-
懐かしドラマ
-
スクール☆ウォーズ 22年目
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|声優の三森すずこの腋と裸エプロンっぽい姿最高だお。
\_ _____________
| //
∨ |4枚目の腋ペロペロしたいお。5枚目の後ろの紐解いて全裸姿にさせたいお。
\_ _
∨ _ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧ _ 只 八 __ ____ l ,
( ゚Д゚) 凵 l__l /\ .|| ̄ ̄|| -
;;;;;;;;;;;;; (つ Ll ∧ ∧ ,,, / ) ;;;;;;;;;;;;;;;;;.||__|| `
;;;;;;;;;;;;;; / ( )Ll ./ ノ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;..|:::l─lo|
;;;;;;;;;;; / ̄ ̄ ̄/. |  ̄ヽ ( ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ̄ ̄ ̄
;;;;;; / , (___ノ、 \ノ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;; `〜〜〜 ;;;;;;;;;;;;;;;;;; 〜〜〜' ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
================================
http://livedoor.blog...mgs/c/6/c65a33d8.jpg
http://livedoor.blog...mgs/8/6/8660ed58.jpg
http://livedoor.blog...mgs/6/6/66d84118.jpg
http://livedoor.blog...mgs/a/0/a077cc72.jpg
http://livedoor.blog...mgs/6/5/6569c681.jpg - コメントを投稿する
-
/15 12:12:27
__■_
/ □ □ \
┌── クソスレ完└┐
└■■■■■■■■■■┘=3 プップクプー♪♪
◎ ◎ -
主題歌を歌った麻倉未稀さんが乳癌で左乳房全摘だって…
かわいそう -
市会議員の内田玄治でございます。
-
川越美和が謎の孤独死を遂げていた
-
それがどうしたカス
-
俺はこれから>>7を殴る!
-
>>7
うむ!潔くて大変結構! -
>>5
なんの繋がりがあるんだ?と思ったら2の方に出演してたんだな… -
島崎和歌子
安永亜衣
川越美和
しのざき -
川越さんは影のある美人だったなぁ
2に出てたし天までとどけの主題歌歌ってたし悲しいぜ -
2の病弱の役だっけな
-
でも亡くなったのは9年以上も前の事なんだな
こんなこと言うのも何だが1に出てたらもっと話題になったのかな -
2の方ですが川越美和さんのご冥福をお祈りします。
-
冥福がわりにこのスレは終了しよう。
-
丸茂もPASMO使えば大木にきっぷ破られずに済んだのに。
-
馬上から失礼します
-
マルコポロリっていう東野がやってる関西の番組に伊藤かずえがゲスト出演してた。
酒好き、洋裁、車、ダイエットの話がメインだった。あんなオカン欲しいわw -
甘利先生の女子生徒は1割もいませんって言う割りには
登校風景見ると女子生徒多いよな -
>>17
いや当時PASMOやSuicaがあったとしても大木の性分からしてPASMOSuicaとも真っ二つにへし折られたかと
チャージしたばかりのおまけ付きだったなら丸茂も試合どころではなかったに違いない -
大木といえば親友イソップの
「人間は何の為に生きてるんですか?」の答えがひどい
そんなこと考えない犬猫だって立派に生きてるじゃねえか!って言ってた -
それってある意味自分も「犬猫と同レベル」と言ってるようなものだもんなw
その辺を考えずに口から出てしまうのが大木らしいっちゃらしいが。 -
尾本ってチビなのに何でキャプテンになれたのか…
-
OPのスカート捲られてる奴
いいケツだよな〜 -
名村謙三(40)←これはさすがに誤表記だよな?60歳だったらまだしっくり来るけど。
あんな老けた40歳いないだろw
20前後で大企業のトップで直と圭子と上にあと2人子供いるって設定的にもおかしくなるし。 -
>>17
その場合、PASMOを割られるからオーケー -
帰りの切符を買ってたから破られたんだろ
PASMOならその必要ないから割られることもなし -
川浜一のワルだけにポケットにしのばせたSuicaやらPASMOもやらを奪い取って叩きワル
大木はああ見えて頭悪くないからな -
叩きワル()
-
川浜イチの叩きワル
-
まあ真の町一番のワルは本屋の強面白昼万引き野郎なんだけどね
彼はカード割るぐらいじゃ済まさないよ
財布も真っ二つに引き裂かれたあげく金品全てを奪った挙げ句、5、6発殴るくらいは平気でやる男 -
大木と直は本来なら決闘罪っていう罪に問われて逮捕されるはずなんだよな
-
水ダウ視聴者乙
-
>>37
バレたかw -
もう30年以上前のドラマなのに殆ど生き残ってるのが凄いんだよな
ドラマの運を貰ってる感じ
永遠不滅の出世作でもある -
強面は川浜の生徒だったのだろうか?水原や大木の比じゃないほどの卑劣さ極悪さを考えたらきっと在学中に板倉組の幹部候補生として招かれたにちがいない
-
>>23
最高の答えだと思うが、マジで -
人間は何の為に生きてるんですか?
-
>>44
生きる為に必要な臓器のメンテナンスをするためだよ -
なんだそりゃw
温厚なイソップもそんな答えじゃキレるぞ -
これがホントの頭のキレ換え
-
富豪刑事の松村雄基、岩崎良美出演回って内田弟も出てたんだなw
-
>>47
高杉ィ -
TBSチャンネル2 「スクール・ウォーズ(HDリマスター版)」
07/07(金) 04:00〜
TBSチャンネル2 「スクール・ウォーズ2(HDリマスター版)」
07/21(金) 04:00〜 -
硬派な大木を演じたあのマツムさんが女性化してしまい……
-
マツムさん、ノーマルだったらモテてウハウハだろうなw
-
小沢仁志はVシネで大活躍。
味があり、若々しい55歳だ。 -
マジかっけーよこの人は
-
主役の宮田だけが堀内健に改名してお笑いの道に
-
ただの不良の水原と人情味のある不良の大木
小沢と松村を逆にしたら合わなかった
水原は更正まで大木は更正してからの話だから更正してからチームをまとめるとか真面目な演技は小沢にはできない更正したときの泣きの演技がイマイチだから水原更正後は顔出し程度だった 小沢は悪い演技が合う -
この世知辛い世の中でまともに相手を待ち、信じ、許して
やることなんて呑気なこと言ってたら
振り込め詐欺とかのイイカモになるな -
いつの世でも同じだろ
-
そうしないと生けていけない仏教の知恵
ただしその後で一発殴りケジメをつける
ほんとは反省した後が地獄なんだ
因果応報 -
TBSチャンネル2でやってるリマスター版て、シーンがカットされてる?
滝沢先生がテレビの解説やって得た収入でボール買うくだりや
イソップが入院中に不気味なジジイからもう長くない患者が飲む薬を教えられるくだりが無いな -
小沢て不良以外の役したことないだろ
幅がない -
このドラマの後に出たスケバン刑事2では善玉の高校生役を演じていたが、
全然似合ってなかった -
ポニーテールはふり向かないでは、サックスを吹く航に缶コーヒーを差し入れする船乗員役もやってたなあ。
-
ごおd
-
最近の芦田愛菜が当時の伊藤かずえに似てる気がする。
伊藤かずえもダイエットで痩せてから復活してるけどw最近なぜか関西の番組でよく見かける。この前は食べ歩きの番組で最後にスイーツの店に入って、酒はねーのかよって言って、結局また立ち飲み屋に行ってたw -
マネージャー山崎の失踪してた父が帰ってきて「3年前から和歌山の果樹園にいる。仕事任されるまでになった」
と言ってるのを聞いて、「だったらなぜ仕送りの一つもしなかったの?」と思った -
>>65
さすがに芦田プロが可哀想 -
>>6は人間のクズ
-
大木は川浜一のワル
-
>>69
白昼本屋万引き男は日本一のワル -
あのフックやべぇw
-
あの本屋ぶん殴り強奪野郎は顔面凶器ランキングでは1位だな
水原よりこええ -
富田(圭子の養父)は子どもを欲しがっていたから名村から圭子を引き取ったのに、可愛がらなかったんだな
圭子の実母の死に様がスゴすぎるわ
白昼堂々ヤクザ7人に囲まれて刺殺されるとか無茶すぎ -
読書をしていないと、このような年齢不相応の駄文しか書けません。
プププのプ〜♪ -
プププのプ〜♪
↑
コレが年齢不相応な書き込みの良い例です -
川浜は最初から悪いの入れるのか
入ってから悪くなるのか
普通のもいるから底辺でもないし -
イソップより山崎より、新楽マスターの死が一番つらい
-
>>77
自分はゆかりの金魚やな -
沢村洋子だろ
-
マスターが滝沢先生の腹をぶん殴って気絶させてたけど、あり得ないよね
-
>>80
はい -
はいじゃないが
-
ついさっき宿舎で一緒にラグビー部を見送ったのに
花園の観客席にいる節子とゆかりに「こんにちわ」と声をかけるマーク -
本家Hero
オリジナルは I am a heroだけど、麻倉さんのカバーバージョンはYou need a heroに変えられてるのは有名な話
(葛城ユキもカバーを歌っていたけど、I am a heroのまま)
https://youtu.be/cSL2ZfgPj1U -
もっとも、葛城ユキの場合は本家のheroを直訳だったけど、麻倉さんバージョンはスクウォを見越した作詞だったらしいけど
-
間違った
I am a heroじゃなくて
I need a heroでした
あ〜恥ずかしい -
80年代ロック全盛期にあってヒーローとアイオブザタイガーは世界的な二大ヒットなんだよな
ヒーローはアメリカ?イギリス?
数あるカバーの中で日本版の方が有名なのは唯一じゃないかな -
>>87
『デイドリームビリーバー』も、本家よりタイマーズ版の方が日本では有名だが。 -
>>87
eye of the tigerは全米ナンバー1になったが、heroは大してヒットしてない
乳姉妹の主題歌だったrunawayもそう
ヤヌスの主題歌だったtonihgt is what it means to be youngなど
トップ40にさえ入ってない
どうも向こうはドラマチックな楽曲はあまり受けないようだ -
>>68
>>6はこのスレに粘着している無能とか呼ばれてたキチだよ
http://hello.2ch.net...atsudora/1401441580/
の66以降IDコロコロ変えてキチレスを連発してた -
>>89
何を言ってるのかな?
アイ・オブ・ザ・タイガーは全米全英共に一位
特に全米は6週連続の記録的なヒット
フラッシュダンスやヒーローも年間その年の代表曲に上げられてる
この時代に生きた人なら常識中の常識
この時代のユーロビートとロックは色褪せる事は無い
以上!!!
考えられない -
山城前校長と新楽のマスターが最高
男の中の男 -
そのレスが不要
-
余談だが野獣会会長は東涼子だよ
-
2,3年前だったか、海外で外国人にラーメンを食べさせながらトラックで
旅をするという特番をテレビ東京でやってた
大木先輩のきめ細かい気配りには驚いたよ
身のこなしも色っぽかった 今はどうなってる? -
>>1
なにこの画像 -
>>91
だからeye of the tigerやflashdanceは世界的に大ヒットした
なのでeye of the tigerは大ヒットしたと言ってるだろう
だけどholding out for a heroなんてあれだけの大ヒットサントラの
footlooseからシングルカットされながら全米34位でしかなかった
runawayは39位、tonight is what it means to be youngなんて80位だぞ
この順位のどこが大ヒットなんだ
こっちはあくまでもアメリカでのヒット状況について言及しただけで
国内について言ってるわけじゃないんだけど
お前こそがおかしい
>>92
知ったかはお前だ
お前の言ってることは国内前提の感覚だから
向こうではyou give love a bad nameの大ヒット以前はボンジョビなんて
それほどインパクトのある存在じゃないから
slippery when wetをリリースするまではラットやモトリー・クルーの方が
ずっと存在感があったし、トゥイステッド・シスター以下の存在だった
>>93
そんなものはお前の解釈に過ぎない
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑