-
アニメ映画
-
【TRIGGER】プロメア 3【今石洋之×中島かずき】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく
世界大炎上
熱き魂がぶつかりあう、
二人の戦いの結末は――。
人気TVシリーズ
「天元突破グレンラガン」(2007)、
「キルラキル」(2013)の
監督:今石洋之と脚本:中島かずきによる
初の完全オリジナル劇場アニメーション
『プロメア』が
豪華キャスト陣を迎え、5.24 全国ロードショー!
公式サイト
https://promare-movie.com/
公式ツイッター
https://twitter.com/promare_movie
荒らし・煽り・厨房は放置、無視でお願いします。
他アニメ映画の話題等、スレ違い・板違いの行き過ぎた行為はお止めください。
>>970 を取った人は次スレを立ててください。
他の人たちはスレが立つまで雑談は控えましょう。
荒らしが>>970 を踏んだ場合は、それ以降の人が一言言ってスレ立てをお願いします。
>>970 を取ってもシステム上の都合で立てられなかった場合は、レス番を指定してスレ立てを依頼してください。
立てたことのない人はこの際立ててみましょう。
テンプレは以上です。
※前スレ
https://medaka.5ch.n...animovie/1558914819/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) - コメントを投稿する
-
ツイッターリンクも追加したのでフォローどうぞ
-
>>1
乙です! -
>>1
乙 -
>>1乙です
-
>>7
Superflyの覚醒? -
あの曲の呪文みたいな部分呪文を意識して作詞したから意味はないらしいよ
-
テンプレに入れておけばよかった
>>970 次スレの方よろしく、おかしいところあったら直して
★主題歌
主題歌/エンディング主題歌:「覚醒」「氷に閉じこめて」
Superfly 25th Single “Ambitious”
2019.6.12(Wed)Release.
【通常盤】(CD)
WPCL-13049
¥1,200+税
【初回限定盤(DVD)】(CD+DVD)
WPZL-31609/10
¥2,300+税
【初回限定盤(Blu-ray)】(CD+BD)
WPZL-31611/2
¥2,800+税
ㅤ
★サウンドトラック
“プロメア ORIGINAL SOUNDTRACK”
【初回仕様限定盤】
SVWC-70414 ¥3,000+税
2019.5.24 Fri. Now on sale!!
■初回仕様限定盤特典:
・三方背ケース
・特製ブックレット
発売:アニプレックス
販売:ソニー・ミュージックソリューションズ
■配信サイト
・iTunes
・レコチョク
・mora -
_______
│______ /
/ミ/
/ミ/
/ ⌒ ̄⌒ヽ /ミ/
/┌――ヽ \ /ミ/
//―――,ヽ ヽ/ミ/
||ヽ ~゜~ ) )/ミ/
. ((~゜~ ~゜~ |/ミ/
ヽ`~゜~ ~゜~ /ミ/ これは>>1乙じゃなくてロンギヌスの槍が変形しただけだから変な勘違いはしないでね❤
人~゜~v~゜/ミ/
_ | `・・~/ミ/|__
―一 ̄  ̄⌒~ー―一~ー―/ミ/~ ⌒ ̄ ̄ー――――一⌒ ̄
・・―― /ミ/ ⌒~ヽ
> ⌒ ヽ┌
―一⌒ ̄⌒~V )へ一ー――一⌒ ̄ ̄
( ノ⌒/ .| |\
~| | ∠_二二二二二二二二二_\
ヽ| \ )
/ ヽ -
たとえ最終興収が振るわなくても円盤めちゃくちゃ売れそうだなこれ
-
テレビの画面で全編見るとどうなるか分からんけど、いずれにせよ素晴らしい映像美に素晴らしい音楽…買うに値する作品だよ
-
昨日見てきたけど面白かった!
TVシリーズでも見たい作品だな。
バーニングレスキュー結成秘話とか、
アイナ&ルチア回とか見たいぞ。
クレイは厄介払いするためにガロをバーニングレスキューに入れたってことは
ガロが一番最後に入ったのか? -
>>16
入隊の下りは、入場特典のガロ編で書かれてるよ -
もうちょっと話がな…ホラ話として納得できればなあ…
-
映像と音楽は良かったけど、ストーリーはぶっちゃけかなり適当だからなー
TVシリーズにしても間延びするだけでこれ以上は大して面白くなりそうもないかな -
>>18
しかし堺雅人がロボに乗るとは思わなかったよw -
「こういうもの」とも理解してるんだけどね
自分が理屈寄りなもんでな
テレビシリーズは妄想が膨らむなあ -
Twitterでプロメア絶賛してる人しかいなくて、面白くないわけではないけどでもそんな絶賛するほどのもんじゃないと思うって発信したいけど、否定してどうこう言うほど仲良い人でもないし、あああああああああああああ
その為の5ch こうして僕の心の平穏は守られた -
俺は劇場版のままでいいな
今の熱があるうちに10分程度のショートストーリーをちょいちょい公開して半年後くらいに後日談のストーリーで締めてくれたりしないかなぁ -
滅殺開墾ビーム ですらバレ用語っぽいと思ってしまうんだが
それがきっかけで興味引く場合もあるからなんとも言えんとこか (なんかタグつけて祭りしようって呼びかけを見た) -
TVシリーズやられてもアホ回しか期待出来ないし劇場版だけでいいや
マッドバーニッシュはもし面割れてるなら街中で買い物大変そうだから無駄苦労回とか
というかあの塗りTVシリーズでやれなさそう -
つまらなくはないんだが超展開の連続でな…
金曜から新特典だっけ
どこで見ようかなあ -
いや話一番好きだぞ
前々からトリガーは雑だのなんだの言われてるのを見てきてンまぁせやなぐらいには思ってたが
ここに来て今石中島の底知れなさを思い知ったね -
超展開なんて最後にガロデリオンが地球ぶっ叩いたら綺麗な地球になるとこくらいだろ
-
いやあクレイが本性表すところは超展開だ…まさかびっくりしてしまったなあ
-
マジで言ってんのかな?
クレイなんて出てきた瞬間にラスボス感出まくってて一緒に観に行ったやつら全員笑ったぞ -
【速報】金券五百円分とすかいらーく券を即ゲット
https://pbs.twimg.co.../D8MyYSGVUAA_4Cy.jpg
一、スマホでたいむばんくを入手
二、会員登録を済ませる
三、マイページへ移動する
四、招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)
今なら更に4日18時までの登録で倍額の600円の紹介金を入手可
クオカードとすかいらーく券を両方ゲットしてもお釣りが来ます
かんたんに入手できますのでご利用下さい -
>>33
600円ゲット -
うん…?超展開てワードに反応してんのかな
前知識ゼロで見たけどあんまいい意味で言ってないんだけど
まあ常連さんには馴染みの味だったようで -
覚醒いいよね
2回連続で流れてるの普通なら違和感抱きそうなんだけど好きすぎて何回流れても良い -
行動範囲内の映画館を見たら、来週から一日一回
しかも日中のみとかなっててリオ編の特典入手が激ムズなんだがw -
>>38
地方とか大変そうだよね -
中途半端な田舎だと既に16時代〜19時代、19時代〜21時代の1日2回上映でしかも6/7以降の上映未定だ
詰んだな -
いやまあネタわかりずらかったねすまんこ
-
構成はかなり上手く作ってあると思うよ
前半の洞窟とかピザ屋なんかは伏線ばら撒きまくって大半即回収してるけど重要な部分はぼんやりと残して後半に繋げてるし
まあ唐突なデウスエクスマキナとか根本的な部分が雑なのはもうそういうものだからとしか言えないけど -
ガロ編確かに入手出来なくなるし先行配信とは書いてたけど速攻無料配信かい…
-
リオ実は女だったってオチありゅ?
-
僕っ子になるな
-
リオ編は円盤にすら入らない可能性もあるのか…?
-
野太い声の女の子だな
-
GYAOでの配信は7月末まで
シリアル期限も7月末まで
初日に見に行ったのに勿体ぶって一昨日まで引きずったのは失敗だったかな
この2週間内に3回分使い切る勢いで見て良かったんだな -
でもそのわけわからん勢いがトリガーの持ち味
-
堺雅人だけ声合ってなかったなあ 擦れてたし……
-
リオ編は円盤に入るのかな
配信無しで -
事前情報なしで見てきたけど、リオとクレイは本職声優じゃないんだろうとは思ったけど、ガロは本職声優だと思って聞いてたわ。違和感無さすぎ。
クレイは前半かすれ声に違和感あったけど、徐々に本性出してからサイコ感が出て来て凄みがあった。 -
松ケン器用だしガロのキャラは他より演じやすいだろうからな
-
クレイ編もあるんだろうか
上映が先に終わってしまいそう -
クレイ編は円盤特典って可能性もあるぞ
-
>>54
俳優陣は違和感しか無かったわ
かなり頑張ってる感じは伝わってきたけど、やはり本職とは一段も二段も落ちる
松山ケンイチは声量と勢いでなんとかしようと頑張ってたけど、声に抑揚がないからどうしても一本調子に聞こえる -
そんなの西島やDAIGO先生に比べたら
-
アイナとエリス編もありそう
-
風立ちぬの庵野センセイが一言
-
ルチア編見たいぞ!!!
-
NEXUSって曲カッコいいよね一番好き
-
燃焼INGもいいぞ!
-
キャラもCGなのかな?
-
>>54
俳優陣思ったより結構合ってたよね
最初予告見たときガロだけキャライメージと声質が合ってない?って思ったけど
本編みたら平気だったし、クレイとかああいうニコニコ顔で実は悪党みたいな役は
堺雅人に合ってると思うし。
ただTVシリーズとかになって今回の映画とイメージ近い声優さんにキャスト変更しても
それはそれでまた平気な気もする -
松ケンは序盤だけ下手くそに聴こえたんだけど俺だけかな?
中盤以降からなんか上手くなって違和感なくなっていったような -
形だけの熱さ、バーニング等々に作る側の慣れ、観る側の馴れがあり
端からは、つまらない作品にはしゃいでる気持ち悪さしかない -
「劇場版 天元突破グレンラガン 紅蓮篇/螺巌篇」が無料配信 今石監督最新作「プロメア」公開記念で
-
好きな人は積極的に発信して
そうじゃない人は沈黙してるのが多いだろうから
一概には言えないんじゃない?
個人的には、賛否両論あることは良いことだと思うけどね
賛しかないと、ホンマかいなって思うし -
https://twitter.com/.../1135880487266734086
これどういう意味だ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -
初期案は相当ストーリー捻ってたらしいけど「これは俺達らしくないな」って引き算しまくって今に至るみたいなことパンフに書いてあった
確かにそういうのは小難しい話は新海誠とかにやらせとけば良いしトリガーはこういう単純な感じで良いなって思う -
>>72
微妙に内容変えてるとかかな -
>>67 みえきりが特にな…役を掴んでなかったのかもしれんが…
「なおさらな…」とかは序盤でも本当に好き -
サントラの曲名の読み方が分かった時ちょっと感動した
-
松山ケンイチとか早乙女太一とかもうエンドロール見るまで声当ててたの忘れてたわ
-
あいなちゃんのお股と乳にもっとフォーカスして欲しかった
-
トリガーならこうするだろうなっていうのが裏切られないからストレスがないんだよね
-
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *38532 ゴジラ キング・オブ・モンス…
*2 *13189 コンフィデンスマンJP
*3 **9153 パラレルワールド・ラブストー…
*4 **9077 空母いぶき
*5 **6843 キングダム
*6 **5494 長いお別れ
*7 **5094 貞子
*8 **4691 名探偵ピカチュウ
*9 **4380 アベンジャーズ/エンドゲーム
10 **3839 プロメア
[2019/06/04 21:54 更新]
コナン抑えてランクインしてるじゃん!
口コミ効果かな? -
結構ツイッター上でもイラストレポ漫画で好印象の感想が上がってるおかげかな
俺も見に行くぞリオ編!! -
みてきた
作画神、音楽神、
ストーリーが微妙というより、
キャラ演出が弱いと感じた。
話のテンポが良いし、
中島かずき起用は悪くない。
ただし、アニメならこのシーンはセリフなくてもちゃんと表現できるだろ?ってシーンまでセリフで片付けすぎ。
キャラに対して想像の余地がない。
すごい作画が続いてるんだから、
心理描写は台詞や顔アップ以外の絵で表現して欲しかったかなぁ。
ちなみに他作品もみたことあるけど中島かずきはそのへん元々弱い作家。役者に委ねてると感じる。
そのへんが補完されてたら個人的には円盤買ったり
もっと何度もみにいく作品になってたんじゃないかなぁ。 -
コナンは安室出てないし公開してだいぶ経ってない?
-
これをボロクソ批判している人の大半が最初に「私はそもそもグレンラガン等のトリガー作が嫌いで〜」と言っているのだが
「じゃあそもそも観るなよ・・・」と言いたいのは自分だけなんだろうか -
>>86
まぁ叩くために観るひねくれ者もいるしそういうのはスルーが吉 -
見てもないのに批判するのはただのアンチだからな
適当な妄想で批判せずに自分で見て批判してるだけ偉いわ
見るなよには同意だが -
前日比が良かったらしいな
-
まあコナンは8週目だからね・・・
-
PVの期待値越えていった作品だった
-
*1 *21293 空母いぶき
*2 *20007 コンフィデンスマンJP
*3 *11125 名探偵ピカチュウ
*4 *11052 キングダム
*5 *10499 アベンジャーズ/エンドゲーム
*6 **9337 貞子
*7 **5622 名探偵コナン2019 紺青の…
*8 **5112 プロメア
*9 **4826 居眠り磐音
10 **2028 小さな恋のうた
ちなみに先週同時刻
スレチなんでこの辺にしとく -
リオ編が発表されたからな…金曜になったらまた伸びるんじゃない
-
>>87-88
「観て批判しろ」と言うのは確かに分かるが
これの場合アンチが言っている批判の殆どがファンにとって「そこがいいんだよ!」と言う部分なんで・・・
だから「単純に出来が悪い」というより本当に「好みに合わないだけ」としか言いようがない -
キャラクターは皆魅力的だと感じるのにキャラ描写が必要最低限(足りない訳じゃない)なのが勿体無いと思う
主役3人はまだともかくアイナお姉ちゃんレスキューの面子らへん
まあ尺的にしょうがないんだけどね -
堺雅人だけだな、まともに声優ができそうなのは
もっとも堺雅人も一時期は声優が本職になりかけた時期があったんだよね・・・ -
そういえばゲーラとメイスだけ名字がないのはどうしたんだ
ついでにシーマも というかみんな下の名前で呼び合うから実際関係ないわな -
物心つく前にバーニッシュになって親に捨てられたから名字がわからない、というところまで想像した
リオ編で答え合わせがあれば嬉しいけど深く考えてなさそうな気もする -
劇団員がバンドやったり、ノリで首突っ込んでくるノリが大嫌い
堺雅人しかりオナニー臭くて全く受け付けない -
妄信声豚の方がうぜーわ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑