-
懐かしドラマ
-
朝の連続テレビ小説てるてる家族Part62 [無断転載禁止]©2ch.net
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
原作:なかにし礼 脚本:大森寿美男 制作統括:若泉久朗
演出:榎戸崇泰、高橋陽一郎、本木一博、佐藤譲、福井充広、小島史敬、城宝秀則、須崎 岳
出演:岩田冬子/石原さとみ 岩田春男/岸谷五朗 岩田照子/浅野ゆう子
岩田(岡谷)春子/紺野まひる 岩田夏子/上原多香子 岩田秋子/上野樹里
岩田ヨネ/藤村志保 川島(松本)弘子/森口博子 佐藤浪利/杉浦太陽 桑原和人/錦戸亮 ほか
■放送期間 2003年9月29日〜2004年3月27日
■前スレ Part61 http://hanabi.2ch.ne...atsudora/1473043117/ - コメントを投稿する
-
このドラマほど無限にスピンオフが見たいドラマは他に思い浮かばない。
-
今の姿で見たいな確かに
そう言えば、今の石原と上野とかの関係てどんななんだろ?上原とかとも交流はあんのかな
他共演とかあった? -
再放送も終わったのでどうでも良い
-
おだまり!粗チン!
-
思いつきのスピンオフ。
ローリーや秋ちゃんのその後、坊らのその後、斉藤さんのマネージャー奮闘記的なもの、床屋さんの日常、たこ焼きやさんの日常、おばあちゃんの思い出話、きすけさんの面白いエピソード、シベ超さんがてるてるパンを作るまでの話、その他色々。 -
全員物語が見えてくるから全員分出来るわ
それこそ春男絡めて北野誠でも出来る -
美人度で言ったらやっぱり春子だな
本当は若滝子だけど -
前スレの最後のほうで話題になった曾我廼家文堂さんって
かつては大阪制作の朝ドラ「よーいドン」で藤吉久美子が演じた
ヒロインの結婚相手を演じたこともあるよね。 -
古めの作品の再放送枠があるといいな
-
スピンオフというより、元々春男の物語でも、春子の物語でも、夏子の物語でも
一本朝ドラが作れるぐらいなもんなんだね。
てるてる家族ってそれぐらい密度が濃い。おもしろくて当然だよね。 -
そこで夕方枠復活ですよ
-
麺類家族
-
スピンオフとか特にいらない
岩田家の、おばあちゃんがまだ生きている頃の
晩御飯の様子とか見たい
なんの事件もなくていいから
ただみんなで晩御飯食べながら
わいわいしゃべってる様子が見たい -
秋子といえば家出した(心配かけるようなことをした)けど
行き先は分かるようにしておいた子供時代から
想像の中で万引きした(心配かけるようなことをした)という繋げ方好きだな
ちょっと切なさもあって -
TBSの歌番組でブルーライトヨコハマ出た時、「なっちゃん!」って声が出ちゃったな
-
その晩御飯がすき焼きだと
ただみんなで晩御飯食べながらわいわいしゃべってる様子
にはなりきらず何かが起こる予感しかしない -
冬子がなんかいらん提案して、お母ちゃんがあかんいうて、お父ちゃんがせやな相槌打って
またお母ちゃんが、なんて言うわけないやろ、あんたの好きなようにしたらええいうて、
お父ちゃんが所在なくなるみたいな画がまた見られればそれでええわ -
てるてる一家フランスパン視察観光旅行の巻でいいじゃん
-
テル子がおでん(関東煮)の玉子を落としてハルオがキャッチ、ハルオが厚揚げを落としてテル子がキャッチ。(具は適当。はっきり覚えてない。)
食事シーンは面白かったなあ。 -
このタイミングで冬子とお父ちゃんの共演とか
てるてる視聴者狙いとしか思えんw -
べっぴんさんにもホースゴムの看板が
-
秋ちゃんと冬ちゃんが30歳になってるんだから、
その辺を考慮して続編作らないと -
twitterより
「てるてる家族の続編を」というツイートが流れて来るけど、この後は、
・冬子:なかにし礼 兄の借金地獄
・夏子:萩原健一の麻薬中毒地獄
の話になっちゃうよ。 #てるてる家族 -
パン屋の娘と都電の運転手の娘に手を出したショーケン
こう考えてみると萩原は庶民好きなんだな -
>>24
初回見てないけど、お父ちゃんと冬ちゃんの12年ぶりの絡みはあったの? -
夏子と森進一の交際期間も観たかった
-
>>30
まだ始まってない -
さっき、冬子が昼のワイドショーに出てたな。
あんまり可愛いくてビックリした。
テレビだからスタジオにも可愛い人が多いのに、飛び抜けてたわ。 -
ローリーと秋ちゃんが長い春の末に結婚するスピンオフあったら面白そう。
相変わらずあかんたれな春男、名にかと首を突っ込む照子、不死身のおばあちゃんとか
春子や冬子の子供たちも交えたドタバタ劇。 -
さっそく第一回からリピート視聴開始だ。
照子の赤い傘と九州方言?
喫煙シーンは無かったと思うけど、入手した闇タバコに喜ぶおばあちゃん、
春男の妹滝子がまだセーラー服で同居中、ここらへんすっかり忘れてた。
商店街に床屋はまだ無い。第2回でさっさと佐世保へ引越し。 -
ぶっ続けで見たら
1日半で見られるんだよな -
>>39
しかもBKばっか -
自分も10/3より1話ずつ観ていくつもり
序盤の冬子のまだ慣れなくて覚束ないナレーション
が清涼剤のように清々しい 3話にしてもう名作 -
『べっぴんさん』と同じ回を1日ずつ見ている。
「あれ、どこまで見たかな?」ってならないように。 -
>>43
出演者の「てるてるLINE」というのがあるそうだね -
地味にスゴイ!
ドラマとしては面白そうだけど
12年前、てるてるロスに陥って、
中の人たちが出ている別のドラマとか見てみたけど
当然といえば当然なんだけど、そこにいるのは冬子や秋子や夏子や春子や
おとうちゃんやおかあちゃんでは無かった。
どうやら自分は中の人にはあんまり興味がないんだなと実感した
てるてる家族の世界の中の登場人物が好きなだけなんだなと(´・ω・`) -
後で録画チェックしよ
573 : 名無しさんは見た!@放送中は実況板で2016/10/05(水) 21:08:16.68 ID:THH5YQcw
第○村人とてるてる談議やってんじゃねえかw
それもBS再放送の -
秋ちゃんも今週末に主演映画公開で、精力的に番宣やインタビューに出てるで〜
誰とも再会しないけどw
てるてるの最終回から、切れ目なく繋がってくれるのはありがたいな -
まさか
日テレ 笑ってこらえて
てるてる家族の名前が出るとはw -
二人とも標準語喋ってる
-
だから全然石原さとみにとってこのドラマは
黒歴史でもなんでもないんだよね -
朝ドラ主演が黒歴史ってw
元々んな奴ほか見たっていねーよ -
10年以上観た人のココロに残って今がある
まぁ、てるてるに限って黒歴史はあり得ないyp -
田島ゆみか ‏@tajimayumika · 10月2日
#てるてる家族 今でも冬子良かったって言ってもらえると、
本当に素敵な役を演じさせていただいたなぁと。冬ちゃんだったら
どうすると思う?って監督が全部考えさせてくれたこと。
こんなことしそうだよね〜ってニコニコしながら話してくれて、
じゃあやってみようか?って言ってくれたこと。
田島ゆみか ‏@tajimayumika · 10月2日
#てるてる家族 お芝居を初めて2年目の私には贅沢すぎる役だったけど、
当時は、とにかく楽しくて。お芝居が難しいとか考えもしなかった。
そんな環境を作っていただいていたのですね。
スタッフさん、共演者さんの受け入れ態勢が半端なかったのだろう、
と震えます。
https://twitter.com/tajimayumika 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f) -
朝ドラだけで終わる女優さんも少なくないからね。
一年から半年に放送期間が減らされてから、露出やインパクトは薄れたとは言え、
大きな役だからね。
マッサンのシャーロットも苦戦してるね。あの人の場合は言葉がネックだけど。 -
校閲ガール、時々てるてる家族を見てる気分になったw
もろにお父ちゃんと冬子のやり取りが炸裂してたからw -
てるてる、今でもスピンオフ作れそうだと思う。
ギャラ高すぎか‥ -
校閲ガール、序盤の面接シーン、ひっつめで
どんくさい感じと変な化粧で
宝塚の冬子みたいだった
近年の石原さとみの小悪魔ドラマは
見てなかったけど校閲は見よう
私の青空、ちゅらさんがスピンオフを
何作が作れたのって、役者さんが
あまりブレイクしなかったからなんだろうな
ちゅらの恵達以外は… -
BKの朝ドラのようながさつなヒロインだな
しかし冬子あかぬけたな -
床屋夫婦にボロクソ言われそうや
-
千吉博士ww
たのしい労働 すばらしい努力
金がないなら 知恵をしぼれ
ああコストは インスタントに下がらない
熱き想い それは希望
熱き水 それはお湯
日清 日清 ああ日清食品
http://www.cupnoodle.jp/pastastyle/ -
>>46
瓜のおじさん次の日てるてるの冬子見て改めて驚いただろうな -
>>51
純愛はどうなんだろう... -
今までのダーツゲストで一番いいね
盛り上げたし自分も楽しんでたし
所さん本人より良かったなあ -
石原さとみのダーツ良すぎたわ
-
1 Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net sageteoff 2016/10/07(金) 05:22:55.66 ID:CAP_USER9
10月3日放送のバラエティ番組「しゃべくり007 2時間SP」(日本テレビ系)に出演した石原さとみ。
今年のクリスマスイブに30歳の誕生日を迎えるが、芸能界を干された時のことを心配し
「30代では看護師になるための勉強をしたい」と語ったことが波紋を呼んでいる。
フジテレビ月9ドラマ主演、化粧品CM出演、女性誌の表紙を飾るなど、20代でやりたかったことはすべて実現したと語ったうえで、
30代では「看護師の勉強をしたいです」「(看護師に)なりたいです」と告白。
しかし、その理由を「もし(芸能界を)干されたら‥‥」と明かしたことで、現職看護師たちから「ふざけるな!」と口撃されているのだ。
「看護師は生命を扱う仕事です。勉強するのは勝手ですが、看護師になろうとする不遜な態度に腹が立ちました。
『芸能界を干されたら困るから』などという軽い気持ちで就ける仕事ではありませんから、本当に看護師になることはないでしょう。
でも芸能界の仕事より看護師の仕事を見下していることは明らかだったので不愉快でした」(都内病院勤務の看護師)
ネット上にも、石原の看護師姿をイメージして賛同する声がある一方で、「看護師なめてんの?」「なんかモヤッとするよね、
現実で地獄を見てる者からすると」「片手間で看護師の勉強とか言ってほしくない」などの厳しい意見が。
バラエティ番組で好感度を下げる女優は少なくない。石原の今回の言動が、そんな形にならなければいいのだが。
アサジョ / 2016年10月6日 17時58分
http://news.infoseek...article/asajo_17978/
写真
http://media.image.i...jo/asajo_17978_0.jpg
2016/10/06(木) 18:08:43.02
http://hayabusa8.2ch...newsplus/1475753240/ -
くちびるって整形できるんだな
-
まぁ ケセラセラですわ (^_-)-☆
-
ま、干されることはないし
ただただしんどいだけの看護婦レベルの仕事しなくても余裕だからね -
記者が作った架空の存在でしょ?
-
昔ナースあおいってドラマやってなかったか?
-
先日寅さんみた後で若春子が
往年の後藤久美子と少しだけ被ったw
べっぴんさん -
今日から
べっぴんさんにミドル春子が出てきた -
ミドル春子、どの役に出てた? 気付かなかった
-
ありがと
この子がミドル春子だったのか
13年たってるから分からなかったw -
今のところ描き方が嫌味な役だけどこの先デレるんじゃね?
今の感覚で見たらヒロイン三人組が軍国少女で
悦子たちの方が英語勉強したり校則破っておかず持ってきたりで共感できる -
子役で出世したのは
ミニローリーの矢本くんだな
最近ドラマ映画でよく見る -
ハナタレで帰ってきたときは大きくなったなと思ったわw
-
冬子も春子もドラマで悦子なんやなw
-
えっ、ゆとりのあいつ?
気づかなかった -
映画ちはやふるの肉まんくんとかも
-
秋ちゃんの映画「お父さんと伊藤さん」、面白かった。
秋冬がどちらも第一線で頑張ってて、近所のお兄さん的に嬉しいぞ -
>>86
ほんとだ、よく気が付いたね -
ミドル春子と石原さとみって一歳しか違わないんだよね
今は2人とも29歳 -
ミドル春子、耳に手をあてたポーズの時に手が震えてたな
まだ緊張してるのか
芸能界で成功するには冬子くらいの図々しさがないといかんな -
お父さんと伊藤さん
おかあちゃんと岡谷さん -
昨日、岡谷さんが栃木に移住計画してる番組やってたな
-
大阪人なのに?
-
大阪人なのに?の意味がわからない
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑