は早慶明がお好き
河合塾独自調査データ編: 主な私大併願先 人数
=========
早稲田大学 政治経済学部 397
慶應義塾大学 経済学部 343
早稲田大学 商学部 209
慶應義塾大学 商学部 185
早稲田大学 法学部 141
明治大学 政治経済学部 123
中央大学 法学部 82
慶應義塾大学 法学部 76
早稲田大学 国際教養学部 67
早稲田大学 社会科学部 63
国際基督教大学 教養学部 38
明治大学 商学部 37
立教大学 経済学部 23
早稲田大学 文化構想学部 22 -
■■■井の中の蛙■■■
Frog in the well
「井の中の蛙大海を知らず」の略。狭くて閉じた世界観の中にあり、
広い世界を知らないさま。また、そのような状態にある人。井蛙。 -
>>732
東京しか日本でないと思っている明治推しのアンタも、お互い様ですよ。それに、最後ら辺は、東大早慶に合格して発言してくれよ。
あと、スレタイ校はさておき、附設は明治など10名程度しか受験しないみたいだが。(附設から明治など落ちるわけないだろ) -
毎年、天下の開成から明治を170名前後受験するが、合格者は65人〜50名程度
-
■■■井の中の蛙■■■
Frog in the well
「井の中の蛙大海を知らず」の略。狭くて閉じた世界観の中にあり、
広い世界を知らないさま。また、そのような状態にある人。井蛙。 -
久留米大学付属高校
平成31年度 令和2年度
慶應義塾 27 早稲田 23
早稲田 26 慶應義塾 22
東京理科 23 立命館 21
福岡 15 東京理科 20
立命館 14 福岡 18
中央 13 久留米 16
同志社 11 中央 15
明治 9 明治 10
近畿 9 同志社 9
その他 53 その他 95
合計 200 合計 249 -
久留米大学付属って附設と附属久留米を合わせたような名前やな()
-
福高は大凋落はしないもののタモリの時代のように
九大非医に特化した高校に戻るだろう
筑紫丘は大凋落もあり得るが沿線は福高より裕福なので分からんな
でもそこまでして修猷一強にさせる意義あるか? -
修猷に一極集中させるのが全体最適かが論点と思う
例えば福岡の公立高校から今東大に30人受かってるとして、学区なくしたら40人になるとかなら意味はあると思うんだが -
西鉄沿線ってそこまで裕福なイメージは無いけど、東区&糟屋郡に比べればってこと?
-
北九州が一学区になったとして、倉高は東筑と比較して鉄道の便があまり良くないのがなぁ。八幡東区から東筑や八幡理数を受験してる層を引き込めるとしても、そもそも東区の人口が少ないからあまり効果はなさそう。
-
>>740
今現在で下手したら東大10人を割ったり、現役九医0もあり得るような学校に戦力を集めたとしても劇的に成長することはまずないと思う。まずは今の戦力で東大20人や九医10人とかをコンスタントに出せないと、学区がなくなっても福高やヶ丘を素通りしてまで修猷館を受験しようと思わない気がする。 -
本来は思永中の土地にあれば良かったと思う。NHK北九州が移転した時が
移転のチャンスだったと思うけども、結局小倉北署が立ったしな。
筑紫丘はJR沿線からのアクセスが絶望的に悪い上に竹下は快速が停車しないのがな。 -
東大なら小倉、京大なら東筑、みたいな色分けがあれば棲み分けもありうるがね。
-
>>741
南区と東区、旧筑紫郡と糟屋郡を比べるとどうしてもね -
国公立高校はすべての国民のためのものだからね。
一部のエリート、富裕層のためのものではない。
エリート高校に行きたいなら、私立に行きなさい。
大学も同じ。 -
全国的に私立も無償化になってきてるけどね。
-
>>743
修猷、附設が完全共学化したせいで女子の最上位層が明らかに減っているらしい
以前の中受女子最優秀層の公立小→附属福岡中→修猷 or 附設高のルートが、公立小→附設中→附設高に完全にシフトしてしまったのが原因らしい
福高と筑紫丘がどうかは聞いてないけど、多分同じ傾向だろうな -
>>749
自分はスレタイで高校も英進館に通ってたんだけど、附設高入から東大や九医に進んだ女子が何人かいて、彼女らもひと昔前ならスレタイから実績を出していたんだろうなぁ。中受が進むとより一層顕著になりそうだ。 -
俺らの時代は附設女子は高入のみで20人くらいだった。この女子達はかなり賢かった。
今は中入込で附設女子は70人くらいいる。
単純に考えると、増加した50人の女子の多くは以前ならスレタイか、熊高あたりに進学していたであろう生徒だろうから、女子の最上位層が薄くなっているとは思う。 -
北九州から附設にどう通う?下宿?
-
北九からなら新幹線で通えなくもないけど無難に寮に入る人が多いかな
-
小倉東筑で言えば統合されたら近年
は東筑の方が上だから、小倉から
東筑に流れる可能性もあるんだよな -
北九州や筑豊だと基本的には寮が前提かな。あと福岡都市圏との違いは、入寮が前提だから附設ダメでもラ・サールを選ぶってパターンも結構多い。
-
>>755
古くからの進学校の小倉とぽっと出の東筑で東筑を選ぶ人は少ないと思うけどな -
このスレにはちょいちょい伝統厨が現れるけど、世間では伝統とか歴史とかを重んじて学校選びする生徒とかほとんどいないと思うぞwまぁ小倉と東筑に関しては、学区撤廃になったら八幡東区の一部が小倉に流れるくらいでしょたぶん。
-
京都高校には小倉 八幡から毎年多くの
越境受験者が来る
だが残念!ほとんど不合格だ
ざまあみろ -
ネット上で5年前の東大新聞の記事を読んだ。
修猷館から東大へ行ってミス東大になったFさんの記事がまだ残ってた。
それ読むと修猷館には朝6時10分の開門と同時に行って勉強しとか書いてあった。
なんか半端な時間だけど始発電車の関係で教員が6時ちょうどにしか来れなくて、
それから鍵ひととおり開けてだとそうなるのかね。 -
>>759
いや、どうだろう
特に私立学校に言えることだが、新興の進学実績を前面に出している学校は、進学実績が落ち始めるとあっと言う間に凋落する
青雲や弘学館がその好例で再起は困難
ラ・サールは全盛期からは落ちているけどここ10年間で踏みとどまっているのは、伝統とブランドがあるからだろう
附設はちょっと例外で、確かに進学実績が全面に出されてはいるが、大都市圏の唯一無二の超進学校で進学校の歴史ももうすぐ半世紀だから、今後も強いと思う -
北九州の学区が撤廃されて東区から倉高に流れるのは高見,槻田,大蔵,中央,枝光台の校区からかな
大蔵&中央&枝光台はスペワ駅,枝光駅から近いのは今まで通り東筑、それ以外はバスで倉高の流れになりそうだね -
昔の若松は昔東筑八幡門司戸畑と同等だったと聞く
小学区時代の話で大型の学区再編が起きたら
小倉東筑のうちどちらかは没落するよ
一貫公立作るなら県立広島みたいな新設校じゃないと
スレタイでヤバそうなとこが反対するだろう -
小倉も東筑も進学実績ソースになるような中学校が概ね高校の近くに位置してるから、学区撤廃してもわざわざ遠くに通学しないだろうし、結果的にそんなに差は出ないと思うぞ。
あと小倉は京築、東筑は筑豊からの流入生徒が結構な実績をあげてるし、その辺りも踏まえると尚更。 -
自分は倉高だけど、とりあえず西小倉駅からの交通の便が悪すぎる。雨の日とか本当にイライラしながら通学してたw
-
>>766
県立広島は特殊例。
あれは旧広島一中だった国泰寺を県側が復活させようとしたが
教組にかなり裏で反発されて(定時通信制をどうするかで)結局
東広島の山の中に一から作らねばならなくなった裏事情あり。
当時の広島の公立高校は異常事態だったからなあ。 -
>>767
倉高の校風や体質、あれは賛否両論強いからなあ -
>>766
若松は人口の少なさと場所の辺鄙さがデカい。
場所が東筑と逆なら現状も逆。
東筑は利便性も良いし、学校としての伝統は北九州一。
大票田の浅川高須から自転車で通える距離。
小倉へはさらに電車と徒歩。
ということで、東区からの流出はいくばくかあり得る。
とはいえ、人口が少ない上にもとから八幡に取られていたので傷は小さい。
むしろ宗像と筑豊から大手を振って集められる。 -
>>772
筑豊はともかく宗像はどうだろう。
福高より近いとはいえ、電車でそれなりの時間かかるからなあ。
(快速の本数も以前より減ってるし。)
おそらく進学実績出す上位ほどそのまま福高だろうね。
野球部関係は別だろうけど(野球部は今でも東筑への越境そこそこいる)。 -
今年東大に合格した野球部員は飯塚の中学からの
越境組らしいよ。 -
嘉穂も宗像も中高一貫クラスで東筑福高への流出防止を図ってるわけだから、
隣接学区受験を認めても微妙な結果になるかもね -
九州からはあまり人材は出てない。
官僚界、学問。
政界も。
数学者などほとんど出てない。 -
灘でも突出した人間はなかなかでないのに九州にそんなにゴロゴロいるわけないだろ?
-
>>778
けっこうでてるやん。 -
>>778
桝添も福岡 -
嘉穂と宗高は来年に中高一貫1期生の実績が出るから嘉穂はそれによって福高と東筑への流出が阻止できるかどうかが決まってきそうだね
-
学者は九州発は多いですよ
勤勉な風土?ですかね、田舎者(失礼)の真面目さ、不器用さですかね。
都会の方が器用にビジネスに走ります -
高校野球だけど福高頑張ってるじゃん
決勝は九国ー真颯館,大濠-福岡,飯塚-福岡魁誠〜がんばれ福岡2020
https://fk-kokoyakyu...com/2020/08/02/1031/
タイトルで「がんばれ福岡」って書かれてるw
贔屓されてるなw
なんてな -
受験勉強より、数オリ、物理オリなどのため勉強したほうがいい。
優秀者でなくても予選合格者、学者がたくさん出ている。
筑駒、灘など。
筑駒は特に多い。学者になってるのが。 -
勉強した方がいいとか損得勘定でやるのは受験勉強だけだよ
学者になる人はその学問が好きでたまらなくて、普通の人が趣味を楽しむ感覚で勉強できる人だと思う -
>>782
聞いたところによるとどっちもそんなに評判は良くないみたい。 -
令和時代の大学実力ランキング(トップ5大学)マスコミ資料集計
★大学入学後の実力トップ5大学(難関試験合格者数による評価)
? 国家上級試験 東大、京大、早大、慶大、東北大
? 東京都上級試験 早大、中大、東大、都大、慶大
? 司法試験 東大、慶大、中大、早大、京大
? 会計士試験 慶大、早大、中大、東大、明大
? 弁理士試験 東大、京大、東工大、阪大、東北大
? 技術士試験 東大、京大、早大、東工大、中大
★卒業後の実力度・活躍度トップ5大学(各分野の実績数で評価)
? 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大
? 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大
? 国会議員数 東大、早大、慶大、京大、中大
? 国事務次官数 東大、京大、早大、中大、東北大
? 裁判検事弁護士数 中大、東大、早大、京大、東北大
? マスコミ経営者 東大、早大、慶大、中大、京大
? ノーベル賞受賞 京大、東大、名大、東北大、東工大
? 生涯賃金額の比較 東大、慶大、京大、中大、早大 -
私が教員になった平成13のデータ
文部科学省
大学教員の出身大学
九州大学 5位 4207名
東大 京大 阪大 東北大の次だね
私立では
早稲田大学(スポーツ関連含め)3695名
慶応大学2393名
だから学者は結構多いよ
特に理系の学会ではよくお会いします。 -
ごめんなさい母校に肩入れしたわけではありませんが訂正します
東大 京大 東北大 阪大です すみません -
>>767
ソースじゃなくてベースでは? -
高校野球
福高が大濠にサヨナラ勝ち!
優勝!おめでとう! -
それマジ?
勉強で負けて、おまけにスポーツでも負けて、ドン草 -
【悲報】
英進館、3月でthe end
翌月から青い看板に変わるよ -
大濠は三浦がエースのときも甲子園ダメだったし、
なんかあるんかね?
進学校へのトラウマみたいなものが。 -
ああ東筑に負けたんだっけ?
三浦は法政で頑張ってるかな? -
公立進学校の福岡、V候補筆頭の大濠下し優勝/福岡
https://www.nikkansp...202008030000855.html
「優勝」も凄いがプロ注目の大濠・山下舜平大相手に勝ったというのが凄い
昨日も11回に151km/hの球投げたからな
もし山下が将来プロで活躍すれば「この山下相手に勝ったんだぜー」となる
おめでとう -
京都高校は偏差値も40なら野球もダメやな とっとと大分県へ移れや
-
何だ、今年の福岡は県全体の頂点を決める大会ではなかったんだね。
でも、大濠は今年の県全体の中でも優勝候補筆頭だったの?
だったら、その大濠に勝った福高はやっぱり凄いよね!
因みに、このスレでムキになってケ丘をディスっている人達って大体が福高OBだよね?w
修猷は金持ち喧嘩せずで、ケ丘をムキになってディスる必要性は全然ないもんねw -
>>801
野球はサッカーやバスケ、ラグビーほどフィジカルの影響が出にくいし、そこまで得点が入りやすくないのに加えて、高校生なんてまだまだ安定感もないから比較的ジャイアントキリングが起こりやすい。
2017〜18の東筑は確かに強かったけど、それ以上に運も良かった。 -
上位校のどこかが必ずどれかのスポーツで県決勝あたりまで上がってくるよね。
-
大濠は専用球場付きやけどまさか福岡に負けたな。
福岡はよくがんばったよな。せっかくなら
西短、九国、あと飯塚田川地区いれて2試合見たかったな。 -
大濠は特待でこれだけ集めて公立に負けるとは
屈辱だろうね。指導者がよっぽどヘボなの? -
野球の才能が無いんだろ
-
んなわけないだろ
相手Pどういう奴か知らんのかよ
福岡大大濠・山下舜平大 130球熱投も無念 10球団スカウト視察“ドラ1候補”
https://www.sponichi...00001002126000c.html -
インキャだからスポーツの一つもやったことないんだろう
-
>>811
自分のバカをこれでもかと宣伝するなよ -
あくまで高校スポーツだよ。
そりゃ勝負だから勝った負けたはあるけど、どこの部員も皆一生懸命やってる。
その中でも福高は公立進学校としていろいろ制約がある中よく頑張ったなってだけの話で、負けた学校をバカにするような話じゃない。
知らんけど。 -
このスレは御三家落ち大濠・西南が多いから、負けた大濠擁護が多いね
-
>>815
お前もな -
野球で福高に負けた大濠OBが大人しくなったな
-
>>804
突然の公表ってのもあるんだよね。わかる? -
伝説の呂布
-
国公立医学部に強い高校 近畿版 (高校の実力2020より) ★公立 ●国立
81 灘
69 洛南
67 四天王寺
58 東大寺
57 甲陽
49 清風南海
42 西大和
36 大阪星光
33 白陵
29 洛星
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・TOP10の壁・・・・・・・・・・・・・・・・・
27 北野 ★ 京大合格数ランキング1位(100人)
25 智辯和歌山
24 天王寺 ★ 京大合格数ランキング2位(76人)
23 高槻
22 膳所 ★ 京大合格数ランキング3位(60人)
21 清風
18 大阪桐蔭
18 六甲学院
17 須磨学園
16 堀川 ★
16 大教天王寺 ●
16 神戸★
15 大教池田 ●
15 帝塚山
13 長田、姫路西 ★
12 茨木 ★ 阪大合格数ランキング1位(69人) -
>>824
バカヤロー京都高校ばんざーいだろ -
7末に各高校の体験授業・説明会の日程出てるけど、無事にやれるのかなあ。
-
投稿者: 旧帝医卒勤務医 (ID:VmMVAbSnSqA) 投稿日時:2017年 01月 24日 20:56
自分は地方公立高校出身ですが、
大学の同級生や職場に灘卒の医師が結構います。
全員ではないですが、どちらかというと学歴のわりに仕事できない人が多い気がします。
勉強熱心で記憶力もいいのですが、大事なネジが抜けてるという感じでしょうか。
彼らは臨床医よりも研究職に向いていそうです。 -
教科書通りにしか動けない社会不適合者は確かにいる
警察で言えば現場で臨機応変に行動する刑事なんかは体育会の人の方が向いてる
キャリアは上で法律的なことを考えていればいい
でも研究者は臨機応変さがないと新しい発見や発明はできないかもね -
香ばしきかな京都郡
たのむから、そこでじっとしといてね -
山本美月と結婚した瀬戸康史は筑豊トップの嘉穂高校中退
-
筑女と嘉穂だったら知的レベルは変わらんだろうが
山本のコスプレ癖に振り回されるかもしれんな -
>>785
筑駒の授業は大学の教養課程に近いからかな? -
偏差値45の京都高校の授業は小学校に近いからな
-
平成初期の修猷卒で、こども二人いるけど、明らかにコロナで、周りの雰囲気が変わってます。
上の子の時は小学校同級生に私・国立中進学は多分合計で二桁弱くらいだった。
下の子小学生は、同級生では附設に通りそうなのが10人くらいはいます。
(天神英進館の優秀者から推測)それ以外の学校入れると20-30は行くと思う。
修猷にかなり近い校区です。
コロナ禍で公立中学の教育のダメさが顕わになってしまったかなと思います
私立がいいかどうかはまあ分からんですけどね。
母校だけど、一貫校にしないとこれから修猷ヤバいと思う。 -
安田さんは小倉で野球のコーチしてるのか?
プロでも活躍した人に教えてもらえるのは羨ましい限りだな
スポーツで身を立てた人もそこそこいるんだよな -
福高ラグビー出身のヒゲ森さんは
福高ラグビーの監督務めていたよね
福岡選手も指導した
それで今は日本ラグビーフットボール協会会長だもんな -
福岡で中学受験熱が高まっているという話は俺も聞いている
以前は附設、ラ・サールに合格できそうな子が中心の中学受験だったらしいが、最近は大濠、西南レベルの小学生の中学受験生が増えていると
そして、附設に落ちた子が公立中から附設高校なりスレタイなりを目指すケースも減り、附設に落ちたら滑り止めの私立中に進学するケースが増えていると
俺からすれば、附設に行けるなら行った方がいいと思うけど、わざわざ中学から大濠西南に行く必要ある?と思う
でもそう思っていない親子が沢山いるみたいだ -
福岡市内には公立中高一貫がないんだっけ?
-
>>838
20年前から来たのか? -
2021年度入試 模試動向と主要大の入試変更点・トピックス(駿台)
第1回駿台全国模試(6月7日実施)の結果による2021年度入試での系統別動向
https://www2.sundai....D/1337460862785.html
※国公立大(理系)前年度を100とした指数
・医学部98%
・歯学部100%
・薬学部103%
・理学部97%
・工学部97%
・農学部104%
理系では、理(97)、工(97)がいずれもやや減少しています。理は、近年人気が上がり続けている情報科学が前年度の模試で激増した反動で大幅減少したことが系統全体の減少に大きく影響しています。また、工は、主要な専攻別では機械工を除き増加しています。
※私立医学部:100% -
自分は修猷卒だけど、うちの上の子はラ・サール中蹴り公立中から修猷。
これで今の公立中がクソってのを痛感したので、下は附設予定。
上よりもかなり出来がいいので落ちないとは思うけど、
もし落ちたら公立中だな。
大濠中は無料の特待生でも行かせない(上は特待来た)。
先日身内大濠在校生が持ってる進学実績の冊子見たら、正直行かせる価値は
ないと思った。数十年の九大の人数載ってたけど、結局昭和の時代から
ほとんど実績は変わってない。まずは東大二桁に載せないと公立御三家との
差は詰まらない。社会人になっての御三家のメリットは特に市内では
計り知れないしね。
>>838 大濠西南はともかく、上智なら数ヶ月の勉強で通るのでそこそこ周囲にいる。 -
公立中なんて、百道浜とか高取とか、そういう中学でもない限りクソだよ
俺は御三家に毎年5人くらいの公立中だったけど、勉強に集中できる環境じゃなかったし、そもそも授業も教材もイマイチだった
当時はそれを当たり前だと思ってたけど、御三家に入ってから同じ公立学校でもこんなに違うのかってビックリしたよ
そういう意味では、大濠でも西南でも中学から行かせたいっていう気持ちも分かるけど、実績や学校の格を考えるとそれでも公立中から御三家を俺は推す
もちろん、附設に行ける学力があって、優秀な生徒ばかりの環境でも挫けずに頑張るガッツがあるなら附設に行った方が良い -
>>843 公立中なんて、百道とか高取
いや、そのどっちかでクソと思ったからなんだけどね。
教師で外れた場合は悲惨。学級崩壊普通にあるから。
いじめの被害者・加害者になったわけでもないが、いじめ不登校も普通にある -
今の内申の扱い、県の説明を見る限り、そんなに大きくは変わってない気がする。
昔はスレタイ高は本番でテストの点取ればOKという風潮だったはず。
けど今は塾や周囲は「昔と違って内申も大事」としきりにプレッシャーかけてくる。
教師に反発したり、議論ふっかけるようなエッジの効いた子は
昔より公立御三家に入りにくくなってるんじゃなかろうか。
うちの下の子、そういう意味で内申取れないタイプなので、リスクヘッジで
附設行かせる予定なんだよなあ(本人希望もある)。近くて安いんで修猷でいいのに。 -
>>846
内申を見られるのは、確か当日の点数で一定点に満たなかった受験生だけのはずです
これは公立中の担任からも、英進館の先生からも言われたので間違いないと思います
ただ、これは実話なんですが、内申45のA君と、内申36のB君がいて、成績開示した結果、A君とB君はB君の方が当日の点は10点近く高かったのに、B君は不合格でA君は合格でした
ただ、B君も当日点は250点前後だったので、内申点を見ないグループには入れられなかったのではないかと思います
僕は内申42、当日点は270前後でした -
>>845 上は外面良くて部活のキャプテンもする、リア充タイプなので
そも見越して公立でOKでした
けど中学3年間のうち2年は外れ担任。担任じゃないけど、「お前は好かん」
と面と向かって言ってきた教師もいたらしいし。で某主要教科4しかくれなかった。
けどぶっちゃけ、スレタイ高、特に福岡市内御三家ならわかると思うけど、
地元企業で生きる限り附設行くのはコスパ悪いでしょ。
数は力のところはやっぱりあるよね。
あとWikipediaでOB見ても、意外な程附設の著名OB少なくない?
実際にはもっと多いとしても更新する熱意のある関係者が少ないってこと。
正直、行けるものならスレタイ高がいいよ。社会に出てから痛感するから。 -
>>848
OBに著名人少ないで草
バカ親丸出しだな、附設入学の8割が医系志望で半数が医学部進学するのに卒業生に著名もクソもあるかよ。
しかもそれと比較して御三家推しの理屈がまたクソ。
附設行ってる奴らは御三家とか相手にしてないからw -
>>849 ああ、医者なんでそんなことは言われなくても知ってるんだけどね。
-
客観的に見て、
【附設に進学した方が良い生徒】
将来的に東大・旧帝医レベルに進学したい、強い個性を自由に伸ばしてあげたい、将来的には(医師以外のキャリアで)九州で生きていくことを想定していない生徒
【御三家に進学した方が良い生徒】
九大非医学部志望で、将来的には九州で生きていきたい生徒(福岡行政、七社、中小企業の経営者など)
こうだと思うんだけどね
俺は九大非医学部だから、京大や地方国立医についてとやかく言う権利はないんだけど、京大・国医進学でも附設の方が当然強いわけだが、東大や九医ほど圧倒的な差があるとも思えないから、京大・国医志望ならできれば附設に行った方がいい、くらいが公平だと思う -
スレタイ高は在京の同窓会の規模が大きいので
、
というか代議士や大企業の幹部、官僚もいる分、
在京の方が同窓会も活発なので、
どこで生きていくにせよスレタイはマイナスにならない。
トップにいれば東大には入れるからね。 -
中高一貫私立国立の名医って少ない。
伊達洋至 岡山県立岡山大安寺高等学校卒 肺がん
宇山一朗 静岡県立沼津東高校卒 胃がん・食堂ガン
高山忠利 日大二高卒 肝臓ガン
中村清吾 東京学芸大附属卒 乳ガン
天野篤 浦和高校卒 心臓外科
福島孝徳 都立戸山高校卒 脳外科
上山博康 北海道旭川北高卒 脳動脈瘤
佐野公俊 戸山高校卒 脳動脈瘤
渡邊剛 麻布高校卒 心臓外科
須磨久善 甲南高校卒(私立) 心臓外科
公立も私立も3年制の高校出身が多い。名医は。 -
東筑だったけど同級生に内申33で当日点280取ってた猛者もいたから福岡市御三家だけじゃなく小倉と東筑も似たような感じっぽい
高校教諭になった同期から聞いた話だとスレタイ校レベルはA群は点数さえ取れてたら内申は見ずに合格、B群は点数と同時に内申も見られてボーダー付近だと内申の高い順から合格って感じになってるらしい -
内申30以下とかだと流石に入試の点数がいくら良くても落ちると思う。もっとも内申が極端に悪くて入試の点数だけ取れるなんて例外中の例外だし、サンプルが少なすぎるけど。
-
スレタイ校だけ優遇政策を県はやってないからな。
教員も定期異動させるし、独自入試もやらない。
せいぜい修猶の医進コースぐらいか。 -
安倍内閣の閣僚の出身高校
安倍晋三 成蹊高校
麻生太郎 学習院高校
高市早苗 奈良県立畝傍高等学校[
森まさこ 福島県立磐城女子高等高校
茂木敏充 栃木県立足利高等学校
萩生田光一 早稲田実業学校高等部
加藤勝信 東京都立大泉高等学校
江藤拓 宮崎県立宮崎西高等学校
菅原一秀 早稲田実業学校高等部
梶山弘志 茨城県立太田第一高等学校
赤羽一嘉 東京都立青山高等学校
小泉進次郎 関東学院高校
河野太郎 慶応高校
菅義偉 秋田県立湯沢高等学校
田中和徳 山口県立西市高等学校
武田良太 福岡県立小倉高等学校
衛藤晟一 大分県立大分上野丘高等学校
竹本直一 大阪府立富田林高等学校
西村康稔 灘高校、中学は国立
北村誠吾 不明
橋本聖子 駒澤大学附属高校 -
>>858
そりゃ、優遇されるほど凄い高校でもないからな -
学区内でも中学校間の学力差が大きいから、独自入試にしたらB群にかかって拾い上げるような下位校の高評定生徒が軒並み落ちてしまうことになるのでは。
-
大分大学教育学部附属中学校は授業中うるさいよ
それでも公立トップ高校に70人くらい受かるけど -
今は分からんけど、福岡は内申書3年生しか見られなかった気がする
-
>>865
俺の交友関係だとそういう事例は聞いたことないけど、本当に機械的に内申を一切見ないで合格させるグループがあればそういう事例もあると思う
なんだかんだ言って、合格者の多くは内申40前後はあるからな -
>>865
不良ではないけど授業中にヤジを飛ばしたり仲のいいやつと騒いだりして授業態度が最悪でも成績は学年トップクラスだったからラ・サール受かってたけど修猷落ちてたやつならいた -
>>870
それ俺じゃん。おまえ誰よ? -
ラ・サール高校に合格して、御三家に落ちたっていう話は2件聞いたことがある
1件は塾の直接の知り合いで、もう1件は御三家に大量合格する中学出身の友達の知り合い
ただし、ラ・サール高校に合格して御三家に落ちるのは稀
附設高校に合格して御三家に落ちた話は聞いたことがない -
スレタイは基本的に良くも悪くも体育会系で従順な生徒を好むから、内申が極端に悪いと合格しないと思う。仮に内申20台でも入試満点とかならわからないけど、そういう極端な例は自分の知ってる限りではいないし、そもそもスレタイの最上位層は内申も満点近い場合がほとんどだしなぁ。
-
架空の医者になって架空の息子の相談と高校批評をしてるバカがいるなw
-
英進館のベテラン教師の話で、知る限り附設高校受かって
御三家落ちは1人だけ経験あると。ただし(親に反発かなにかして?)
わざと落ちたんじゃないかというくらい優秀だったそうな。 -
アメリカの大学はマイノリティ枠とか成績はイマイチだけど将来性を見て入学させる枠とかあるんだよな
一定のそういう枠を日本の高校や大学も導入しても面白いけどな
スポーツを本格的にやってて30点ぐらい足りないとか3年生になって急激に伸びてあと少し点が足りない生徒なんかは入学させてもいいんじゃない?
スポーツは野球やラグビー以外でもね -
国公立医学部に強い高校 近畿版 (高校の実力2020より) ★公立 ●国立
81 灘
69 洛南
67 四天王寺
58 東大寺
57 甲陽
49 清風南海
42 西大和
36 大阪星光
33 白陵
29 洛星
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・TOP10の壁・・・・・・・・・・・・・・・・・
27 北野 ★ 京大合格数ランキング1位(100人)
25 智辯和歌山
24 天王寺 ★ 京大合格数ランキング2位(76人)
23 高槻
22 膳所 ★ 京大合格数ランキング3位(60人)
21 清風
18 大阪桐蔭
18 六甲学院
17 須磨学園
16 堀川 ★
16 大教天王寺 ●
16 神戸★
15 大教池田 ●
15 帝塚山
13 長田、姫路西 ★
12 茨木 ★ 阪大合格数ランキング1位(69人) -
小倉は理数科無いんだから医進コースで立て直さないと厳しくないかい?
本当に国医一桁になるぞ。
明善は理数科あるからいいし東筑は
医学部志向じゃないから良いが。 -
理数科とか医進コースとかダサいな
名門を自称するくせにプライドがないのか -
理数科あって東大九医ともに0の明善が一番やばいと思うけど
-
>>877
一見良さそうな案に聞こえるけど、3年生になって伸びてるって理由だけで30点足りない子を合格させて、しっかり点数を取れてる子を落とすのって不公平だよね。
そりゃ改心して3年生から真面目に勉強する様になるのは偉いことだとは思うけど、3年間真面目にやって点数取れてる子のの枠を奪うのは違うと思うわ -
県が東京都神奈川県京都市大阪府みたいに
公立進学校を立て直す気がそもそも無いから
学区も入試も変わらんだろう。
独自入試もなあ、北九州は戸畑八幡に
切り替える場合のギャップが激しくなる。
西南大濠ほど九国は問題が難しくないしな。 -
>>882
そうなんだけどアメリカの大学は有名高校で31番だと不合格で無名高校の1番は受かったりする
たとえ前者が圧倒的に優秀でもだ
そういう中から人材も出てるしな
医大の女性浪人差別も騒がれたけど例えば田舎に1つだけ存在する総合病院の跡継ぎに多少のゲタを履かせて合格させることがそんなに悪いことかな?
綺麗事じゃない
不合格で跡継ぎ不在ならその地域はどうなる?
点が少しぐらい足りなくてもチャンスを与えるべき人間はいると思う
あくまでもそういう枠を何%か作ればいいって話でほとんどの合格者は学力順でやるのが正しいと思うよ -
米国の大学。
転校、転科、転学部が自由にできる。
大学院は別の大学に行くことが多い。
「学歴ロンダリング」とかいうバカげたことも言われない。
無理して一流の大学に入る必要性がない。 -
スレタイ校に集約しないで分散上等なら小学区回帰一択でしょうよ。
-
中途半端に学区残してるから鞍手朝倉八女田川
の学区は本当に出来る子が悲惨になってるがな。 -
学区をスレタイを頂点にした6つにしたら
活性化するんだろうけどね。
筑後地区は上位が明善に集まるからレベル上がりそうだし、
筑豊は2、3、4学区に分割すればいい。
小倉、東筑、福高は交通の要所にあるから、
時間距離ではそんなに拡大しない。 -
俺は福高だけど、学区なくして自由に公立高校を選べる様になれば、福高とヶ丘の上位層から修猷には一定数流れると思う
東大も修猷は20前後で福高とヶ丘は毎年片手になると思う
ただ、それが福岡公立として全体最適かというとそうではないと思うんよね
仮に修猷が附設に対抗できる全国レベルの超進学校にできるなら、経済的に余裕がない家庭でも超進学校で学べるという良さはあるけど、それは絶対に無理 -
経済的事情で附設蹴りスレタイ入学いるが
私立高校補助金増額で附設蹴り者が少なくなる事は考えられないかな?
要は優秀者が益々附設へ集中
「2020年4月からは、授業料の支給額の上限が引き上げられ、私立高校の平均授業料くらいまで支給額が上がります。
年収590万円未満を満たす家庭では、実質的な「無償化」となるのです。」 -
日比谷や翠嵐や北野や堀川みたいにしようと
言う気が無いからなあ。 -
修猷が附設まではいかないけどせめて熊高を抑えて九州No.1の公立になれたら印象が変わると思うけど
-
>>890
年収590万未満の家庭で附設中や附設高受験をするケースってレアじゃない? -
年代別ぶっ込みでの福岡県平均年収 約440万円
親は大変な思いで
スレタイ高校に合格させるために大半が塾に
合格入学後も予備校かよいながら
九大他難関大学を目指す。
附設高校に合格するにも塾が必要
合格後は真ん中くらいまでは予備校不用または
苦手科目だけ
大半が九大医学部や地方国立医学部、東大、京大他帝国大学一橋東工大早慶
交通費や通学の不便さは考えないといけないが
上位難関大学合格するまでのコスパを考えたら
今回の補助金で収入の壁は低くなり、少しかもしれないが優秀な人材が流れるのでは
男女共学でもあるしねー -
地方公務員で子供が中学受験なら年収600万円はいかないだろう?
何歳でできた子供かにもよるけど -
<関東>
東大医
千葉医
医科歯科医
横市医
<関西>
京大医
阪大医
神戸医
京都府立
大阪市立
奈良県立
滋賀医科
京大理系の入学難易度「ボーダー」が下がるのは残当 -
附設中を受験する家庭の大半は年収590万円未満なんてことはないだろうけど、たしかにスレタイの生徒の世帯年収は590万円未満はゴロゴロいそうだった
俺は福高で両親が公務員なんだが、結構裕福な部類だったと思う
附設高校とスレタイを選べる生徒なら、九大非医学部でいいやっていうケースは少ないだろうし、そうなると東大京大国医がターゲットになる
九大非医学部ならスレタイは塾不要(と自分の経験から俺は思っている)だが、それ以上、特に東大や旧帝医だとそうはいかない
附設は塾時代の友達の話だと、塾なしで東大や旧帝医は普通だと言っていた
それを考えると、年収590万未満の家庭だと附設高校に進学した方が安上がりで、進学の期待値もグッと高まるかもしれんね -
>>895
中小企業で役員なら年収600万とかそういう感じだよな。
平均年収の統計が出ていてそれが高く感じるのは
人件費以外にも社会保障負担分(労使折半)が入っていないのと、開業医、芸能人、投資家などを含む自営業者も含まれるから。
それに加えて子どもが中学受験するような親世代だということもあり、各家庭の実際の所得平均は算出されている金額よりもっと低いはず。
貧乏子だくさんという言葉があるが、途上国ほど子どもが多く、
先進国ほど子どもを持たないか、少なく持つ傾向があり、これは人類の自然の摂理という他はない。 -
ごめん、社会保障負担分の労使折半が入っているから違いの高いの間違いね。
-
590万未満の件で困るのは、少数の優秀層を附設に奪われる可能性のあるスレタイより、少数とは言えないスレタイボーダー層をスレタイや大濠西南に奪われる二番手公立高校じゃないか?
仮に、公立と私立の学費が同じなら、スレタイボーダー層は大濠や西南を保険に、二番手公立ではなく、スレタイに挑戦すると思う
スレタイボーダー層は、3年後に東大京大国医は難しくても、九大非医学部なら合格可能性がある生徒であり、このレベルの生徒が根こそぎスレタイや大濠西南に持っていかれると、二番手公立の九大合格者数は相当減ると思う -
西南や大濠の高入でも九大非医にはそこそこ合格するからね
-
自称修猷卒の医者で、息子がラ・サール中蹴りで百道中か高取中に通ってるオッサン
こういう奴が高校閥を過大評価して、周りの顰蹙を買ってスレタイを貶めるんだよな
少なくとも偏差値・進学実績に関しては附設の方が圧倒的に上なんだから「行けるならスレタイ行った方がいいよ」とか、妄言でしかない
無論、経済的事情、全員が高校から一斉スタートのカリキュラム、校風などで附設ではなくスレタイを選ぶのはアリ -
医学部ぐらいだな
閥も考えて学校選びした方がいいのは -
スレタイ→九医だけど、上から下まで出身者が集まって学校会をやってるのスレタイだと修猷館くらいだな。附設やラ・サールは毎年盛大にやってる。
-
2021年度 第1回駿台全国模試 国公立大学医学部医学科 前期偏差値(2020年7月2日更新 ●非医)
79 東大理三
78 京大医
74 阪大医
72 東京医歯
70 九大医
69 名大医 千葉医
68 東北医 神戸医 広島医 京府医 阪市医 山梨医(後期) ●東大理一
67 北大医 金沢医 岡山医 横市医 奈良県立医 ●東大理二
66 筑波医 名市医 ●京大理
65 新潟医 長崎医 熊本医 岐阜医 三重医 和歌山県立医 ●京大薬
64 群馬医 信州医 富山医 浜松医科 滋賀医科 山口医 ●京大工(情報)
63 札幌医科 福井医 香川医 高知医 大分医 鹿児島医
62 鳥取医 徳島医 愛媛医 宮崎医
●京大農(生命) ●京都(工・建築、電気電子工)、●京都(農・応用生命科、食品生物科)
61 旭川医科 弘前医 秋田医 山形医 福島県立医 島根医 佐賀医 琉球医
●京都(工・工業化)、●京都(農・資源生物科、食料/環境血o済)、●京都(給ウ育・理系)
60 ●京大工(地球) ●京大農(森林) -
佐賀医だと御三家ネットワークありそうだし、
山口医や産業医大だと小倉や東筑のネットワークがあるのかな。 -
スレタイ校なんて所詮有象無象の公立高校にすぎないのに、過大評価してる奴多すぎ
-
>>904
在京はやってるよ。 -
だからこそ修猶館を日比谷や北野みたいに
する必要があるんじゃないか。
福岡県教育庁はそんな気が全く無いようなのが
問題だよなあ。
戸畑と若松の例外措置も最近の話なんだよな。
門司区だけ別学区も2000年以降ようやく統合したぐらい。 -
東京や大阪と張り合うのはさすがに無理があるだろ?
-
>>909
教育庁の仕事は公立進学校を作ることではないし、そもそも今のポテンシャルをまともに活かしきれてない修猷館にテコ入れする価値はない。 -
>>898
日本では貧乏人は高所得者より子供がすくないよ
そのことを裏付ける統計もある
金ないと結婚しづらくなるし、結婚しても子供持ちづらくなるからな
出生率は教育水準との相関が大きくて、低学歴ほど子供を多く持つ傾向がある
特に途上国ではその傾向が顕著
途上国の貧困層の出生率がたかいのは、避妊の知識がなかったり、避妊手段へのアクセスができなかったりするから -
学区統合したら
修猷→旭丘
福高→明和
が丘→一宮
くらいの立ち位置になるんじゃない?
修猷に集まると言っても福高が丘も
それなりの実績はキープしそう。 -
>>913
受験評論家か? -
>>909
別に問題ではない
学区統合なんてしても生徒の通学時間が徒に伸びるだけで、得するのは一部の修猶館関係者のみ
面積が狭くて交通網が発達してる東京大阪と福岡とではそのあたりの事情が異なる
そもそも、根本的な理由としてスレタイ校の進学実績を挙げても県全体としてメリットはない -
そもそも、東京や大阪は国立高校(学芸大附属、筑波大附属、大阪教育大附属)から優秀層を奪って日比谷や北野の実績を上げたけど、福岡の場合、奪えるのって一部の附設高入だけでしょ?
さらに、附設高入は中入と同程度の実績だし、入学後に中入ともすぐに仲良くなるらしいから、高校受験でも人気が高く、そう簡単に奪えない
そうなると、スレタイ同士の奪い合いになるだけ -
高1で中入りと高入りを分けてクラス編成 灘、ラサール、附設、青雲など
これは、高入りの生徒は非常にきつい。
高1で中入りと高入りを混合してクラス編成 国立大付属、慶応高校など
これがまとも -
ここでなんでその話題なのかわからんが、進度を合わせるためにはしかたあるまい。
-
>>917
青雲は知らんけど、灘、附設、ラサは高入用のカリキュラムをこなせるレベルの生徒を高校受験で選抜してるから問題ない -
昔、灘卒で高入りの人が本を出していた。
東大文?に合格したということだが、やはり高入りはきついと書いていた。 -
そのペースについていくことが必ずしも東大入試の近道とは限らんもんね
授業では基礎をやって自宅でZ会なんかを自分のペースでやった方がいいのかもしれない
どちらにしても努力は必要だけど
その時の能力以上のペースで進められて全教科で追い立てられるのはいいことだとは思えないな -
附設高入の友達、灘高蹴りだったのに大変そうだったわ
そいつは現役で東大に合格してたけど、ギリギリで附設高校に入る様なレベルだと相当キツいのかも -
スレタイの難易度って
筑紫丘理数>修猷館>筑紫丘=福岡=明善理数>小倉=東筑=明善総文>明善普通
くらい? -
>>926
答えてもらってなんだが、知恵袋のクソ回答みてえだな。 -
>>928
返答してもらってって意味なんだけど -
>>930
自演?そもそもこんなスレで正論なんて求めてないし、5chやってるやつにまともな奴なんていないから、あなたも同類だよw -
>>932
はいはい自演乙。いい歳してお受験スレ覗いて書き込みしてるやつに精神年齢の低さを言われる覚えはないねw -
喧嘩するなら他所でやれ
-
福岡市内でしか通用しない選民意識
-
いつまで高校に執着するんだろう?
死ぬまで執着する人もいそうだな -
わざわざこんな板のこんなスレを検索して見つけ出しておいて
その言い草w
恥ずかしい〜 -
所詮ただの公立高校なのにエリートぶってて笑える
スレタイ高校の順位とかアホらしすぎる
高校生、大学生が言ってるならまだいいけど、社会人が言ってたら精神年齢が低いと言われても仕方ない -
まあ、進学実績なら附設なのは論を待たないね。
今の公立システムが続く限りほぼ未来永劫に。
附設、英進館が3/4占めるんで、その天神校印象からするとざっくりと保護者の
過半数は医者だし、開業医やダブルインカム勤務医がゴロゴロしてるんで、
世帯年収やっぱ2000万超が普通にいる環境じゃないかねえ。
小学校のときは年に英進館に200万払って、他の習い物もそれなりに費用かけるのを
気にしない家庭。逆単身で久留米に賃貸マンション借りたりするのも良くある。
もちろんスレタイ高の親も県の平均年収は遥かに凌駕するだろうけど、
そういう意味でも附設とは土俵が違う。 -
まあ小倉東筑とも医進クラスぐらいは作っても
いいだろう。医学部に行きたいのは1クラス分はいるから成り立つよ。
産業医大との連携教育とか特別推薦枠とか
やればいいのにね。 -
>>940 修猷は医進あるけど、それで医学部増えたって印象はないけどね。
あれはもともと九医が理科3科目必須だったんで、それに対応するという
意味合いもあったんじゃ?必須でなくなったんで形骸化してると思う(推測です)
北九のその2高と産業医大の連携はアリだと思います。けど県立と私立で難しいか? -
英進館でバイトしてるんだが、高校受験よりも中学受験の方がずっと親が本気な感じ
俺は中学から英進館に通ってスレタイから九大だけど、中3TZでも中学受験クラスほどの熱気と狂気はなかったわ
中3TZなら基本スレタイは落ちないんでみんな気楽に構えてる感じはあったけど、中学受験クラスは附設に落ちたら大濠か西南だから、必死感がすごい -
北九州は医学部行かせたい親は
子供を明治学園に入れるから、小倉東筑は不利。 -
どこでも通じる東大京大医学部のくくりなら
東大>国立医学部の大半≧京大
というイメージだな。 -
>>942
天神校でTZS1小学生だけど
×附設に落ちたら大濠西南
○附設に落ちたら西大和、愛光など寮
の方が近いかな。
どちらにしても離れ離れにならないために必死になる。
大濠は正直教育がダメ。
附設落ちた上位層を育てられない。
西南はあんまり受けないかな。
大濠以上に眼中にない。
附設中に落ちたら高校リベンジかスレタイ高でしょうね。 -
>>945
附設に落ちて公立中に行くのは、福岡地区だと男子が4割、女子が3割と聞いた
俺は附設中に落ちたら公立中進学が賢明だと思っているけど、英進館で中学受験すると3年間で250万以上かかるんだよな
金かけて結果公立中っていうのが嫌で、見栄で私立中に進学させるケースが多い
あと、附設に落ちた子がよく行く寮がある学校は、西大和や愛光より青雲が多い
附設を受ける子が手付金を入れる学校としては西大和や愛光だけど、西大和や愛光の福岡受験に合格する子は附設も合格することが多い -
北九州地区の中学受験熱とはかなり差がありそう。
-
>>946
地元の公立回避(荒れてるまたは人間関係)というパターンもあるかもね。
元々が一貫私立中狙いだとスレタイにこだわりないだろうし。
あと一貫じゃない私立があれば、そちらへ行かせてスレタイ狙いもある。
北九州だと小倉日新館中や九国大付中があるのだけど、
福岡だと女子は博多女子中があるが、男子はないのだよね。
(遠距離通学で飯塚日新館中というの手もあるけど...) -
泰星は共学になったんだろ?
上智の枠も増えたらしいし入試は簡単で学年上位維持できるし
嫌なら途中で附設なりスレタイなり受ければいい
20年弱前は泰星は連続東大5人くらい合格して覚醒しかかったのにな -
福岡市は附設まで西鉄かJRで通えるけど、北九は通学圏内に有力な私立が明治くらいしかないから中学受験に熱心な家庭は少なかったな
中学から塾に通って小倉or東筑に行くパターンが多いかな -
>>948
校区の公立中が荒れてる、または通っている公立小で人間関係が悪いという話は数件聞いたことがあるね
ただ、(附設除く)公立王国の福岡で、附設狙ってた子が公立高校の滑り止めになる学校に中学から行くのは勿体無いと思うわ
中学受験における大濠や西南は簡単ではないからね
今は小6TZでも大濠や西南は落ちる子もいっぱいいる -
九大医に地域枠が無いから熊高・上野丘・鶴丸・宮崎西の様にはいかんのよな。
山口医なんて大津緑洋みたいな水産科のある高校でさえ地域枠で何人かコンスタントに
入ってる。基本的にスレタイは医学科は地域枠で入れないから数稼げないのは不利だよね。 -
2021年度 第1回駿台全国模試 国公立大学医学部医学科 前期偏差値(2020年7月2日更新 ●非医)
79 東大理三
78 京大医
74 阪大医
72 東京医歯
70 九大医
69 名大医 千葉医
68 東北医 神戸医 広島医 京府医 阪市医 山梨医(後期) ●東大理一
67 北大医 金沢医 岡山医 横市医 奈良県立医 ●東大理二
66 筑波医 名市医 ●京都理
65 新潟医 長崎医 熊本医 岐阜医 三重医 和歌山県立医 ●京都薬
64 群馬医 信州医 富山医 浜松医科 滋賀医科 山口医 ●京都工(情報)
63 札幌医科 福井医 香川医 高知医 大分医 鹿児島医
62 鳥取医 徳島医 愛媛医 宮崎医
●京都(工・建築、電気電子工)、●京都(農・応用生命科、食品生物科)
61 旭川医科 弘前医 秋田医 山形医 福島県立医 島根医 佐賀医 琉球医
●京都(工・工業化)、●京都(農・資源生物科、食料/環境経済)、●京都(教育・理系)
60 ●京都工(地球) ●京都農(森林) -
国公立医学部に強い高校 近畿版 (高校の実力2020より) ★公立 ●国立
81 灘
69 洛南
67 四天王寺
58 東大寺
57 甲陽
49 清風南海
42 西大和
36 大阪星光
33 白陵
29 洛星
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・TOP10の壁・・・・・・・・・・・・・・・・・
27 北野 ★ 京大合格数ランキング1位(100人)
25 智辯和歌山
24 天王寺 ★ 京大合格数ランキング2位(76人)
23 高槻
22 膳所 ★ 京大合格数ランキング3位(60人)
21 清風
18 大阪桐蔭
18 六甲学院
17 須磨学園
16 堀川 ★
16 大教天王寺 ●
16 神戸★
15 大教池田 ●
15 帝塚山
13 長田、姫路西 ★
12 茨木 ★ 阪大合格数ランキング1位(69人) -
若手の数学者に贈られる春季賞。
2016年度 入谷寛 筑駒卒
2017年度 阿部知行 出身高校は不明
2018年度 木田良才 出身高校は青森みたいだ
2019年度 前川泰則 大阪教育大付属池田卒
2020年度 尾??悠志 筑駒卒 -
>>952
旧帝大医学部がそんなことしてレベル落とせんやろ -
AO枠30人の旧帝医が東北にあってな...
-
そう
東北大学医は酷いよ -
地元医学部が九大ってのは確かに不利要素に見えるけど、そう考えると札幌南、日比谷、旭丘あたりの医学部合格実績ってとんでもないな。
-
医学部今年は全国的に減るだろうけどな。
薬学部とかに相当まわるだろうな。
激務で危険でもうからない職種に一気に分類されだしたからな。
6年後には元のステータス回復しているだろうって?
いやいやみんなもっと近視眼的なものの見方しかしてないよ。 -
>>960
2021年度入試 模試動向と主要大の入試変更点・トピックス(駿台)
第1回駿台全国模試(6月7日実施)の結果による2021年度入試での系統別動向
https://www2.sundai....D/1337460862785.html
※国公立大(理系)前年度を100とした指数
・医学部98%
・歯学部100%
・薬学部103%
・理学部97%
・工学部97%
・農学部104%
理系では、理(97)、工(97)がいずれもやや減少しています。理は、近年人気が上がり続けている情報科学が前年度の模試で激増した反動で大幅減少したことが系統全体の減少に大きく影響しています。また、工は、主要な専攻別では機械工を除き増加しています。
※私立医学部:100% -
>>960
医学部もなかなかの志願動向。
保健衛生系(医療系)も激増している模様。
コロナで敬遠予想がでていたが、違うようだ。
あなたが希望している医学部凋落・難易度低下は
なさそうだよ。残念ながら。 -
いま小学生のわが子に「勧めたい職業」「避けて欲しい職業」トップ3は?
8/12(水) 18:50配信
https://article.yaho...7a58f8d2c2cf7b164362
コロナ禍が、働き方を含めた「職業観」にも変化を与えている。働く主婦層に、小学生の子どもに勧めたい職業を聞くと、安定している「公務員」が1位になったが、日夜コロナと戦っている「医療従事者」が3位に浮上した。
一方、避けて欲しい職業の上位には「ユーチューバー」「インスタグラマー」「プロゲーマー」などが登場した。自粛生活が長く続き、インターネットやゲームに接する機会が多くなった子どもの姿を見ていることも影響しているようだ。
コロナと戦っている「医療従事者」を目指してほしい
「働く主婦が、小学生くらいの子どもの勧めたい職業、避けて欲しい職業は?」という調査結果をまとめたのは、主婦に特化した人材サービス、ビースタイルグループの調査機関「しゅふJOB総研」だ。インターネットで働く女性1000人に「もしも今、小学生の子どもがいたら」という条件で、「勧めたい職業」と「避けてほしい職業」についてアンケートを行い、2020年7月28日発表した。
やはり子どもの職業には「安定」を求める人が多く、「勧めたい職業」(複数回答)の1位は「行政系公務員(国家公務員・地方公務員)」となった。ちなみに、同じ公務員でも「公安系公務員」(警察官・自衛官・消防士)は「危険だ」ということで、14位に順位が下がっている。
2位は「IT」(システムエンジニア、データサイエンティスト、AI技術者)、3位に「医療従事者」(医師、薬剤師、看護師)、4位以降はいわゆる「士業」の「有資格系自営業」(弁護士、税理士)と「設計」(建築士、設計士)、「語学」(通訳者、翻訳者)、「法曹」(裁判官、検察官)、「学識者」(大学教授、科学者)などが続いた。 -
就きたい職業、医師の人気上昇 コロナ影響、薬剤師も
7/7(火) 14:23配信
共同通信
クラレは7日、今春小学校を卒業した子どもたちを対象に将来就きたい職業を尋ねたアンケート結果を発表した。首位は男子がスポーツ選手、女子が保育士。男女ともに医師や薬剤師が昨年から順位を上げ、担当者は「新型コロナウイルスの感染拡大を受け、人の役に立ちたいと考える子どもが増えた」とみている。
医師は男子が2位(昨年3位)で過去最高、女子は昨年の9位から4位に順位を上げた。薬剤師は女子が5位(14位)、男子が12位(18位)だった。
調査は1〜3月、ランドセルをアフガニスタンに寄付する活動に協力した親子を対象に実施し、子ども1021人とその親から有効回答を得た。 -
>>957
東北医のAOはセンター試験9割程度の学力は要求されるよ。
ガリ勉タイプだけじゃなくて、部活でインターハイまで行った生徒とか入学者のタイプに多様性を持たせたいからAOで書類と面接とセンター9割取ったかで、高校時代の勉強と活動を審査しているわけ。
東北医なら別に試験一発の入試に切り替えてもある程度の難易度は維持できるわけだから。 -
医学部スレじゃないんだけどな。
-
最近の城南は九大の合格者数アピールをやめて、西南大の合格者数アピールに切り替えてきているな。
-
城南て昔はガチガチに締め付けて勉強させるイメージだけど、今もそう?
城南から医学部ってほとんど通らないだろうけど、知人の子が
数年前に国立医学部目指すって頑張ってて、1浪までは知ってるが、
その後通った話は聞かない。親にも時々会うけど聞けない。
医学部はスレチやね。すんません。 -
城南は御三家より格下だと言うことを賢く悟って自分たちの学校の売り出し方を上手に切り替えた好例。
非常に好感が持てる。 -
入学時点での城南の学力考えたらもう少し実績よくても良さそうだけどな〜
-
>>971
想像だけど、結構修猷に近いんで、どうせ2番手校だしってのが
教師にも生徒にも、もっというと周辺住民等にも雰囲気的に蔓延してるんじゃないかな?
九大通るかもだけど、2番手高だしやっぱり九工大(熊大、西南etc)でいいや的な。
修猷は真逆で、無謀な挑戦をどんどんする、させる。それがいいかどうかは置いといてね。
第三者のリアクション
城南「頭いいねー」
修猷「すごいねー!!」
といった違いがありそう。ニュアンス伝わるかな。 -
お受験板を見てると毎度毎度アダルトサイトの広告ばかりでこれはどうにかなんないもんかね。
いまもブロンドのお姉ちゃんの胸の谷間が画面に映っているし、
稚拙な絵柄のエロ漫画の広告とかもあるが、それは中学生向けかよって感じ -
結局修猶館にすら通らなかった人が大半と考えると、学力は推して量るべきだよなあ
勿論、学力面では問題なくても内申点が悪くて城南みたいな人もいるんだろうけど -
樋口くんは修猷館から関西学院大でワコールから内定貰っていたらしいから。
芸人になるよりサラリーマンの方がよかったんじゃないのか。
樋口くんはメディアで自分の学歴についてあまり言及しない。
対する相方はテレビに出るといつも中学受験して私立中学に入った話しばかりしてるけど、あれは、はっきり言ってバカにしか見えない。
樋口くんみたいに男はしゃべり過ぎない方がハンサムに見えるという好例。 -
六甲中学は名門だと思うけど、通学途中にお腹を催して学校辞めたとかテレビで言う必要があるのか。
金持ち私立で医師の子が多いらしくて、ホテルの一室貸し切りで誕生日会とか呼ばれたとか言っていたな。
個人的には少なくとも男の子は誕生日会やっていいのはギリギリ小学校までだと思う。 -
城南が頭良くて、修猷がすごいってどの世界線だよ
-
修猷は浪人のみに限定すると、東大合格者数で附設より多いことがある
現役では無謀な挑戦でも、浪人して駿台や河合に通えば成績が急上昇する例が結構あるんよね -
福岡は突撃受験させない学校のほうが多数のように思うが…E判でも受けてこいというのは見たことなかった。
-
>>979
附設の東大志望の大半が現役で受かってるってだけじゃない? -
仙台二高や仙台二華の東北医もaoが多いのか。
名古屋は名市があるし、北海道は札幌医大も
ある。
産業医大が本当に地域枠やるかどうかだな。
2年の産業医義務を北九州の事業所勤務縛りだとかでもいいから10人ぐらい地域枠があれば。 -
筑紫丘出身だけど筑紫丘も九大以上のレベルはバンバン特攻させて浪人を量産してたよ
センター60%ちょっとで九大に出願するやつ、冠模試でD,E連発してセンターも700ちょっとで京大に出願してたやつもいたね(後者は一浪で受かってた)
スレタイでも現役合格が多い東筑はそのへんはしっかりしてそうだね -
>>983
仙台二高の東北医はAOは毎年3人くらい。
細井龍の動画では、上の人が書いているように違うタイプの受験生を集めにいっているのではと分析されていた。
いずれにしろセンターは90%前後は必要でAOでは93%とかで落とされた人もいたらしい。 -
>>984
東筑出身だけど、自分の頃は九大以上は受かりそうなやつしか出願してなかった気がするし、たぶん九大と京大は勝率8割くらいはあったはず。東大は3人くらい受けてたけど、受かったのは1人だけだった。ただ上位層は医学部狙いが多くて東大志望そのものが少ない感じだったけど。 -
防衛医大や自治医大は昔よりもだいぶ下がってるから九大が無理なら悪くない選択だよ
使命感を持って入学すればすばらしい人生になる
最高に親孝行だしね -
ガチガチに締め付けて勉強させるのは長崎西
-
>>986
たぶん近い年代だな。京大射程圏内でも結構九大に流れた印象がある。B判以下なら下げて出願をという空気を記憶している。
現役重視なら仕方ない面もあるが、学年半分は浪人ですという突撃型の公立校を知ると、東筑はずいぶん欲のない学校だったなと思うときがある。 -
>>990
九大にたまにいる賢い奴らってそういう人たちなのかな? -
開成なんかも東大特攻が多いと聞くね
首都圏は早慶という受け皿があるからだろうけど -
>>989
9年と言っても研修医期間も含めてだから
自治の方だと県職員扱いになるから県立の病院で地元医学部出た連中と一緒に研修医なんて普通にある
ただし大学に残ってそのまま研究者コースみたいな進路を希望するなら普通の医学部がいい
でも教授なんてほとんどの人間はなれないのも事実 -
安倍内閣の閣僚の出身高校
安倍晋三 成蹊高校
麻生太郎 学習院高校
高市早苗 奈良県立畝傍高等学校[
森まさこ 福島県立磐城女子高等高校
茂木敏充 栃木県立足利高等学校
萩生田光一 早稲田実業学校高等部
加藤勝信 東京都立大泉高等学校
江藤拓 宮崎県立宮崎西高等学校
菅原一秀 早稲田実業学校高等部
梶山弘志 茨城県立太田第一高等学校
赤羽一嘉 東京都立青山高等学校
小泉進次郎 関東学院高校
河野太郎 慶応高校
菅義偉 秋田県立湯沢高等学校
田中和徳 山口県立西市高等学校
武田良太 福岡県立小倉高等学校
衛藤晟一 大分県立大分上野丘高等学校
竹本直一 大阪府立富田林高等学校
西村康稔 灘高校、中学は国立
北村誠吾 不明
橋本聖子 駒澤大学附属高校 -
福岡NEWSファイルCUBEの
スポーツコーナーに出ていた安枝新悟って小倉出身だったのか
【スクープ】西日本新聞のスポーツ本部長がセクハラで処分 TNC「CUBE」にも出演
https://www.data-max...cle/37120?rct=nation
県立小倉高校から早稲田大学を経て西日本新聞社に入社。
以来運動部一筋で、とくに鷹番記者(ホークス担当記者)として
名を馳せてきた。 -
>>993
別に教授になるために研究するわけでもないしね。
使命感を持っているなら別に普通の医大に行っても素晴らしい人生になるよ。
経済的に苦しければ奨学金マックス借りてでも普通の医大を選ぶべき。
スレタイの高校だとそこまで経済的に苦しいと言うことも少ないのでは? -
産業医大は研修どこでも良くて、後は2年産業医5年労災病院だから
北九州でやっていくなら悪くないよな。
ただ八幡だと理数科でも厳しいのが。
医学部行きたければ佐賀や山口の田舎の
学校から地域枠狙いの方が楽なんじゃなあ。 -
>>999
たくさんの選択肢の中からどのような選択もできる人がどれだけいるんだろうね?
大抵は思う通りにならずに不本意な進路になって、それでも自分の中で折り合いをつけていくのがほとんどの人の人生だと思う
こっちに行けばなんでも夢が叶う
あっちに行けば100%不自由な人生が待ってるってのは極端過ぎるのでは? -
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 87日 12時間 42分 23秒 -
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑