-
天文・気象
-
@@@@@@@ 台風情報2019 83号 @@@@@@@
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
気象庁 台風情報
https://www.jma.go.jp/jp/typh/
台風の発生数(2018年までの確定値と2019年の速報値)
https://www.data.jma...tion/generation.html
このスレを訪れた方は>>2のリンク先ページや注意事項をお読み下さい。
※前スレ
@@@@@@@ 台風情報2019 82号 @@@@@@@
https://matsuri.5ch.....cgi/sky/1570509242/ - コメントを投稿する
-
@台風情報スレのご案内・資料集(初めての方は必ずお読みください)
http://pressure.main...h-link/glossary.html
@スレでよく用いられるリンク
http://pressure.main...-link/linksight.html
@過去スレ集収録
http://pressure.main.jp/index.html
@他の板も含めた台風情報スレッド検索一覧
http://dig.5ch.net/?...E9%A2%A8%20%EF%BC%A0
〔要注意〕
◆重複スレが出てもそのスレには書き込まないで下さい
◆注意欄にも書いてますが必ず重複スレが無いか建てる前に事前にチェックして下さい
〔注意〕
◆次スレ立てる前に「重複スレがないこと」「前スレリンク」「スレタイの番号」をよく確認してください
◆スレ立ての際に、この条項のないスレはローカルルールにより正規スレとは認めません
◆正規と認められた本スレ以外のスレタイに「台風進路予想」「台風進路情報」「台風情報」 などの同名の使用はしないでください -
1おつ
-
いちおつ
前スレ名言
九州民だけど5日前の予想で直撃でもちゃんと直撃来たことないわ
お前ら焦りすぎ。
焦るのは3日前から。慌てるのは2日前から。諦めるのは1日前って決まってる。 -
914 名無しSUN 2019/09/20(金) 14:48:48.59 ID:rSjwJMBv
朝倉からやけど…
もしもの為に風呂に水を溜めたばい。
万が一停電なっても大丈夫なようにね。
皆んなも気をつけて下さいね。
34 名無しSUN 2019/09/20(金) 17:15:54.05 ID:rSjwJMBv
朝倉は良い奴だな。
ところで…米軍はまだかな? -
まだあんなに台風遠いのに
八丈島あたりに、線上降水帯が。。。
これは、ヤバい
本当にヤバいやつや -
気象庁きた
-
>>6
おいっ、こら朝倉いい加減にしろよ! -
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
-
気象庁セイヘンで更新
-
おっ、ここか
-
俺は早漏だからもうこれで決まったと思うの
-
な、なんでセイヘンさせた…?
やめてくれ -
再発達きてる?
-
これマジであかん奴だ
-
ヤベェェェええ
千葉かわいそう -
羽鳥さんが来いと言ったので日産スタジアムめざしてます
-
勢力衰えてくれ
-
東京大丈夫か?
首都を無敵の名古屋に持ってきた方がいいんじゃないか? -
なんかもう関東に来る台風の道ができちゃってる感じ
-
逃げる
-
18時更新では、コースは変わらんだろ。
西偏?
せーへん -
何だよ結局紀伊串に戻るんかよ
-
ネトウヨの家はオンボロだからそりゃ台風怖いわなw
安部ちゃんはぜんぜん助けてくれんぞー
なにごとも自己責任ですw -
明日には東に大きくズレると思うよ
-
>>20
羽鳥さんが来いと言ったって、どーいう意味? -
伊豆は助かりますか?この前は助かったんだけど。
-
気象庁、米軍ほとんど同じだね
-
だから西じゃない
直線で結ぶなよ
米軍と完全一致で伊豆串横浜東京茨城コース -
三連休、予定のないやつが
嫉妬で騒いでるだけwww -
今から速度あがって土曜日の夜の間に通過するってのは無理かな…
-
限界まで西によれたら後は一気に東へ
流れていく -
なんや雲の巻きが甘いな
案外はよーにヨレヨレになるか、これからぎゅっと締まるんか、どっちやろ -
>>35
よくあるよね -
>>35
いやそうなってるやろ -
西偏なんてせーへん
-
曲がる〜曲がるよ〜台風は曲がる〜
-
千葉に来ないでくれー。
やだー。 -
あと4日も東西にズレたー直撃と
右往左往しないといかんのか
24時間前まで記憶消して楽しいことだけを考えたいが
TOPニュースで現実に引き戻される -
台風情報スレのアホども
1桁レス番でクソつまらねぇ朝倉カキコ
10番辺りでウンコブリブリカキコ
990番辺りで質問いいですか?のカキコ
つまんねーんだよカスが! -
>>24
静岡県の何処かじゃねーの -
西日本は高みの見物やな。関東の命運
は明日発表の予測次第と言ったところか -
米軍が東京都心に直撃させてるから今度こそ来そうだな
都心はそろそろ被害受けて来年の対策でもしなさいw -
気象庁と米軍が一致したなら、これで決定だろ
-
更に西偏来たな
-
まじで西に来てるんですか?
-
18時じゃコース変わらないと何度言えば
-
安倍が消費税あげたからや
-
もうダメかと思ったけど巻き直してきた
7時間前
https://weather-mode.../02/023230-color.png
現在
https://weather-mode.../09/094500-color.png
多分巻き直す前より少し目が大きくなるな。これで目の温度上がるなら160kts以上行ける? -
>>49
来てません。それどころか、さらに東偏しています。 -
ちょっと西にづれたね
-
こんなのが来たら横浜東京にとっては最悪のコースだな
-
CI# /Pressure/ Vmax 6.0 / 935.1mb/115.0kt
Final T5.7 Adj T 5.7 Raw T 5.7
Weakening Flag : ON
http://tropic.ssec.w...eal-time/adt/20W.GIF
http://tropic.ssec.w...al-time/adt/20WP.GIF -
シアーの高いところが台風から逃げてる
-
首都圏壊滅コースか、関東全域で50メートルぐらい吹きそう
-
18時の進路予想貼ってあれこれうるさい奴、
4日後とかの予報円は15時の予想図のまんまやで? -
>>54
どこ見てる? -
ただいま、目のメイク直し中です。
終了までお待ちください -
これ、どこまで曲線描くのかによって被害が変わるから
下手したら紀伊串もありえるな -
偏西風の頑張りが足りない
-
>>53
だからこの位置で一旦崩れると少し大きくなった後巻き直して再発達する場合が多いんよ -
近海に来たら急速に衰退しそうだけどなー
-
気象庁の予報は24時間単位で直線で結んだらわかりにくいよなーと思ってる
欧州や米軍みたいに円を描いて視覚的にリアル寄りにコース取るように
修正できないんかな -
東日本大震災の時は東日本でいろいろあったし
ここ数年は西日本、去年は大阪が色々あった
こういうのって、なぜか同じ地域で重なるよね -
今回デカいからな
愛知静岡山梨神奈川東京埼玉千葉茨城はみーんな避難指示 -
CI値下がったのな
解散だ -
台風に備えてドドスコとかで多めに食材やら買っておけよ
-
予報通りに衰退すればいいけど、940上陸くらいはあるだろ
-
やっぱ関空か!
(か和泉山脈か!) -
たしかに紀伊半島が近い
-
再発達の具合によっては西偏する可能性もある
-
大方の進路は決まってる
あとは台風の速度次第でズレが出るだけ
かなり速くなれば紀伊かすめるかもだがちょっとぐらいだと東海〜関東に上陸しかないよ -
福島の会津は大丈夫ですか?ボロ屋に年寄りいるので心配。
-
>>70
台風は道ができるってばーちゃんが言ってた -
西偏か
雨の時間も長くなってこりゃまずいぞ -
千葉壊滅コースじゃん(泣)、勘弁してよ(泣)
-
直撃くらってもたいしたことなさそう
余裕だよイワシのごま漬けで日本酒呑んでのんびりするわ -
いやいや本気でまずいって
-
森田健作は次やらかしたら選挙ヤバイんで必死だろうなw
-
アイウォールなんとかサイクルだっけ?脱皮するやつ
-
>>68
太平洋高気圧に壁を作られて偏西風に削られて弱くなるので、西偏減速(≒その効果が弱くなった)ということは、衰退も急激ではなくなる -
羽鳥が呼んだんだししょうがなくね?
https://video.twimg....gm5Myv-aLVWmsZE7.mp4 -
習志野の部隊が準備してるってマジか?
-
>>73
台風コロッケとカレコロッケを買う予定 -
このまま目が消滅からのハゲってのはありえんか
-
今北
進路が東京寄りになったなあ
関西民は暴風にちょい気をつけるくらいか
ここで関東民を見守るお。・°°・(>_<)・°°・。 -
コース・勢力共に1326みたいな感じだな
-
上陸は静岡か。
千葉ワロエナイw -
千葉県松戸市六高台2-78-3なんですが台風対策した方がいいのですか?
-
>>92
コロッケの準備? -
台風の時仕事なんだよなあ
休みにしてくれたらいいのに絶対してくれないと思う
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑