-
アニソン等
-
【I've】Ray(れい)11【引退】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
アニソン歌手のRayさんを応援するスレです。
7月22日23日のRAYVE FINAL 2DAYSをもって引退しました。
■Ray NBC UNIVERSAL OFFICIAL SITE
http://www.geneonuni...rondorobe/music/ray/
■Going My Ray -Ray Official Blog-
http://ameblo.jp/going-my-ray/
■_r__a__y__ - Twitter
https://twitter.com/_r__a__y__
■Ray Official Fanclub 猫耳団
http://nekomimidan.ascentmusic.jp/
■Ray (歌手) - Wikipedia
http://ja.wikipedia....(%E6%AD%8C%E6%89%8B)
■前スレ
【I've】Ray(レイ)10【アニソン】
http://medaka.5ch.ne...gi/asong/1512803272/ - コメントを投稿する
-
すれたておつです
-
いちおつ
-
一応保守しとくか
この板は大丈夫なのか? -
明日のイベントで合言葉言うとメセカもらえるらしい。言うしかなくなった。
-
やっと仕事終わって帰ってきたぞー
明日は楽しみだぜ、初北海道
行く人たちよろしくね〜 -
>>7
合言葉言うのちょっと恥ずかしいね -
行ける人は羨ましいな。地方民には北海道は遠いんだよ。
しかし今はRayじゃないんだから昔みたいなノリは止めた方がいいだろうな。 -
北海道に移住しようか
-
LCC悪くなかったぞ。
片道6000円程度 -
もうすぐ始まる!楽しみだ
-
へいRoy いるかい?
-
>>16
つまんねえから消えろ -
参加した人お疲れ
また続けていくそうだ
ゆくゆくはオリジナル曲も出したいとのこと -
お疲れー
すごくよかったね
これからどんどん生み出して欲しいねw -
Ray時代の曲も歌ってくれたの?
-
今頃飛行機か?
セットリストもないし詳しいMCも頼むで
オリジナルもやりたいってことはやっぱりアニソン畑でなく違うところで勝負したいのかな
I'veスタジオか中沢辺りに師事して曲作り勉強してるのかなって勝手に想像してたけどどうなんだろう
>>20
今回はカバーってことでRay時代の曲は歌わんでしょ
名前すら使用できないから今後も歌う可能性は低いかと -
せめて名前でTwitter検索するくらいしろよw
-
合言葉は、なんだったのかな?
-
1.変わらないもの/奥華子
2.青い果実/島みやえい子
3.scheherazade/島みやえい子
4.旅人/高杉さと美
5.不安定な神様/Suara -
twitter検索して調べろってならもうここ必要ねえな
-
ごめんそういう意図ではなかった
-
書き込み少ないから人も全然いないかなと思ったらめっちゃいたわ。本人も会場前びっくりしてたしな
-
14時くらいに行ってずっと中にいたけど物販買うにはもっと早く行かなきゃだったのかな
それだけは悔しい -
>>25
情報も自分だけ知ってあとはダンマリだしな -
>>28
会場を下見したいから10時半頃行ったけど、その時は物販やってる様子はなかったね。受付の人もいなかったし -
っていうか皆は普通に友達みたいに喋るれるのな
-
>>33
ガーン 出番終わってすぐ帰っちゃったよorz -
>>23
「怜花に見に来た」だけど合言葉なくても入れたし、怜花さんを見に来た人には全員にメッセージカードもらえるようになってた
入場料は1,000円、物販の手作りピアスは1,500円とどちらも破格
衣装はTwitterで「怜花 ライブ」で検索するとわずかにヒットするからわかるけど、プロとしか思えないくらい素敵な衣装で、聞いたところお母様のお手製
お母様の腕前すごい!
演奏中の撮影はフラッシュをたかず周りに迷惑かけなければ動画もオッケー
演奏後は会場入り口の物販スペースでファンとの交流会してくれた -
動画もOKだったんだ?
誰か上げてくれんかな -
>>37
他人の曲だからあまりあげて欲しくないって言ってたから、ごめんね -
会話できるのか、すごいな
-
30人くらいはいたかな?
ただ外で溜まってた10人くらい、ほかの方の出番でも聞こうぜ
あんまり印象良くないと思う -
他の出演者の方もそれぞれ歌に個性があって良かった思います。
個人的にイケメンの人と一緒に出たピアノのお姉さんと超ネガティブ思考の男子大学生が良かったです(^-^)b -
なんか行けた奴の自慢にしか聞こえない
ここでも出演詳細は詳しくは話してないんだから他でやってくれんかな
調べればわかるとかただの言い訳だし -
>>39
オリ曲もいつかってことらしいしその時を待つかthx
考えてみればもうRay名義曲歌う見込みはないだろうしこの板自体からサラバした方がいいのかもな
感想なんかもRayじゃなく怜花またはれいって書いてってことらしいし -
俺も終わってぞろぞろ出てく人見て、あーなんだかなーってなったなぁ。へきるの始球式
直後の13歳も初々しくて良かったよ -
>>40
引退してから距離がぐっと近くなったよ、雲の上の存在だった人と友達のように話せたり、会場の外にたまたま休憩で出てきた怜花さんがこっちに気づくなりあっちから挨拶してくれた時は凄く嬉しかった -
れいちゃん歌ったあとの出演者の方は何人位控えてたの?
-
>>41
俺も怜花さんの出番終わって一斉に出てくのは次の出演者に申し訳ないと思ったけど、出演終わったら物販と交流会あっちからね
でも次の出演者は結構人気の人みたいで、その人を見に来た人に席を譲れて良かったんじゃないかな -
>>47
23人中10人目 -
>>43
出演詳細は既に書かれてるよ、感想を述べてたつもりが自慢話に聞こえてたみたいでごめん
音楽教室の発表会みたいなイベントで様々なジャンルの出演者が各30分演奏してた
怜花さんはその音楽教室でボイトレ受けていたからイベントに特別参加したみたい
告知はほとんど無かったのに怜花さん目当てで来たお客さんは30人以上はいたと思う -
対バンなんてそんなもんだよ
目当て終わったらゾロゾロ出ていく
狭い箱だろうし他の客もいるだろうからそれで悪くないと思うよ -
ある意味発表会のようなもんだし
次の人も見ようよとか主催もそこまで求めてないと思うよ
最初から最前に貼り付いて地蔵だったくせに目当てだけ盛り上がるたかは論外だけどね -
行ったヤツが自慢するためのスレだろ
構わんからどんどん聞かせてくれ -
今北
告知あったの?
アドぐらい貼ってくれよorz
どちらにせよ遠くて行かれないけど -
今回傍観者してたが、さすがに今回はおまいらがちょっとずるいと思ったわ
北海道在住ずるいとか言って人に情報散々出させて、いざ自分がそうなったら教えないのは都合良すぎじゃね? -
情報弱者は行くなって事
-
もうほとんど書いてるけどな。
直後に出たわけじゃないから交流会とやらは知らんけど -
ライブの件は前スレで話出てたし
インスタもURL貼ってないとはいえ
検索ワード出してくれてたしスレ見てたらわかるよ
知りたいのは今後オリジナルやりたいって事はやっぱり歌続けるってことなのかな?
自分で曲作れるように勉強中か? -
インスタにも歌い続けたいって書いてるね。
勉強中なのかマスターしてるのかは話してなかったと思う。あと、今回手作りのグッズもあってそういうのもやってきたいとか。なんしか創作活動をしたいと。あとお辞儀が毎回しっかり90度だった -
「怜花」として今後も歌の活動を続けるって言ってたね
あと手作りのピアスの販売も視野に入れてる感じ -
歌手がやりたいならなんで引退したんだ?
-
結局Ray時代は売上の問題で契約終了したってことなんだろうなあ…
-
ブリブリアイドル風オッパイ強調する衣装が嫌だったんじゃね
-
別に引退しなくてもインディー・フリーで活動続ければよかっただけのような
-
会社としては引退って事にすれば最後にひと儲け出来ると考えたんだろうね、だったらラストライブ映像化しとけば確実に売れて更に儲けられたのに
まぁラストライブやってくれただけでもありがたいし立派なライブだったから、そこはありがとう -
アニソン界隈じゃ限界見えてるだろうしねえ
作詞作曲できればmeg rockみたいにできるんだろうが -
インディーズでCD出してくれ
買うぞー -
Rayの名前や歌が歌えない、ってことはやっぱり契約上何かあったんだろうね
引退扱いにしたのも何か理由あるんだろうな -
契約終了ってことは「Ray」の商標使えないってこと。
だから今は「れい」だったり「怜花」だったりする訳よ。 -
半音上げて歌詞微妙に変えればワンチャン
-
怜花さん、すみません
本当に素晴らしかったので
4/8の映像です、安物デジカメに三脚なしなので手ブレしまくり 2/3くらいカットしてますがトークはほぼフルです
https://youtu.be/1faE0JmBPTo -
gj
-
なんていうのが正しいか分からんが
なるほどな -
>>35
レポあり。見たかったけど、数曲の為に札幌まで行くのはと思ったが、行けばよかったと -
>>78
ありがとう。断れない務めがあって行けなかったからありがたい。 -
正直、Rayより怜香のときの歌い方が好きだったからこっちのが好きだな
-
高瀬に修正されたからね
でも極端に言うとOver Rideとハートkm/hとじゃ歌い方違うしなあ
おれはキャピキャピした曲は苦手だったな -
初めてガールズとmacaronめっちゃ好きなんだけど、電波アニソン寄りは独特だしなぁ
-
歌唱法やラジオのキャラや方向性諸々含め色々としんどくなってきてたのかな
-
>>84
アニソン時代も良かったが、こういう大人っぽい歌もあってるな -
ドリランって近くにコインロッカーある?
大荷物抱えて行きたくないなぁ -
ドリチン
-
>>90
駅にあると思うけど、スーツケースを入り口のとこに置いている人もいるよ -
>>78
上げるなって言われたろ、ゴミかよ -
MUTEKIデビュー!
-
ドリラン自体凄く小さな店舗だから全員スーツケースでも持ってこない限り席の後ろ壁側にでも置いておけるよ
-
流石に本人がやめてくれって言ってんのに動画上げんのはファンとしてどうかなのと思う
-
そういうことばっかしてるとまた辞めちゃうぞ☆
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑