-
バスケット
-
【B.LEAGUE】秋田ノーザンハピネッツ135Q【ヨウコソマエケンAC】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
Go!Go!ハピネッツ!
次スレは960踏んだ人がお願いします
◆公式サイト http://www.northern-happinets.com/
◆B.LEAGUE http://www.bleague.jp
※前スレ
【B.LEAGUE】秋田ノーザンハピネッツ134Q【ヨウコソ!古川】
https://medaka.2ch.n...i/basket/1561068303/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
1Q
2Q長谷川監督
3Q澤口♪
4Q男菊地
5Qセック♪
6Q漢 庄司
7QポールのFT
8Q信平のルーズ
9Qまっちょ♪
10QRB王ド君
11Q地震に負げねぞ!
12Q侍バークス
13Qすき屋大好きウィリーG
14QPOは北向次第
15Qさよならピアス
16Qおかえり和雄
17Qようこそ吉宗
18Qガーデナー30才
19Qオシッティだめなら引け
20Qどうなる?ウオレス
21Qイケメンドレイトン
22Q特攻のウッズ
23Qキアースのゲームメイク
24Qスコアラースワンストン
25Qグリーンイ?
26Q田口DFガンバレ
27Qスピードスター秀生
28QTJキター━(゚∀゚)━!
29Q守護神ケント
30Q捌けるハリス
31Q大物富樫
32Q山口の手料理
33Q加藤引退決意
34Qボイキンが全て
35Qあんべいいなロビー
36Qチェイス彼女求む
37Qワドゥを育てろ!
38Q セイッセイッセイッ
39Q有明どうディショーン
40Q菅澤ビシッ(/・ω・)/
41Q夢の有明 大塚
42Q竹野 the revival
43Q超大型巨人タイロン
44Q新婚館山
45QトラヴォンBomb!
46Q内村育たんと困る
47Qごっつ中島52
48Q頼むぜ!クック!
49Q山沢健人はイケメン
50Qさよなら元安AC
51Qモリソンきっといいやつ
52Q最後も有明行きターナー
53Q憲一の敬礼
54Q当たり前田AC
55Q谷口はこれからだ
56Qマネ行雄ちゃんの腹 (半分埋め立て)
57QAT竹内さんの後光 (埋め立て)
58Q【荒らし対策済み】
59QAT竹内さんの後光
60Q有明決戦最終章 -
61Q1部スタート
62Q9/24開幕戦vs栃木
63Q楽しいオフシーズン
64Qきたよ ぼく パルマー
65Q逆輸入男安藤
66Qさわやかさん白濱
67Q藤江の攻め気
68Qまなみといくみ
69Q能工卒池端くん
70Q過密日程
71Q安藤、安藤、雨、安藤
72Qどうする?田口キャプテン
73Q年男 水町亮介
74QラベネルでB1残留
75Q中山が残留アシスト
76Q埼玉西武ライオンズ
77Q4/15谷口お誕生日
78Q保岡来季もヨロシクネ
79Q残留プレイオフ
80QこんにちわB2
81Q新HCは誰だ
82QペップHC爆誕
83Qイケメンムードメーカー高畠
84Q憲一に敬礼ゞ
85Q前見てフィッツ
86Q守護神コールビー
87Q跳ぶスパイクス
88Q新司令塔徳永
89Q流血王小野寺
90QSNS佐藤
91Qエース中山
92Qエース小野寺
93Qカヨールハピバ
94Qイケメソ船山
95Q2代目大塚ユウト
96Q保岡ヨロシクネ
97Qバイバイゆうみ
98Q復活期待中山
99Q白濱もっとだ
100Q運命のPO
101QB2ファイナル
102QB1復帰
103Qどうなる?
104Qどうなる?2
105Qサヨナラ田口
106Qサヨナラ徳永
107Qサヨナラ安藤
108Qヨウコソ野本
109Qウェルカムキーナン
110Qキャプテン俊野
111Q得点力不足
112Q待望ニカ帰化
113Q俊野覚醒
114Qもっとだ成田
115Q下山兄弟
116QVamos!
117Qサヨナラ俊野
118Q頼むぞキャプテン
119Q頼むぞドワイト
120Q頼むぞハセノボ -
121Qエース保岡
122Q謎采配
123Q帰ってこいニカ
124Q正念場
125Q上位8連戦
126Q上位8連戦半ば
127Q運命の渋谷戦
128Q運命の週末
129Q祝!残留決定
130Qニカ帰化
131Q補強の行方
132QマエケンHC
133Qヨウコソ細谷
134Qヨウコソ!古川 -
>>1
おつ -
前スレのアリーナ議論の続き。
政府の成長戦略「未来投資戦略2018」(平成30年6月15日 閣議決定)で、スポーツ産業を成長戦略の一環として約3倍の年間15兆円規模に拡大する目標を掲げる。この流れに秋田はどう対応するか。 秋田ノーザンハピネッツとブラウブリッツ秋田に対する投資は、むしろ必然だよ。
秋田市が抱える中心市街地活性化、て積年の課題に対するソリューションとして、アリーナやバスケを利用してみませんか、と周知せればいいんだよ。
水野晴夫監修の映画館が売りのアルヴェ、美術館が売りのエリアなかいちを建設したが
中心部活性化を実現することができなかったのは、コンテンツとして集客力が弱かったのが理由。
それに対して、土日にハピネッツ観戦に市立体育館へ来る観客は2500〜4000人。
秋田駅周辺にアリーナを整備したら、試合の前後に駅前を周遊する様になり、また試合後に駅前の飲食店で一杯やりながらバスケ談義に花が咲けば、JRや秋田中央交通の利用者も増える。
アリーナで赤字が発生したとしても、
アリーナがトリガーとなって周辺の地価が上昇し、固定資産税の税収増、
駅周辺の店舗に人や観戦の観光客が集まるようになり、雇用増や法人税の税収増を見込めるかもしれない。
穂積秋田市長の言ってるコンパクトシティの第2期秋田市中心市街地活性化基本計画、秋田版CCRC計画と連動しながら、スポーツで秋田駅前の活性化に繋げる為のJRによる投資が始まったしね。
県民に、秋田の税金をアリーナやバスケに使うのではなく、秋田の課題である県庁所在地の中心部活性化のためにと説明する。 周辺地価を上がることができたら問題なしだよ。 -
bj初のブースターによる痴漢行為
bj初のブースターテクニカルファウル
bj初の現役選手窃盗罪
bj初のオウンゴール
bj初のマスコット労働災害
bj初の外国人契約回数2桁
bj初の日本人得点無しで敗戦
bj初の未成年ブースターによる飲酒(魚拓有り)
bj初の未成年ブースターによる年齢詐称不正チケット購入(魚拓有り)
bj初のけん責処分(始末書提出)
bj初の試合での挑発行為による暴力行為誘引(本人は顔面骨折w)
bj初のエージェントをすっとばして直接交渉し外人から総スカン
bj初のアウェイ住宅地で県民歌を合唱して警察に通報される
bj初の勝手にやってる県民歌を全観客に静聴することを主張し、最後の有明で大ひんしゅくを買う
Bリーグ初の物販企業からの万引き対応リリース
Bリーグ初の全国ネットテレビ中継で迷惑駐車のアナウンス
Bリーグ初の全国ネットテレビ中継でHCがシミュレーションを指示
B1初のB2降格、しかもNHK秋田で生中継
Bリーグ初の年間スローガン完全パクり
Bリーグ初の取締役の酒気帯び運転による検挙
Bリーグ初の引退による契約解除→同シーズンに他チームと契約
Bリーグ初の技術を伴わない悪質なファール連発に各チームから非難の嵐
Bリーグ初のアリーナMCが「新潟は日本ナンバー1に嫌いなチームです」とツイート
Bリーグ初のポリウレタン製品をレザーと表示←New -
「カーティス・テリー不祥事に於ける謝罪と経緯説明の記者会見」のご報告
1月23日(月)13:00より、秋田県庁 県政記者クラブにて「カーティス・テリー不祥事に於ける謝罪と経緯説明の記者会見」を開催いたしましたので、ご報告いたします。
出席者は下記の通りです。
秋田プロバスケットボールクラブ? 代表取締役会長 佐野 元彦
秋田プロバスケットボールクラブ? 代表取締役社長 水野 勇気
秋田ノーザンハピネッツ ゼネラルマネージャー 大場 清悦
以下、記者会見の内容を記載いたします
・経緯、事実確認の説明
<代表取締役社長 水野 勇気>
「先の1月19日のリリースにて公表いたしました通り、秋田ノーザンハピネッツに所属していましたカーティス・テリーの万引き行為が判明いたしました。
カーティス・テリーは、1月15日未明、秋田市内のコンビニエンスストアに外国人チームメイトと飲食物を購入しに入店しました。
その際、アルコール飲料 3缶を手に取り自分のポケットに入れそのまま店を後にしようとしたため、店員に見つかり万引き行為が発覚いたしました。 その際 テリーは店員に店へ呼び戻され、
ポケットからアルコール飲料1缶を取り出されました。本人はその代金をカウンターに置き、店員が留まるよう呼び止めたにも関わらず店を後にしました。それを受け、コンビニエンスストアの店員より警察へ本件を通報 、
警官が捜索を始めた数時間後 秋田市内の別の飲食店にてテリー本人を発見し、職務質問が行われました。 翌日1月16日、当社オフィスに警察署より電話がありテリーの万引き行為の疑惑を知らされ、社内にて調査を行ったところ、本人は当初は否認しておりましたが、
最終的には1月18日に万引き行為を認めました。翌19日、本人と万引き行為に関しての謝罪にコンビニエンスストアに伺いました。
また、20日に警察から事情聴取を受けましたが、本人が万引き行為を認め反省しているため、23日に警察からの事情聴取が完了し、微罪処分となっております。」 -
【世界遺産登録決定!】
秋田県男鹿市の男鹿温泉郷の旅館で昨年12月31日、「なまはげ」にふんした男が女風呂に侵入し、数人の体を触った問題で、同温泉郷内の別の五つの宿泊施設に宿泊した女性客から「体を触られた」との苦情7件が寄せられていたことが発覚した。
何と、あの痴漢なまはげは他の旅館でも同様の犯行を繰り返していたのだ。
痴漢なまはげが全国ネットで報道されたことにより、市観光協会に苦情が殺到した。
それは臭いをかぎつけ張り付いていたマスコミの知れるところとなり、白日の下にさらされたわけだ。
苦情は、ホテルのロビーなどでなまはげを見学した際に「抱きつかれて体を触られた」「胸を触られた」などで、県内外の女性宿泊客の家族や友人などから、宿泊施設やに寄せられた。
これら施設を回ったのは、女性風呂に侵入した問題を起こした男が所属する町内会だった。
しかし、他のなまはげについても今後新たな情報が入ってくる可能性がある。
/\___/ヽ
/ノヽ ヽ、
/ ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
| ン(○),ン <、(○)<::| |`ヽ、
| `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l |::::ヽl
ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/ .|:::::i | < あのムスメっこはどこいった!!
/ヽ !l |,r-r-| l! /ヽ |:::::l |
/ |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
/ | .| | .| ,U(ニ 、)ヽ
/ | .| | .|人(_(ニ、ノノ -
ゴガギーン
ドッカン
m ドッカン
=====) )) ☆
∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| |_____ ∧_∧ < おらっ!出てこいマエケン
「 ⌒ ̄ | | || (´Д` ) \___________
| /  ̄ | |/ 「 \
| | | | || || /\\
| | | | | へ//| | | |
| | | ロ|ロ |/,へ \| | | |
| ∧ | | | |/ \ / ( )
| | | |〈 | | | |
/ / / / | / | 〈| | |
/ / / / | | || | |
/ / / / =-----=-------- | | -
>>1
の母です。息子がこのような書き込みをしてしまい本当に申し訳ございません。息子は引きこもりで二十歳を超えた今も働かず家から出ずに毎日パソコンと向き合っています。そんな息子に希望を与えてくれたのが秋田ノーザンハピネッツなのです。どうか許してやってください。 -
r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l 人生にリセットボタンは無いが
|ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 電源ボタンはついている
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| 嫌になったら押して見ると良いかもしれない
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' |
│ /───| | |/ | l ト、 |
| irー-、 ー ,} | / i
| / `X´ ヽ / 入 | -
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ ブースターも含め、全て秋田が上
| |r┬-| | 階級の違うボクサー同士が試合してるって感じ
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) -
ゴーゴーハピニャッツ
-
ヤメレ
-
ハピニャッツも有名になったもんだ
-
BS勝利の条件
ヒゲ地元で映りまくる -
保岡のターンオーバー数もバラされたな
-
昨日の鉄腕ダッシュのコーナー「グリル厄介」に「JYUKYU BANG」のTシャツ着てる人映ってたな。
-
ハピネャッツのプロフィールがまじキモイ。
こんなのが秋田出身(?)で東京にいるなんて秋田県民を代表して謝罪する。 -
ハピニャッツとkik、同一人物説
-
新シーズン 明けましておめでとうございます。
-
>>21
愛媛の小原だと思うよ -
職場に着て出勤してきた人いるわ
-
>>26
結構最近よく見るぞ。昨日も水族館にいたしこないだは着てランニングしてる若者いたし -
ちなおれはEter2ty着てる
-
4年で177富樫か
-
お前らピンクTシャツ何枚持ってるの?
ハピブー歴2年、家族4人で10枚超えたが他に使い道が無い -
エクスパンションリーグ化
クラブライセンス基準に売上12億円、平均4000人、アリーナハードソフト要件...
まだ先の話だけど、今から相当頑張らないといけないな
https://twitter.com/...549523898388480?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -
将来的にB1ライセンス基準が、
売上12億 入場者4,000人に引き上げられるらしい。
中途半端な箱は危ない。本スレより。
https://twitter.com/.../1145549523898388480
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -
重要案件かぶったスマン
-
秋田は人口の減少が止まらない
この条件は厳しいな -
変な話だけど、秋田だと頑張ってもギリギリだし仙台辺りにも頑張ってほしいよな。
秋田だと仮に平均4000人行けたとしても、その先にありそうな8000人とか1万人とかは無理そうだしな。 -
田舎不利やん
売り上げなんて都会の方が上げれる -
5年後にはハピネッツ消滅してるかもしれないな。仙台あたりは伸び代あるし今と立場逆転してそう
-
その理屈なら栃木も仙台に抜かれるな
-
伊藤は?
-
伊藤は16時から17時の間に発表あるんじゃね
-
>>7 で書いたけど秋田県と秋田市を巻き込んで行けば12億ならなんとかなるだろ。
-
新基準を満たさないチームが続出しそうな感もあるから
悲観的になる必要はなさそう。 -
沖縄ナンバーのレクサスえぐっと思って運転手見たら古川だったわw
-
売上予算12億って地方都市でいけそうなの栃木と沖縄。頑張って北海道くらいでしょ
-
基準に満たないチームが沢山出ると見越して、敢えて高い基準を設けてそれに近いチームからすくい上げていく感じ?
-
大企業に子会社化してもらうとかじゃないと厳しいかもね
-
>>43
秋田じゃ特定されやすいようなこと書くなよ -
グラウジーズのロゴ攻めすぎてワロタ
-
先シーズンで売り上げ8億くらいか?
-
富山w
-
伊藤キター
-
タカシ来た
-
うん、何日も前から知ってた。
-
ネタバレ通り
-
ニャッツ発狂
-
伊藤よろしくな
-
伊藤ようこそ
楽しみなメンバーが揃ったな -
ニャッツもう飽きたわ。
-
伊藤の笑顔かわいい
-
知ってたけど嬉しい
「コート上の指揮官」ってカッケー -
きたー!
社長、フロントよくやった!
今回の補強は120点! -
確かに外国人が当たるかは知らんが
日本人は120点補強だな -
PG陣がちょっと小さいけど、フロントよくやった!
中山はSGになると、2ndユニットになっちゃうか -
>>66 中山がベンチメンバーとかハピネッツじゃないみたいだ
-
ハピネッツに1stも2ndもないんじゃ?
その日その日で変えそう -
>>48
確かに。 -
スターターは
伊藤(細谷)、中山、古川じゃないの? -
伊藤 細谷 長谷川
中山 保岡
古川 白濱 野本
キーナン 今川
外国籍 キカ
どこのチームかな? -
ようこそ伊藤。これで安心。
秋田はどこもかしこも伊藤だらけだぞ。 -
やっとB1らしいチームになったな
-
古川を2番か3番かでスターター変わるね
贅沢な悩みだw -
贅沢すぎて怖い笑
-
>>71
スゲー思わず泣きそうなメンツだ!顔面偏差値も高めにキープしてきたなw -
キーナン以外の外国籍はどうなるんだろ
-
中山シックスマンは強力やな
流れ変えるのにぴったりの選手だし -
例えば 伊藤 古川 野本(覚醒) キーナン 外国籍にすると中山をベンチに回せる
-
伊藤も細谷もそれなりのレベルで一長一短って感じだからいいバランスじゃね
-
伊藤は初移籍で大変だろうけど古川あたりと上手く支え合って頑張ってほしいな
-
初移籍が秋田ってよく来てくれたわ
-
>>71
外国籍 キカw -
レオライオンズが契約継続した時以来のわくわくだわ。
-
伊藤、背番号16番なんだ
-
中山はゲームを作れるようになれば、焦ってオフェンスしなくなれば…
中山、古川、白濱、外国人2名
間違いなくディフェンスはスイッチだろうな -
こんなにシーズン待ち遠しいの初めてかも
-
今日からチーム練習やってんのか?
-
>>89 みたいだよ
-
今年はマエケンヘッドの手腕によっては渋谷の上行けないかしら。どうかしら。
-
外国籍選手次第では4渋谷の上に行ける可能性もある
-
東3強をどれだけ食えるのかも楽しみだ
-
食いたいわー。去年は食えそうな試合してくれたら満足だった。
-
まずはアーリーが楽しみだ。間違ってもB2には負けられんな。
-
伊藤は小学校の時の背番号だね。JBA時代に出場したチャリティマッチも16つけてた。
-
結局背番号0はどうなったの?
-
まだ背番号0の話してるやついんのかよ、
5chだけじゃなく もっとまともなメディアからも情報収集しろよ -
あとは外国人と特別指定
何がなんでもセクシーと天昇は確保したい
34番も10番も空いてる -
>>85
おい、フラグ立てるな -
>>96
ごめんJBAじゃなくてJBL -
新外国籍選手はフリースローが上手い、技巧派のセンターがいいなあ。アウトサイドも今年は期待できるし。
-
>>55
なんだろう。このモヤモヤ感。いい選手なんだけど、先月にばれてるから・・・・(ため息) -
昨季の成績
ターンオーバー数
小野寺+成田
計181
伊藤+細谷
計84
得点
小野寺+成田
計433
伊藤+細谷
計590
PT
小野寺+成田
計1907
伊藤+細谷
計2094
この2人だけで1試合平均で昨季比
得点+2〜3
失点-1〜2
差引+6〜8
はいける算段。
昨季の得失点差が試合平均-7だからこれだけで期待してしまう。 -
なんで昨シーズンはポイントガードとらなかったんですかね…
-
>>105
ターンオーバーからの失点もかなりあった筈だから期待できる! -
>>106
ペップに人選任せたからでしょ -
明日、新戦力の会見?
-
AKTアナの竹島によると新戦力選手の会見が明日あるらしい
https://twitter.com/...640195594706944?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -
スタメン
伊藤
古川
野本
キーナン
外国人
セカンドユニット
細谷、長谷川
中山、保岡
白濱
今川
ニカ
セカンドユニット組める!
しかもセカンドユニットでも強い
夢じゃないよな? -
5年後までに12億円と4,000人だとさ
大河正明チェアマンが語るBリーグの未来「2020年以降が大事と位置付けてきた」
https://headlines.ya...-00000004-basket-spo
ライセンス基準の引き上げも発表された。B1では「売上高12億円、平均入場者数4000人」、
B2では「4億円、2400人」を要件とする。また、毎日リーグの試合を行うための会場確保も求められる。 -
既出だったか
-
>>111
例えばだけどここにKC&DCだとどうなんだろ? -
https://twitter.com/...591104722604033?s=19
これ見た後で
https://twitter.com/...593407017930752?s=19
こっちを見るとちょっと似てる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -
おれは今日もうずっと泣いてるよ
嬉しい
ありがとう -
>>105
ようやく中で待つ選手にマトモにボール入れられるようになるんだな -
>>116
マジだ、似てるwww -
中山、古川、白濱
外国人次第ではリーグトップのディフェンスチームを作れるな -
あとはこの面子をいかにまとめるか、その気にさせるか
-
ハピネッツ社の全体写真いいねぇ。
-
>>秋田NHは全体練習が始まる8月初旬をめどに、外国人選手2人との契約合意を目指す
外国人はあと2人とるみたい。ケンゾーと髭の力の見せどころだな
https://www.sakigake...icle/20190701AK0025/ -
>>115
少なくとも今年よりいいのは間違いないけどね
渋谷を上回るのは厳しいんではないか
KCには申し訳ないが、3番手(多少のローテあり)にKCがいてくれると嬉しい
ディフェンスに関しては不満はないので、ブロック王だし
んでもう1人が10点台後半の得点力があれば、渋谷を上回れる目も出てくる
...妄想が捗るなあ -
もうひとり得点王を獲れば、40点計算出来る
試合の半分を作れる。 -
>>126
渋谷の田渡、渡辺という補強は悪くないよな。まだ渋谷がどんな補強するかわからんが、簡単には渋谷より上にはいけんわ。 -
細谷のインスタの写真最高だな
これが本当のハッピーとワクワクか... -
去年b2から集める方がうちらしくていい!
とか大物なんてうちには要らない!と本気か強がりが言ってる奴いたけどまあどっちがいいかは明白だわな -
伊藤って小さい頃秋田に住んでたんだね。
-
去年のスタメンが全員控えに回るほどの補強なんて
想像できなかったなぁ -
>>127
得点王が2人いても得点が分散して両方結果を残せなくなるだけだぞ
あと他国の得点王や上位ってポイントガードが多くて、キーナンみたいなのは多くない
ガードって言っても日本だとフォワードできる身長だけど -
ACマエケンが豪から引っ張ってこないかな
-
>>135
ターナー「ただいま〜」 -
この面子で白濱の格落ち感半端ないな。
上に行くため早めに切り捨てた方がいいわ。 -
オフも相変わらず元気だねぇ
-
白濱の良さがわからんってのは、バスケ知らなさすぎるニワカなんだろな
-
白濱アンチ君はハマ女にフラれて逆恨みしてるんじゃ無かったっけ?
-
白濱ババア「ハマの良さが分からない奴はバスケ知らない!😭」
-
Twitterで頭おかしい奴ミュートしたらスッキリした。
たまにほぼ全てのリプライが非表示になるからやっぱ異常な奴らなんだなと。 -
もう二人外国籍取るんだな?キーナンみたいな点取り屋とでかい5番いればかなりいけそう。
細谷は兄らしき人が小さい頃秋田に親の仕事で住んでたとツイで言ってた。 -
事務所での集合写真いいな。
あまり欲張りなことは言わないけど、それなりに期待してしまう写真だ。 -
>>143
小さい頃秋田に住んでたのは伊藤だろ -
>>145
間違えた、すまん。 -
白濱の良さを知らない奴はニワカって発言、マジでキモい。
-
端から見たら、どっちもくだらねーってことを自覚しろよ
-
練習の動画見ただけでワクワクしてきたなー
-
もうキーナンも幼い頃秋田に住んでたことにしようぜ
-
>>142
心配すんな、案外お前もされてるから(笑 -
キャプテンは古川に
水町、田口、体調不良、谷口、KC
古川なら3年は居てくれるはずだ -
来季の日程っていつ出るんでしょうか?
-
>>155
12月までならCNAアリーナの使用予定見れば、ほぼホーム開催日はわかる! -
>>156
「秋田市事業」になっているところかな? -
キーナンのインスタ見てるんだけど痩せたような気がする
-
ロースターに空きが無くなると同時にこのスレの勢いが
-
>>159
秋田にいないと視聴できない? -
会見の動画アップされないかなー
-
>>162
アプリあれば聴ける -
やっぱ古川は存在感あるな
言うことも頼もしいし
まだまだ伸び代あるチームに惹かれたんだとさ
伊藤は冷静なところを見て欲しい
細谷はスピードたら得点力を
今川は攻守どちらもアグレッシブに行くと
って感じの会見でしたよ -
短いのなら魁あげてる
-
ほんとに古川が練習してたまだ信じられん
-
北海道加入の橋本が「劇的にチームをかえられる」と言ってるが実際はどうだろう。
-
古川と同じくらいじゃないの
-
>>167
合成かもしれない -
やっぱ古川は存在感あるな
オーラがすごい -
記者会見全編見てみたいわー
-
今更ながら、今年の補強はすごいな。
-
今の段階で一番の不安材料はHCの力量。
-
いままでB2上位程度だったからものすごくレベルアップしたように思えるけど
これでもまだB1標準より下だろ
多少負けてもケンゾウのせいにするなよ -
>>174
どう考えても昨年以下はないから問題ない -
ハゲからの金髪は…
-
ケンゾーは古川、伊藤、細谷を熱く明確なプランで口説いたみたいだな
実は熱いんだな
今までヒゲとペップが存在感がありすぎで気づかなかったよ -
むしろ1年中完成形の見えないイライラバスケやり通したから問題なんじゃね
-
>>168
橋本1人ではそう変わらんだろ -
ベンチのテクニカルは減るだろうけど
-
てか去年あの戦力で17勝したことが未だに信じられん。
今年この戦力で25勝できるかとら言われたら出来ないだろうし、結局あのハゲが有能だったという結論に行きついてしまうw -
>>183
俺は去年の渋谷くらいは勝てるとみてる。 -
フロントからいきなりあの戦力でやれと言われて戦ったならともかく好き勝手集めてあの体たらくなんだからそら無能だわ
-
成田と貴裕はなかなか決まらんな。
-
俺は次シーズン地区優勝は無理だけどチャンピオンシップで優勝はあると思っている
-
>>187
成田はオファーあると思うけど下山は青森だめならキツいな -
>>188 やっとまともにパス出せるガード来たって思うかもね笑
-
>>191
成田はまだ枠が埋まってないB1とそこそこのB2のチームで交渉中だと思う -
下山はコーチング?の勉強してたよな。
-
古川が秋田で練習してる姿がホント胸熱ね。
まさかここまで期待以上の選手が来てくるとはw
去年なんて俊野獲得が嬉しかったんだけどな。 -
そもそも昨シーズンは安藤と田口がいる事前提で進んでいたからな、それが崩れてペップはHCのオファーを断った所からのチーム作りだからな
-
安藤はともかく田口はある程度考えてただろうな。ほんとキーナンがB1トップレベルの当たり外国籍で良かった。
-
田口は百歩譲って安藤がいること前提って本当にお花畑だよなw
-
安藤ってB初年度と2年目の2年契約だったんだっけ?
2年目と3年目だっけ? -
俊野ってなんだったんだろう
-
>>199
え、マジで安藤帰ってくると思ってたの? -
契約上、安藤には選択権はなかったが「東京でやりたい」とゴネまくった。水野は「モチベーションない中で秋田に戻ってもらってもしょうがない」と判断し、東京が違約金4千万払うことで移籍を認めた。
-
契約書ひっくり返すのなんてそんなに難しくないけどね
契約書に違反して何か月も家賃滞納しても追い出されない国だし
ただ安藤にそれだけの価値を見出して実際に優勝してみせた東京がお見事でしたわ -
お前らも飽きないねー
-
何回この話引っ張りだすんだよ
東京出身の安藤は秋田にお金を置いて地元に帰った
秋田出身の田口は秋田に思い出を置いて千葉に行った -
伊藤は16なんだな。明らかに0,4,10,12は特別扱いされてるな。
-
細谷もイトチュも、安藤のような重要局面での早撃ちは無いだろう。
-
>>187
貴裕は岩手に決まったね。 -
>>213
移籍金は相手クラブに支払われるもので選手には行かないよ -
貴裕みたいにB1からB3でも移籍金発生すんのかな?いくらくらいすんだろ
-
B1からB2B3は発生しないはず。逆なら発生するはず。一年分の給料を最高額とするはず。
-
>>217
そもそもB3リーグはBリーグとは別組織だから、移籍金とか発生する由も無いでしょう。 -
240万が上限だった
-
日程発表は7/8だよ
-
220だけど、申し訳ない。B3からの移籍でも移籍金は発生する。
-
契約残ってないなら移籍金発生しないでしょ
-
Bリーグ 規約 第4節22条23条を読めばわかる。組織は違うが選手移籍に関する規約は同じだよ。
-
>>225
その通り。
ただ、下位から上位への移籍金は発生するけども、上位から下位への移籍金は発生しない。
自由交渉リストに掲載されている場合も、リストから抹消するのか元所属クラブなので、基本的に移籍金は発生すると思う。
そうしないとクラブと選手間で談合し放題かと。 -
今季からは120万円になる予定だよね確か
-
タカヒロ岩手か、ふじ江もいるし、1試合くらい秋田でブルズ戦やればいいのに。
澤口も復帰したし。 -
いやいや、行けばいいっしょ
-
JRスクエアが出来たらちょくちょく練習にくればいいのに。
-
b3の選手移籍金払って取ってたんだから
HC変わった影響が大きい -
で、ソースは?
-
もういいよ。
この話広げんな -
定期的に掘り返したがる奴がいるな
-
ケンゾー氏がペップバスケ踏襲するならKC戻ってきそうな気がしてならない
-
まだわからないかな
ある程度ペップに対するリップサービスも含んでるだろうし -
KCがいいなぁ
-
3番手ならいいけど主力なら実力が足りないからいらない
-
2番手に全力注いで残った金次第
-
KCは簡単なのシュート外すからな
しっかり決めれると平均20得点くらいいきそう
それ以外は完璧なんだけどな -
外国人を使うPGが良くなったから前よりも活きると思うけど
エージェントがハイライトあげたの見るともう退団確定なのかな -
KCはポジション取りがうまいだけにもったいないよなー
-
北海道にカミングス加入w
-
>>246
また面倒くさそうな外国籍いれたよなぁ。パプいるし、ウチはどうすんだろ?あと二人取るみたいだけど新たに発掘するんだろうか? -
うちは2、3番豊富だから外国人は4、5番じゃないとダメだぞ
北海道みたいに賭けには出ないでくれ -
カミングス取られた
外国籍2人のうち一人はセンター確定として
もう一人はペネトレイトできて3Pも打てるタイプがいいなぁ
外国籍次第で渋谷の上にいけそう -
外国人2人はこれから探すって言ってるから国内組ではなく海外から発掘だろうな
サマーリーグも見に行ってるだろうし
直近だとキーナン発掘に成功してるし あまり心配はしてない -
これから探すとは言ってない
-
んだすね。第二外国籍がヒットすれば渋谷の上もありうるべ。
-
カミングスはこっちが冷静に出来れば白濱中山野本今川といるし対応出来そう。来季は彼らをローテーション出来るしな。
-
カミングスと聞いただけでゾッとした。ヤバくないか?大丈夫だろか?
-
補強ポイントは5番だったのにアンダーサイズの外人とってくれたんだからむしろ喜ぶべき
白濱野本で対処できる -
名古屋から切られた
名古屋の後は、他のチームと契約していない
あとは分かるね -
うちとやったときのカミングスってディスクォリファイもらったよね?なにしたっけ?
-
それブラッキンズ
-
B1の外国人平均からしたらパプは穴でしょ
-
>>257 そのとき一発退場なって相手オン1なのにボッコボコにされてもう悲しくなったわ
-
昨年より明らかに補強されて浮かれるのはわかるけど
別に他のチームよりはるかに強くなったわけじゃないことを自覚しよう -
田舎モンはすぐ調子に乗るから。
-
雑魚リーグで20得点出来る力がある。
侮るな。 -
なおカミングスの対秋田
28点
0点(すぐ退場)
出場なし
29点
ひえぇええぇえ -
ハーフコートに持ち込めればカミングスでの失点はキーナンの得点でトントン。名古屋戦はとにかく速攻にやられたし、仮に北海道が似たチームになってもこっちのTOが減れば結果は変わると思う。
-
>>257
確か中山?の顔をブロックショット -
気の毒な感じだった気がする
-
>>255
できないで〜す -
ブルズにB1戦士が2名
-
野本は終盤良くはなったけど
なんかすごい選手のように語られすぎ -
天然売りの芸人だぞ
-
今日、入国管理局前で、がたいのいい黒人さんいた。奥さん?と赤ちゃんといっしょ もしかして新外国籍?
-
>>201
蜃気楼みたいなものだった。 -
いろいろ違うとはいえ3x3の動画みたら野本には期待しちゃう
-
渋谷、ニワカなりに悪くない補強だと思えてしまうんだが、勝てるんか?詳しいひと教えて。
-
ベンドラメ1番の時間が伸びるのがどうかってのが一番大きいかな。
外のシュート力は昨シーズンより上がってるからそこは怖い点だが、結局ベンドラメが自分で点取らなきゃ勝てないチームならそこがネックになる可能性がある。 -
ベンドラメはすごく良い選手だけど適性は2番だからな
-
>>276
酷い質問だ… -
渋谷の補強を悪くないって言う人がニワカだとは思えない
-
ここでする話か?
移籍スレとか総合のほうでやれよ -
秋田が渋谷に勝てるかって話がスレチってことはないべよ。当面のターゲットは三強じゃなくて渋谷なわけで。
-
まぁ、スレチではないかもしれないけど
秋田スレの他チーム分析は品がないよね。○○なんてたいしたことないだのなんだのと。
見ていて恥ずかしくなる苦笑 -
>>266
レイアップにいった小野寺に空中でラリアットじゃないっけ? -
他チームに新加入がある度に大したことないとか抑えられるとか必死に対抗しようとするのも恥ずかしいからやめて欲しい
-
>>285
それがここのクオリティ。秋田だからしゃあない。 -
スレチでもないし、他チームの選手評価するのもいいんじゃないの
ここ5ch 品格をもとめているとかw -
細谷とか他チームに加入してたら間違いなく「全然大したことない」「抑えられる」とか言ってるだろうに自チームに来た瞬間から急に強設定になるし
-
別にいいんじゃないの?去年もだったけど少しでも他チームよりも上にいきたい願望がそういった発言につながってるんだよ。自分のとこのスレに書いてる分にはいい。ただ他で色々書き込みはネタを与えるだけだからやめたほうがいいと思う
-
いや、これがうちらのお家芸であって、みんな後にブーメランになって突き刺さって
それを楽しむためにわかった上でわざとやってるんだろ?
説明しててすげー恥ずかしいわ。 -
>>290
ど真ん中に160キロのストレート! -
それを天然でやってるからすげーよな。
-
5ちゃんだからとか言っても、他板比でここは特に。。
-
一連の反応みても、
一部のみっともねーやつらが 恥を配信してるんだということがわかったな。
大半がまともだとわかって嬉しいわ -
移籍スレに出ているPerry Ellis、秋田のような気もするが、並の得点力な感じ。
-
うちでほしいのは5番じゃない?
-
ついでにトルコ得点王を見てみるとErving WalkerとKenny HayesのPGが欲しくなってくる(笑)
-
キーナンが8月だったから、新外国籍は多分来月じゃないか?
-
そもそも球団が8月上旬を目処にって言ってるだろ。
5chに張りついてないで 公式の情報も見ろよ -
バカばっか。
-
竹野さんは大阪のACか。
-
渋谷、普通に戦力アップじゃ?
-
B1にいていいレベルじゃないゴミから初年度のようないていいレベルのゴミに戻っただけ
-
石井が渋谷って事はモリザネの確率は低くなった。
天昇とWで獲得希望! -
とりあえず次に欲しいのはプレシーズン情報だな
-
セクシー#34だしな。小野寺跡地番号へ。
-
1番は充実してるから
2番と3番まさにセクシーと天昇だよね
この2人来たらヤバイな -
マウント取りたがるやついるな
相手しないほうがいい -
もりざね膝ぐねってたけど大丈夫なのかな
-
コールビーw
-
結局KC
-
まあ、可もなく不可もなくって感じだな
-
うむ ありだと思う
-
ニカとコールビーを回す感じか
キーナンは4番固定
あとは3人目取るのだろうか -
おれはDCもいてほしいけどなぁ
得点力あるし、もっと伸びそう -
成田どうするんだろ
-
守備重視でKC継続したんだな
今期は日本人で点とれる選手要るし、得点力は求めていないのかもね
2年連続ブロック王なって! -
コールビーごときで渋谷にどう勝つのかはりきって意見をどうぞ↓
-
ディフェンスできてリバウンド取れるセンターって新しく冒険するより
自前でKCかDCいるからな
KCのバージョンup連れてくるかと思ったが
そしたらもう一人の外国籍にお金かける感じかな -
エビバデー キレイ。
KCアナタ スケベネ♪ -
KC決まったけどさ、マエケンさんの会見で8月に新外国人?が合流するって言ってたよね
ということはMAXの13人で行くんだね -
戦術的に早く全員そろえて意識共有した方がいいよなやっぱり
-
しかし今オフはかなり固い補強だよね。来季も活躍がある程度見込める選手をしっかり残留させて、明確な補強ポイントであるPGと日本人の得点力をしっかり抑えて。
-
よっしゃKCキター
会見であと2人って言ってたからもう1人か
通訳だけじゃなくKCの口から伝えてもらう必要もあると思う
また選手をゴミ呼ばわりするガキが騒ぐのかな -
ハピ社明日お休みだから今発表かぁ
3人目は予想通りDCかな -
8月までにってのは、KCとの交渉がもう少し長引く想定だった
とかだったりして -
ニカ、KCで5番だからDCは無いかな
キーナンを休ませるために3,4番じゃないか -
3年も秋田に来てくれるとか素直に嬉しい
-
>>330
そこは全く同感だわー -
KCは現状維持か減俸だろうな
いいオファーが無かったから戻って来た
もう少しリバウンドとってくれればな… -
ブロック王になって減俸はないわw
-
コールビーは3番手なら十分だけど、主力として考えてるなら厳しいな
4番もやれるようだから意外と出番はあると思う -
周りが変われば変わるさ
昨シーズンはディフェンスで中をコールビーひとりに任せざるを得なかった
今年は中山や野本がリバウンドの意識上げればみんなが取りやすくなるよ
リバウンドは1人じゃ取れない -
b2時代からリバウンドはぼちぼちって感じだから劇的には変わらないでしょう
主力としては厳しいのは同意
まああと一人が本筋っぽい気がしないでもない -
オフェンスファウル、何とかならんかな
なんでオフェンスファウルなのか理解できてないように感じるんだよな… -
主力の怪我だけは勘弁して欲しい。
俺には毛が無いが。 -
>>336
とりあえずの3番手ならいいけどね。 -
新しいの入れて失敗するより
KC、キーナン、ニカお互いを知ってるからいいと思う
あとはKCもニカも平均15点以上は取って欲しい
KC、キーナン驚くだろうな
日本人のレベルが上がってて! -
今年のメンバーならアニービーは生きるぞ!!
いいぞいいぞ!!! -
キーナンもう1人連れてくるイメージじゃないかな
得点力のある4番
5番ではなさそう -
キーナンはよくあんなタイミングで残留決めてくれたな
南米を出て1年で長年日本にいたわけでなく、日本人選手も決まってなく、しかもHCまで代わるの確定してたのに。
キーナンの実績を考えれば自分で行先は選べるだろうに -
その前に金はあるのか
中山・保岡・キーナン・ニカは確実に年俸上がってるし、細谷・伊藤は成田・小野寺より年俸上
ケンゾウもAC時代より貰ってるはずだし、古川には相当積んだだろう -
外国人で3季連続はロビー以来かな。KC残ってくれて感謝。キーナンもだが来季はいい思いをさせてあげたい
もう1人はスピードあって3打てるフォワードかな -
理想はライオンズ、ダーラムのような選手
キーナンと組ませても多少の高さは得点能力の高さでカバーできそう
ニカも控えにいれば何とかなるか -
この大勝負を一発大博打にしないためにおまえら金使えよ?
-
KCは体格で劣る相手、例えばファジーカスとかサクレとかにパワーで対抗しようとするイメージがある。
明らかにKCのスピードや運動量を嫌がってる相手Cもいるんだけど… -
ダーラムとキーナン前いっしょに練習してたんだっけ?
-
>>350
昔からの知り合いみたいだね -
>>320
去年のあのメンバーで2つも勝ってはいるのだ -
>>343
50〜100%増だろう -
3人目の外国人がどんなタイプなのかでマエケンの思考が出る
-
ダーラムも面白そうだけど、めっちゃ高騰してるだろうなぁ
-
略メンツ決まったので。
昨季と比較。
成田→伊藤
小野寺→細谷
下山大→古川
下山貴→今川
谷口→ニカ
敢えて言えば
俊野→中山
ペップ→マエケン
地区内で12〜13は勝ちたいけど。さて。 -
下山大→古川グレードアップしすぎで草
-
明らかに劣るメンツで勝負しかけるのと割とトントンかなってメンツで勝負するのは全然別世界だろ
おかしく下卑るのも強気なのもおかしい
いい感じに‘やってみなきゃわからない’感じだと思う
ただし上3つはケミストリーの面でちょっと差があるかな
個人的のは千葉は昨年よりは落ちると思う -
これくらいあつめないと始まらないよな
ぬるい戦力じゃスタートラインにすら立てない 劇的な補強が必要だと思ってたけどフロントもきっちり動いてくれた -
その分チケット高くなったよね
シーパス の案内見てしばらく固まってしまったw
でもこれだけの面子集めたんだから納得。喜んで養分になるわ -
養分と言えば
6月現在のハピネッツクラブの会員数が2487で昨シーズン終了時の半分くらいだけど
バスケ貯金箱の金額が既に昨シーズン終了時を超えてる
ブラック効果出てるわ、さすがお前ら -
ハピに限らず、給料上げたかったら物価上げんといけん
安いのがいいこと、お金使わないことがいいこと、みたいなデフレ脳は変えないとそもそも地方は死ぬだけだ -
古川だよ〜
酒飲まなくても酔える -
今季の秋田は過去最強かもよ それでも東地区だからいいとこ4位だろうけど
中地区なら3位、西地区なら2位に入れるかも -
とりあえずアーリーカップまで待ちきれない
アーリーは圧倒的勝利しないとね -
圧倒的でなくてもいいから
シーズン前の数少ない実践の場だから
収穫があるようにしてほしい。
その上で勝ってほしい。
まぁ、圧倒的なのが一番だけどそうそううまくはいかないっしょ -
アーリーで圧倒したってなぁ…
-
開幕前に圧勝求めてどうするんだ
どちらかと言うと失敗を消化する場だろ -
そだね。早い段階で課題を潰していかんとな。
-
アーリーで勝ち癖ついたと言ってた主将がいてだな…
-
圧勝して気持ちいいのはブスだけ
ただのオナニーだよ -
今年はプレシーズンマッチ多めにやってほしいね
-
プレシーズンは強いところと組んで、どれくらいやれるか試してほしい
またセイカーズでもいいけどw -
アーリーカップは圧勝で。
去年みたく韓国との交流試合やるなら、そこは課題を見つける試合にして欲しい。
なので、韓国との交流試合希望。
去年はアーリーカップで梅雨入り、交流試合は土砂降りだったので。シーズンの苦戦も予想できたが。 -
まさか噛みつかれるとは思わなかった
B2には圧倒しないとダメだろ
この補強でB2に僅差、もしくは負けたら・・・
あとは言わないでおくか
また噛みつかれるし -
こういう捨て台詞はいてから もう言わないです
っていうやつってマジでみっともない。
考え方は人それぞれなんだから、必ず賛同してもらえると思うなよ -
そうか、わかったよ
アーリーは練習で、課題を見つける大会ってことでOK
B2にも負けて、賞金もいらねってことで
と、チームが考えてるいると思うか? -
アーリーは余裕っしょ
あとは言わないでおくか
また噛みつかれるし -
中国リーグ・チームとプレ出来ないんかな。
-
圧勝とは
-
>>381
論点ずらしの典型例 -
>>381
お手本のようなストローマン好きだよ -
一昨年のアーリーカップ、試合開始3分で会場のB2ファンが「なんだこれ」ってつぶやいてたのを覚えてる
何が何でも優勝とは言わないけど、去年と違うってところは見せてほしいな -
ところでアーリーカップの組み合わせは、いつ決まるの?
-
あいつが8王子
-
アーリー圧勝だけどスカウティングされてシーズン始まったら対策されるとか無ければ良いや
対北海道
B2相手には舐めプしても楽勝なくらいでないとB1東で4位なんてなれないと思ってる -
そう思う
B2には余裕で勝たないとシーズンが不安 -
>>387
試合開始早々いきなりダンクを決めた試合? -
谷口からのナイジェルアリウープ?
-
>>390
スカウティングって。アーリーからRSまで二週間もあるし、その間に練習試合もあるけどね。 -
開始直後のアリウープ(ゴール下)、B1でも対策してないチームには成功してたよね
大阪戦とかでやってた気がする -
館山、移籍
-
館山の年俸いくらぐらいなんだろ
一般リーマンと大して変わらないか -
館山は釣りが本業で バスケは副業なんだろw
-
海なしの三多摩とは、意外ですね。
-
前田1号がスペインに行ってるみたいだけどそっち方面の選手の物色中ですかねぇ。
-
欧州リーグのコーチクリニックに参加してるだけだと思うけど、
情報収集も兼ねてるかもね。 -
>>399
300いくかいかないかくらいじゃないの。 -
きもすぎ
-
バカばかり。
-
そいつ2スレくらい前に海外リーグの外国人見つけてここに貼りまくってた奴だろ
ほっとけ -
あら農協職員さんだったすね
-
ペップどこの代表HCになったんだっけ?
その線で代表と練習試合?プレ?出来たら面白いが -
古川や帰化選手が入ったくらいで飽きたブスは喜んでいるが、所詮弱い飽きたに変わらない。
来シーズンはB2だな -
ジョシュグレイ
ネッツでスタメンでいきなり活躍してる! -
>>414
今のハピネッツに関係ないやん。NBAスレでどーぞ。 -
しっと
【嫉妬】
《名・ス他》やきもち。
他人が自分より恵まれていたり、すぐれていることに対して、うらやみねたむこと。
 「兄弟分の出世に―する」 -
>>416
去年なんて相手にもされなかったから、ここは素直に喜びたい。 -
ほんと去年とは状況変わったね
今年は出遅れなかった分プレシーズン多く組んでほしい -
代表合宿は呼ばれても最終メンバーは無いだろうって選手が多いのも地味にいいと思う。
W杯終わってもアジアカップ予選や東京五輪で代表メンバーは拘束されること多いだろうし。 -
アーリーカップの前に横手辺りで山形か岩手とプレマッチやればと思うけど。県南では公式戦開催しないしね。
-
飽きた
祝B2 -
かわいそうに!煽りにきて誰も釣られないという。
みんな補強で盛り上がったから。ハピブーはおおらかだw -
>>420
菅与あるから県南で公式戦やってもおかしくないと思うんだけどねー。箱ないのか? -
県南にエアコンある会場あるの?もう増田と大内の悲劇は嫌なんだが
-
本荘開催があるから県南で公式戦してるでしょ?由利本荘の人からは、うちらは中央だ!と言うかもしれないが。
-
>>427
それな!もう由利本荘地域で別枠になってるけど昔から中央地区なんだよ。
てか県立で動員落ちるならその間だけでもナイスでやれば良かったんじゃないのか?
ハピブーなら本荘くらいならちょっとの間なら 普通に通うだろ? -
山形とプレなら酒田1試合本荘1試合とかでもいいだろ。
両方冷房完備だろ。
県立体育館冷房なしは、盲点だった。 -
イエモンの吉井和哉から、冗談交じりにアリーナとホールの中間でホリーナ、と言われた県立w
何で、ナイスアリーナでやらなかったんだろーね?? -
本荘は西のイメージ
-
>>431
イエモンとかもう終わってるやつに言われても気にすんな -
大曲でジェッツやシーホースとやった時も滝汗だったな
-
ナイスはナイスだけど、駐車場あれだけあって全く足りてなかったからな。
ここ対策できればCNA改修中はナイスでよい by 秋田市民 -
CNAもナイスもハコとしてはともかく、ライト層が行くには敷居が高い。最低でも県立の立地が欲しいな。
-
街中アリーナ?
人が集まるとこに、更に人は集まるし。
人混みは人を呼ぶ。 -
県立もCNAも大して立地なんか変わらんと思うんだが
-
ふっふっふ〜
お前ら何にも知らんな、ナイスアリーナの周りは今、公園やなんかをいろいろと工事中
まだ完成していない施設 -
>>440
確かに駐車場の反対側はもったいないスペースあったな。駐車場さえあればナイスでいい。センタービジョンはやはりいい -
ナイスいいけど二階席の1番うしろのリング裏ってあれ試合見えてるのか?
-
アーリーカップ自体を本荘に誘致だな
なして2年連続仙台主幹よ -
ナイスアリーナ
ゴール裏のひな壇は由利本荘が金が無くて作れなかった!まぁ、作ったら税金の無駄使いって言われる可能性もあるし -
ナイスは真ん中座らなきゃダメ
自由席組としてはもう試合やって欲しくない -
ナイスアリーナのときだけでも 指定を買おうという発想はないのか?
まぁ、俺もナイスアリーナは年1回だけでいいな -
ムダなスペースといえば大館のタクミアリーナにもあるよね
あそこに階段状の座席作ればフルパックで3500ぐらいになんないかね -
年に2日のために、何百万も出せんだろ。
横手のアリーナ計画て、年寄りに潰されたんだっけ? -
>>447
秋田市のだよ。 -
>>451
横手いらないでしょどうせ作ってもナイスみたいな中途半端なアリーナになると思うし。しかしナイスのあの中途半端さなんとかならないかなB2規格だっけ?あれ? -
管理が市じゃ?
総事業費3億6千万円のうち、県が1/2、秋田市が1/4、秋田NHを運営する会社が10年で1/4を支払うと言われている筈 -
べつにハピのために建てたんじゃないもの
そんな文句言うなよ -
秋田市にアリーナを作るなら、ハピネッツを軸にして、コンサートや学会・会議などを誘致するとアピールせな、県民の理解は得られないだろうね
-
飽きたのコメントにはもう飽きた
-
>>458
マックス5000人のフロア面積東北最大級だったはず。大阪戦で3800入ってるからきちんとすり鉢状にひな段作れば余裕で入るだろ? -
バスケ用じゃないもの
-
横浜ユナイテッドアリーナも観客席がコの字型で、
バスケ主体仕様じゃ無い感じがする。 -
>>461
俺も思ったが、さすがは施工業者で全て織り込み済みで緩やかな勾配で設計までは出来ていたが…予算がね
すり鉢状になることが前提で設計されているから2階席の前の手すりはかなり低く落下する恐れがある
施工業者はゼビオアリーナと一緒です -
白濱の奥さん
twitterでコメントしてるハピブーにもありがとうございますってコメントしてる
めちゃくちゃ性格いいな! -
>>465
ハマにあのシュート力があれば日本代表だろう? -
落合選手かわいいよね
白濱がんばれよー -
ほんわか癒し系だよね。試合で疲れて帰ってきておかえりとか言われたらめっちゃ癒されそう
-
禁句かもだけど、白濱だったらもうちょっと可愛い娘と結婚してもおかしくないとは思ったりもした。
-
>>469
ABは違うんだよ -
わかるABは違うよね
-
>>469
結局あーゆータイプが一番いいんだよ。3桁経験あるおれが言うんだから間違いない -
>>448
貧乏人ざまあ -
>>474
3桁ってつまり100歳ってこと? -
>>475
もちろんだ -
谷口が嫁パワーで進化したように 白濱も一皮むけてくれ
-
沖縄の伊良部島からピンク玄米を取り寄せて売ってくんないかな。
売れると思うよ。 -
余計なお世話かもしれないが、成田の行き先決まらないのが心配
-
菅澤の心配もちょっとはしたれや
-
菅澤の残りのキャリア及び人生のなんとかなるだろうって雰囲気はすごい
-
>>478
あんなん売るよりババヘラのピンクの部分だけ売ったらいいだろ -
開幕戦は10月6日 VS大阪エヴェッサに決定
-
会見では6日になってたけど公式Twitterは5日と言っている
-
菅澤には教員免許だけじゃなく、実際に試験に受かる頭があるから
プロ経験の長い教員なんて引く手あまたですよ
良いアマチュア指導者になると思う -
アーリーカップは青森福島の勝者か
-
京都大阪琉球が4戦かな
-
1920の他地区4試合は京都大阪琉球?
-
うーん、けっこう強敵
-
今シーズン この4チームで一番弱かったのウチだから。
挑戦者として相手のおっぱいを借りるよ。 -
去年の三河名古屋新潟に比べれば全然楽だな
-
大阪も補強成功してるから
いきなり試金石ですな -
大阪はそこまで強くないし 2連勝できる可能性大かな お互いどれだけ戦術が浸透してるか
-
楽観的に考えれば波に乗れる日程だと思う。
-
強いの全部東にいるからよくわからんね
他地区は川崎、三河、名古屋あたりは安定してる感じだが他は開けてみないと分からないところがある -
渋谷戦が後ろの方に固まってるな
-
19-20、千葉戦がホーム4アウェイ2に見えるんだけどこんなことあんの?
-
組み合わせ見た感じだけど、最低でも20は勝ってもらいたいなぁ〜、25でまずまず30いけばいけば満足な感じなんだけど。どうだろう?
-
>>500
thx -
細谷古川ニカ入ったんだし20勝は行ってもらわないと困る
-
ニカって期待していいのかね
外国籍選手としては殆ど使われてなかったけど -
B2得点王だった外国籍選手を日本人として使えるってだけで 明らかに戦力アップだろ
-
北海道の地方開催が帯広だけとは。琉球は離島開催なし。
-
プレ稚内やんないのかな
-
>>505
得点王はタプスコットでニカはFG率が1位だろ? -
>>500
去年はホーム3アウェイ3だったよ、栃木戦 -
>>509
ホーム2アウェイ4だ -
しかし予想してたとはいえきつい日程だな
怪我しないよう頑張ってほしい -
20とかしょぼすぎだろ…
そんなに甘くはないのはわかるが目標ならダサすぎ -
島根か横浜とは多くカーディングして欲しかったわ。去年と比べたらかなりましだけどさ
-
日程見て勝敗を予想する
抑え目で予想して23勝になってしまった -
確実にクリアしたい目標としては、まずは25勝で残留辺りかな。その先に33〜35勝でCS進出がある。
-
去年の渋谷で27勝。
30勝以上ってかなりハードル高いぞ。
戦力上がったとはいえ、去年が酷すぎただけでまだこのメンツなら弱小の部類かと。 -
選手の誰かが怪我する場合も考えられるから そういうのも考えたら20〜23勝が現実目標かもね
-
一番怖いのがスタートダッシュに失敗した去年の渋谷パターン。
まずは対戦相手が楽な11月末までに最低でも2桁は勝ちたい。 -
目標全体9位
-
つーかここまで色んな選手補強して目標22勝とかやる前から言ってる方がダサい うまくいかないならそん時がそん時だろ
やる前か意味なくハードル下げる意味が予防線張る以外にわからない -
東地区にいる以上、3強への挑戦権を得るためには
渋谷の上が目標じゃないか? -
勝手に期待しすぎて勝てないと発狂するお流れはやめてな
渋谷の方が選手揃ってるし
北海道も去年よりは確実に強いから簡単じゃないよ -
もちろんそういうのは最悪だわな
だが今年はフロントはやるべきことやったからな
最善手はとったんだから結果はどうあれ自分は納得いくけどな -
今季の目標はCS出場、願わくば4強
新加入が期待通りに活躍して
若手が期待通りに伸びてくれれば
アリだと信じてる。楽しみ。 -
そーいえば古川三年契約だけど降格したらどーなるの?
-
>>529
安藤の時で懲りてるからレンタル移籍は認めないみたいな特約付けてたりしてねw -
高齢化の影響をもろに受ける指標だからな
実際、40歳未満の自殺率になると秋田はワースト5にも入らないし、全年齢でも今年は下から4番目 -
>>529
実力があってもそれなりの年だし、万が一降格させるくらいしか活躍できないようじゃB1のレンタル先はないんじゃないか? -
3月まで渋谷戦ないとか相変わらず偏ってるなあ
-
最後にゴッソリ
-
カズオ
コールビー継続に
「好きなんだ!球拾い必要なんだ!人間性もいいんだ!」
?おーい!球拾いいらないって言ってたよね?
さすがカズオそういうカズオ好き! -
カズオ
コールビー継続に
「好きなんだ!球拾い必要なんだ!人間性もいいんだ!」
?おーい!球拾いいらないって言ってたよね?
さすがカズオそういうカズオ好き! -
カズオ
コールビー継続に
「好きなんだ!球拾い必要なんだ!人間性もいいんだ!」
?おーい!球拾いいらないって言ってたよね?
さすがカズオそういうカズオ好き! -
>>538
球拾い、2人もいらないって言ってたんだよ。何度も書くな、ボケ! -
3連投は流石に草
得点力ある日本人が多ければKCも生きるかもな
ミドルレンジのシュート結構いいような気がするんだけどもっと打ってほしい -
KCはジャンパーよりドライブ増やして欲しい。(ガードがボール貰いに来なくて)エルボーからドライブしてカークの上からダンクしたやつとかすごかった。前を向いてのプレイはDCの方が得意なんだろうけど
-
本職のPGが増えたんだ
インサイドは変わるよ
っつーか、周りの日本人がこんだけ変われば外国籍も変わるよ
日本人のレベルが上がるごとにリミッターが外れるようなもん -
>>539
長谷川だったら、言うことが変わった、と基地外じみてたたくんだろーな、コイツw -
基地外文章
-
KCとDCを2人出した試合の感想で、
ゴミ拾いの役割する選手を2人同時に出さなくてもいいって感じで言ったんだよな。
ネット記者みたいに言葉狩りすんなよ。みっともねー。 -
秋田と北海道がドアマットの状態で「東地区が〜」とか言っても響かない
東6>西CSくらいの力になればさすがにこの地区分けまずいって思うだろ
今年の秋田と北海道の補強にはその決意が見える -
テレビの浮かれ気味の論調と違う話聞けて面白いね。
-
また誤爆った。
なんかこの書き込みアプリ調子悪いな最近。 -
>>543
バイキングに出てる佐々木と田村の話しより面白い。 -
>>547
北海道は帰化が入ったのとPGが山本?から橋本に代わったくらいでしょ そんなヤベェ補強してる感じがしない -
>>551
そこだけでかなりの戦力アップな上にカミングス補強してるんだが -
さすがにカミングスとトラソリーニはいっしょに出さないのでは?インサイド守れないと思う。
-
つまりセンターも補強するってことだろう、きっと
-
カミングスって名古屋出されてからよそのB1クラブに見向きもされなかったな
やっぱタッパのない外国籍は基本どこもいらんだろ -
成田まだやれるよ!
-
>>556
B1じゃあムリでしょう -
もったいないけどB2じゃ年俸も安いだろうし、仕方ないのかな
みんながみんな憧れるようなプロ生活を送れるわけじゃないからなぁ -
>>555
バカなのかな? -
B1B2チームから声がかからなかったとみた。
-
みんなもうちょっと人のレス見たほうがいいよ?
-
>>556
あと少しシュートが入るなら… -
ここはバカがスレ伸ばし過ぎだろ。
-
>>561
年俸は低かったかもしれないが、引き合いはあったと思う
ただ、これからの人生を考えて選手として伸びないと思ったんじゃないか
だから会社員とかで安定した収入を得たいと考えたんだろう
ああ見えて、堅実で真面目な人なんだと思う -
SNSで彼女とのイチャつき画像垂れ流してた奴が堅実で真面目…
-
>>566
いまどきそんなん誰でもやっとるわ -
かまうなって
-
成田マジか
でも、普通に就職するなら若いうちだな -
この一年だいぶ良くなった選手の1人だと思うんだけど…
引退は残念 -
そりゃあ、学生時代からタバコ吸ってチャラチャラやってんだからなぁ
-
(割とみんなそうやで)
大会の時の喫煙所とか見てソットーすんの?こういう人ってw -
成田って椅子蹴り飛ばしたりとか学生時代態度があんま良くなかったって噂は聞いた
-
でも秋田では終盤健闘した
-
何戦目か忘れたけど、ホーム渋谷戦でベンドラメについてて、成田のディフェンスかなり効いてる(ように見えた)試合があった
あと、県立でやった千葉戦終盤でのワンマン速攻にはとても痺れた
なんやかんやで秋田に来てくれた選手には本当にありがとうと言いたい -
ニカ、ジョーンズカップの代表選ばれたな
母国の代表歴は問題ないんだな -
有名なトラッシュトーク聴いてみたかったわw
-
ジョーンズカップが厳密な国際大会じゃないんじゃない?
-
ジョーンズカップ自体はその辺どうでも良いからまだ交渉中っていう事もあるかもしれない。
-
ルールブックざっくり読んだだけだが、FIBAの主要大会で17歳以降にプレイした場合は他国の代表になれない(例外あり)って書いてあるな。
ジョーンズカップはFIBAの公式大会じゃないし、そのあたり関係ないのかもね -
強化練習の合宿に呼ばれただけで試合に出る代表に決まったわけではないでしょ。
11日まで合宿だからそのあと12人くらいの中に入らないと。 -
>>584
どこの情報?? -
え 成田引退なのか
岩手あたりが声かければよかったのに -
強化合宿に15日以上参加でもアウトとか書いてあった。
要するにニカは日本代表で問題ないってことだ -
大塚2号、青森に来た
-
富山がペッパーズ獲得だな、帰化申請中だから帰化枠で抑えたか
-
アーリーで大塚家具見れるね。
久しぶりぃー! -
アーリーカップは北海道に優勝をかっさらわれる予感がするわ。
最近の北海道関連の記事読んでると怖いわー -
>>593
よく、よそのチームのスレに来て挑発的なこと言えんなー -
>>595
それって報道してる媒体が明かしてるだけで北海道関係ないでしょ -
今気付いたんだけど、開幕戦の大阪って竹野がACになったんだよね
welcome back! -
給料のいい実業団辞めて、プロも1年で辞めて、いい仕事あるんかいな
まあ自由にタバコ吸えるし酒も飲めるし人生楽しめるねー -
プレマッチ出たか
8/31栃木@足利
9/7未定@能代
9/8未定@県立 -
宇都宮な。
一応突っ込んでおく、一応な。 -
いきなり強敵だな
完成したチーム相手にどんなテストをするのか楽しみだ -
8.31はワールドカップで比江島、古川はいなそうだな
いや古川は漏れるか、どうかな
辻の席でチャンスは増えてるけど全然アンタッチャブルではないよな -
古川とかニカとか代表選手とかオリンピック、ワールドカップとか
秋田スレでこんな話題が出来るとは夢にも思ってなかったよ -
>>604
じゃんじゃんハピネッツに課金しないとなマジで -
割と重課金
奴隷らしく首輪の太さ自慢しようぜぇ -
代表と言えば保岡にも期待してる。
ニカと古川の加入で今川除くと現状一番出番が無さそうなので、長谷川共々かなり焦っているのでは?
去年よりはマークも薄いだろうから出番さえあればスリー決めてくれるだろうけど。 -
昨シーズンの選手が多く残りチーム完成度の高いブレックスに挑戦させて貰えるプレ。新生ハピがどこまでやれるか楽しみでしかない。
-
初戦だし、とりあえずぶっ叩かれてくれればおk
-
シーズン前の怪我だけはしないように
-
細谷 「宅配便屋が何を言ってるのか、わからなかった。」「街で声がかかる回数が違う。」
-
俺の首輪の色は黒
2階自由にしかいないけど -
>>613
(早口で)じがんしていなってらすども、いすべ。(ポカン) -
>>611
まんち、ぬげっすな。 -
>>615
日本語でおk -
てか秋田市生まれ秋田市育ちの人はなまってないよね?
佐々木希とかHTBの高橋アナが秋田弁知ってます的なのは無理な気がするw -
秋田市もなまってるよ
-
ワイ秋田市出身関東在住だけど、自分では全く分からないけど訛ってるって言われることあるよ。イントネーションが時々変らしくて真似されることがある。
-
イントネーションは仙台ほど訛ってないよ
秋田に来て一番戸惑ったのは
「だから」の使い方 -
東北方言で一番難しいのが、年寄りが話す南部弁。
転勤した知り合いが困っていた。 -
俺みたいな秋田生まれのシティボーイは青森の言葉なんてこれっぽっちも理解出来ないさ。
ほんと、困っちゃうよ。┐(´〜`;)┌ -
よし、流れ変えよう
-
現時点で島根と横浜が弱そうすぎて危機感が薄れてきた。いつか知らんけど危機感もって公開練習行くわ
-
弱そうなのが2チームあっても残留プレイオフの席にはあと2つ余裕がありますよ
-
胸スポンサーはよ
TDKもさっさとこっちに乗り換えろよ -
>>623
んだな -
>>620
んだがらな -
>>629
秋田の人はみんななまってるわ、県南、県北は他県の影響受けてるから多少違うけど標準語を基準にすればかなりイントネーションから違う。そもそもゴミを投げるって言うのは秋田のほか数県しかない -
最近Bリーグ初年度のハイライトがようつべのおすすめによく出てくるから観るけれど、パルマーいい選手だな。
レギュレーションの犠牲だよなぁ。
そしてハイライトとはいえ秋田ってこんなに上手かったのかと思ってしまう。 -
ハイライトならKCはダンク王だぜ
-
ペップディフェンス受け継ぐって言ってるけどまた40分間マンツーなのかな柔軟にやって欲しいわ
-
>>631
ケビン・パルマーがそのまま引退してしまったのが惜しい。 -
あくまで受け継ぐのはアグレッシブな精神面であって、ゾーンとか普通にやると思う
前から当たることもやってみたいと言ってたような -
馬乗りプロモーション、考えたな。
-
野本面白いなw
-
車力の巨人
-
18:10 NHKニュースこまち
▽生出演!ノーザンハピネッツ・前田ヘッドコーチが意気込みを語る -
明日チケ発売だっけ?
結局スマチケでは買えないの? -
ヨルダンの腹スポがいすゞ自動車な件。
-
過去の前田の戦績 2勝50敗…
マジかΣ(゚◇゚;)マジデッ!?
大丈夫なのか? -
知らなかったの?
-
知らなかった。
と言うか、知りたくなかった… -
お前みたいなやつが シーズン始まってから色々叩き始めるんだと思うと呆れるわ。
-
その後4年修行積んでるからな
-
ACとHCは別物だからな
-
HC⇒AC⇒HCならいいんでない?
高松からの成長もあるし、HCとしての立ち回りも理解してる -
前田は1年目2勝のチームを
3年目プレイオフ出場までもってきたのがすげぇと当時思ってた
うちのHCになるとは夢にも思わなかったが -
千葉のコーは脅威に感じない。
-
>>646
本当。昔の成績、しかもチームが全然違うのに比較にもならないだろう。 -
ニカ、あまり役にたってないな・・・
-
コールビーじゃ無理だよゴール下も入らん
-
ニカ代表にフィットしてないな
-
戦術のすれ違いみたいなプレーが目立った。
急造チーム的で合わせがいまいち。 -
ニカって、この程度か?代表になると違うのかな?あの橋本があれだけ良いとは。栃木では全然試合出ていなかったような。
-
ニカ全然ダメだな。使えるのか?これで
-
>>658
去年ほとんど試合出てないし今はこんなもんでいんじゃない?帰化枠としてなら間違いなく使えるさ。 -
ニカ得点した?
-
17分 3P 2P1/5 FT1/3 8R 1B 3TO 3PF
試合は見れてないがネット上では割と叩かれてるな -
ローポストでボールを貰って、さあ勝負に行くかと思いきやなんとも出来ずにガードにボールをお返しするみたいなの目立ったな
-
ジョーンズカップはテスト大会みたいなもんだし、そういう指示があったのかもね
もともとは自分でがんがん行く選手だし -
あれだけ出来た橋本がブレックスで
試合あんま出れてないんだから、やっぱ
ブレックスて選手層あついな。 -
いま試合見たけど言われるほど悪くない気がする。
ディフェンスきちんとやってるし。
みんなサマーリーグで目が肥えちゃってるんじゃないか? -
あまり参考にはならないけど、前から言うように過剰に期待はするなよ
-
二日目、三日目のチケット予約完了した
-
>>667
3日目も…さすが -
決勝戦のみ買った
-
予約完了したけど去年はチケットの試合以外は自由席で観れたよな?今年はダメなのか?
-
>>657
53試合出て9.5分試合に出てるからこのサイズの日本人で考えれば試合に出てる方。特に栃木は選手層厚くて竹内もいるし -
>>671
仙台に電話で聞いたら当日の試合なら2階自由席で見れるそうだ。基本的に自由席以外は入れ替えにしてるらしい。 -
>>643
メインスポンサー穴吹工務店が潰れてほぼ共倒れに近い状況でHC兼通訳兼マネージャー兼キッズのコーチみたいなことボランティアに近い待遇でやって更に怪我人続出で6人で試合やったりでしょ。
2勝は仕方がないしその後の立て直しは見事だと思うけど。 -
スタンドは入れ替えなく通しで観られたし、値段も少し上がった模様
-
ぎゅうぎゅうの自由席で3位決定戦観て帰ることになりませんように…
頼むから日曜いてくれよw -
保岡が自炊始めたらしい
古川効果が早速出てるな
いい兆候 -
女かな
-
古川は練習でもリーダーっぽいし戦力として以上に絶大な好影響もたらしてるのかもね
-
「おまえのチームだ」くらい言われてると思うけど
-
尚且つ状況的に自分が引っ張らなきゃいけないってわかってるだろうし
-
ケンゾーがニュースこまちで古川が1番声出してるって言ってたよな
-
一年かかったけど
いろんな意味で田口の穴が完全に埋まったんだな
それもお釣りまでついて -
いないならいないで
生え抜きの子は充分地元枠 -
ハセノボが能工卒なので、一応地元に縁のある選手ということで
-
地元枠はハセノボ、セクシー、天昇
NBAの見過ぎかもしれないけど
来年は古川が優勝の為に代表の誰か口説くとありそう -
少しずつ生え抜きの子たち育てて何年後かに優勝争いできるくらいになれたらいいけどなぁ。
-
中山は地元枠だと勝手に思ってるよ。
-
選手12人中、特別指定選手からの生え抜きが4人もいるんだしいい感じだよ。今川は怪我で登録されなかったけど
-
>>688
古川さん代表ではぼっちなので、、 -
>>692
見てる?お前より代表もNBAも見てる自信あり -
ならここではワッチョイ見るといいよ
-
>>693
うん?本人が良くしてる自虐ネタだよ -
ジョーンズ杯対フィリピン 16時
https://jonescup2019.tumblr.com/ -
ニカ・・・ダンク外すしシュートはいらない
-
ニカは日本代表のバスケに合ってない感じ。スピードに付いていけて無いのと1on1のポジショニングが悪い。
味方のインサイドへの合わせは悪くないし、キーナンやKCとのon2ではそれなりに機能しそう。
ポジショニング等々はKCに鍛えてもらおう。 -
ニカってあんなに腹出てたっけ?痩せたらいいんじゃね笑
-
HCの好みもあるとはいえ、あくまでKCメインでニカは控えだったからね。
日本人より上だけど、B1の元NBA外国人よりは下ってくらいだと思うよ。 -
またダンク外した
-
ダンクすら外すのは戦術あってないもクソもないんですけど(笑)
-
ごめん、今のダンクは俺も擁護できねえw
-
>>702
腰が… -
フィニッシュは決めて欲しいけど、そのプレーと次のプレーはどっちもニカとフリッピンのPnRだったし、ああいうプレーが継続して出来れば良いな。
-
(笑)
-
ターナー元気かな
-
本日のイベントにて、改めて谷口の凄さを実感した
昨年のイベントはサイン会が19:30までやったらしいから今年は18:00で終了と発表されたが実際は16:30前には終了… -
谷口見に青森対広島行く人いるだろうね
-
3回目
-
ダンク3回外すの初めて見たw
-
ニカに釣られて星野もダンク外すw
-
ニカ本当に腹が重くて思ったようにジャンプできてないんじゃないかw
-
ニカはB1で上手くいくのか?
-
>>714 全く関係ないと思う。去年の市内のやつに全然ハピネッツに興味ない親が行ってたし。家近いからって理由で
-
>>711
レイターナーという選手が前いてな -
ターナーはジョーンズ杯に豪州チーム一員として出たことがある。
-
今も活躍してるぞ
-
わり、間違えた。NZウェリントン・セインツの一員として。
-
この時期身体重いのは普通だけど当然のように外しまくってて笑った
-
パワーだけは負けてなかった
-
まぁ腹出てるのは常にだけど
どうしても手足太くならない人はいるし重さは必要だし -
ニカはIL明けだぞ
-
合宿は出てるから
おかしな擁護はしない
過剰に持ち上げない
もちろん充分戦力なんだよ -
まじか、ニカ期待していただけにショック
-
代表とリーグは違うから大丈夫だと思うけどね。ポジションが違うとは言え、田口も代表では全然だったし。
-
>>716
市内のはそうかもしれないけど去年の大仙のは関係あると思うぞ。店の裏側まで行列続いてたし。 -
ニカの試合みたいんだけど、どこでみれますか??
-
ニカダンク外すし得点した時も思いっきりトラベしてたし動き方忘れたの?ってレベルで心配になったが
開幕までに仕上げてくれればOK
外国人枠食うわけじゃないし日本生まれのビッグマンよりはよっぽど良い戦力になる
帰国後、バーシティで田原コーチと特訓だ -
まああのb代表戦の姿も現実ではあるが
2部でアベ20点近く取ったのも事実だし貴重な戦力だろ -
あのちぐはぐなケミストリーのない中で数字残せるセンターなんてファジーカス先生くらいだろ。シェーファーは出番あるところ行って欲しいな
-
帰化枠の中じゃニカはトップレベルの選手だよ 怪我明けだし調子戻るには時間もかかるでしょ
-
パーカーとかアイラよりも?
-
トップ「レベル」って書いてあんだろタコ
頭悪すぎ -
そこまでじゃないよ
-
18:00 対ヨルダン・いすゞ
https://jonescup2019.tumblr.com/ -
ニカダンクのよっこいしょ感
-
>>733
あれ本当にケガしてたのか? -
>>739
おまえそこはケガってことにしとくんだよ -
トップレベルは言い過ぎ
でもこれでB2のFG率1位になれるとは考えにくいから、シーズンまでに調整してくると思いたい -
ギャハ 安藤すんげ アハハハ
-
ニカは代表だと3人に囲まれたりしてるからね。ハピネッツだとキーナンがいるから囲まれないし、ディフェンスも押し負けないならKCが跳んでくれる。
-
今日ニカ出てた?
出てない気がする -
出てないとこしか見てねーんだろ
-
全部はみてないけど
何で全部みてないと怒られるの -
チーム最年長32歳で毎日試合ってきついだろ
毎試合汗が吹き出している -
別に怒ってはなくね?見てないなら 普通に聞けばいいのに、知ったかすっからじゃね?www
-
ワイの安藤誓哉大活躍
-
気がするってゆーのは、知ったかぶりなのか
他のことしながらチラ見してたので教えて、今日のニカはどうでしたか?
昨日は酷かったので -
たまにこのスレには日本語不自由な奴が現れる
指摘されるとキレるあたり同じ奴かな -
マジでニカは不安になる三連休だったな...
ポジってるのはここだけで代表スレではメチャクチャ言われてるし -
ニカは横浜のモリスとかとどっこいどっこいかな。
別に悲観することないよ。
去年はいなかった、外国籍がいない時間帯を埋められる戦力なんだぜ?
野本谷口より上ならそれでいいんだよ -
ニカインスタとか見てると外食ばっかだしもう少し痩せた方いいと思う
-
代表スレは基本的に国際試合でどれだけやれるか目線だから
帰化選手なら比較対象はファジーカスになってしまう
まあ代表はさすがにちょっとキツいレベルということが改めて分かった
あとは秋田がニカのうまい使い方を見つけられるか -
>>755
いや、パプのほうがましといわれているレべルなんだが。。 -
3試合はひどいもんだったが
b1b2と去年出た時は外国籍としてそれなりの働きしてるからなあ 老け込む年でもないしやれると思うんだが -
まー言わんとするところは分からんでもないけど
パプだってそんな悪くないというか
ニカはちょっとだけど昨シーズンも試合出たし、B1でどのくらいやれるかはおよそ想像つく
だからあとは秋田がニカのうまい使い方を見つけられるかどうか -
パプが出てたらそれはそれで同じ感じになってたと思うよ。ニカの場合はスピードに付いていけてなかったのが悪印象で代表は厳しいと思うけど、それでもピックプレーとか良い点もあった。
代表の帰化選手枠は八村渡邊が居ないとアイラですら得点力や身長が足りずに勝たせられなかった枠だからファジーカスレベルの帰化選手じゃなきゃ活躍出来ない。 -
去年B1で二力が外国籍として出た時は、へぇそこそこやれるやんって思った記憶がある。
-
基本シーズンオフだから
これから身体絞り始めてワークアウトしてだから
とりあえずB1の連中にはニカは安パイと思わせて置けば… -
このスレ最近ギスギスしている。
ストーブリーグは、こんなものなのかな?
早くリーグが始まって欲しい。 -
ほんと待ち遠しいなあ
でもシーズン始まったら始まったで、どう転んだってギスギスが完全にはなくなることはないと思うw
ちょっとでもおかしなレスがあればすぐに消して忘れてしまうのが精神衛生上一番いいよ -
戦う場はBリーグであって、秋田ノーザンハピネッツに所属して、戦う相手はBリーグのクラブなんだから今他の舞台他のチームで他の相手にやってることを見て評価するのは無意味
気にしてる奴らの気が知れん
活躍したとしてもや -
大目に見てやろう。緊急招集だったぽいし。怪我せず戻って合流してくれればいい。
-
実家帰ってバカンスして帰りの乗り継ぎのNYで緊急招集されたんだっけかw
-
パブ入った北海道やモリスいる横浜よりは勝てそうな気がするがこういう比べ方はダメですか?
-
プレシーズマッチは今年もバスケットライブでやらんのかな?
アーリーカップは見に行こうと思う -
>>767
パプな -
チア、7人新加入で10人になるみたいだけど、
残るのは、いくみ、まなみ、そう、かな・・・?
個人的には、りゆみちゃんに残ってほしい。 -
そろそろキッズの卒業生でてくるんだろうな
-
佐藤あり紗のインスタ覗いたんだけど、あの投稿ちょっと引いたんだけど、古川孝敏ほんとうにあんなのと付き合ってんのかな?
-
>>770
まなみさんは昨シーズン前に辞めてるんじゃ -
人が誰と付き合おうが勝手だし…キモッ
-
わざわざ喧嘩売ってくる意味(笑)
-
>>772
誰や -
>>775
おばさん芸スポでやりなよ -
人から指摘されてやむなしな不愉快な書き込みしておいて、指摘されたら喧嘩売ってるとか因縁をつける。
厄介なことこのうえないな -
老害は気にすんな
-
まあ野次馬根性的に言えば俺も>>772に同館ではある
-
本当、秋田スレはよく釣れる
-
釣り堀だからな
-
なんたって館山を産んだ県だからな
-
>>782
釣れないよりは釣り堀でいい -
>>784
まぁねw -
ニカは今日もシュート入ってないけど、味方とのコンビネーションはちょっと良くなった気がする
-
育成に入ってるんだろ
-
ニカの絞られてない身体みると
オフで体重増やして7月に筋トレ中心で筋肉質な身体を作りあげて開幕に照準を合わせてたかもな
突然の代表でプラン崩れるとかないか心配 -
ニカはシーズン中でもあの体型だったろ
-
ニカと大智・・どっちも微妙だけど、どっちがいい?
-
どっちもどっちだけどニカ
-
>>792
ちょっと安心した、でもニカ詰んでないか? -
新潟戦のときはふつうにやれてたし心配はしてない
-
あくまでそれなり詰んではいない
-
ニカ良くなってきたね
それより橋本が谷口の上位互換過ぎてビビるわ -
1年間見た結果ニカを残して谷口を切ったんだから、スタッフはニカの方がチームに必要と見たんだろう
アーリーとプレでみんなが掌を返すのを楽しみに待つよ -
いや流石に谷口よりは上だろ
そうじゃなきゃ困る -
カズオの言う玉拾いだろ今んとこ
-
ニカと谷口が比較対象なわけないのにな
-
バカしかいないんだから気にしたら負けよ
-
揚げ足とるバカしかいねーよなここは
家とか職場で相手にされねーからって噛み付くなよ -
>>801
たしかになだからおまえもバカだ -
安定して頭の悪い書き込み→同一人物(複数)
選手の女に文句→BBA -
このスレに限った話じゃないが、リーグの人気が増えるに伴ってマウント取って通っぽく見せたがる人が増えたねぇ
-
まあ、同じ奴だと思うが
いちいち突っかかってくるんだよね -
んニカ ちょっとだけ活躍した?
-
10周年ユニフォームとakitaheroの選択メールきたー
無難に古川かなぁ… -
ユニのデザインわかるの?
-
>>809
選手名と背番号やらの選択だけでデザインは出てきてないね -
>>810
そうか、そろそろデザイン発表して欲しいな -
8月2日のハピネッツの日にお披露目と予想しとく〜
-
akitahero難しいな
ポイントを取るか気持ちを取るか
ま、ポイントなんてどうでもいいかw -
しおりちゃんチア復帰はよ
-
オフコートキャプテン白濱だけど、ゲームキャプテンとなると去年で言う谷口とKC?
-
田口ってただでさえ顔大きいのに髪型と髭でさらにだよね
-
スレ違い
-
谷口とセットだったんじゃw
-
徳永ガンバレ!
秋田で練習して早く所属先決まってほしい
ケンゾー温かいわ
うちはいい球団だな -
Twitterにいる、ハニワアイコンのやつはなんなのきもい
-
即ブロック常考
-
ミニにタコさんか(笑)
-
>>821
本当だな、ほっこりする -
今川がやります。
-
どうぞどうぞ
-
>>822
ハピニャッツと同じくらい、余計なお世話を連発する奴 -
ハニワはオーラが違うからアリーナでもすぐ見つかる
-
ニカの動きが良くなってきて安心
-
マエケンさんのインスタに写ってる金髪の選手って誰?(古川じゃない方)
こんなド金髪いた? -
>>831
伊藤だろ -
>>831
中山はたぶん金髪にはしないだろう -
ハニワってあれ男だよな?
-
ハニワってどんなやつ?笑
見た目的に -
知らなきゃ知らないでいいだろ
-
ハニワ、あんな感じのツイートで男なのか!?
-
ニカはやっぱすごい!
-
>>835
きれいでかわいい人 -
ニカニカさんは 日本代表 でテンション上げ上げすぎてダンクみするなどカラ回ってたが
時間がたつごとに良さをうまく出せるようになった感じ -
時期
-
>>841
テンションというか身体も重いだろうし試合勘も無くなってただろうしね -
そもそもあれだけ連携が酷かった中でダンクまで持っていけてたわけだもんね
-
古川が代表合宿に呼ばれた
昔ならまだしもハチナベの時代にマジで勘弁
ハピネッツとしても嬉しくないんじゃない?
怪我されても困るだろうし -
秋田にいても代表活動は出来ることをアピールしてもらいましょう。
-
古川に怪我されたらアウトだろ
-
怪我とかつまんないこと言わず、普通に応援するよ
あの年齢で候補とはいえ合宿に呼ばれるのはさすが -
別に今回の合宿には呼ばれて当然。最終メンバーに残るかどうかは別として。仮に残ったとして試合に出るかどうかはさらに別として。
-
しかし古川や細谷がこの限界都市で住居を借りて生活してると思うと現実感がないな笑
-
>>850 ほんとに住んでるのかな?笑
-
粘着キモいのキター
ツッコミどころ満載だけどヤバちー! -
古川に怪我されてもアウトとは思わない
インサイドとPGの怪我は致命傷 -
そもそも秋田にきた理由の一つはオリンピックに向けて存在をアピールするには東地区でって思いもあったろう
素直に応援するよ -
古川には年齢を感じさせないプレーを期待したい シーズン怪我せずに終わって欲しい
-
古川、細谷が秋田に住んでるよりも
70歳過ぎてからカズさんが秋田帰ってそこを拠点に日本全国を飛び回ってるのが信じられないよ -
近年はプロスポーツ選手の寿命も伸びてるからさ
-
>>850
普通に牛丼食ってたぞ。オーラ半端なかったけど -
なんかスゲー牛丼なんじゃねーの
知らんけど -
>>861
どこにでもある。す○屋だけどな。 -
あと1ヶ月くらいは増量期だろうし色んなところ食べ歩いてみて欲しいね。久々に大昌園行ってみようかな。混んでるのかな
-
古川って独身?
-
お前らいい加減やめろ
ここまでやってるスレないぞ
もう選手来ないぞ!
居心地よくしてもらうには田舎なりに見ても黙ってるとかそういうの大事だろ!
富樫、大塚、田口に逃げられたのに成長しねーな -
わざわざど田舎の秋田に来たのにどこで食べてるとかどこで買い物してるとか言いやがっていい加減にしろよ!
せっかく来たんだぞ!!
調子に乗らな!
感謝しろ! -
調子に乗らな!
-
>>866
いちいちプライベートにさわりたくないから店名も○でかくしたしw
場所も行ってないだろ。俺はそこまで自分の地元を卑下しないから来てくれた選手には感謝してるけど。そこまで持ち上げたりはしないわ。有名税だと思ってる -
そもそも富樫はキャリアの最初をアメリカ留学させてくれたカズオのとこにしただけだし大塚もキャリアの中で秋田にいただけ、田口は大好きな富樫のとこに行きたいから昇格させてから
行ったじゃん。
逃げたわけでもなんでもなく自分の行きたいとこ行っただけだし、その理屈なら白濱がまず逃げるわ。
そして名前あげるなら谷口を入れてさしあげろ -
逃げられたって発想が田舎臭い
-
街で偶然見かけた選手に、写真やサインお願いするのはNGなんですか?
-
選手とはいえプライベートな時間を過ごしてる一人の人間と考えたら、自ずと答えは見えるんじゃね?
-
状況見て判断しろよ
-
>>853
でも、本当のことでしょ?古川意識してか、髭伸ばしてもシュートほ入らない。 -
>>865
そもそも大塚は逃げられたんじゃなくてパピ側で切ったってことすらも知らないやつが何を言ってんだって感じだわ -
砲台に専念して欲しかったのにそれが嫌だった
その後周囲のレベルが上がったことで砲台に特化せざるを得なくなってでも開花した -
藤江に関しては別に編成に失敗したわけじゃないでしょ
-
>>879
契約した時期とバックアップ要員と名言してるし妥当じゃないか -
安藤のバックアップ要員だったんだよな藤江は
-
ニカお疲れ様
-
学生相手とはいえ、ブロックが出たな
-
そろそろ新外国人の発表あってもいい頃だな〜
-
バイキングでケンイチの家族と言葉交わすのもNGと言い出しかねないな。
まあ俺はちょっとした特権があるので。 -
声掛ける勇気ないやつはよくそうやって非難するけどプロで金もらって有名なるどこにいた、何してたっていうのは以上必ずついて回るもの。田臥も能代時代は街の人みんなに見られてたからサボりもできなかったって言ってるように。
見られて困るような行動しないのがプロ選手としての心構えで当たり前のことだろ?
千葉みたいにブスが選手の家まで行くとか行き過ぎた行動しない限り、この時代にどこにもさらされずにプロ選手なんて出来ない。ツイに晒されまくってるわ。
相手が家族連れでメシ食ってたとかならともかくどっかで会って声掛けるくらいなら普通にセーフ。
いちいち騒ぐことでもなんでもない。
てか選手に会いたいなら大昌園の常連なれば自然に会える。 -
あまりのキモさに鳥肌たった
-
>>887
さりげなく焼肉屋の飯テロするのやめろ腹減った -
真面目に言えば、どこまで良くてどこからダメかというその線引きがもはや難しい時代になった
ツイに晒す行為も倫理的にダメだと思うけど、今はそれを防ぐ手段がないので放置されているだけ
有名人だから〇〇してもいいという考え方こそ、これからは淘汰される古臭い考え方になればいいなと思う
百歩譲ってお前が声かけたきゃそれを止める術は誰にもない
せめて5chやツイでそれを一々表明するのを自粛するくらいの節度は持ってほしいなというくらい -
大昌園行こうぜ
-
SNSにプライベート画像を上げるときは、選手の許可をもらってからね。
-
線引きできないなら、アウトになる恐れのある行動しなければいい話だろ。
自分がやられて嫌なことはやらなきゃいいだろ。アホか。 -
あれ、そう言いたかったんだが怒られちゃった
-
選手に会いたいならジムに行けばいい
-
まず選手に会いたいって思考が気持ち悪い。そんなババアや女ばっかだろうけど
-
東京周辺のアウェー会場によく現れる「今日はタクシーで○○選手の実家まで言っちゃった」とか騒いでるピンク何とかしてくれ
-
推しの選手が好きすぎて堪らないんだよ毎晩選手の写真を見てヨダレ垂らしてるぜ
-
そういえば、宮迫試合に来たことあったなー(遠い目
-
あれいつだっけ?後藤と一緒に来てたよな
-
反バスケ協会組織との闇営業だな
-
小野寺祥太がテリフィック12に参戦。
-
言い方w
なんかスゲーって思っちゃったじゃんw -
練習試合したみたいだな
見たかった、仕事休んでても -
なんでもかんでも観ればいいってもんじゃないさー
-
中山ももう25歳か
すっかり若手感抜けたなー -
髪型とかね
-
富樫、骨折か。持ってねえなぁ
-
>>908
頭頂からはベテラン感さえ漂っている -
安藤だな
-
富樫の代わりは菅澤だな
-
シーズン前の補強はこれで終了かな。
実はKCは第三の外国籍、本命発表とかいうサプライズに期待したいけど。予算的に無理か。 -
滋賀方式の2〜3月に補強すれば良いと思う
あの時期は実力あるのに暇してる外国人はお安く雇えるんだろう
なんか卑怯だけど -
うん。西地区だからこそあの戦法が効く
-
ニカがb1外人とは対等にはいけないし
KCもオフェンスはへぼいし
もう一人取るでしょ てか取るつもりってフロントも宣言してたような -
焦るなよ
-
滋賀と同じような突貫工事で降格したんだけどもう記憶無いの?
-
会見の時に8月上旬って言ってたような
-
島根のソーントンの時に所属元の海外チームが交渉の余地すらないバカげた金額を提示されたって怒ってた。
2月獲得でもそこまで安くはないと思うよ
少なくとも元の所属よりは高い月額を払わなきゃいけないだろうし -
8月上旬を目処に3人目との契約を目指すって言ってんだからそれまでは騒ぐなよ。
それとも公式の発表とかも見ずに、ただ叩きたいだけか? -
ハビエルカーター
-
なんか決まったっぽいね
パナマ代表? -
トアーリン・フィッツパトリックがフランス1部チームに移籍しました。
-
CONFIRMED, the Panamanian Javier Carter
@AirCarter32
will defend
@AKITA_NH
in the #BLeague from Japan, will be Justin Keenan's partner -
本人のTwitter鍵かかってるんだけど良く分かったな
-
明らかにKCは3番手になるな
-
背番号はフィッツのつけていた32番が好きなようだ
-
活躍の匂いがプンプン
-
またしても名選手発掘型で。
-
キーナンが声かけてくれたのかな?
ナイスガイすぎる -
>>931
パワフルすぎて だじゃぐだな。 -
・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚新外国人 熱烈歓迎・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
-
しかしよく調べたね。家帰って息子に話したいが、出どころがここだけだとしたら話せない...
-
昨シーズンのハイライトは結構すごいな
KCの上位互換
3Pもフリーなら打つみたい!ただしミドルはなしかな
ハンドリング?
ゴリゴリしない -
基本的にはKCとどちらかでいくと思うけど
-
秋田完全に始まったな
-
公式発表何も無いのに英語Wikiのハピネッツロースターににカーター入れたの誰だよ・・
ハイライト見ると身体能力が凄いけどスタッツは平凡な気がする
ベネズエラで平均10.1得点、スリーは1試合あたり0.8本のみ、フリースロー成功率も65.5% -
DCにスリーポイントを少々加えた感じの選手に見える
-
キーナンKCメインでこっちが3番目じゃないかな。
キーナンと組ませると最長が203?
いくらなんでも低すぎる気がする -
これはCS進出も夢じゃないな 選手が怪我せず戦術が浸透さえすれば行けるわ
-
ディショーンよりちょっといいかなって感じだな。
20得点は出来ない。 -
https://www.instagram.com/p/B0UhfgkF2g_/
hazansportsmgmt
Congrats to our very own @air_carter32 on signing to play this upcoming season in Japan with Akita basketball. Let’s get to work!!! #japan #nba #basketball #akita #signed
https://scontent-nrt..._nc_cat=102&se=7 -
>>944
和雄風に言うとゴミ拾いかな?? -
歳は?
-
ハイライト見たけど
キーナンみたいに外れがないタイプ引っ張ってきたなw
今年も同じこというとは思わなかった -
ニヤニヤできる28
-
しかしまあ毎度どこから見つけてくるんだろうな
いま契約発表ならアーリーカップでは見られるかな?楽しみ -
日本国内でしか外国籍集めないチームに比べたら
こういう予想で楽しめるのいいよね -
片手アリウープが特徴的で楽しみ。
-
>>957
本当にそう思う。ヒゲが探してきてるのか? -
これはキーナンのツテじゃない?
-
新外人とキーナンでリバウンドはニカに頑張ってもらうのは?
-
中国で17ppgはいいね
もし3番出来るのなら
伊藤/細谷
古川
カーター
キーナン
ニカ
妄想が捗る -
去年のキーナン並に期待がふくらむけどまずは見つけてきたやつを尊敬するわ。今年はフロント金使ったねー。俺も貢献かねてサンダル買っといたわw
-
ニカの出番はありそうですか?
-
>>965
帰化してるからあるだろ?日本人として使えるし、てかカーターならニカいれてON3出来るんじゃない? -
>>963
3番は無理
インサイドプレーヤー
大学時代は3Pはほぼ皆無
FTは70%ぐらい
やるなら3番はキーナン
対戦相手のタイプによりKCとカーター、もしくは土曜日高さのあるKC!日曜日はスピードのカーター -
カーター来るのはキーナンも喜んでるな
ライオンズ事件もあるからカーターinキーナンoutを心配してたけど大丈夫だな -
キリよく今日発表よろしく
-
帰化ニカがいる強みはon3ができることよりもon1、on0の時間を減らせることだと思う
-
この3人ならon3はほぼないだろー
-
来週中に外国人来秋させて
8月2日に新体制お披露目かな -
楽しみだなー
動画見てにやにやしてる -
俺も楽しみだけどハイライトはあまりあてにしないようにしてる。
-
北海道に負けない事と渋谷に勝つ事が躍進に繋がると思う。噂のカーターが加入するとすれば北海道には負けないはず!
-
カーター居なくても北海道には10点20点差で余裕で勝てるわ
-
北海道には去年も5勝してるのでそこはともかく。
問題は去年2勝22敗だった上位との対戦では。
そこで10勝てばCSも現実的な話になるのかと。
来季以降、今季の戦力を維持できるか怪しいので、今季なんとかして欲しいけどね。 -
去年の戦績はあくまで去年の戦績だ!
-
ここらへん全部魚拓とって来年見ようぜ
-
なんだかんだ最初のキーナン残留と帰化ニカがデカイよね。これがあっての日本人補強だから結構安心していれる。
-
ボイキンとデショーン合わせた上位互換っぽい印象
-
原州DBプロミとプレ
-
強さはいかほどでごぜーやすか?
-
原州DBプロミってロビー在籍してたんだな。
日韓関係が冷え切ってる時によく来てくれる。 -
DBプロミ、昨季はKBL10チーム中8位
-
>>988
ほぉ、産休。 -
>>990
岩手ブスには関係ないのでお引き取りください -
8/31からワールドカップが始まる
代表にあまり興味なかったが、古川が代表に選ばれたら
応援に熱が入るなー、楽しみだー
そして、プレシーズンゲームは古川は居ないのか -
待て
誰か次スレ -
【B.LEAGUE】秋田ノーザンハピネッツ136Q【ヨウコソ伊藤駿】
https://medaka.2ch.n...i/basket/1564131903/ -
>>994
乙 & 埋め -
梅
-
小梅
-
暑いな
-
熱い
-
男鹿フェス
-
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 25日 22時間 25分 33秒 -
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑