-
陸上競技
-
中国・四国地方の市民マラソン大会☆7
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
中国・四国地方の市民マラソン大会情報を交換していきましょう。
ハーフマラソン・フルマラソンはもちろん、ウルトラマラソンやトレイルレースの話題も歓迎します。
■前スレ
中国・四国地方の市民マラソン大会☆6
http://medaka.5ch.ne...thletics/1536754037/ - コメントを投稿する
-
おつ(^^)
-
おつおつ
-
瀬戸内海は?
-
サザンセト大島でたひといますか?
コースきついですか?
コースマップみたけど高低差わからなくて -
↑知りたいぜよ
-
落とそうとしているのにわざわざ上げてくる奴がいるから放置なんだろ
-
わざわざ高知へ行くぜよ
-
>>7
てめーがひとりで保守しろよw -
今年の丸亀は暖かそうですね
-
広島県三次市は?
-
>>6
かもりは知らなくていい -
丸亀は雨かも
-
雨の丸亀マラソンテンション上がる。
-
いやトップランナー走るのに雨じゃ申し訳ないだろ
-
2月の高知は寒いですか?
-
>>17
龍馬?2月っても中旬〜下旬だし晴れたら本州の春並みだよ -
ありがとう
-
>>16
トップランナーもテンションあげあげになるんじゃない? -
雨でテンション上がるとか変態かよ
寒いし走りにくいし -
>>13
かもりやないわ。村上水軍の兵士Cやわ。 -
丸亀マラソン当日は高速道路出口や駐車場込み合うのかな。
-
そうでもないよ
-
>>22
村上えいしやん -
↑子孫やったらな
-
「おかやまマラソン」が1位 専門サイト、円滑な運営など評価
http://www.sanyonews.jp/article/862413 -
おかやまは第1回で走っただけでリピートしたいとは思わないが(抽選なので)
良かった記憶しかないな -
定期的に岡山マンセーレスがあるが、もうウザよ
-
定期のやつは知らんけど大会ランキング発表は年に一度しかないからな
-
ランネットの評価って別に出てなくてもできるよな?
組織票がないとは言えないよ
まあ普通に良い大会だと思うけど -
岡山はそのトップを維持できるかだが、極寒だった愛媛とポイント差がほとんど無いから今年は厳しいかもな
-
サザンセト大島のコースは難コース?
-
愛媛マラソン雨かねえ
-
愛媛がランネットで1位とったときは松山市内のあちこちに懸垂幕出てたな。
-
明日の丸亀ハーフは曇り10℃くらいやね
風も1mくらいでコンディションは良さそうやね -
まあ去年みたいに最高気温3度とかじゃなければええわ
待つのが辛すぎる -
土佐清水市は?
-
>>37
去年程ではないけど、今回も中々の冷え込み模様ですな -
宿毛市は?
-
丸亀国際ハーフマラソンいいレースだった。
-
>>40
有る -
丸亀テレビで見てたけど、トップランナーの横で被り物ランナーが走ってて見苦しかった
-
やほおだと日曜の松山は9-3だな
ちなみに明日は16-6だから寒いのは寒いと思う
けど去年が寒すぎたからまあマシな方だろ -
つか、9ー3度なら申し分ないだろう。
カンカン照りの16度とかだったら死んでしまう。 -
>>42
マラソン大会が有るか? -
今年はパチQが来て「夢は叶うー」ができるだけマシだわ
去年は寒い中で渋井の愚痴聞いてのスタートだったからな
道中も一切会わなかったし -
50ゲット
-
開会式一度も出たことないんだが、満足度はどんな感じ?
-
>>51
川内が来たときに行ったけど結構面白かった。 -
僕も川内の時に行ったけど、まぁまぁ豪華だったよね〜
-
防府、丸亀で配ってたなんとかチャージという大手食品メーカーが発売してるゼリー、
俺は普段タダでくれる食べ物はどんなものでも文句言わない主義だが
クソまずいな
防府で無料でくれたからレース途中で食ってみようと思って初めて口にした瞬間
本当に吐きそうになったのは初めてだ -
時間が合えば開会式行ってみるかな
インフル貰いそうだが -
鳥取マラソンと下関海響マラソンの両方走ったことある人に聞きたいのだけど、どちらがキツいというかタイムが悪かった?
-
>>58
鳥取 -
丸亀ハーフの結果はいつになったら公式HPに掲載されるのか
-
鳥取はどんな格好して行きゃええんやろ?
平均気温とか見てもいまいちピンとこん -
おかやまマラソン11月10日開催 概要決定、総定員1万6400人
http://www.sanyonews...p/sp/article/863861/ -
岡山は人数多すぎて不満続出だろうな
-
>>45
9-3なら平均値 -
和牛って走るの?
知ってる人いたら教えてクレメンス -
↑知りたいわ
-
Q、和牛→ハイタッチ
川内親子→走る
マーラ・ヤマウチ→知らん
あと箱根で区間賞取ったこともある早稲田の主将が出る -
ついに愛媛マラソンも応援ナビになったか
ブラウザから見えるランナーズアップデートの方がいいのに -
前も応援ナビだったよ
-
ランナーズアップデートもあるんじゃなかったっけ
-
応援ナビはおそらくブラウザからでも見えるはず
公式に直前にバナーをうpするとあるし
まあアプリの方が便利だろうが -
温度下がって8-2になった
-
大して変わってないじゃんw
-
愛媛応援いこわい
-
応援ナビは57回愛媛の大会は当日にならないのと出てこないの?
-
前日には出るだろ
-
ランナーズアップデートあるみたい
https://i.imgur.com/ZFHUxVd.jpg -
今日ラストだが体重すぎて3kmでやめたわ
こういう時のほうが当日調子いいんだよな -
ランナーズアップデート来とるで
https://update.runne...2019ehime/index.html -
「大会当日の天候について」
2月10日(日)大会当日の天気予報(weathernews)は、
曇りのち晴れ 気温:最低 2℃ 最高 11℃ 降水確率30%と予想されています。
第48回〜第56回大会 気象データはこちら↓
https://ehimemarathon.jp/weatherdata/ -
寒波も瀬戸内海でなんとか止まってくれそうだな
去年が寒すぎたわ -
平年並みになって良かった
-
絶対にアスリート枠で走る!
-
おやりになりたければ、どうぞ。
-
羽田〜松山欠航だと…?
-
はやく(新幹線に)しろー!
間に合わなくなっても知らんぞー! -
>>85
どうしても出たいなら新幹線移動を強く推奨 -
ありがとうございます〜
仕事バタバタしすぎて天気の事なんて全く頭になかったです
新幹線にします -
新幹線で愛媛に来られる人へ
岡山駅←→松山駅への移動は高速バスの方が楽だし安いよ。特急はけっこう揺れるし疲れる。時間も同じくらいだし -
しおかぜだと駅内や待ち時間加味すると3時間コースだからなぁ
遅いしよく止まる
それにしても愛媛マラソンの日はよく雪が降る
数年前は3本の橋が完全に止まったし -
これ外したら本当にもう付けれないのかな
手のひら薄いから頑張れば抜けそう -
>>407
びろーんて余った紐が伸びてて 結構邪魔だよね。 -
余った紐切ったらダメかな?
-
>>95
それが白血病患者の命を救うんやで -
>>407
びろーんて余った皮が伸びてて 金玉邪魔だよね。 -
しおかぜほんと疲れた
狭いし酔って気分悪くなった
確かにバスの方が楽そうだね
新幹線と通しだと特急料金は安かったけど -
寝るか、皆さん明日は頑張りましょう
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑