-
懐かしドラマ
-
こんなカムカムエヴリバディ[再]はいやだ
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
安子・るい・ひなた「合言葉は~アイ・ヘイト・ユー!」 - コメントを投稿する
-
「時代劇ばやるなら俺に話通すのが筋たい!」と息巻く米田永吉@おむすび
-
安子編では挿入歌としてフェアチャイルドの『探してるのにぃ』がたまに流れる
-
主題歌がフェイレイ
-
ひなたとるい両方に手を出す花山天皇こと五十嵐
-
>>5
その五十嵐を弓で射掛けるちむどんのニーニー -
安子は知らないが、病弱ですぐ熱を出す生き別れの妹が沖縄にいるらしい
-
夏祭りにアッパッパを着て行く安子
-
自転車にまたがる時はいつも稔のあれを妄想する安子
そしてサドルまで濡れてしまう
そのサドルを舐め回す勇 -
「安子がギャルになってパラパラ踊って応援してくれないかな?」と思っていた勇
-
安子が俺のモノにならないのならいっそこの手で…と正月も休まず本気の素振りをする勇ちゃん
-
赤螺吉兵衛の親戚が常槍鋭一郎
-
ジョー「おむすびおもろいな」
-
>>13
ちむどんどんを見て「これは名作や!」と叫ぶジョー -
「うっ…うっ…すみません、すぐ降ります…」
「安子ちゃん」
「…稔さん?!」
「寒いからやっぱそのマント返して」
「えっ、あ、はい」
「じゃっ」
「…」 -
編集で4代目プリウスの場面はCGでカット
-
手切れ金の半分は安子が懐に入れ、絹ちゃんがその半分、稔がその半分をネコババしたので美都里に戻ってきたのは渡した金の1/8だった
-
算太「おむすび、冷たい。チンして」
-
アニー「そういえば、あの簪、馬鹿なアメリカ人に高く売れたわね」
-
2024~2025にかけてコロナを凌ぐ強力な疫病が流行り
政府が国民にマスク着用を呼びかけている最中に放送されるカムカム最終回 -
2024~2025にかけてコロナを凌ぐ強力な疫病が流行り
政府が国民にマスク着用を呼びかけている最中に放送されるカムカム最終回 -
勇「ハツハハハ・・・ こけえ 兄さんの子がおるんじゃのう・・」
安子「あんたの子じゃ」 -
相手役が棒過ぎて朝ドラを途中降板する段田安則
-
今日の再放送後、冒頭で何故か号泣しているおむすび出演者達
-
PR番組「もうすぐ!アイヘイトユー」「まだ間に合うアイヘイトユー」「5分でアイヘイトユー」が直前まで繰り返し放送されて本チャンの頃はもう完全に飽きている
-
段田安則をクイズ脳ベルShawに招いて、次男の嫁に娘を売り込もうとするますおか岡田
-
段田安則に「閉店ガラガラ」言われるますだおかだ
-
安子の他にるいにまで手をつけていたロバート・ローズウッド
るいの「I hate you!」は好きな男を母親に取られて「憎らしいほど羨ましい」
という意味のスラング
ローバート「娘さんも一緒じゃないんなら貴女もいりません」 -
るい編では挿入歌としてモダンチョキチョキズの『ジャングル日和』がたまに流れる
-
ロバートの中の人が本職の庭師仕事で多忙となったため
同じスウェーデン出身の噺家、三遊亭好青年を代役に立てたが
アドリブで笑えないギャグばかり連発するため
呆れた安子が離婚して日本に戻る設定に変わる -
安子、るい、ひなたでB小町結成
ただ安子の脚が、、、、、 -
「hate」という単語が思い出せず
「アイドントライクヤスコサン」と言い出するい -
>>32
マートンかよ -
トランペットのマウスピースに唇をつけたるい
るい「くっセーえ!」
ジョー (チンポの先を擦りつけていたのバレたか?) -
ジョー「サッチモちゃん、もっと開いてよく見せてごらん」
るい「ジョーさん!最初から緊縛するなんてやはり変態なんですね。嫌いじゃないけど」 -
笹プロのスポンサーは日本財団
笹プロの娘はその後、曽野綾子と改名して日本財団の会長に就任する
競艇場ではいつもジョーのトランペットが響きわたる -
サッチモのルックスがマニアックで、ニッチモにニックネーム変更される
-
産まれた子が誰が見ても酒屋の店主と瓜二つ
-
ひなた編では挿入歌として安達祐実の『どーした!安達』がたまに流れる
-
ひなた役が子役も含めて美少女に変わって
視聴率が50%を超える -
ひなたは映画村でカメラ持った少女と仲良くなり家に遊びに行くが「回転焼き屋の娘のあんたと美月ちゃんとでは身分が違うんや。お帰り」とヒステリックなババアに門前払いにされてしまう
-
ひなたの友達の美月はよく回転焼き屋大月に来てジョーを盗撮していた
イケメン好きな美月 -
ひなたを「サニー」と呼ぶオードリーの父親・春夫
-
オードリーの弟が京大医学部に合格したと知って
落としにかかるサニー -
お父さんの作るアニメの手伝いで1500円稼ぐことにするひなた
「一回100円だからな」
「無理じゃん、、」 -
大月の回転焼の売り上げトップはカスタード(業務用)で次いでチョコクリーム(業務用)
あんこ(手作り)は20個に1個売れれば御の字だった -
河原で子どもの野球を見てジョーが作った曲がサウスポーである
-
沢田研二を妄想しながらジョーに抱かれる椿屋の女将・滝乃
-
令和年間に至って回転焼大月はコンビニ・米ーソンに衣替えをし
オーナーを代替わりしたひなたが雇われ店長としてスカウトしたのが
最高裁長官を定年退職した桂場判事 -
「金物屋あかにしの奥様は1回一万円じゃ」
奇譚クラブ向け挿絵に大人気 -
ひなた「Let’s enjoy kaiten-bed together」
ビリー「Why not.」
100年の物語はこれでおしまい。 -
処! 処! 処女寺
ひなた「ねえねえ小夜ちゃんはビリー捧げてもう処女卒業したんやって
くやしいわ」 -
本放送で嵐電の車窓に入り込んでしまったプリウスはさすがにマズかろうと外注業者に修正依頼したら完璧なCG処理で5代目プリウスに差し換えられていた
-
英語を早く上達するためにパンパンになるひなた
ひなた「やっぱ、ピロートークやなぁ」 -
深い恨みに燃えてひなたが花山院を呪詛する
-
伴虚無蔵は撮影所を一歩出るとスーツにビジネスバッグという姿に変身する
そして変身すると腹が減るシステムになっている -
ひなたが見学する撮影現場の監督が美月
-
破天荒将軍の役を争う
長嶋一茂と佐々木蔵之介 -
そこに「ここは私でしょう!」とノブコブ吉村が参戦
-
今週よりひなた役が川栄李奈から井上咲楽にチェンジ
五十嵐との間がロープでガッチリとつながることに -
↑ でたらめ
-
スレタイ見てなかった、失礼、、
-
侍タイムスリッパーの日アカ受賞に自分のことのように湧く条映一同
安子、稔「我々は何が悪かったんでしょうか」 -
五十嵐文四郎は実は小原糸子の腹違いの弟
-
ジョー「あんぱん楽しみやな」
-
虚無蔵から貰った木刀をメルカリに「伴虚無蔵使用の木刀」と出品する五十嵐
だが100円でも売れない
仕方なく「モモケン使用の木刀」として出品すると30万円で落札された
落札したのは結婚資金を注ぎ込んだひなた -
>>68
ジョー「前のおむすびがもう一つやっただけにな」
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑