-
バスケット
-
男子日本代表スレ part182
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
AKATSUKI FIVE《アカツキファイブ》 | バスケットボール日本代表チーム 特設サイト
http://akatsukifive.japanbasketball.jp/
次スレを建てる人は「強制コテハン/IP/ID」表示にするため
新規スレッド作成の時の「本文1行目行頭」に
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」と書いて次スレを立てててください
日本以外の国に関する実況や雑談などは基本こちらで↓
他国のバスケットボール総合
https://medaka.5ch.n...i/basket/1567219223/
※前スレ
男子日本代表スレ part181
https://medaka.5ch.n...i/basket/1567330303/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
欧州でも旧ユーゴとバルト三国が
強いのは育成システムがいいのか?
身長が高いからか?
ほとんど人口数百万の小国だし
逸材収集のネットワークを工夫してるんだろうか
日本も海外にいる巨人ハーフの発掘とかまでやってるけど -
オランダは知らんけどデンマークあたりは
ハンドボールが盛んらしい -
中国頑張ってるやん。
-
>>946
前回のU16とU18でセンターが190?ちょいというスモールラインナップの面子で固めて
予選敗退したのが原因かも
その後佐古に代わって予選突破より将来の代表候補を育てる方針だとかで
かなりサイズ重視になったし -
佐古も東野も言ってることクソ薄っぺらくて大丈夫かなあと
-
>>957
そらはビッグマンが不作だったから結果的にそういうメンバーになったんだよ。 -
韓国も中国もめっちゃがんばってるな
-
あと黒人が白人にボコボコにされるところもバスケ知らない人に見せたい
-
>>961
センターってよりはFの役割だろ。GとFのゼロCでトランジションとトラップDFで挑んだ記憶。 -
>>958
佐古は確かに薄っぺらいが、東野がここまで代表を引っ張り上げてきたのは事実。 -
譲治メンターとしていいなあ
経験の差とかって言い訳うんざりしてたけど選手から出てきたのは良かった -
比江島には比江島らしい得点をしてほしいが、消極的にプレーしてTO続けるくらいならPT減らすのも手かもな
-
>>966
だから協会がロイブルを評せずに変えたのだとすると
その戦術でU16もU18も同じ面子で戦って
結果が出なかったことくらいしか思いつかない
そのあとの佐古のインタビューを読むとそこを意識しているように感じた -
個人的にはRハミルトンみたいに味方のスクリーンを使うシューターが欲しい
-
>>960
ブルシノなんか村田諒太に似てる -
にわかやけどもしかしてラマスって無能なんか
-
>>971
すごく欲しい。日本人にあってるスタイルだと思う。 -
ぶっちゃけ東野の佐古推しだけは理解出来んな。
確かに長らく代表を支えた功績はあるけど指導者としては能力不足だと思う。 -
>>975
代表の誇りや心得、体験を伝えられるってところじゃないかな。後は東野とツーカーの仲だから忌憚なくやれるじゃない。 -
富樫のDリーグがもプレイ見ても、他のガードよりは勤まっただろうな、でも、逆にあんな酷いオフェンスであれだけ点取れたんだからね。勝利は無くとも、後10点は縮まったと思う。安藤も辻なら、数本は決めてただろうな..。
-
身体能力、フィジカル劣るアジア人がスモールラインナップと標的でしかない
アメリカの真似しても無理 -
アメリカのスモールラインナップて別に小さくないからな
そもそもスモールラインナップてのが小さいって意味だと勘違いしてるやつが多いけど -
>>978
頭おかしい -
てかさ・・・身体能力が高いアメリカの選手は大学やNBAでセットオフェンスを徹底的に叩き込まれてるからな・・・
「UCLA OFFENSE」てセットオフェンスの動画がYouTubeにあるんだけど面白いね -
中国、ポーランドアツ過ぎるw
-
中国とポーランドどっちもひかねえw
-
しかしチェコ戦も何らかの変化は期待したいけど、現実的には勝つのは難しいだろうなあ…
「チェコなら勝てる」みたいな言い方を割と見かけて何となくそれほど強くはないのかと
思ってたら、アメリカと20点差ってw
日本代表がアメリカに20点差で済むレベルかどうか、考えるまでもないよな、残念ながら -
渡邊雄太は強気の目標設定。
「W杯で2勝してアメリカ戦を迎えたい」
初戦の1Qで終わるようなら、相手を煽らない方が良い -
中国もポーランドも自滅してオーバータイムだなw
-
ああ〜OT
-
明日は、田中、馬場、ファジ、渡辺、八村のスタートで
-
中国って強いんですね
-
どっかに日本国籍持った凄い奴落ちてないかな
-
pgの控えは安藤誓哉で。篠山より攻撃のバリエーションがあり、童顔だが闘争心が強い
-
中国って北部のある地域で背の高い人がたくさん生まれるんだって。でそこ出身のバスケやバレーの選手が多いらしい。
-
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 3時間 57分 19秒 -
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑