-
バスケット
-
男子日本代表スレ part192
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
AKATSUKI FIVE《アカツキファイブ》 | バスケットボール日本代表チーム 特設サイト
http://akatsukifive.japanbasketball.jp/
次スレを建てる人は「強制コテハン/IP/ID」表示にするため
新規スレッド作成の時の「本文1行目行頭」に
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」と書いて次スレを立てててください
男子日本代表スレ part191
https://medaka.5ch.n...i/basket/1567842188/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
>>951
まぁフランスでもフォーニエがTOPでパス捌いてる時間帯あるしな -
渡邊はすぐ頭に血が上って視野狭窄になるから
ゲームメイクとかには向いてない -
NBA で通用したPG知らないな。
出場できたの田臥くらいじゃないかなか。
富樫はNBA のRSに何ゲーム出たかは知らないけど挑戦してた。
日本のPG に世界を相手にPG やれなんて言えないわ。 -
短いバスケット人気でした。何年やっても勝てないでしょう!
-
バスケットは強くなるぜ
-
竹内譲次って、今大会出場してる全チームの選手の中で一番下手じゃないか?
-
アメリカ戦で絶望しただけでチェコやトルコはまだ詰められる。アメリカはそもそも論外。DFなんとかするのと欧州相手に慣れさえすれば良い試合(2〜4ゴール差くらい)は出来るようになる。DFなんとかするのハードルが今の日本だとえげつないくらい高いけどな
-
北川ってなんでこんなにクソなんだろう
知識なし、知性なし、品性下劣、虚言多し
荒らしって言えばそれだけなんだけどレベル低すぎてSucksって感じ
代表がこのスレ見てないこと祈るわ -
本当に短い期間だけだったけど
足の怪我が治った後の、ミドルが高確率で決まった時期の田臥は最高のPGだった -
>>945
勿論相手が誰もいないような完璧な速攻は止めてないが
トルコ戦やチェコ戦では行けるだろうなという速攻を幾度となく自重してる
ラマスの指示がどういうニュアンスかは分からないが
選手には速攻禁止と同義くらいに伝わってるよ
田中も決まりごとを守るのも必要だが行けるときは選手判断で行くべきと言ってる
勝ちにこだわってディレイ意識させた結果長所まで死んだという感じかと -
>>958
マジレスっぽくネタレスすると、明らかにシェーファーのほうが下手だから心配しなくていいw
しかしシェーファーの育成はどうなるのかね
よほどみっちり鍛えないと、戦力になりそうもないように見えるが -
実際そのハードルをクリア出来なきゃ失点80以上やられてやり返すなんか八村のみの日本にやれるわけないからね。渡邉が予想を下回るOF力。
比江島馬場に至っては期待すら出来ない。ファジーカスは限界で帰化してくれて力になってるだけこれ以上望んでも仕方ない
24のオリンピックまでには欧州相手に勝てる可能性あるような試合出来るといいな。 -
死ぬ気でDF頑張ると共にリバウンドを全員で意識
DFからのトランジションを狙い、セットでは個人の力に期待って
それ長谷川の方針とほぼ一致なんだよな -
>>798
そんな個人の感想じゃなくてせめてスタッツ書けよ -
>>830
口を慎めおっさん -
>>943
ああいうディフェンス→オフェンスの速攻型をやるにはフォトゥーみたいなタイプの
素早く戻れてブロッキングできるインサイドプレイヤーが必要
体格よくて動けて、しかもシュートも打てる
あんなんがほしいな
シェーファーいるけど
2,3人ほしい -
>>833
頭悪そうなトガシンだなぁ -
>>966
セットでは個人の力以外はそれで正解なはず。リバウンドやられてDFも破られて負けたがリバウンドとDFもっとましなら違った展開にはなった。そもそもあんだけリバウンドやられてタフショット決められた訳でもない楽に決められまくりゃ勝ちようがない -
>>962
いやおまえバスケットカウントのクソ記事そのまま引用してるだけじゃんw
あんなメディア信頼してんだなw
幾度となく自重?そんなにチャンスあったか?トルコ戦とチェコ戦で何回ずつか教えてくれよ
なるはやで頼む -
>>950
キモ -
>>970
トガシンって何? -
>>968
早く消えろよカス -
確かに>>950は世界最高にキモい。現代アートのレベル
-
富樫が居たとしてチェコトルコ相手に変わりはないよ。問題点がPGとかそういうレベルじゃないし、篠山より良かったとしても試合を変えてくれる八村みたいな存在じゃない。あのゲーム見て富樫が居たらとかはおかしい
-
>>976
長谷川はゲームの内容としたら一番良かった。力を出せるって意味で一番日本に合っていて問題点を解決出来てた。それにファジ八村と居たらラマスより良かったかもな。 -
スピード、運動量、シュート力で勝つって、物凄い古典的な日本代表論だよねw
八村渡邊ファジーカスいて結局それしかないの笑うわ -
富樫はBリーグに居たら勿体ないと言われ世界に出るとディフェンスの穴と言われ結論言うとBリーグに居た方がいいと思うの
-
>>972
普通に佐々木クリスとかも指摘してるけど -
馬鹿なトガシンは相手にしたら駄目ですね
-
比江島や馬場が言われてるのはよく聞くが富樫がBリーグに居たらもったいないって言われてるの聞いた事ねえわゴリゴリの国内専なのとっくにバレてるだろ
-
テキサス・レジェンズでアシスト1、得点2残したレジェンド富樫がいたら、アメリカ相手に60点差で済んでるよ。
-
>>984
はい?全く答えになってないんですけど
クソ記事を拡大解釈して速攻禁止令だの調子こいて言ってんのおまえだろ
そもそもディレイなんて選手がフラストレーションためやすい指示って誰でも知ってるし
他人の評論がないとバスケ見れないの? -
>>950はtwitterとかSNSに貼られたら話題になりそう
特定班のスキルなら身バレするだろうな -
渡邉はポイント フォワード。
ピッペンとかレブロンとか、フルタイムでPGやるのではなくて、ゲームの展開に応じて、ゲームメイクをする。 -
ふうー…先ほどゲームセット
かなりのテクニシャンで、結論から言うと負けたw
俺が全力の振りをする前に、見事に昇天
やっぱり世界戦は甘くねえわw -
>>182
「比江島は日本の元エース」→アンチ「記憶を美化してるだけ」
「アジア予選のスタッツ見てみろよ」→アンチ「日本のエースだっただけで、アジアを超えてない」
「アジア予選のスタッツくらい見たら?」 -
比江島は頑張ってると思うしチェコ戦10点決めたけどそれ以上に相手の速攻につながるようなTOが多いんだよね
-
比江島はアメリカ戦で塁並みの偉大なスタッツ残した。
オーストラリアでは圧倒的過ぎるからNBAでave25点で収めてほしい。
知ってる人にはふざけ過ぎて悪趣味ですかね(反省) -
>>993
敬意を評してわざわざ見たけどアウトナンバーすらできてない状況でおまえの言う速攻禁止令がどうマイナスに働いてるのか全く理解ができないんだが
しかも3つともオフェンス成功してるしw
ちょっと説明してくんない? -
渡邊にポイントフォワードなんてさせたら
悩んでハゲが一層進みそう -
テキサス・レジェンズでシーズンで2.0点、1.0アシスト遺した偉大なプレイヤーがPGならアメリカ戦は60点差で済んでる。
-
>>988
速攻を禁止することはないが、速攻は戦術でも何でもない
日本が戻りが遅いから速攻を食うだけで、日本が速攻を食らわすことなんてそうそう無い
速攻出せるなら出せば良いが、それはそれとしてそれ以外でどうやって点取るのかって話が大事
あと「走れ」と言う人いるが走ってるよ
走り出しが遅いのと走るのが遅いだけ
オフェンスリバウンドなんて無理に取ろうとするから走られる -
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 1時間 25分 28秒 -
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑