-
丼
-
松乃家 松のや とんかつ Part.8 [無断転載禁止]©2ch.net
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
松屋系列のとんかつ屋「松乃家」「松のや」を語るスレッドです
■公式
とんかつ業態 松乃家・チキン亭
http://www.matsuyafoods.co.jp/matsunoya/
■前スレ
松乃家 とんかつ Part.7
http://matsuri.2ch.n....cgi/don/1483600876/
■注意事項
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入 - コメントを投稿する
-
さすがにIPまで入れるのはおかしいとおもいます、気軽に語れる無印スレを立てました
-
東京医科歯科大学医学部長公判中。恵比寿アトレのドアを壊して5000万円強盗。
医学部のいとこは郵便局と週1回ラブホテル。週1回ラブホテルでうんこをする。 -
ageとくか
-
>>1
死ね -
値上げが少しずつ財布に負担かけてるな
-
カキフライなんかどうでもいいから500円セールやれ
-
今年のカキフライはどこ産かね?
韓国産→広島加工で、広島かな? -
>1乙
>5 可哀想な人だなー -
30円値上げで客離れしてないな近くの松乃家
-
近くにあるから行く層、割と安くてガッツリだから行く層、500円だから行く層があるんだよ
-
5年くらい前からどんどん値上げしてるのに
業績向上が止まらないリンガーハット -
一気に30円値上げすると失敗する例が多い
-
ついでにハンバーガー業界には
定価をボッタ価格にした上で毎週
割引率の高いクーポンを配信
そのクーポン値引率を
じわじわ下げ続けてるチェーン店もあるね -
例
テリヤキバーガーセット
定価620円
クーポン価格390円
→420円→450円→490円→500円
今日現在のクーポン価格は550円
こんな感じで実質値上げを
長年に渡り繰り返している -
今日見て驚いたけど、でっかく税抜き価格が書いてあって横に小さく税込530とあった
なにこれ
値上げのことよりもこっちに批判がいくと思うんだが
頭悪すぎだろ松屋フーズは -
カキフライHPで見たら税抜き723円
税込みで780円だった
松のやも税抜き表示かよ
たけーなー、カキフライ定食 -
もはやセレブしか食べれない店となった。
-
貧乏人が来なくなるギリギリまで値上げして欲しい
-
そうなったら、かつやよりリーズナブルで来ていた層が全滅するからなぁw
やっぱりここは安さで勝負するしか無いのに値上げしたから業績悪くなるんじゃないかと思う
それだったら上松のやとか別路線でやった方がいいw -
近くの松乃家は値上げ後も客はいるけど
-
松便ネットヘア利用したら
ロースカツ丼390円込やん。みんな利用せえへんのん? -
かつやの真横に松のや出来た。
かつやを潰しにかかってるんだな。 -
ローソンの真横の作るセブンイレブンみたいなもんだな。
-
客の足元見るような汚い事ばかりせずにもっと値上げしろ
ミスドみたいに安い時にしか利用されなくなれ -
>>28
かつやにはカツことは出来ん。かつやの方が圧倒的においしいし、松乃家の値上げでダブルパンチ -
2017年10月1日(日)0時より
「松弁ネット限定フェア」を開催しております!
‘松弁ネット’とは、
スマートフォンやパソコンから、
お弁当や各種惣菜がご注文いただけ、
お待たせすることなく出来立
あつあつの商品がお買い求めいただける
サービスです。
10月上旬は「ロースかつ丼弁当」、
下旬は「タレかつ丼弁当」を、
それぞれ通常価格の140円引きの390円にて
ご提供致します。
いずれも松弁ネットから受取対象期間内に
ご注文頂きましたお客様限定価格です。
お得なこと間違いありません。
是非、この機会に便利で
お得な松弁ネットを活用して、
お求めください。 -
【フェア 1 】
対象商品:ロースかつ丼弁当
530円 → 390円(税込)
受取対象期間:
2017年10月1日(日)0時 〜
2017年10月15日(日)23時55分
※上記時間内に受取時間を指定し、
ご注文ください。
※松弁ネット限定価格です。
※みそ汁は、つきません。
【フェア 2 】
対象商品:タレかつ丼弁当
530円 → 390円(税込)
受取対象期間:
2017年10月16日
(月)0時 〜
2017年10月31日(火)23時55分
※上記時間内に受取時間を指定し、
ご注文ください。
※松弁ネット限定価格です。
※みそ汁は、つきません。
【販売時間】
各店舗の営業時間に沿います
【対象店舗】
一部店舗を除く全国の松のや・
松乃家・チキン亭 -
>>21
松乃家でカキフライ定食食べるぐらいなら
持ち帰りでカツ丼弁当2個
買って家でゆっくり食べた方が良い!
カキフライ定食
780円
カツ丼弁当2個
780円
同一価格でカツもご飯も2倍だし
家なら1つ食べた1時間後に
もう1つ食べるとか自由だし -
カキフライとカツ丼は比べるのは、コスパもわかるけれど、方向性が違うのでは?
人間は飽きるから違うもの食べたいだろうし。 -
>>34
カツ丼じゃなく、カキフライが食べてぇんだよ。ぼけ -
いちいち予約して持ち帰って家で弁当食うのめんどくせーな
-
>>31
俺の県にはまだ松のや無いけどかつやより圧倒的に不味いのか?っそれじゃ多分もうすぐ出来そうだけど出来なくていいかな。
逆にかつやのとんかつが美味いなんて言ったらどんとのとんかつなんか至高の美味さだな。 -
ロースカツ定食ならまだいいけど
作ってから時間のたったかつ丼なんか不味いだけだろ -
スーパーのお惣菜の半額になったカツ丼よく買うわw
-
うどん食べようとしたらカツ関係ないうどんだった。
かつうどんとかあるかなーって思ったんだがな。
あれ!?かつうどんとか無いの!?って驚いてしょうが無いので厚切りロースカツ定食にしたら
とろけるような肉でおいしかった -
松乃家の魅力はあくまでも
業界最安値のとんかつ定食なわけだし
他と同価格のカキフライ定食なら
他で食べても良い -
なか卯のカキフライ美味いな
-
カツ丼厚切り大盛りに物足りないかなと思って
行くの2回目なんで、調べた時に見たポテトサラダを注文した。
ポテトサラダだけかと思ったらキャベツの千切り付きかよっ。
ボリュームあって苦しかった。大盛りにするんじゃなかった。 -
カツは脂身あんまりなかった。脂無性に食いたくなって
行ったんだけど、ちょっと残念。七味は吉野家みたいに
山椒の香りが強かった。吉野家と違って辛いんで
かけ過ぎ注意だな。
難波の店、いきなり後ろから手が出てきてびっくりしたわ。
調味料チェックする時は、声かけろって新人に教えとけよ。
失礼しますも言わずに無言で作業なんて初めての遭遇だったかもしれん。 -
脂無性 とか 後ろから手が出てくるとか
怖いことを書く人だなあ! -
>>46
カツ丼厚切り大盛りで物足りないって力士かよ -
豚カルビ丼まっず!!
急な値上げといい迷走してない? -
やよい軒に行くと、お代わりしなきゃ損だと思うから、何回も
お代わりして、一人大食い大会みたいになる。茶碗が小さいから、
何度も席を立たなくてはならないのでめんどう -
ただのバカ
-
>>52
ご飯をギュウギュウに押し込むのが基本 -
500円セールはよ
-
>>54
ご飯を潰すと不味くないか? -
美味しんぼであったな…スシをスキャナーにかけて ご飯に隙間があるから美味しいんだ!ってね
-
押し寿司
-
土曜だし朝飯食いにいくか
-
朝飯食ってきたが最初のお冷やくらい店員が持ってこいよ
松屋ですらやってるじゃねえか -
この前、真夜中にまつのやに行ったら店員全員外国人。
カキとじ丼うどんセットと、ポテトサラダ(130円)を頼んだら、カキとじ丼にカレーうどん、ポテトサラダにいたってはポテトのみ出てきた。
ひどすぎる間違いで頭にきた -
カタコトすらまともにしゃべれない外人店員ばっかりやぞ
ちな川崎 -
>>61
食券買わなきゃ出てこないぞ -
>>64
コロッケ単品に出てくる小さな容器にポテトだけ。あんな物だけに130円も払えるかよ! -
ちゃんと店には言ったの?まさかそのまま食ってここで愚痴ってるわけじゃないよね?
-
>>67
おまえ嫌われてるんだよ -
>>68
頭きたから、カキフライ丼だけに変更しろと言ったら、アホ店員、カキフライ丼とポテト単品だけ出してきてさらに頭きた。(マジな話)
ポテトじゃなく味噌汁に変えてくれと言ったら、すなおに味噌汁持ってきてそのまま食って、屁をこいて帰った。
差額の金は返してもらったが、腹が立ってしょうがないわ。 -
妄想は精神病悪化させるだけだからやめなさい
-
メニューを間違えるレストラン
の記事を読んでみたらいいのでは?寛容になろうw -
丼のご飯の量選べるようになればいいのになぁ
先に帰った客の丼見てしまった
声からすると若い男女、二人ともご飯の残してた
食券機余裕無いか -
ひっさしぶりに来たら値上げしててさらに漬物食い放題じゃなくなってるのな。
劣化してさらにこの仕打ちは酷い。
せめて昔の漬物に戻せや。 -
少なめオーダーなら出来るんじゃないの
値引き無いけど -
まつのやは熟成ポークを使っているから、その古くなった豚肉を熟成保存して使っていたらウケる
-
スーパーのお惣菜のトンカツって最近はグレード
高いぞ
298円くらいのが松乃家やかつやの厚めのカツより
全然上
下手すると和幸より上かも -
次の人どうぞ
-
>>83
揚げたてに勝るものはない -
サイトから某店のクレームを出したら改善されていて驚いた
-
地元初出店で工事中みたい
早くオープン情報来ないかなあ -
(まともな)飲食店で本部へのクレームってノーダメのように見えて店長に意外と負担かかってるからね
必死になるだろう -
もっとちゃんと油を切れってクレーム入れたけどスルーだったよ
-
具体的な店名あげて
ここに愚痴書いた方が効果あるかもねw -
店名?
かつやだよ -
深江橋店
昼しか行ったことないけど、いつ食べてもカツの下側がベタベタ
何とかしてよ店長 -
カツの下って網みたいなの置いてあるだろ
-
網はあるよ。網に乗ってるカツの下側のことだよ。
揚げた後20〜30秒ぐらい立てておいて油を切ってほしいって話。 -
>>96
YouTubeに動画でも上げとけば? -
切り干し大根の漬物無くなったの?
-
フガフガ。ワンコインセールはまだかのう?
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑