-
天文・気象
-
@@@@@@@ 台風情報2019 45号 @@@@@@@
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
気象庁 台風情報
https://www.jma.go.jp/jp/typh/
台風の発生数(2018年までの確定値と2019年の速報値)
https://www.data.jma...tion/generation.html
このスレを訪れた方は>>2のリンク先ページや注意事項をお読み下さい。
※前スレ
@@@@@@@ 台風情報2019 44号 @@@@@@@
https://matsuri.5ch.....cgi/sky/1567947479/ - コメントを投稿する
-
@台風情報スレのご案内・資料集(初めての方は必ずお読みください)
http://pressure.main...h-link/glossary.html
@スレでよく用いられるリンク
http://pressure.main...-link/linksight.html
@過去スレ集収録
http://pressure.main.jp/index.html
@他の板も含めた台風情報スレッド検索一覧
http://dig.5ch.net/?...E9%A2%A8%20%EF%BC%A0
(要注意)
◆重複スレが出ても新しいスレには書き込まないで下さい
◆注意欄にも書いてますが必ず重複スレが無いか建てる前に事前にチェックして下さい
(注意)
◆次スレ立ての前に、「重複スレがないこと」「前スレリンク」「スレタイの番号」をよく確認してください
◆スレ立ての際に、この条項のないスレはローカルルールにより正規スレとは認めません
◆正規と認められた本スレ以外のスレタイに、「台風進路予想」「台風進路情報」「台風情報」 などの同名の使用はしないでください -
やばい?やばい?
-
網の凄い雨風@フジテレビ
-
雨の音で目が覚めた
@神奈川県 -
フィリピンタクロバンの人が、台風の襲来前から通過迄の一部始終を撮影。
2013年30号(海燕)
https://www.youtube..../watch?v=4wrgrJwYdy8
これはやばいね。 -
無事を祈る
-
大島で最大瞬間風速が30m/sを超えたらしい
-
NHKかフジか
-
盛り上がって来てんねー
-
ここが新しい台風の目ね(´・ω・`)
-
非常に強い勢力になったから北寄りになったのかな?
これで伊豆東方海域進んで神奈川大直撃コースが見えてきた
神奈川民停電に負けず実況がんばっておくれ -
本格的に雨が降り出した@東京
-
ミヤネの顔芸wwwww.ww
-
暴風域がやや狭まったか
-
宮根自ら中継
-
もっと電子マネー化進んでて
一週間停電が続いたらどうなんのかね -
>>6
あがってたのか -
ミヤネ再開した
-
西進しはじめた
都心が右側に来るね -
<同一縮尺での比較>
●大阪で最も風が強まった頃の1821(JEBI/JTWC解析80kts、気象庁85kts-955hPa)
vs
●日本時間8日午後9時の1915(FAXAI/JTWC解析100kts-952mb、気象庁85kts-955hPa)
・・・ https://i.imgur.com/2UNdSz7.jpg -
そろそろ次スレ立てたほうが良いと思う
-
狩野川やばそうだな
-
渋谷駅の列おかしいだろこれww
-
フジ。方が使える日が来るなんて
-
台風の東側が風強いんだっけ?
-
渋谷ほとんど風なんて吹いてないじゃん(笑)
-
>>20
やばそう -
タクシーまちの人たちを襲う暴風雨
マジで危機感無いよな -
高齢者はそろそろ避難が無理になる時間帯
高齢者世帯は避難所に避難を完了させておかないといけない -
トンキンはまだ無風だから鼻くそほじってるだけのアホが沢山いるんだろうなあ
つーか未だにタクシー待ちで並んでる人達あと数時間で歩けなくなるのにどうすんだろ -
コアの一部が伊豆半島の山に引っかかってぶっ壊れてるから雨がえらいことになるぞ伊豆
-
上級国民様、次スレ立てられる(´・ω・`)?
-
ジーンだったら進行方向曲げてやるのに
-
東京の上陸は何時ころ?
-
フジはやる気あるな NHKのクソさよ
-
最近JRが台風の予測を外さないから
かなり精度の高い予報を活用していると思う -
宮根の顔w
-
銚子電鉄は・・・
-
宮根の顔芸なんだよこれ
-
タクシーあかんやろ。
ホテル泊まっとけ -
ミヤネがザブングルみたいな顔してるw
-
雑誌の台風クラブには、中学生の頃さんざんお世話になった
-
フジ
オールナイトでやってくれ
NHKはつまらん -
風が強いとTAXI乗り場が大行列
-
大島は50いかないだろうなあ
-
パソコン付けたまま停電するとHDDがやばいよな
雷も鳴る恐れもあるのかな・・・
どうしようかな・・・ -
>>21
赤い部分がでかくね。 -
>>26
西側が強いんだよ -
伊豆大島ヤバすぎだろ
-
暴風域が小さくなると衰退気味で、大きくなると発達?
-
なんでテレビ局の人は大雨程度でマムートとかアウトドアブランドの合羽着てるんだろ?
ちょっとテレビに映るのにゴアテックスなんて必要無いのに -
この雨風ずっと続くのか寝れんわ@江戸川区浦安そば
-
向かいのマンションに組んである
足場のネットがわっさわっさ揺れ始めた
この程度で済みますように -
>>30
今日はあれほど告知していたのにな -
>>46
しらたま -
>>46
便器かと思たわ -
無理やりスポーツに戻したな
-
ウニが海浜幕張映して切ないBGM流してる。なんか今日でこの街が無くなるみたいな雰囲気よ
-
りんかい線の予定を調べようと思ったらサイトが落ちてる
-
ここでゴルフてw
-
雨が降ってきた@神奈川県
-
まだ上陸してない?
-
京急はJRに合わせたか
本日(9月8日日曜日)深夜から明日(9月9日月曜日)にかけて台風接近が予報されています。
状況により、本日(8日日曜日)の最終電車を繰り上げ、
明朝(9日月曜日)は8時頃まで全線で運転を見合せる可能性がありますので、ご予定変更のご検討をお願いいたします。
俺の京急もまさかの計画運休 -
宮根
嘘こけ
大した風じゃないだろ(笑)
無理やり盛り上げようとすんなよ(笑) -
白菜上陸は湘南からかな
-
>>26
うん -
NHKは最近こんな感じたな
あとは素人の映像使い回し -
杉並区風強くなってきたよ
-
>>40
ずぶぬれ煎餅に -
東京はへんなバリアがあるから大丈夫と思いたい
-
NHKとフジの実況板になってる(´・ω・`)
-
マンションのやつは風呂に水溜めとけよーby大阪民
-
ラジオで高気圧を突っ切るからそれほど発達しないと言っていたが‥
-
NHKは職員ほとんど休んでるから映像の使いまわしと気象庁の画像を使うだけだよ
情報としては役に立たない -
クズNHK1年間無料でいいな
ただで働け -
神奈川中央部まだ平和
-
狩野川台風と同レベルじゃね?
-
>>56
足場のネット、そのままかよ 何かあったら賠償請求しろ -
大阪民国と地方の反日勢力の煽り書き込みが多すぎる
情報だけ書け -
>>67
可能性があります -
>>56
ネットは畳んであるの?畳んで無かったら去年の大阪みたいに足場倒壊するぞ -
そんな装備で大丈夫か?
-
>>72
情報ありがとう。いよいよ始まるのか -
>>49
最近のは電源落ちた瞬間に離れるから大丈夫 -
>>21
白菜美形やな -
ははは
アプリでおまえら勝手に見ろだとよ -
まあこの時間帯通過なら死者は出ないだろ
屋根登ったり用水路はさすがにいないし -
>>71
受信料はどこに消えるんだろうな -
で、伊豆なの湘南なの三浦なの房総なの?
-
ロケで疲れたミタパンを抱きしめてあげたい
-
明日の都心の交通機関は昼頃までマヒ状態かもしれん
-
石廊埼灯台
22:55 北北東 18 m 982 hPa
伊豆大島灯台
22:55 東 37 m
神津島灯台
22:55 西南西 26 m
剱埼灯台
22:55 東 22 m
野島埼灯台
22:55 東 25 m 1000 hPa -
>>71
貧乏人から徴収した高い給料もらってて情けない
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑