-
バスケット
-
【B.LEAGUE】仙台89ERS 第66試合【黄色い魂】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時に内容文の一番上に↑この文字列を「二行」書く事!
89ERS 公式サイト
http://www.89ers.jp/
89ERS ニュースリリース
https://www.89ers.jp/news/
89ERS 公式twitter
https://twitter.com/89ERS_Official
89ERS 公式Facebook
http://www.facebook..../Sendai89ersOfficial
B.LEAGUE公式サイト
http://www.bleague.jp
ホームアリーナ カメイアリーナ仙台(仙台市体育館)
http://www.spf-senda...tsu/gym/shi-gym.html
http://homepage3.nif...iyagi/sendai-shi.htm
ホームアリーナ ゼビオアリーナ仙台
http://www.xebioarena.com/
河北新報 GoGo仙台89ERS
http://www.kahoku.co.jp/sports/89ERS/
☆sage進行(メール欄に半角でsageと入力)でお願いします。
☆煽り、荒らし及び他板のスレ住人同士の争いは心を病んでる人なので無視
☆野球とサッカーのファン同士の対決や内紛(のふり)も同様
前スレ
【B.LEAGUE】仙台89ERS 第65試合【めざせEC連覇】
https://medaka.5ch.n...i/basket/1565951305/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) - コメントを投稿する
-
これだけ経営陣への叩きが横行しても
中村彰久戻ってこいって言われないところが
中村の人望の無さを表しているよね -
それは前にも聞いたから別にいいです
なんならチームとしてはbj時代のほうが俺は好きだけどね -
>>954
なんとなく分かるかも
試合後のインタビューを締める一言も
今の「1,2,3,ナイナーズ!」よりも
以前の「GO!GO!ナイナーズ!」の
方が好きなんだよね。戻せるもんなら
今からでも戻してもらいたいくらいだよ。 -
>>955
それそれ!今のはタイミング的にも全く乗れないと言うか、外してるよね。元に戻すべき! -
選手「1.2.3…(ボソッ)…ナイナーーズッッ!(突然)」
ブースター「ナッ…(ビクッ)ナイナーーズ…」 -
仙台でマトモに知名度も無い段階でなにがサブだサードカラーだよ。
まずはナイナーズイエローを浸透させることだろ -
ホルトンや太郎は過去の89ERS感を一新したいのかな?
それで強くなって、平均3000人入って、新規スポンサーたくさん獲得して、B1ライセンス余裕で取れるようにしてもらわないと。
あと約3年でB1優勝とか夢見てないで現実を見てほしい。 -
>>959
ホルトンと太郎がいなかった一昨年よりは良くなってると思わない? -
ハレオオーナーには感謝の気持ちはあるけど、それと色々な改革が賛成かは別。
あくまでもボディプラスはプラチナスポンサーくらいの位置付けで良かったんじゃないかなあ?と思う。
だって、個人経営から変わっても、
「資金に余裕があって効果的な補強が出来る」
が全然なされてないし。
「限られた資金での運営」のほうがなんか強調されてるしねぇ。 -
僕もそう思います。SNSでブースターにリプしてるのもどうかと…。
加えてクレーマーブースターを優遇しだしたこともありいままでお金出して応援してきた自分がバカバカしくなっちゃって。シーチケ買ってたしブースタークラブも入ってたけど、今シーズンからやめたよ。 -
3年ちょい後にはB1ライセンスは売上12億、観客4,000人、自前アリーナと手が届かないものになるから、支出を抑えてB2維持するしかないよ。
もっともB2ライセンスも売上4億、観客2,400人だからこのままじゃ危ないけど。 -
南三陸のチケットを買おうと公式の「チケット」をクリックしてもどこにもリンクがなかったり、グリーンユニ無料配布?へーってバナーをクリックしたら特設ページじゃなくBリーグチケットに飛ばされたり。
そういう雑な仕事は一昨年は少なかったと思う。 -
色々文句はあるものの、チームは応援してるし、選手達も本当に少ない人数で身体ボロボロになりながら頑張ってると思う。
片岡の男気もひしひし伝わってくる。
だからこそ、運営にはしっかりして欲しいって思う。 -
オーナーの漢気には感謝してる。銀行や周りの人に反対されても引き受けてくれたわけで、受け手が無かったら仙台からBのチームがなくなっていたかも。それと社長の経営やGMの戦力補強の仕方は別。ここが一番しっかりしてくれなきゃ。
-
越谷強いけど2つ獲りたい!
-
男子プロバスケットボール B.LEAGUE 2019-20シーズン仙台89ERSホームゲームを「J:COMチャンネル仙台」で生中継!
http://prtimes.jp/ma...01055.000007676.html -
越谷最下位だけど強いの?
開幕戦でなんか凄い外国人がいたのはチラッと覚えてる -
スティーブンソンは脅威だと思う
-
えー!ナイナーズ戦、間に合うのかぁ
さすが大塚商会だなぁ
これは2連勝とはいかないかぁ。
余裕ぶっこいてたよ、正直。 -
昨シーズンは余裕だと思っていた最下位のチームに負けたりしてたよね…
-
何で誰も元三河のオルトンについて触れないの?
開幕当初はオルトンのおかげで越谷は結構勝てて
いたんだけどな。まーオルトンは活躍しすぎて
富山に引き抜かれてしまったけどな。そして
オルトンの代わりとしてやってきたのが
スティーブソンか。どちらにしろ厄介な相手だな。 -
いないのみんな知ってるから触れないんじゃない?
-
越谷って外国人ガードなのね
本職ガードが新号しかいない中で桶谷HCがどういう策で止めるかたのしみだ -
まぁ、皮肉もあり…
現実もあり、いいんじゃないかねぇ -
群馬強いな。群馬のHCの平岡って桶さんよりも有能なのか?
経歴見たら
新潟HC→茨城HC
成績は良かったのかな。
佐藤文哉を使いこなせているくらいだから。
1位通過は厳しいか。 -
ロスコアレンやばいな。
本当にケネディの代役…いや、それ以上になってる。
やっぱり外国籍かあ
ティルマン残留で喜んではダメだったのかなぁ。 -
越谷に続いて山形も外国人を補強(経歴は微妙だけど)
下位チーム相手でもうかうかできませんね -
<B2仙台>きょうからホーム越谷戦
http://www.kahoku.co.../20191109_14002.html -
スティーブンソンもたしかにすごい選手だけど、連携などはまだまだだろう!
そこを衝いて勝ちたい! -
火曜にアウェイで2OT戦って疲労も溜まってると思うけど、なんとか2連勝したいよなぁ。
-
エンドは不人気だしアウェー側とはいえ、1列目なのに誰も座ってないのは目立つなぁ
越谷ならゼビオでやればアウェー客も少しは期待できただろうに -
TOばっかりだなあ
-
レイアップ外すとかマジかー
-
再開の相手に五分の戦いぶりw
-
越谷のディフェンスはB3レベルですわ
スリーこんなに打たなくていいから普通に攻めれば勝てるよ -
ちょっとどころかシュート精度酷くないですか?
-
ジャンプシュートってこんなに入らないものだっけ?
-
また今日も観光気分だったのに泉登場w
-
疲れてるんだよってことにしておきたいくらい入らねぇな
-
なんか流れ悪いな
-
15点差ついた。ほぼ決まりか?
-
臼井どーした
-
最近ナイナーズの試合観ててまったく楽しくないんです。観に行こうとすら思わなくなっちゃって勝ってもさほど嬉しくない。
-
>>998
倦怠期かな? -
>>998
気持ちは分かるけど、片岡のブログとか読むと彼の真っ直ぐさに惹かれて試合を見てしまうんだよね。仙台からひとつプロのチームが無くなってしまっては悲しいからね。 -
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 40日 17時間 23分 30秒 -
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑