-
バレーボール
-
☆☆☆☆☆久光製薬スプリングス Part88☆☆☆☆☆
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
久光製薬スプリングス公式HP
http://www.springs.jp/
久光製薬スプリングス公式FB
http://www.facebook....mitsuSpringsofficial
Vリーグ公式HP
http://www.vleague.or.jp/
日本バレーボール協会HP
http://www.jva.or.jp/
前スレ
☆☆☆☆☆久光製薬スプリングス Part87☆☆☆☆☆
https://mao.5ch.net/...i/volley/1549770021/ - コメントを投稿する
-
明日は黒後の豚野郎を徹底的に潰してしまおう
岩坂とアキンは頑張れ -
新スレありがとう!
肛門性交! -
スケのせいで荒らされ放題
-
>>4
すけかわいいのかな?結構かわいいかも -
連勝すれば早くもファイナル3以内が
確定したようなもんだから
きっちり勝ち点を積み上げよう -
>>1
ワッチョイスレできる前にあわてて立てたのね荒らしさん -
第一セット22―25で東レです。❤
-
スルー推奨
-
珍舐めが劣化している
-
通報しました
-
>>9
新鍋スタメンでセットとられた? -
第三セット25―19で久光です。❤
-
おいおい
会場ガラガラだな
やっぱ監督がスーパースターじゃないと
客は入らないんだな -
>>14
第2セットはどうだったんですか?(汗) -
第四セット25―22で久光勝利です。❤
-
第二セットは25―20で久光です。❤
-
古藤を出しても勝てる総合力は大したもの
-
>>16
醜い自演いい加減にしろ -
やっぱり古藤はミスが多いね
第2セットから野本にレセプションさせなかったのは正解
出来れば筒井も入れない方がベター
新鍋は今日はイマイチだったけど石井の調子が良いので問題ないでしょう -
石井は客入り気にしてるとこみると
ファンサービスを頑張ってるのも
その辺の危機感からなんだな -
石井は天然娘だけど、ファンへの対応が実に素晴らしい。
小学生?の子供へのプレゼントのサインもきちんと品物の向きを考えてサインしていた。
試合終了直後でこういう気遣いはなかなかできない。
インタビューで正直にもっと観客が入るように頑張りますって言ったのはご愛嬌。
実力だけではなく人としてもどこか憎めない。
たとえサーブレシーブ崩されても、ミスしても人気があるのはわかる。 -
石井の性格は相当いいよ
古藤のコミュニケーション過剰にもしっかりと耳を貸しているし、人間としても成長している
バレーもセンスや運動神経がやっぱり一流
ルックスも良いしパーフェクト -
石井ちゃんはええ子やね
-
それに引き換えあの3番と言ったらな
-
岩坂ヲタのゆかちんて人はちゃんとした人?
一緒にいる新鍋ユニ着てる人も? -
でも、新鍋ちゃんに求婚したら、新鍋ちゃんはOKしてくれそうだよね
-
>>26 そういうこと言わないの。
新鍋は一言で言ったら職人気質。バレーボール職人なんだよ。
よく職人気質の頑固じじいっているでしょ?でも作るものは超一級品。
そんな人は買う人のご機嫌取りはやらない。
新鍋のバレーも超一級。もちろん石井もうまいけどね。
新鍋もチームには溶け込んでいるようだし、ツイッターやってるし、
人それぞれだし、得手不得手があるし。
新鍋も危機感あると思うよ。ただし新鍋はあっさりバレー辞めて結婚しそうだけど。 -
>>8
スタッツでた。
今日は各自の得意が数字に出たな。
新鍋はレセプション、岩坂はブロック、アキンはスパイク、
石井はオールランドと。
https://www.vleague.jp/form/b/24704 -
流れを変えた、ナナ風呂祭り
-
何気に岩坂ブロックで大活躍だな。
それと目立たないけど新鍋もブロックうまい。
アキンは言うに及ばず、野本も実はうまい。でも今日は石井がブロック決めていたような気が・・・
野本と石井は相手ライトの攻撃を一枚でキルブロックが時々出るから面白い。
要は久光はブロックも強力な武器。 -
久光以外は混戦か?
久光は直接ファイナルかファイナル3経由か悩みどころ。 -
このままで行くと野本で通すことになりそうだけど、野本にレセプションをさせるのはもう最初からやめた方が良い
野本のポジションにレセプションをさせるのは石井以外のパスヒッターの育成と石井の負担を軽くすると言う目的があると思うが、
野本と石井ではレセプションの質が違い過ぎるし、石井と言う選手は多く打たせてたり多く受けさせたりする方が調子が出る -
F3で今村、F1で中川かも知れないけどね。
-
今村と野本の比較だと総合的に見て野本に軍配が上がると思うが、
井上はもしかすると野本より上かもしれない
井上はアタックだけじゃなくブロックとサーブが良いし、守備も良くなっている
久光なんてになぜ入ったのか、本当に疑問 -
F3で今村と中川、F1で井上か?
久光は層が厚い。 -
>>39
そもそもF3出なさそうじゃね? -
相手が弱すぎるから試合しててもつまらないだろうな。
-
まあ石井に怪我をさせないためでもあるだろうね
石井は新鍋みたいに手を抜かないし、確実に新鍋の2倍は仕事をしているから怪我が怖い -
石井ちゃんはスタイルがいいよね
胸の形なんてギリシャ彫刻みたいだし -
年齢的にピーク落ちしてるだろうし
今まで酷使させてきたんだから
無理するとパンクするぞ -
酒井はいつになったら学ぶんだ
サーブレシーブ成功率最下位の選手にサーブレシーブさせて1セット落としただがな
筒井のリリーフレシーバーも機能してないぞ
まあフル稼働の石井を休ませる策としてはいいけどな -
今年は、頭1つ出てる感じだな。
という油断は禁物。
負けるときはあっさり負けちゃうからなあw -
レギュラーとF6ではNECに全勝してたのに、F1でNECに負けて優勝を逃したことがあるよね
-
舐めプとして中川美柚をスタメン起用しろ
-
>>51
チョンボは減ってきたと思う -
シーズンとプレーオフは別だから
もう勝率でシーズン優勝しちゃってるから
仮にファイナルの最後にまぐれ喰らっても
アンラッキーくらいの印象しかない -
石井ちゃんが東京五輪でとんでもない大活躍をして、欧米諸国から
「世界の石井ちゃん」
と呼ばれるようになる。
そして、2020年の流行語大賞は
「優希はモノがちがう」
になる。 -
ないない(ヾノ・∀・`)
-
俺のモノも人並とは違う
-
石井ちゃんは、バレーが上手くて、可愛くて優しいのに、精神的な強さも得ようとしてる。
石井ちゃん、東京五輪で金メダルをとってほしいなあ。 -
優希という名前もすごくいい。
優しさが希望になる。 -
セッターで洞察力を鍛えられた中田から腹黒いって
言われたの気になるわ
どういうとこを見てそう思ったんだろう -
石井ちゃんは腹黒くなることに罪悪感を持っているから、メンタルが弱い面があった。
それを修正させるために、中田は「優希は腹黒い」と言い切ってしまうことで、罪悪感を取り覗いたのだよ。
中田が教えた「腹黒い」というのは、「外部に左右されない強い自分」という意味だと思う。 -
石井ちゃんは腹黒くなることに罪悪感を持っているから、メンタルが弱い面があった。
それを修正させるために、中田は「優希は腹黒い」と言い切ってしまうことで、罪悪感を取り除いたのだよ。
中田が教えた「腹黒い」というのは、「外部に左右されない強い自分」という意味だと思う。 -
おへそが黒いのでは?
-
石井ちゃんは心が純白だから、黒い腹巻きをするくらいの方がいい。
-
ファンサも良いし、人当たり良さそうだし、インタビューじゃ
他の人だったら隠すような事も言っちゃって正直そうだし
裏表もなさそうなのにと思ってね -
第一セットは25―19で久光です。❤今日は仕事やりながら応援中です。
-
第二セットは25ー19で久光です❤
-
栄を使ってくれ?
古藤…みてて( ˭̴̵̶᷄൧̑ ˭̴̵̶᷅ )ぅゎてなる事多いわ。別にトス回しも微妙 -
第三セットは23ー25て日立です。❤
-
新鍋も衰えたなあ
-
第四セットは25―19で久光勝利です❤👋😃✨
-
フェイント多用
どこが王者久光やねん -
とにかく石井に打たせすぎだろ
日立なんてと言う訳でもないけど、アキンを読まれてもアキンをもっと使って楽に勝つべき
アキンもブロックに付かれて潰れる選手でもなかろうに -
確かに石井に上げすぎ。石井70、野本45だっけ?
新鍋も少なかったし、アキンは?
最近古藤はアキンにあげる回数が少ない。その分石井に負担が・・・
古藤のトスも石井が打ち切れるトスであればいいが、あれでは石井も苦しい。
フェイント多用はほとんど古藤のトスが原因。
しかし近江はズバリ指摘するねえ。
古藤の石井へのトス偏重、しかもトス質へのダメ出し。
今日は何気にトエは頑張ったな。 -
最後の手札がアキンだから
あんま本気で使いたくないんだろうが
手抜きバレーで廻りに負担かかりすぎるのは
あまり良いとは思えんな -
「ヘイ、アス。何故ワタシニトスシナイノデスカ?」
「うちは優希がかわいか。優希にMVP今年もとらせたか」
「デーモ、優希ガ疲レテ梨佳ノスパイク決マッテマース」
「ぐぬぬ」 -
スタッツきた。
今日も岩坂はブロック、アキンはスパイク、
そして今日のオールランダーは新鍋だな
しかし、日立のサーブ効果率低いのに
キャッチの成績悪いなぁ
https://www.vleague.jp/form/b/24708 -
石井はそろそろ休ませて井上先発でピンチ石井でもいいかもなぁ。
-
横綱が立会の変化で勝つような事しちゃいかんね
-
中田「アスてめえ!ユキを壊す気か!」
-
石井のバックアタックが効果的だったので多用したと思うが、野本のバックアタックはなぜ少ないのか?
ファイナルだったらまだ分かるが、ファイナル8なのだから、少しは余裕や遊びのある戦術を考えるべき -
ファイナル3ほぼ決まったな
1位久光
2位JT
3位は車体と東レの直接対決勝者 -
NEC脱落か 残念だな
-
1−4位が西の4チーム。
5−8位が東の4チーム。
東西の分け方に問題ないか? -
1強10弱リーグで東西とかどうでもいい
西が強いわけじゃなく
久光1チームが抜けて強いだけだから
どう分けても久光の結果は変わらない -
1強8弱2糞だと思う
まあアクアは女の糞
PFUはおっさんの糞くらいここも差があるけど -
F8、岩坂はブロックトップだけど、決定率は34%と良くないなあ
ブロックだけで価値はあるけど、全日本レベルかと言うと疑問が残る
この人目がうつろで魚の目をしてる -
こんな低レベルのチームが断トツ強いVリーグ終わってるね。
-
>>89
ご贔屓のチームの順位は久光以下なんだろ( ´,_ゝ`)プッ -
凄いのはあなた達ではなくて久光というチームなので他のチームを馬鹿にするのはやめましょう
-
俺も強い。
-
あまり調子が上がらない状態で無駄なセットは落としたけど、無駄なポイントを落とさなかったのは上出来
ただ、ここまで東西こ3位4位としか当たってないから、本当の勝負は今週末から -
相性ってあるんだねえ。久光は上尾とはあまりよくない印象。
一方、今の東レには負ける気がしない。
でも今日の東レは上尾にスト勝ち。 -
岩坂ブロック頑張ってるねえ。相変わらずスパイクはペチンだけど。
新鍋石井はやっぱりサーブがいいな。世界レベル。
アキンの打数は少ないし、決定率も悪い。原因はやはりトス???
石井のたくさん上げるな!石井は二段を決める切り札で取っておけ。
新鍋をもっと使わないと。 -
96は「石井に」の誤り。
-
入澤のサーブどこがいいんだろうと思っていた。ミスばかりだし。
でも今日のサーブを見てよさがわかった。要はコースがいいんだな。
石井と新鍋の間とか絶妙だった。 -
調子的に言うと石井と野本は普通
新鍋とアキンは調子が落ちているように思う
古藤は老化、岩坂は良く分からん
戸江と筒井は元が下手
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑