-
陸上競技
-
【NB/Brooks/ON/UA/etc】マイナーメーカーランニングシューズを語るスレ-2
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
国内での主流4大メーカーとも言うべきasics、adidas、nike、mizuno。あまり話題に
ならないそれ以外のメーカーのランニングシューズについて情報交換しましょう。
意外と情報少ないので、使用レポや購入相談のまったり進行でぜひ。
※トレラン用シューズは別スレがあるのでそちらでどうぞ
関連スレ
- 【感想/質問】ランニングシューズ総合スレ57
https://medaka.5ch.n...thletics/1539000330/
- 今日買ったランニングシューズを書き込むスレ1足目
https://medaka.5ch.n...thletics/1382190723/
- トレイルランニングシューズスレ?
https://matsuri.5ch.....cgi/out/1530424134/ - コメントを投稿する
-
前スレ
- マイナーメーカーランニングシューズを語るスレ【NB/Brooks/ON/UA/etc...】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.n...thletics/1480332689/ -
ニワカだと煽られ怒号の連投をする陸上板の自演キチガイ、オッスオッス君↓
193 ゼッケン774さん@ラストコール sage 2018/06/24(日) 02:38:23.27 ID:ip7gCCzd
>> 190
わざわざ自演してお疲れ様
196 ゼッケン774さん@ラストコール sage 2018/06/24(日) 02:44:51.25 ID:ip7gCCzd
>> 195
お前が自演してるってことがまさに図星だったから悔しくて同じことしか言い返せないの?
もうちょっとマシな言い返ししてみてよ
199 ゼッケン774さん@ラストコール sage 2018/06/24(日) 02:46:28.07 ID:ip7gCCzd
>> 198
こいつがガセネタを垂れ流す自演野郎だということは分かった
201 ゼッケン774さん@ラストコール sage 2018/06/24(日) 02:49:26.37 ID:ip7gCCzd
>> 200
文体を似せただけで言ってることは違うぞマヌケ
203 ゼッケン774さん@ラストコール sage 2018/06/24(日) 02:51:24.17 ID:ip7gCCzd
>> 202
じゃあお前の言うオッスオッス君っていうのとガセネタを垂れ流す自演野郎のどこが同じか説明してみろアホ
206 ゼッケン774さん@ラストコール sage 2018/06/24(日) 02:54:03.57 ID:ip7gCCzd
>> 204
それはお前だろ
じゃあどこが論点すり替えてるのか説明してみろ -
209 ゼッケン774さん@ラストコール sage 2018/06/24(日) 02:58:37.11 ID:ip7gCCzd
>> 207
もう逃げるのか?
ガセネタを垂れ流して自演して論点すり替えてるところからしてどう考えても荒らしはお前だろ
俺のレスを貼ったところで何の反論にもなってないぞ
214 ゼッケン774さん@ラストコール sage 2018/06/24(日) 03:04:03.30 ID:ip7gCCzd
>> 212
5ちゃんねるは基本的に陸上板しか見ないぞ
俺のレスを貼り付けて発狂してるのはお前だろ
218 ゼッケン774さん@ラストコール sage 2018/06/24(日) 03:12:17.99 ID:ip7gCCzd
>> 215
お前も同じ数だけ粘着してるぞ
お前の言うオッスオッス君っていうのとガセネタを垂れ流す自演野郎のどこが同じか、あとそれのどこが論点すり替えてるのか説明してくれる?
219 ゼッケン774さん@ラストコール sage 2018/06/24(日) 03:13:05.17 ID:ip7gCCzd
>> 217
お前も同じ数だけ粘着してるぞ
お前の言うオッスオッス君っていうのとガセネタを垂れ流す自演野郎のどこが同じか、あとそれのどこが論点すり替えてるのか説明してくれる?
223 ゼッケン774さん@ラストコール sage 2018/06/24(日) 03:18:14.65 ID:ip7gCCzd
>> 221
自演野郎ってのはお前のことだよ
俺は自演してないからな
その時点でお前の理屈は間違いだってことだ -
226 ゼッケン774さん@ラストコール sage 2018/06/24(日) 03:22:49.83 ID:ip7gCCzd
>> 224
いきなりどうした?相手を障害者扱いして優位に立ったつもり?
それって自信のない奴がする常套手段だよな
お前の理屈が間違ってることや論点のすり替えについて説明できてないことからは逃げるつもり?
228 ゼッケン774さん@ラストコール sage 2018/06/24(日) 03:33:31.99 ID:ip7gCCzd
レスが来なくなったな
じゃあこのへんでもう寝ようかな
起きた時にレスがついてたら相手になるからよろしく
268 ゼッケン774さん@ラストコール sage 2018/06/24(日) 09:46:31.55 ID:ip7gCCzd
>> 230
それはお前だろ
ガセネタを垂れ流して自演をして最初に喧嘩を売ったのはお前
それにまた自演してるしな
272 ゼッケン774さん@ラストコール sage 2018/06/24(日) 09:57:57.51 ID:ip7gCCzd
>> 231
おいおい、また懲りずに自演してるな
どう考えてもガセネタを垂れ流して自演をして言ってることも無茶苦茶なお前が池沼だぞ
俺の場合、お前を池沼と言うだけの根拠が伴ってるからお前が苦し紛れに言ってるような言い返しとは違うってことだけは断っておく
まあ正論を言うことでお前の池沼スイッチを押してしまったことは大人気なかっただろうが、お前みたいな荒らしは一度徹底的に叩くことも必要かと思ってな お前が絡んでくるなら相手になってやるってことだよ -
おつ。
まったりでいいが埋まる前に次スレは立てとくべきだな -
今年出たブルックスの現行モデル年内にでも安くならないかなぁと尼をチラチラ見てるけど最近全然安くならないね
-
ニューバランスの値段は安くしろよ。
-
そろそろミズノもこのスレに入っていいと思う
-
ウエーブライダーのスリム無くなったのかよ死ね
-
ニューバランスは長持ちしてねえか?
-
NBのNYCマラソンモデルのシューズかっこいい
-
ニューバランスは長持ち何年?
-
足幅Cの自分はプーマを愛用しています
今のところ何の不満もありません -
>>14
鴨年 -
プーマもhagioって名前付けたら日本人
買うのに。 -
>>16
無えよ -
ウェーブライダーが今の所一番ダメージ少ない
ゴースト11買ったら比較してみたい -
>>18
有るやん -
アシックス、アディダスが安くなるね
糞高い2万以上するブーストが安くなるの笑える
マイナー系はあんまな -
ニューバラからミムピーのシューズいつでるんだ?
ハンゾーが一部そうなのか? -
ハンゾーRでハーフぐらいの距離走るとケツ筋とハムが痛くなるんだけどこれって単なるトレーニング不足?あとカカトに必ず靴擦れもできる
-
サブ4用のレース用シューズを色々と物色してるんだけど、ハンゾーT ってどうかな?サブ4目指すには背伸びしすぎ?
-
ブルックスのピュアケイデンス3ばかり履いています。ハーフは1時間30分程度の走力。
ピュアフローも履いていたけど、あまり馴染ます。
今だと、どのモデルがオススメでしょうか?ブルックスにはこだわっていませんが。 -
>>25
サブ4向けのシューズではないかな
軽量・低ドロップでスピードは出しやすいけど安定感がイマイチな感じ
チンタラ走るとかったるいのとアウトソールの摩耗が早いので走り込みには不向き
使い方としてはサブ3.5〜サブ3向けのスピード練習用かなぁ -
>>25
サブ5クラスだけど使ってるよ
前にお前には早すぎる的なことを言われたことあるけど足に合うんだもの仕方がない
因みに自分の感じではむしろ安定感を感じる
自分は着地がフォアフット気味なんだけど、土踏まずより前の部分を広く使って地面を捉えることができる感じ -
まあサブ4クラスでもターサーとか履いてる人いるもんなぁ
-
>>20
出しやがれ!こら! -
レビテイト早く5000円くらいにならないかなー
-
激安しろよな
-
ブルックスは新しいGTSが良さげ
-
値段1000円以下な。
-
>>30
出さねーよ! -
↑何でや?
-
ハンゾーtは自分も使ってる。サブ5だけど!
アシックスのカヤノでランナー膝になったので
走り方を覚えるためにこれにした。
地面をしっかり捉えられる。クッションも適度にある。
長距離走にも使ってます。
四カ月に一回買い換えるので値段も良心的。
アシックスのライトレーサーもよかったけど
ワイズdがないので、個人的にはこれ一択です。 -
値下げしろよな
-
俺もカヤノで膝故障してしばらく走れなかったわ。他のシューズでも同じ結果だったかもしれないけど
色々な靴を試した後ウェーブライダーで今のところ安全に練習を続けられてる -
激安しろよな
-
ベストランニングシューズ 2018年10月
1.Nike Air Zoom Winflo 4
2.Brooks Ghost 11
3.Asics Gel Fortitude 7
https://runrepeat.co...ing-shoes?gender=men -
誰か膝貸して
-
>>41
スケッチャーズが4位とは。 -
>>40
かもりには激高にする -
>>41
ここのランキングおれもよく見るけど、なんとなくあてにならんよねぱっと見 -
>>44
意味不明 -
>>46
ちんぷんかんぷん -
takumi ren2(ブースとじゃない)
みたいなシューズってどの辺?
ren履いて自己ベストだったからさ。昔ね。
その後takumi sen履いて、似たような薄いの履いて全然記録伸びないからさ。
てかrenの時練習出来てただけだけど。
しかし、少なくとも自分には確実に薄すぎないシューズが良いみたい。
ren安く買えたなー。 -
#prj5280なるNBの新シューズ、めちゃくちゃかっこいいな
猫ちゃんマーク曰く、ストリークとストリークLT相当の模様
画像見ると、LT相当の方はかかと側に行くほどミッドソールが薄くなってるように見える -
>>48
三村ハンゾーが出る11月まで待て -
幅がめちゃ狭だけど足が合うならハイペリオン良いよ。
-
三村さんがNB行ったのは知っていたが、
そう言えば出てないよね製品。
11月なのか。アディダスの時みたいなセンセーションはあるかしら!
最初高いよねぇ。春とか安くなるんかな -
>>49
スパイクのsilent hunterのマークがあるね。 -
HOKAクリフトン4が一万以下だったから買ってみた。
ズームフライのような推進力があっていいね。 -
ゴースト11タイムセールやぞ
-
レビテイト2もタイムセールだけど微妙だな
15%オフ使っても1万切らない -
合計45%OFFならもう底値でしょ。
つかレビテイトってどうなの?300g超えの高反発シューズっていまいち
使いどころがわからないんだけど。ゴーストでよくない? -
レビテイトってファイファンのレビテトから来てるの?
-
↑知りたい
-
米国でクリフトン1が復刻してる羨ましい。
-
クリフトンってスーパーマンのクリプトンから来てるの?
-
>>62
かもりは知らなくていい -
↑かもりじゃねぇぜよ。青雉クザンの部下Jだぜよ。
-
>>66
青雉えいしかよ? -
↑親戚だったらな
-
ヨネックスのシューズに興味あるけど、どこに売ってんだろ
-
>>68
親戚だと言う事ですよ。 -
池袋西武スポーツ
-
>>69
ビクトリア -
ニューバランスのビーコンとかいうシューズを試しに買ったけど軽くていいね。
-
試着した上でナイキのズームフライニットを買ってみたが、幅が合わず。
フォアフットに近い走り方だが、格安のブルックスフロー6にしようかと思う。他にいいシューズあります?
幅狭いのは駄目。 -
74だが、使途は普段の4分30分程度のペース走、キロ5分から4分切りのビルドアップ走が中心です。
-
>>74
アルトラは? -
久々スポーツショップ行ったら
HANZO C安くなってんだけど
新作出るんかな -
フローは狭いし用途から外れるのでは
アステリアなんかどうかな? -
>>78
フロー6は、店頭で試しばき済みで、ナイキより幅が広めです。
アステリアはゼビオになかったのですが、レビューみると幅狭い感じのようですが。
スピード練習というより、足に負担がかからないタイプを考えてます。
と書き込んでいながら、昨晩フロー6が送料込みで3500円くらいだったので、ポチってしまいました。 -
>>76
アルトラって知らなかったのですが、アマゾンでみると、価格が高くて手が届かないです。 -
HANZO ミムラボモデルが発売されるから各店舗は今のモデルを安くしてるよ
-
はぁミムラボモデル楽しみだは
嫁に隠すのが大変
靴箱のストック職場に移すか -
ミムラが関わると結局ただのasicsになるからなぁ
NBのミムラボオーダー、SNS漁ると普通に出てくるけど、めちゃくちゃasicsで冷笑漏れるわ -
HANZO安くなってるのそーいうことか
低ドロップシューズ試したいから
ミムラモデル出るまでも少し待ってみるか -
NB好んでる人はアシックス系を嫌ってるイメージすらあったんだが、気のせいなの?
そもそも市民ランナーのロードレースだとあの手の靴に大したメリットも無いような。 -
猫ちゃんマークから引っ張ってきたが、今のミムラボはこんな感じ
ターサーかよhttps://i.imgur.com/BWTZbzB.jpg -
三村さんもオワコンだな
厚底が席巻してるんだからある意味全否定されたようなもの -
>>70
知りたい -
>>82
俺と同じ悩みを抱えているひといるんだな -
今日ショップで「new balanceは縦は長め(大きめ)だけど、幅は狭めですよ」と言われたんだけど、本当?
名札に研修中と書いてあったし、ちょっと疑問。 -
履いてみろ
-
>>88
知らなくていい -
hanzoシリーズ公式でもTとU以外はディスコン扱いになってるな。
底値だしC買っといた。 -
HANZO CことM1500は新しくなる毎にソールが硬く反発性重視になってきているのが残念
個人的には初代M1500がクッション性と反発性のバランスがいちばん良かった -
ハンゾーtは個人的に名作。変える点なし。
-
サッカニーってどうなんでしょう。
kinvaraが気になってる。軽量、低ドロップ、クッション良さげ
そしてなにより安いwサブ4~3.5くらいのクラス向けなのかな?
ABCも公式も商品説明分かりづらいし、履いてる人いなくて情報少ない。 -
定番ライドと比べてやや軽い・やや反発・低ドロップ・よく屈曲する
サブ○〇向けとか本番用でなくつなぎ練習用クッションシューズとポイント練習用のスピードシューズをすでに持ってる人が
3番目以降に買う気分転換トレーナーという感じ -
公式に上がってるHANZO V2履いてみたい
-
>>99
興味深い
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑