-
お菓子
-
チョコレート総合スレ Part31 [無断転載禁止]©2ch.net
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
国内メーカー・海外メーカー・チョコレートの種類等一切限定せず、チョコレート
に関係するものならなんでも語り合うほろ苦く甘いスレです。
◆チョコレートが好きな人々が集い、ほろ苦く甘い話を語り合うスレです。
◆チョコレートの種類は、問いません。
◆チョコレートを使用したものなら、何でも語り合うスレです。
◆特定のチョコレートに限定することなく、幅広くチョコレートを使用したものにつ
いて語り合うスレです。
◆チョコレートの形状(板状・クリーム状・シロップ状・液体・固体など)は一切問わ
ず、幅広くチョコレートを使用したものについて語り合うスレです。
◆製造工程・製造方法・原材料・含有物・含有量等特定の物に限定することなく、
あらゆるチョコレートについて語り合うスレです。
次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。
前スレ
チョコレート総合スレ Part30
http://hanabi.2ch.ne...gi/candy/1486641625/ - コメントを投稿する
-
>>1おつさま
アポロチョコおいしい(´・ω・`)つ△△△△△ドゾ -
ポポロンが生産中止になってるのを知った
どおりで最近みかけないわけだ明治なんでや… -
ジャンドゥーヤ、本当に嫌われてるなぁ
-
美味いジャンドゥーヤに出会ったことがない
-
>>1
You are nice gay. -
コーヒービート3倍が100均にあったから買ってきた
おいしいけど入れ物もうちょっとどうにかならんのかなこれ
チャック付きパウチにするとか -
>>1
乙 -
バンホーテンチョコのCM見ようと思ったら見られなくなってるのだが・・・
どういうこと? -
ベルボーミニタブレットチョコって美味しい?
スーパーで見かけたんだけど買ってみよっかな -
塩チョコ本当に売ってないなあ・・・そしてどこも作らない
こないだ輸入セレクト店で買った岩塩入りのチョコすごく美味しかった -
塩舐めながら食え
-
夏になれば売ってそう
-
塩チョコは、ロイズとリンツぐらいしか知らんな
-
トップバリュのフェアトレード食べた
美味い -
岩塩舐めながら食べてみたけど普通に不味かった
塩チョコって案外手が込んだ物なんだな -
煎餅食べてチョコ食べるとかダメなの
-
塩チョコでググれよ
いっぱい出てきたぞ -
まさかと思ったけどチョコをディップしたような煎餅もあるのか・・・ちょっと美味しそう
-
ポテチにチョコ柿の種にチョコとか流行ってるね
-
ココアに僅かな塩分入ってるとうまいみたいな感じなのかね塩チョコって
食ったことないや
ガルボおいしいです -
ソルティポッキーってあるよね
ドラッグストアで見たから今度買ってみる -
まあ穀物にチョコかけるのってやってることはコーンチョコとか麦チョコと変わらんからな
米菓子にチョコも変な味付けしてなければ大丈夫だろ -
1年前くらいにファミマとローソンで売ってた塩チョコプレッツェルは美味しかったなー
-
チョコご飯が生まれるのも時間の問題かな
-
もう随分前だけど、明治から出てた塩飴チップ入りチョコが超美味しかった
-
ペヤングとかが出してたチョコの焼きそばって、美味しいの……?
-
一平ちゃんのチョコ焼きそばは悪くなかった
-
>>25
ココア炒飯なら作ったことある(´・ω・`) -
血迷ったのか
-
>>11
沖縄土産でもらった塩チョコが凄く美味しかったな〜数年前だから今あるかわからないけど -
チョコとラードのハーモニー
-
?マークのパッケージで駄菓子屋にあったチョコなんだったっけなぁ。
結構食べたのに全然思い出せない -
>>34
グリコの焼きチョコ? -
自己解決。森永のスプーナってやつだった
なんでかハテナに見えてたみたい… -
オプーナを買う権利をやろうのAA貼ろうと思ったのにNG出たぜ…
-
チョコレート菓子の話題はいいの?
ビックリマンチョコとか -
暖かくなるのはいいがチョコには厳しい季節になってくるな
-
ダンディーカカオ85が美味しい
-
>>40
チョコっとね -
>>42
は? -
俺は溶ける寸前のチョコが好きなんでむしろ好都合
冷蔵庫に入れたチョコは本当に不味い
冬は常温でもそんな感じだから25度の部屋に数時間置いて食ってた -
フルタの生クリームチョコレート好き
-
>>44
チョコスレだしそんなしょっぱいのじゃなく甘い返しちょうだいよ -
フルタの生クリームチョコと言えば、1日3袋食べる人が居るってどっかで見たな
それだけだけど -
フルタの生チョコ賛否両論やな
-
ずっと気になってたティムタム、初めて食べた!(ダブルコート)
これはやべぇ悪魔的な美味しさだ… -
>>49
たぶんそれ私だ -
糖尿病大丈夫なん?
-
低カカオチョコレートが好き
カカオ1%チョコ食べたら、最高に美味しかった -
ホワイトチョコが苦手なの、多分俺くらいのモンだろうなぁ。
-
俺も苦手
-
苦手というほどではないけど
好んで食べようとは思わないな
やっぱチョコは茶色くないとな! -
最近ホワイトチョコも好きになる
-
ホワイトチョコも好きだけど、ポリフェノール入ってなさそうだね
-
通はブラックチョコレート
漢のカカオ100% -
ガーナリップルって食感はパリっとしておいしいんだけど 脂っこくてもたれる
-
ガーナ系はネッチョリしてて苦手だわ
森永もこの前久々に板のミルク食べたらまずくなってて驚いた、カレド以外はダメかも -
まあ原材料からしてカカオマス使ってないから確かに違う食べ物なんだよね
だけどカカオバターだけは使ってるから、チョコと言える、のだろうか
酷い(というか、安い)ホワイトチョコになると、カカオバターすら使われず
ほぼ植物油脂になるから、それは正真正銘、本当にチョコじゃない別の食べ物だな
日本は、そういう商品も「準チョコ」という意味不明な法律で許されてるけどね
断言してもいいけど、大半の消費者は「チョコ」と思って食ってるだろうな・・・ -
森永は油とか入れるようになっちゃったよね
-
チョコって結構基準が曖昧で複雑な食べ物だなあ
-
なこたーない
-
準チョコはアイスで言うラクトアイスだと思って食べてる
チョコレートというより甘いお菓子感覚だね -
基準めちゃくちゃ厳しいぞ
-
壁ドンから見つめ合って、顎クイしてバードキス
ライトな方から各種キスを全種類
ディープキスからの歯裏舐め
唾液飲ませてから、唇を離して頬にキス、ハグ
少し見つめた後に、服を少しずつ脱がせる
裸にしたら、全身フェザータッチからの、全身キス攻め
乳首を舌で転がして、吸ったり揉んだり、舐めたりする
乳輪を優しく攻める
じっくりソフトに手マンして、クンニ
フェラして貰って、仁王立ちからのイラマチオ
そしてシックスナイン
ローターでガンガン性感帯を刺激する
随所に言葉責めを織り交ぜる
正常位から挿入
優しく、優しく、入れていく
奥まで入ったら、しばらく静止
徐々に、ゆっくり動いていく
屈曲位などのバリエーションを楽しんだ後に、座位へ
対面騎乗位、松葉崩し、背面騎乗位、乱れ牡丹、バック、寝バック
ロールスロイスから、お待ちかねの立ちバック
窓ガラスに手を突かせ、本能のままにピストン
膝裏を掴み、背面駅弁
鏡に写して、言葉責め
歩きながら上下にピストンする
飽きたら、対面駅弁へ
その後フリータイム、コスプレさせたりとか
フィニッシュは正常位でゴム付き中出し
逝けなかった場合は、上になって貰い攻めて頂く
乳首を噛ませながら、頭を押さえ付けてフィニッシュ
後戯、ピロートーク、お風呂でイチャイチャ
3時間目安だが、目標2時間 -
パンだけど山崎チョコゴールド出てた
-
ゴールドシリーズは美味しいよね
たまにコンビニで見かけると買うか悩むわ -
パンがしゃべった…!!
-
芥川製菓のアウトレットいってきた。石畳結構好きなんだよな
何万って買うひとは自分で全部食うんかな…?あげるにしても包装もないのにな -
フルタの生クリームチョコレートは大人気商品ですよ。
-
セブンでしか見かけないけど、不二家のショコラベールがほんのり塩味で、美味しい
見かけるとつい買っちゃう100円 -
ローソンで売ってるチョコのアソートが美味しい
いろんな種類のチョコ入ってるの。クッキーとかキットカットみたいなのとか -
チョコレート効果95%が予想以上に苦くて慌てて砂糖舐めたw
-
明治ってTHEチョコとチョコレート効果だったらどっちが美味い?
あと各種の味でおすすめある? -
それぞれタイプが違うから完全に好みの問題
-
またチョコレート推しか
-
ティムタム激甘だからコーヒーと相性良いよね。特にホワイトティムタムとコーヒーの組み合わせが好き。
ノーマルのティムタムは原材料に着色料入っててびっくり。チョコレートなんだから着色しなくてもいいのにな。 -
明治のザ・チョコの懸賞あたって四種類来たよ
-
>>84
ザチョコは賞を貰ってるカカオ70%の2種類が旨い。
チョコレート効果は74%は、果実香もあるし、甘味も適度にあって
普通に美味しいチョコレート。
86%と、95%は、苦過ぎる。とても普通のお菓子の範疇ではない。
試しに一箱だけ食べてみて、食べられる人だけが食べる代物。 -
ビッテとティムタムどっちがおいしい?
-
>>91
ビッテは、割高な上に、大して旨くない。
ビッテを食うなら、森永ガトーショコラを買う。
ティムタムは、更に割高な上に、甘過ぎる。
輸入菓子独特のあの甘さが平気な人だけが食べる物。
自分は遠慮する。 -
森永ガトーショコラ気になってる
ビッテとかティムタム系のお菓子なの? -
うーん、少し違うかな。
森永ガトーショコラは、ビスケットではなく、
チョコレートが掛かったケーキ菓子だからね。
でも間に挟んであるクリームも良いし、
上下のケーキをコーティングしてあるチョコも美味しいと思うよ。
外に掛けてあるチョコの香りは、一番高級というか、
同様の商品と比較して、最もチョコらしい香りだと思う。
近くのスーパーだと、6個入りで200円〜250円程度で売ってるから
価格もお手頃だと思う。 -
ティムタム好きだけど、ホワイトはハズレだと思うわ。キャラメルとダブルがおいしいね。
偽ティムタムは論外ね。 -
海外の駄菓子はたいてい甘すぎて大味で不味い
逆に高い菓子は日本のより美味いことが多いが -
おー楽しみ
全種(コンビニで買える範囲)のパッケージなんとなく捨てずに取ってあるけど
こうなったらデザイン変更になるまで溜めておこう -
ダークにアールグレイが合わせてあるのを食べたことがあるけど
それはいまいちだったなあ
お茶系にはやっぱりホワイトの方が美味しいような気がする・・・
元々ホワイト好きというのもあるかもしれないけど -
>>93
チョコパイ系
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑