-
お菓子
-
ミント菓子3 [無断転載禁止]©2ch.net
- コメントを投稿する
-
いちおつ!
-
>>1乙
もちとろは期待外れだったね -
うまかった報告とまずかったって報告があっただけど
まだ食べてないからどちらを信用すれば・・・ -
わかるw
-
シュレディンガーのもちとろ
俺が開けた時は美味しいもちとろだった
すでに凍らせて常備してる
店頭から消えても5個ぐらいづつ予約して売ってもらうつもり -
ぞるぞる飲んだ!
歯磨きの最中にうっかりミルクココア飲んだみたいな味だった
嫌いではないな -
もちとろ私は好き
クリームに対してチョコの量のバランスいいしクリーム美味しい
5個買ったけど冷凍ストック用にまた買いに行かなきゃ
近所のセブンは店員が売れないと思うから〜仕入れも3個くらいと言っていた
行ってもいつも無いから少し遠いセブンでゲット -
>>10
うちの近所の店は「予約承ります」の貼紙がデカデカと出ていた
多分だけど、今の仕入れ量で大量廃棄が出たらあっさりカットして仕入れ減らすと思うから
そうなったら予約入れるつもり
予約したらその分は入れてくれると思うよ? -
もちとろ旨いわ
ミント感が控えめなのは好み分かれるかもだけど -
みずっぽい
-
遅ればせながらスタバのミントチョコレート飲んだ
なんでか飲んでて時々ロッテののど飴の味がする…気がした
これで216円なら、以前飲んだファミマのチョコミントのドリンクの方がよっぽどおいしかったなあ -
スタバドリンクは、ミンティア食べてしばらくしてから森永の牛乳プリン食べた、って感じの味だった
高いしもう買わないかな -
VOX 炭酸水ミント
http://natural.lawso...il/1309071_5473.html -
>>17
これ普通のローソンにもあるんだったら飲みたいな -
ミント系の飲み物は、マイプロテインのミント味で満足してる。
-
voxミント、普通にミント味の炭酸水でうまいよ
なんとなく夏しか飲まないけど -
>>22
ミントは弱めかなー
飲んだ後スースーするとかは全然ない
食事に合うかは分からないけど(このフレーバーは食事時に飲もうと思ったことがなかった)カクテルに使ったらミントドコーになったのでその程度の強さかな -
ミニストップ行ったらミントティーラテが無くて
その分ショコラミントばっかりあった・・・
いらいら・・ -
ショコラミントのほうはちょっと甘すぎて
ミントティーラテのほうが好きなんだ
あくまでも今のミニストップのラインナップでの話だけどね -
食用でないアロマ用薄荷油しか持ってないから
今度、食品添加用の薄荷油買ってきて試してみる -
ミントシロップが無難なんじゃないかなあ・・
-
モヒート用のだとライム入っちゃうから、普通のミントリキュールにしたほうがいいんじゃないかな
-
チョコドリンクにハッカ油入れたことあるけど思ったのと違う味したよ
-
北見の和ハッカ油を紅茶に垂らしたりアイスに混ぜたりソーダに混ぜたりしたが、ほんのちょっとにしてもなんか違う感じになってしまった
ペパーミントハッカ油なら使えるんだろうか -
ハッカ油入れると苦味が気になるんだよね
市販のお菓子や飲み物やアイスのようにはならない
メンクリ入れて杏仁豆腐作ったときは美味しかった
ハッカ油は難しい -
どら焼きの皮だけ買ってきてもちとろ半分に切って挟んでチョコミント生どら作った
ウマー -
ドトールのアイスハーブティーラテ、ルイボス苦手なのでスルー中
飲んだ人いる? -
ドトールのラテ飲んだよ、たしかにルイボス強めだけど
ミントの爽快感ちゃんとある
よく冷してから飲むのがよさげ
成分表示見たら乳が一番多くて
次にルイボスパウダーって書いてあって、まさにそんな味 -
ココアに薄荷油は止めた方がいい…orz
そしてモヒートシロップもなんか違った… -
モヒートはライム入ってるから
薄荷のみの味にはならないだろうな -
ミントリキュールやミントシロップは通販で大容量のやつを送料かけて買うしかないから
なかなかハードル高いよな
買っちゃったけど -
グラスホッパー飲みたい
-
カルディでティムタムのチョコミント売ってた。398円
チョコ強いの覚悟で早く家帰って食べたい -
ティムタム久しぶりだね
-
今シーズン限定‼︎オーストラリアで大人気!のジェラートショップ
「GELATO MESSINA」との初コラボ‼︎
チョコミント好きにはたまらないティムタムです。
ってかいてあってパッケージかわいい。期限は2017年12月28日
案の定チョコが強いw -
文字化けしてる所は、!!
-
ティムタム、悪くはないんだけど何かひとあじ足りない気がする
なぜだ… -
ビッテみたいに個包装だといいな
ジップロックに入れたけど -
博多銘菓ひよこで、ひよこれいとチョコミントとやらが売ってた
買ったはいいが原材料名にミント感が見当たらないw香料か -
かるでぃ行ってきた
ティムタム買ったよ美味しい
カロリー1枚90こえてるの泣ける
チョコミントもちも買ったけど全然チョコミントの味しないの私だけ?
ティムタムのあとに食べたからかなぁ期待はずれ -
あざす
店を探し出せるかがちょっぴり不安w -
よっしゃーーー!!!
来週から全道(←たぶん)でチョコミントシューともちとろチョコミントが発売されるぜ! -
チョコミントシューももちとろチョコミントもちゃんとチョコミント味だ!
皮に合うかは別として。
もちとろチョコミントは美味しい -
西友で売ってる輸入物(ドイツ)のミントチョコレートが美味しいわ
-
>>56
しろもこの皮の方が合うんではなかろうか・・・ -
Tim Tamチョコミント、カルディはしごしたけど取り扱ってないか売り切れ…
-
ティムタムはオンラインストアでも買えるよ
-
カルディオンラインストアは送料がなー
店舗受け取り出来たらいいんだけど -
カルディのチョコミントもちを親に食われた…「おいしくなかった」とのコメントつき…だったら食うなよ大事にとっておいたのに(血涙)
-
人の物勝手に食う奴ってどんな神経してんだろうな。
-
子どもにちょっかいかけて構ってほしいのかもしれんが
それにしてもな・・
チョコミント味とわかった時点で好きじゃないなら食べなきゃいいと思うが
チョコミント味のものを食べたことなかったんだろうか -
>>63
全部食ってその感想? -
カルディ行ったら2個だけ残ってたから買い占めてきた
今度は机に隠しておく -
まとめて袋に入れて食べるなって張り紙して冷蔵庫に入れておけばよくない?
○○用とか○○専用とかさ -
とりあえず食べた分をお金じゃなくて自分の好みそうな菓子とかで弁償してもらったらいいと思う
あと、自分はこれが好きでちょっとずつ大事に大事に食べてるんだからやめてくれと言っておいた方がいいね
それでもやっちゃう相手だったらどうにもならないけど… -
楽しみにしてたセブンのチョコミントシューなんかクリームと皮の味が融合しない
一緒に買ったもちとろチョコミント2個買えば良かったかもしれない -
チョコミントシューの全国発売はよ!
-
もちとろよりシューのほうが好みだなあ
シューが分離した感じがしなかったのは室温だったからかもしれないけど -
>>72
シューとチョコミントクリーム合ってなかったよねー -
札幌のショコラティエ・マサールのミントリーフのチョコ
もっと買えばよかったー -
>>76
来月行く。良い情報ありがとう -
>>77
おすすめだよーほんと次行ったらまた買う…
空港では置いてないから
本店の方がいいかも
(三越や駅にも店舗あるけど見てない…)
しかし、マサールの新千歳空港店限定のムースグラッセ
チョコミント味も美味しかったよとお伝えしたい。
好きなトッピングも選べるアイスではなく
棒に刺された冷たいムース(傍目にはアイス)
トッピングがチョコもあるけど、意外とストロベリーも美味だった。 -
そんなこと書いてるけど
元々強すぎるチョコミントは苦手で
スースーしすぎるハッカも苦手なんだけど
(食べなければにおいは好き)
バランスの良い一部のチョコミントは好きなんですよね。
市販菓子だとチョコが美味しくないと駄目だった。
ちなみに福岡の銘菓ひよ子で出してる
チョコミントひよ子、美味しかったよ! -
チョコミントひよこめちゃくちゃ気になるから調べたら夏期限定だったわ
来年絶対買う -
セブンのホワイトミントジャイアントコーンおいしかったよ
ミントの爽やかさとコーンがいい感じに合ってたわ
もしやチョコじゃないからスレチ? -
>>82
そっち知らなかった!ありがとう! -
ワイドナショーでチョコミント話
-
【芸能】松本人志 チョコミントが苦手な理由を力説「清涼感を求めてない!」
http://hayabusa9.2ch...newsplus/1508046468/ -
清涼感を求めて食べるわけじゃないな
-
松本人志「僕、チョコミントをなくすためのデモがあったらちょっとくらいは参加しますよ」 [204160824]
http://leia.2ch.net/.../poverty/1508048200/ -
チョコミントよりも松本が消えればいいと思う
-
Tim Tamチョコミント買えた!
前にオーストラリア土産でもらって。また食べたかったから嬉しい
リンツのリンドールミントも好き
日本だと人気なくて廃番になりそうだわ -
午後の紅茶のミントティーが59円になってたわ
このまま下がっていくの期待 -
まだ置いてる店あるのか
もうそこが底だろ -
キャンドゥに沢山あったよ
-
セブンさん、チョコミントシューとチョコミント生ガトーショコラの全国発売はよ!
ガトーショコラの江戸川区墨田区限定発売って狭すぎないか?w -
雨が降ってなければ自転車走らせて買いに行くんだけどなぁ
-
ダッキーダッグにチョコミントケーキがあった
食べた人いる? -
チャリ走らせて生ガトーショコラ(ミント)買ってきた
ミントの味がちょっと弱い
まあ180円のケーキと思えばこんなもんか、と -
何だよ江戸川区墨田区限定て・・
ふざけてんのか -
正確には墨田区限定っぽい
(江戸川区の中に墨田地域店扱いされてる店がある) -
チョコミントムースに至っては板橋区と小平限定らしい
セブンのチョコミント押しが謎過ぎる
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑