-
お菓子
-
●●●梅味のお菓子●●●
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
お菓子界の春風 - コメントを投稿する
-
かりかり梅うまぁ〜
-
すっぱムーチョの梅味を食べてから他の梅味のお菓子が薄味に感じる
-
じゃがりこ梅味は神!
-
梅干し純、もっと幅広く売ってくれ〜!
-
梅の香巻きmon amour.
-
梅の香巻きはうまいね!
-
おしゃぶり梅昆布は前の味のが好きだったなー
塩気が強すぎる -
梅味のお菓子は至高。(特に飴系)
シゲキックスの梅味再販希望! -
梅味のお菓子大好き!湖池屋の梅昆布味のポテチ旨かったなあ
-
スッパイマンに黒糖が付いてるのはどうでしょうか?
-
スッパイマンのポテチ食べたことある人いる?
-
男梅はおいしかった。
-
"ばかうけ"の梅味は梅の程良い酸味で好きです。
期間限定…orz
-
メントスのウメ味おいしかった。
梅ガムっぽい味。 -
梅仁丹を遠足バスで喰うと地獄を見る。
-
昆布が挟んである干し梅が好きだ。
この前、知らずにバニラ風味の
干し梅を買ってしまった。合わないよorz -
オリオン梅ミンツおいしい。
同じくオリオンの梅ラムネもおいしい。
クレヨンしんちゃんのパケがかわいくてイイ!
しんちゃんがすっぱい顔してるのw -
小梅ちゃんの大玉がたまらなく好き
ブルボンの梅ガムも(・∀・)イイ!! -
カリカリ梅
スッパイマン
たねなし乾燥梅干
うめのたね -
夏期限定の「夏」っていうポテチの梅味
あれはうまい -
季節限定というのが惜しい
-
梅スッキリに勝るものはないよ!
-
まじか
じゃあ駄目そうだな -
ポテルカの梅かつお味
100均で購入。85g。
味濃くてウマい -
すっぱムーチョさっぱり梅味
ねりうめ全般
男梅
じゃがりこ梅味
練り梅、個人的にはちょっとねちょねちょしてるのがウマイ -
かっぱえびせん梅味ウマすぎage
-
横浜中華街の萬福臨が好き。
バニラの甘い香りもたまんねー -
ファミマでなとりのねりころ梅と言うのを発見。
ウマー(゜Д゜) -
>>13
あれはうまいね。 -
かっぱえびせん梅味
じゃがりこ梅味
梅干し純
カリカリ梅(国産はうれしいけど、無着色ならなおいいのに)
うめ〜 -
今まで食べた梅製品でこれぞってのは
梅干し純
かばや 紀州梅プレッツエル
梅干し純はまさに自分の求めてて味、まさに至高
紀州梅プレッツエルは一回ては四箱は食べてしまう。至高 -
中野のおしゃぶり梅昆布ネットで今注文したぜ!
楽しみ〜24個! -
ざらめ梅煎餅美味しかった
-
梅干食べてスッパマン
-
スッパイマン久しぶりに食べた。
5粒ぐらいで口がザラザラ… -
梅味のお菓子は上あごが荒れる率高い
でも食べてしまう -
梅味の飴大好き!
自分の至高の梅飴は味覚糖の「三年梅」
ここ数年めっきり見かけないが最高すぎる
小梅ちゃんの大玉も素晴らしいけどこれには勝てない
-
元気梅だったかな?固めた粒のやつが最強
絶対みんなハマるはずだから買ってみな
自分は箱根湯本の土産屋で買って気に入ってお取り寄せしてる -
リボンの生梅飴が近所にないので、時々帰りの電車を途中下車してまとめ買いする。
つまり、その店では生梅飴のまとめ買いしかしたことがない。
まさか覚えられてないよな…生梅飴6個は普通だよな…gkbr -
>>41
これ?
濃縮煉焼 金太郎の元気梅 創花亭(神奈川)
http://www.tokyo-np....008012502082237.html
金太郎の元気梅 (むらからまちから館)
http://murakara.shok...0009998/goods-14.htm -
ジュレin果汁グミに赤梅ってあったけど、
商品自体なくなっちゃったんか…orz -
チロルチョコの青梅、復活マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
-
こんな感じ?
●そのもの
村岡食品(梅しば)
http://www.muraoka.c...t/shohin/index2.html
なとり(梅スッキリ、ねり梅)
http://www.natori.co....Genre1List?GENRE1=6
上間菓子店(スッパイマン)
http://www.amaume.co.jp/search/
カンロ(はちみつ焼き梅、梅のど飴)
http://www.sozai-kas...et/lineup/index.html
http://www.kanro.co....p/product/index.html
よっちゃん食品(ウメトラ兄弟)
http://www.yotchan.c...jp/products/ume.html
アサヒフード&ヘルスケア(梅ぼし純)
http://www.asahi-fh....ducts/support_f.html -
●キャンデー
ロッテ(小梅シリーズ、梅ガム)
http://www.lotte.co..../products/index.html
ノーベル製菓(ねりり梅ねり、男梅、ウメのたね)
http://nobel.jp/art/
UHA味覚糖(梅すこんぶぐみ、シゲキックス)
http://www.uha-mikak...p/catalog/index.html
リボン(生梅飴)
http://www.ribon-jp.com/products03.html
無印良品(ねり梅、干し梅)
http://www.muji.net/...cmdty/section/S02202
サンエス(かむかむ梅)
http://www.camucamu-lemon.com/
明治チューインガム(すっぱい梅にご用心 )
http://www.meigum.co...p/product/index.html
オリオン(梅ミンツ)
http://www.orionstar...jp/minntusirizu.html
森下仁丹(梅仁丹)
http://www.jintan.co...retail_products.html -
●昆布
中野物産(おしゃぶり梅)
http://www.nakanobus...houhin/hamakaze.html
藤安食品(梅ほし昆布、梅とろりんこ)
http://www.fujiyasu....ichiran/ichiran.html
●スナック
コイケヤ(すっぱムーチョ)
http://koikeya.co.jp...commodity/index.html
亀田製菓(梅の香巻)
http://www.kamedasei.../item/itemIndex.html
カルビー(かっぱえびせん、じゃがりこ、夏ポテト)
http://www.calbee.co.jp/shohin/index.php
カバヤ食品(紀州うめプレッツェル)
http://www.kabaya.co.jp/okasi_new.html
ブルボン(ポテルカ)
http://www.bourbon.co.jp/top_d.html -
具体的な商品名は忘れたけど、馬鈴薯澱粉で作ったセンベイの梅味の奴。
いろんな味の詰め合わせで、赤いからエビ味だと思って口に入れた時の、
ちょっとした裏切り感が小悪魔の魅力デスよ。 -
おやつで元気シリーズの「甘梅」が好き。
好きだけど中国産なんだよなー・・・ -
こういう銘菓系が気になる。けど踏み切れない。
山形県東根市 茜姫
http://www.akanehime...imono/kaimono77.html
高知県 梅不し
http://www.nishigawa...adition.htm#umeboshi -
>>48
こちらもよろ。
ライオン菓子(梅ぼしキャンディー)
http://www.lion-k.co...p/product/stick.html
扇雀飴本舗(梅あめ、こっちの梅はすっぱいぞ)
http://www.senjakuam...o.jp/candy/index.htm -
すっぱムーチョは梅味だろおお
-
まとめ乙!
すっぱムーチョ梅味2袋食べたら口の中痛くなった・・・
でも止まらないふしぎ -
メントスのやつおいしかった
-
中国産はいやだ。
-
なんという唾スレ
-
はちみつ梅ねり…あんま美味しくないorz
はちみつの匂いと味がキツすぎる。。 -
村岡のスッパ甘い梅の果実
ヒットキター!
ドライフルーツみたいなの。 -
無印の梅ねり食べた人いますか?
-
>>62
ノシ -
あれうまくなくない?梅味少な目のすっぱしょっぱさが多すぎて時々ビニールテープたべてる気分になる…
-
梅干し純、なとりのスッキリ、ノーベルの梅ねりが俺の梅三神。
特定頼む!
つれがコンビニでビーフジャーキーと間違えて買ってきた梅のお菓子。
ビールのおつまみ風のパッケージでビーフジャーキーのような板状に加工したものが10本程度入ってた
味はスッキリ干し梅のような…
どうしてももう一度食べたい。どこのコンビニ探しても見つからない。
情報くれ -
チップスター梅しおオイシス
-
すっぱムーチョの梅味うめぇぇえ
-
梅味のスナックが大好きです。
史上最高は今は亡きSBの梅チップス。
スライスポテトに味付けじゃなくて、ポテトに梅を練りこんでチップスにしてあったから
中までスッパウマーだった。
かっぱえびせん梅味も美味しかった。
最悪だったのは梅プレッツェル。すっぱくないし薬っぽくて激マズに感じた。
飲み込めなくて吐き出したのははじめてかも。
季節限定がほとんどですよね…
なので箱でまとめ買いするんだけど、我慢できず食べるからもたない。
-
>>66
ビーフジャーキーみたいな梅だよね?セブンイレブンの街のお菓子屋さんってシリーズにあったけど、最近あまり見ない
名前忘れたけど確か…かみ梅って名前だったような(これはかなり微妙)
気になるなら街のお菓子屋さんの公式サイト見てみたらいい
-
コンビニ限定すっぱむーちょスティック梅味
うま----い。
じゃがりこよりさくさくして細くてしゅわしゅわ。 -
梅ぼし純とうめぼしさんを大人買いしてしまったぜ。
ウィヒッヒー
通販だからまだ来てないんだけどね…σ(^◇^;) -
梅ぼし純最強。
-
うますぎ
-
海苔と紀州梅のはさみ焼き??、まい?イ
-
なとりのねりころ梅
久々の大ヒット!!
これは梅好きには是非食べてもらいたい味
しかしなかなかお目にかかれない・・・ -
ねりころ梅に出会えない(´・ω・`)
-
強烈にすっぱいやつって最近ありますか?
梅干純や梅ねりりみたいなすっぱしょっぱい系もあれば教えてください。 -
かっぱえびせん紀州の梅味
じゃがりこ梅味
浜風昆布梅味
すっぱムーチョ梅味
あーもうほんとに美味しいよ梅味 -
夏ポテト梅味今年もキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!
-
今日夏ポテト梅味食べたよー
-
昨日カールスティックの梅味食べた
美味しいけど量が少ない・・・ -
小梅に梅塩キテタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
けど、正直違いが分からないw -
100均でオリオンの梅みんつ発見したー(゜∀゜)ウマー
-
梅ぼし純って味は間違いないかわりに、そのまんましょっぱいから
キオスクで買うもんじゃないな。家で食いたい -
やっぱ夏は男梅だなぁ!
-
『酸っぱいのが好き』っていうペンギンの形した飴(梅味とレモン味がある)んだけど、それが美味しかった!心なしか梅味が多い気がするw
ただ、口内が痛くなるのが難点かな…(・ω・`) -
今日出先苺ミルク味の梅干しのお菓子を見たんだが…
ググってもヒットしないorz
既出? -
>>95
おおありがとう! -
>>54にリンク貼ってあるライオン菓子からチューイングキャンディー出た!
けっこう酸っぱくて(゚д゚)ウマー
梅ぼしソフトチューイングキャンディー
http://www.lion-k.co...jp/product/soft.html -
男梅タブレットしょっぱい系だけど
ドライブに良い感じだ -
無銘菓さんも紹介してる梅ぼしソフトチューイングキャンディ激ウマ!!
梅菓子好きにはたまんねっす。メトロの売店で売ってます。 -
梅マニアはどうですか?
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑